【速報】安倍晋三、ついに岸田に宣戦布告へ😤 「アベノマスク廃棄」にブチ切れてしまった模様🤬 ★2 [スペル魔★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001スペル魔 ★2021/12/24(金) 00:47:11.46ID:JsaHYZsr9
 相当お怒りのようだ。安倍元首相の公式ツイッターが21日夜、岸田首相をディスる一般人のツイートに、賛意を示す「いいね」を付け、物議を醸している。

 安倍元首相は、言うことを聞かない岸田首相に怒りを募らせているようだが、ついに“宣戦布告”したということなのか。

 安倍元首相のツイッターが「いいね」を付けたのは、〈岸田の動きの悪さは宮沢喜一や鈴木善幸とダブります。〉というツイート。22日昼時点で「いいね」は取り消されていたが、ツイッターでは〈安倍ちゃんいいねしてて笑う〉〈内心ブチギレか?〉〈イライラしてたのね晋三〉といったコメントが続出している。さすがに、安倍元首相を小バカにするコメントが多い。

 宮沢喜一、鈴木善幸両元首相も、岸田首相と同じ宏池会出身で、それぞれ首相を務めた。

 宮沢氏は1991年に首相就任後、「政治改革」を標榜したものの実現できず、2年で失脚。そんな過去の宰相と重ね合わせて「動きが悪い」と岸田首相を皮肉るツイートに、首相経験者が賛同するとは、よほどのことだ。一体、どういう心境だったのか。

■「アベノマスク廃棄」にブチ切れたか

 ヒントは「いいね」を付けたタイミングにありそうだ。21日は、臨時国会の閉会に伴い岸田首相が会見をした当日。8000万枚超も在庫がダブつくアベノマスクについて、岸田首相は「年度内をメドに廃棄を行うよう指示を致しました」と表明していた。

「保管料だけで年間9億円ものコストがかかるアベノマスクには、国民から批判が続出。安倍さんとしては、これ以上、話題にして欲しくない案件の一つです。それなのに岸田さんに『無駄なので捨てます』と、全国放送で表明されてしまった。それでキレてしまったのでは、と噂になっています」(永田町関係者)

 これまでも安倍元首相は、求めた人事を岸田首相に突っぱねられ、怒りを募らせてきたといわれている。

 安倍元首相が“激オコ”なのは確かだろうが、だからといって本当に「岸田ディスり」ツイートに「いいね」を付けたのだろうか。秘書が勝手にやってしまった可能性もある。安倍事務所に問い合わせたが、回答はなかった。

 今後も「安倍vs岸田」が激化していくかもしれない。

https://news.yahoo.co.jp/articles/987380e77bcf48b5cee7d93c8a727d7c3008a483
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1640268349/

0952ニューノーマルの名無しさん2021/12/24(金) 04:41:44.96ID:Iv1WjG4J0
>>948
〜よりとか話そらそうと必死ですやん

ではそろそろ、安倍の言ってた美しい国について聞きましょうか
安倍は美しい国を取り戻したんですか?それとも8年じゃ無理でしたか?

0953ニューノーマルの名無しさん2021/12/24(金) 04:41:48.61ID:lZtk+g+R0
>>941
アメリカはリーマンショック直後に金融緩和して
今ではコロナ禍でもインフレし過ぎなほどインフレになってる

もし日銀がバブル崩壊直後にアメリカと同じように金融緩和してれば
30年デフレなんてことはなかった

0954ニューノーマルの名無しさん2021/12/24(金) 04:41:50.40ID:18P0z+xw0
ウヨビジネス成立するわけだわ
もはや一神教

0955ニューノーマルの名無しさん2021/12/24(金) 04:41:51.78ID:1F7Iej4d0
>>1
安倍のマスクとか
全部こいつの金で作ったのなら
怒るのも解るけど、全部血税で
しかも、カビだらけの不良品
カビが生えてなくても
誰も使わないし、保管費用に
6億円、また、こいつの
SP警備費用に年間、億単位の
税金が使われて
ただの国会議員に下がった
無能が何様のつもりなんだよ
(`・ω・´)

0956ニューノーマルの名無しさん2021/12/24(金) 04:42:01.15ID:Ey81dalz0
>>940
それも違うな
菅が「大丈夫ダー」で批判を浴びた二の舞になりたくないだけ
大袈裟な入国制限ははっきり言えば岸田内閣の自己保身なんだが、馬鹿な国民は大喜びしたろ
それが岸田のやり方なんだよ

0957ニューノーマルの名無しさん2021/12/24(金) 04:42:15.97ID:QBSNuVuG0
安倍の嘘つきがどんどんバレてきたな

0958ニューノーマルの名無しさん2021/12/24(金) 04:42:44.87ID:fh5RDiax0
首相就任後の岸田特有の進め方かな
流されている様で結果として岸田の意思で決定している風に見えた

0959ニューノーマルの名無しさん2021/12/24(金) 04:42:45.98ID:Yd8irCvS0
>>1
国交相の二重計上の方がブチ切れだろう

0960ニューノーマルの名無しさん2021/12/24(金) 04:43:07.43ID:lZtk+g+R0
>>943
テレビが批判してるからってコロコロ政策変えられたら国はたまったもんじゃない
テレビのコメンテーターなんて何の知識もない馬鹿ばっかりなのによ

0961ニューノーマルの名無しさん2021/12/24(金) 04:43:52.73ID:Ey81dalz0
>>953
確かにバブル後の総量規制は世紀の失政だろう
不良債権放置も
しかしそれは安倍にも岸田にも責任のないことだ

0962ニューノーマルの名無しさん2021/12/24(金) 04:44:05.51ID:YqFMgbU20
>>946
馬鹿野田が消費増税法案なんか通すから金融緩和の効果が薄れた 

0963ニューノーマルの名無しさん2021/12/24(金) 04:44:28.08ID:kppBEZdi0
>>907
4倍になってないぞ
やっと1倍近くにいるっだけ
アメリカ何か10倍やで

0964ニューノーマルの名無しさん2021/12/24(金) 04:44:39.76ID:vkWODf7A0
あんなもん誰でも廃棄するわ
カイワレ大根育てるキットなかったか?

0965ニューノーマルの名無しさん2021/12/24(金) 04:44:41.74ID:Ey81dalz0
>>960
コロコロっていうが昨日言ったことを修正しただけだろ
何ヶ月も経って変えるなら問題だが

0966ニューノーマルの名無しさん2021/12/24(金) 04:45:08.48ID:GPJKB0FT0
全部長州の安倍ちゃん事務所に
着払いで贈りますでええやん?

0967ニューノーマルの名無しさん2021/12/24(金) 04:45:31.50ID:Ey81dalz0
>>962
消費増税は正しい
誰も消費増税なんてしてほしくないが
5パーセントなんて意味がないからな

0968ニューノーマルの名無しさん2021/12/24(金) 04:45:37.15ID:F0z9lJFV0
なんで切れるねん
迷惑かけてごめんなさいやろ

0969ニューノーマルの名無しさん2021/12/24(金) 04:46:10.00ID:Pd9X1QHv0
安倍元首相の御自宅お待ちすれば良い

0970ニューノーマルの名無しさん2021/12/24(金) 04:46:17.40ID:YqFMgbU20
>>952
中国に親族送って中国共産党の下、会社作らされて
それを人質に中国擁護せざるを得ない河野太郎の方が100倍ヤバいんだが?

0971ニューノーマルの名無しさん2021/12/24(金) 04:47:19.01ID:lOTVN0Am0
岸田は有能

0972ニューノーマルの名無しさん2021/12/24(金) 04:48:17.26ID:KryZR5VI0
もうどうしようもねーなこいつ

0973ニューノーマルの名無しさん2021/12/24(金) 04:48:59.26ID:Ey81dalz0
>>962
じゃあ安倍の10パーセント消費増税は?

0974ニューノーマルの名無しさん2021/12/24(金) 04:49:08.35ID:YqFMgbU20
>>961
馬鹿マスコミが財務省の言いなりになって
国債がーなんて毎回国民を洗脳しようとしてるけど
ハッキリ言って、インフレにすれば借金は実質的に小さくなる

この理屈を知ってる人だけがリフレ政策に賛成し
インフレになると借金が実質減るってことを理解できない馬鹿だけがリフレ政策を批判する
現に殆どの国は国債をインフレによって返してる振りしてるだけ
日本はインフレにしてないから借金がどんどん重荷になってる

0975ニューノーマルの名無しさん2021/12/24(金) 04:49:37.02ID:kppBEZdi0
>>972
落ちぶれた芸能人と同じ

            ,ィZ三三二ニ== 、、
 ヽ | | | |/   ,. --{シイィ彡彡三三三ミ丶、
三 売 三 ,イィ三ミ>'"´ __,,  ̄`丶ミミミミヽ
三 国 三 /シ彡シ'´ _ ,ニ_二 三‐`、 `ヾミミミヽ
三 奴 三,'ilif'彡' ,' _,..-ュ ̄ fニ三三ミヽヾミミミヽ
 / | | | |ヽjlリイ彡! :,ィ彡'"´ :.  :. .:',...:::::::::...、  ミミミ',   ヽ | | | |/
      l{i{l{lノリ ,'fi,...:::::::::...、   :. :‐エoユ=-:  ',ミミミミ. 三 犯 三
       {lilili/{  ':‐=エoユ-:,!  ' 、`''::| |:::''´   Nlハ⊥.三 罪 三
        |lilifリハ  .`'':|:| |::''´   , . }、:| |    tf{´i,l| 三 者 三
     .  Wリ小! .:   | |: ,ゝ^   ヽ| |:.    `!) Vl ./ | | | |ヽ
       ゞ干ミ} : :   | |,/  _J_ 丶     }'´ /
        '、Yヾ :.   l /工工工工ヽ    / ノ
         ヾ.f'、:.:.    l::::::::::::::::::::::::::l    /l'´
          ヽ._):.:.、  `-‐‐==‐‐-´ . ' l
            トi、ヾ:.. 、     _,. - '   |
           /^ヾ!、丶 ` ¨""´         |
         /ヽ   丶、  `¨¨´       ト、
        /::::::::::丶、  `丶、  丶    | rゝ、下痢チョン犯罪者李晋三

.         __|_     ┌──┐
          ‐┴‐    │‐┬‐│  ┼┼ ─┐
        ┌──┐  │‐┼‐│  | |  |   l
           ノ l     │. | ヽ.|   ヘ,/  \/
         ノ   \_,ノ │ ̄ ̄│   ノヽ /\
          :.,        ̄ ̄ ̄:,‥

0977ニューノーマルの名無しさん2021/12/24(金) 04:50:55.95ID:YqFMgbU20
>>956
安倍と菅で既に2回入国制限してるから出来ること
もし岸田が2020年、総理やってたら外国人の入国制限出来てない

下地作るってのは、こういうことだ

0978ニューノーマルの名無しさん2021/12/24(金) 04:51:26.84ID:YqFMgbU20
>>965
お前、朝令暮改の意味全然理解してないだろ

0979ニューノーマルの名無しさん2021/12/24(金) 04:52:02.92ID:YqFMgbU20
>>967
正しくなんかねーわ
経済にとって消費増税はマイナスだし

0980ニューノーマルの名無しさん2021/12/24(金) 04:52:43.14ID:0WTmkA9P0
>>974
日本の場合はインフレと給与水準がリンクしないからな
経営者ががめつすぎるのかね

0981ニューノーマルの名無しさん2021/12/24(金) 04:54:05.33ID:HhcbUkOz0
>>972
馬鹿日刊ゲンダイの戯れ言だけど
素人は騙される 


真実はこれ

【羂】自民党の安倍派、麻生派、茂木派のトップが忘年会… [BFU★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1640227340/


忘年会は都内の日本料理店で安倍元総理、麻生副総裁、茂木幹事長の3人で約3時間ほど行われました。

 出席者によりますと、3派で一致結束して岸田政権を支えていくことを確認したということです。

0982ニューノーマルの名無しさん2021/12/24(金) 04:54:15.20ID:ZEWyCxDE0
まだ袋叩きで草
俺のいる板でもネトサポ固定が完全にいなくなったけど

この事件、安倍アンチがメシウマだな

0983ニューノーマルの名無しさん2021/12/24(金) 04:54:46.98ID:0ZGe5HD2O
>>591
最悪w

0984ニューノーマルの名無しさん2021/12/24(金) 04:55:10.50ID:HhcbUkOz0
>>980
30年もデフレだったら
誰でも給料なんか上げたくないだろ
アメリカみたいにずっとインフレしてるなら給料高くしないと従業員集まらないけどよ

0985ニューノーマルの名無しさん2021/12/24(金) 04:55:24.38ID:kppBEZdi0
信念とか馬鹿げたプライドで何人殺したよ?
図体がデカいだけで動きがとろいのよ
官僚組織とか舵の効かないタンカーだぞ

0986ニューノーマルの名無しさん2021/12/24(金) 04:55:37.85ID:dAesaOwx0
>>591
もはや人間ではない

0987ニューノーマルの名無しさん2021/12/24(金) 04:55:59.58ID:ZEWyCxDE0
>>981
後で考え直した、てことか
自民党を下野させた麻生が未だにでかい顔してるんだなぁ…

0988ニューノーマルの名無しさん2021/12/24(金) 04:56:38.44ID:HhcbUkOz0
>>982
袋叩きw
俺が1人でアホを相手にして乱れ撃ちしてるんだが?

0989ニューノーマルの名無しさん2021/12/24(金) 04:57:17.32ID:kppBEZdi0
>>591
コロナ過で全然笑えなかったが
錦鯉の漫才より笑えたわ

0990ニューノーマルの名無しさん2021/12/24(金) 04:57:34.07ID:HhcbUkOz0
>>987
民主党を下野させた馬鹿野田が
立憲の幹部やってるんだが?

0991ニューノーマルの名無しさん2021/12/24(金) 04:57:45.84ID:X41dqkZp0
そんなにイライラしてるとまた下痢とまんなくなるよww

0992ニューノーマルの名無しさん2021/12/24(金) 04:58:00.39ID:9IsK5d7o0
>>100
おまえのところは診断書なしでOKなのかよw

0993ニューノーマルの名無しさん2021/12/24(金) 04:58:11.73ID:HhcbUkOz0
沈黙か
よええな

0994ニューノーマルの名無しさん2021/12/24(金) 04:58:28.29ID:ZEWyCxDE0
>>984
横レスだけどこの30年で酷い国になったなぁ

0995ニューノーマルの名無しさん2021/12/24(金) 04:59:11.78ID:HhcbUkOz0
>>994
文句はクソ日銀に言え
日本をデフレにして喜んでるクソ奴らなんだから

0996ニューノーマルの名無しさん2021/12/24(金) 04:59:18.42ID:0fHl4n/n0
安倍は潔く引退したほうが良かったのに未練がましすぎ

0997ニューノーマルの名無しさん2021/12/24(金) 04:59:26.80ID:CDRwTmzl0
これはどういうことなんやろな🤔

0998ニューノーマルの名無しさん2021/12/24(金) 04:59:34.92ID:ZEWyCxDE0
>>990
野党は論外
老害がのさばりすぎるのは自民も同じだなと思ってな

0999ニューノーマルの名無しさん2021/12/24(金) 04:59:45.63ID:fie4n4rr0
アベノマスクをして従った数少ない政治家の1人岸田を裏切ったからな
二階と同じ運命になったら面白い

1000ニューノーマルの名無しさん2021/12/24(金) 04:59:59.80ID:ZEWyCxDE0
1000なら安部は裁判漬け

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4時間 12分 49秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。