【文化】フジファブリックの名曲、駅の電車接近音に 亡き志村さんの出身地で [上級国民★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001上級国民 ★2021/12/24(金) 05:45:41.35ID:e60ukU4e9
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20211223-00000041-asahi-000-1-view.jpg
完成した志村正彦さんのパネル(中)をデザインした柴宮夏希さん(右)と電車の接近を知らせる音響の実現に動いた渡辺千春さん=2021年12月22日午後1時20分、富士急行下吉田駅、佐藤靖撮影

フジファブリックの名曲、駅の電車接近音に 亡き志村さんの出身地で
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20211223-00000041-asahi-musi

 夏の終わりの風景や心持ちを淡々と歌ったロックバンド・フジファブリックの「若者のすべて」が22日から、富士急行下吉田駅で電車の接近を知らせる音楽として使用が始まった。12年前に亡くなったボーカルの志村正彦さんは山梨県富士吉田市の出身。中学の同級生だった同社員が、ふるさとの駅に音響を残すために動いた。

 志村さんは吉田高校卒業後、上京し、フジファブリックを結成した。ボーカルとギター、作詞作曲を手がけたが、2009年12月、29歳の短い生涯を終えた。

 残された楽曲は幅広い世代に評価されている。ふるさとを舞台にした曲も多く、地元への愛着が感じられる。代表曲の一つ、「若者のすべて」は、来年度、高校音楽の教科書に採用されることになった。

 同市では、2012年から志村さんの誕生日(7月10日)と命日(12月24日)の前後に防災無線でフジファブリックの楽曲を流したり、地元の高校生が広く発信したりする活動が続いている。こうした動きに同社も何か関われないか検討を重ねてきた。

 同社事業部の渡辺千春さん(41)が2年前に志村さんを取り上げたテレビ番組に感動し、駅を通じて多くの人に楽曲を届けたいと声を上げた。

 渡辺さんは、志村さんの両親に会い、思いを伝えたり、所属事務所や音楽会社などから許可を得たりしたという。

 この日の式典では、接近音の紹介とともに、駅に志村さんのパネルが掲示された。また、1月10日まで車内の中づりポスターと、楽曲をイメージしたヘッドマークがついた電車を走らせる。パネルをデザインしたデザイナーの柴宮夏希さん(42)はデビュー前からジャケットのデザインを担当するなど交流があった。柴宮さんは「紡ぐがテーマだった。みんなの志村への思いが形になった。亡くなってから曲の良さに気づいてくれて応援してくれる思いが大きくなったのかな。志村よかったね」と語った。

 渡辺さんは「長い年月がかかったが、多くの人の協力で実現できてうれしい。志村を忘れてほしくないし、ここに来て元気になってほしい」と喜んだ。

 この日から、河口湖方面行きに「若者のすべて」が、大月方面行きには代表曲の一つ「茜色の夕日」が流れる。(佐藤靖)

0040ニューノーマルの名無しさん2021/12/24(金) 07:35:43.50ID:I1FCseKK0
志村は安倍政権の犠牲者。

0041ニューノーマルの名無しさん2021/12/24(金) 07:52:00.22ID:SI7BwHIh0
バカ殿のすべて

0042ニューノーマルの名無しさん2021/12/24(金) 07:52:43.25ID:xgnY+BFe0
>>1
そんなに名曲とも思わないけど

0043ニューノーマルの名無しさん2021/12/24(金) 07:58:50.08ID:GEux3u/q0
知らねえ

0044ニューノーマルの名無しさん2021/12/24(金) 07:59:57.56ID:EPPHRGaU0
そもフジファブリックというのを知らないわ

0045ニューノーマルの名無しさん2021/12/24(金) 08:03:08.31ID:qUSz2qVI0
フジファブリックはJスポのイメージ

0046ニューノーマルの名無しさん2021/12/24(金) 08:05:05.27ID:6eFGKE1u0
パネルはやめとけよ

0047ニューノーマルの名無しさん2021/12/24(金) 08:06:08.49ID:dg+T+rja0
ジジイには分かる様に作ってない

0048ニューノーマルの名無しさん2021/12/24(金) 08:11:10.28ID:LEjB4U5g0
誰?

0049ニューノーマルの名無しさん2021/12/24(金) 08:17:57.58ID:zKFHFwtn0
東村山

0050ニューノーマルの名無しさん2021/12/24(金) 08:21:39.82ID:9a/Z4eao0
曲聞いてそのまま後追いしそう

0051ニューノーマルの名無しさん2021/12/24(金) 08:22:18.84ID:iNUOGX1m0
結局何で死んだのか公表されないのが怖いね

0052ニューノーマルの名無しさん2021/12/24(金) 08:26:04.16ID:TX2Rwbmk0
銀河でいいじゃん

0053ニューノーマルの名無しさん2021/12/24(金) 08:39:22.13ID:m4WsmdU10
>>51
公表されないってことは、まぁアレなんだろうね

0054ニューノーマルの名無しさん2021/12/24(金) 08:40:57.52ID:0ljuuJm10
2009年に死んだ人ではマイケルよりショックだった

0055ニューノーマルの名無しさん2021/12/24(金) 08:47:43.71ID:gmdlHe7G0
曲もタイトルもいいけど歌詞がいまいちなにをいってるのかよくわからないのが不満
そこはフジファブリックとか志村氏のイメージで補完できるけど

0056ニューノーマルの名無しさん2021/12/24(金) 09:29:47.73ID:P8eez7sP0
29歳だったのか〜若いなあ

0057ニューノーマルの名無しさん2021/12/24(金) 09:52:01.69ID:RmeYsE+W0
>>4
じわじわくる

0058ニューノーマルの名無しさん2021/12/24(金) 09:55:53.92ID:3oigO5uo0
西武線東村山かと思ったよ

0059ニューノーマルの名無しさん2021/12/24(金) 10:12:50.52ID:3oUMHjBK0
全然大したことないローカル音楽なバンドだったのに、ボーカルだかが死んでから一部で神格化されて?キライがあるよね
天才だったーみたいな
フジファブリックなんて普通は知りもしないって
こんなんだったら何曲かミリオンヒット飛ばしたミヒマルGTの方がよっぽどすげーよアホか

0060ニューノーマルの名無しさん2021/12/24(金) 10:18:44.38ID:rshY012y0
発車でなく接近なの?

0061ニューノーマルの名無しさん2021/12/24(金) 10:37:26.86ID:ls9c91ub0
時期的にコロナで死んだ志村けんのほうと思うよなあ
このバンドが何かゆかりでもあったのかと思うし

0062ニューノーマルの名無しさん2021/12/24(金) 10:39:54.06ID:6n+/13pc0
東村山っていうより駿河小山の方が合いそうだな

0063ニューノーマルの名無しさん2021/12/24(金) 10:42:01.34ID:PihsZJRM0
>>39
7月が若者で12月が茜色

0064ニューノーマルの名無しさん2021/12/24(金) 10:43:21.76ID:ReXwxUkX0
電車に引き込まれそう

0065ニューノーマルの名無しさん2021/12/24(金) 11:27:46.29ID:OvoROAoR0
どうせなら東村山駅のBGMを東村山音頭にしろよ

0066ニューノーマルの名無しさん2021/12/24(金) 12:01:02.43ID:B04vbLuZ0
>>56
ねーびっくり

0067ニューノーマルの名無しさん2021/12/24(金) 12:35:09.27ID:U9qeeGM/0
このフジなんとかっていう
人たち、過大評価されすぎ…

0068ニューノーマルの名無しさん2021/12/24(金) 14:42:21.01ID:nCSwoi6h0
そういえば今日が命日だったね

0069ニューノーマルの名無しさん2021/12/24(金) 18:16:07.53ID:PItZcdD60
>>53
解剖もしたけど死因は特定できなかった
前夜が飲み会で、帰宅してPCの前に座ってそのまま だったらしい
いわゆる突然死
30前後の男性の突然死って実はかなり多い

0070ニューノーマルの名無しさん2021/12/24(金) 22:30:03.73ID:9NelbHob0
名鉄かどっかで物騒な接近音があったよね
轢くぞー死ぬぞーとかいったやつ

0071ニューノーマルの名無しさん2021/12/24(金) 22:45:44.03ID:FMLtbHFE0
どーけよ、どーけよ、ころーすぞー

0072ニューノーマルの名無しさん2021/12/24(金) 23:12:30.14ID:gmdlHe7G0
かなり無茶して働いてたらしいけどね
赤い公園の人とかもそうだけど才能あるって褒められててもそれとは別にセールス的なプレッシャーがあったりするんだろうなあ

0073ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 01:36:36.58ID:twKTWb2V0
東村山じゃないのか

0074ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 01:51:34.17ID:WsNJVbG90
まだ若かったのに惜しい人を亡くしたと思ったもんだよ。

0075ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 01:54:35.26ID:+U5xRRcU0
フジテック前駅じゃないのか

0076ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 03:48:54.20ID:qDa4leM80
>>5
過去形?もうやってないの?

0077ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 03:57:50.53ID:b2Osd8Wc0
一昨年、新倉山浅間公園から三ツ峠山に登るのに下吉田駅で降りた

0078ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 04:01:19.46ID:6yaLy4mo0
鬱っぽい感じではあったのかな
死ぬ前頃のアルバム聞いたけどなんか全体的に病んで聞こえたわ…
志村は写真と違って実際見ると本当にキラキラした美少年だったのが今でも忘れられない

0079ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 05:27:34.84ID:7OeoUW3h0
志村とwowakaの命日は1日中聴いてるわ
以降の活動は応援する気持ちはあるけど聴かないし追ってすらいない

0080ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 05:34:28.06ID:qy36Brou0
奥田民生が歌った茜色はよかったなあ

0081ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 05:51:07.52ID:LZu4MiiT0
電車の接近警報はドリフのOPにしろ。バカバカしくなって飛び込みする気がなくなる。

0082ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 06:45:03.79ID:H3hXjUoi0
最近はじめて知ったけど
タイトルが詞とかみあってないようにみえてかみあってる不思議さといい、ミリオンいっても
おかしくない曲だと思う

0083ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 06:55:52.70ID:CEZQ64iO0
メンバーの結婚相手がすごいよな。
Superflyに平岩紙

0084ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 07:33:48.12ID:vB8OESw00
>>76
もうやってないと思う
地元じゃないから知らないけど

0085ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 08:19:48.84ID:xiRVggMU0
自分の思い出にその時に聴いていた曲が重なってるだけで、名曲な訳じゃない。

0086ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 09:01:52.05ID:BEK/EPRu0
>>85
名曲だから記憶に残ってるんだろ

0087ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 11:29:06.42ID:VRYmOSqg0
悪いけど今のフジファブリックは別物だからな
生前、没後でベストアルバム2枚出てるけど2枚めの方は耳に全く残らないわ

0088ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 11:54:14.05ID:hQVGhYZ70
>>76
まだ期間限定でやってる
ちょうど今やってて21日から27日まで

0089ニューノーマルの名無しさん2021/12/26(日) 00:46:57.07ID:M1bDe7ct0
ボーカル変わるまえなんて糞マイナーだったろ
サブカルだのロキノンだの言われてたバンドだの
ボーカルが亡くなって印象強くなっただけ

0090ニューノーマルの名無しさん2021/12/28(火) 16:35:23.12ID:/c2gDp7f0
銀の匙の曲しか知らん
と思ったらEDはグースハウスだった
OPどんな歌だったっけ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています