「経口中絶薬」承認申請 海外では平均740円 日本産婦人科医会、10万円程度が望ましいとの考え ★4 [速報★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001速報 ★2021/12/24(金) 10:55:04.39ID:YGDHKs/g9
「経口中絶薬」の使用 承認申請 国内初 手術伴わない選択肢
2021年12月22日 16時21分
「経口中絶薬」の使用 承認申請 国内初 手術伴わない選択肢
人工妊娠中絶を外科的な処置をせずに薬で行う「経口中絶薬」について、イギリスの製薬会社が国内での使用を認めるよう22日、厚生労働省に承認を申請しました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211222/k10013398921000.html

さらに、経口中絶薬の価格について、WHOによると海外での平均価格はおよそ740円であるとして、国内で承認された場合は安価な料金で処方されるようにしてほしいと訴えているほか、WHOは胎児の心拍が止まり、流産になったときでも使用を推奨しているとして流産への適応拡大も求めています。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211222/k10013398921000.html

日本産婦人科医会は、処方は当面、入院が可能な医療機関で、中絶を行う資格のある医師だけが行うべきだとしていて、木下会長は「医師は薬を処方するだけでなく、排出されなかった場合の外科的手術など、その後の管理も行うので相応の管理料が必要だ」と述べて、薬の処方にかかる費用について10万円程度かかる手術と同等の料金設定が望ましいとする考えを示しました。


2021/12/23(木) 09:28:29.94

前スレ
「経口中絶薬」承認申請 海外では平均740円 日本産婦人科医会、10万円程度が望ましいとの考え ★3 [速報★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1640250231/

0638ニューノーマルの名無しさん2021/12/28(火) 06:39:35.82ID:BXE6vkbU0
その後の管理、とか言い始めたら、すべての薬においても同じこと言えるやん

0639ニューノーマルの名無しさん2021/12/28(火) 06:42:05.35ID:JvBJOhU/0
こいつらまだ特権階級のつもりなんだな

0640ニューノーマルの名無しさん2021/12/28(火) 06:43:35.21ID:lBIUCL9u0
時給換算で薬剤師なんて医師の6分の1以下なんだから
責任感もその程度
病院で全て管理しないといけない
医者は汗水たらして働いているのに薬剤師は裏ですき焼きパーティしてる

0641ニューノーマルの名無しさん2021/12/28(火) 06:47:20.23ID:2fbgNjO/0
とりあえず開業医は中休み取るなら携帯かかってきたら出ろ。
患者が何度も再来局する目に合ってるんだよ。
風俗にでも行ってるんかよ。

0642ニューノーマルの名無しさん2021/12/28(火) 06:50:16.64ID:2fbgNjO/0
開業医が10分以内に連絡取れなかったら
保健所から業務停止命令。
1時間以内に連絡取れなかったら
クリニック認可取消命令。

これなら良いよ。

0643ニューノーマルの名無しさん2021/12/28(火) 06:52:52.35ID:d/qLaTno0
金に困ってる訳でもないくせに
産婦人科医ってのは浅ましい奴らだな

0644ニューノーマルの名無しさん2021/12/28(火) 06:52:54.84ID:2fbgNjO/0
午後診始まる16時半にやっと連絡取れたと
思ったら、偉そうな口調で話しやがってよ。
神気取りかよ。オペも何も出来ないくせに。

0645ニューノーマルの名無しさん2021/12/28(火) 06:55:46.07ID:ezajyQSC0
>>1
産婦人科は関係なくね?

人の不幸がメシの種とか糞坊主かよwww

0646ニューノーマルの名無しさん2021/12/28(火) 06:56:32.83ID:gImKbYhW0
飯に混ぜるのはきつい値段

0647ニューノーマルの名無しさん2021/12/28(火) 07:01:37.95ID:DnMPrstq0
まぁワクチン奇形児が一杯出てくるだろうから
これも売れるだろうね

0648ニューノーマルの名無しさん2021/12/28(火) 07:03:01.56ID:in+lNfYn0
740円が10万でも売れるなら10万だよな
 

0649ニューノーマルの名無しさん2021/12/28(火) 07:05:41.00ID:gImKbYhW0
中抜きしすぎだろ
パソナかよ

0650ニューノーマルの名無しさん2021/12/28(火) 07:09:22.38ID:VDfb7SzS0
高額にすると並行輸入業者が儲かるだけでリスク高くなる
中国産の紛い品が格安で売られそれに飛びついて健康被害がでたり薬が効かず中絶できなくて結局トイレに産み捨てになりかねない

飲む層が限られているから高校生でも買える数千円程度でよいよ

0651ニューノーマルの名無しさん2021/12/28(火) 07:16:41.57ID:G3oD5NzY0
処方の為の診療代だけにしろ
薬価は上げるな
もしくは保険適用外で自由にしろ

0652ニューノーマルの名無しさん2021/12/28(火) 07:18:31.33ID:bsaJlqDs0
>>1
★★★★★★★★

このNHKの記事内容がミスリーディングで、

「海外の中絶手術の中で使われる薬品の値段」

「日本の中絶手術トータルの値段」

を比較するムチャクチャな記事です。

そりゃ手術の中で使う薬品と手術費を比較したらだいぶ違うでしょ。海外でも手術費用は10万近くする。

元ネタは皆さんの払ってる健康保険で中絶を保険適応してしまおうとたくらんでるフェミニストが流してるデマです。あなたの税金を中絶に使われたくないなら釣られないようにしてください。

★★★★★★★★

0653ニューノーマルの名無しさん2021/12/28(火) 07:33:18.21ID:QwlTx4fN0
10代女性に妊娠中絶薬飲ませた疑い 性感染症薬と偽る
宮坂知樹
2021/2/22 21:04
 福岡県警は22日、妊娠中の交際女性をだまし、インターネットで買った国内未承認の中絶薬を飲ませて中絶させようとしたとして、福岡市西区姪の浜2丁目、会社員三前尋(みまえじん)容疑者(21)を不同意堕胎未遂の疑いで逮捕した。容疑を認め、「(女性と)結婚したくなかった」と供述しているという。
ADVERTISEMENT

 西署によると、三前容疑者は昨年9月24日午後10時45分ごろ、福岡市西区の兄の自宅で、妊娠していた交際中の女性(18)=福岡県=に、「自分は性感染症にかかった。うつしたかもしれない」とうそをつき「性感染症の薬」と偽ってネットで購入した中絶薬「ミフェプリストン」2錠を飲ませ、望まない中絶をさせようとした疑いがある。女性はその後、病院の検査で流産が確認されたという。
 5日前の19日、女性が妊娠検査薬で妊娠したことがわかり、三前容疑者に相談した。だが、三前容疑者はこの日のうちにネットで中絶薬を注文した。20日に2人で産婦人科を受診し、妊娠が確認されたが、三前容疑者は女性に中絶を要求。女性は「産みたい」と断ったという。24日に届いた中絶薬のパッケージには中国語が書かれていたという。

0654ニューノーマルの名無しさん2021/12/28(火) 07:38:54.13ID:JfVJ2hmr0
産婦人科の利権で740円のものが10万円になるのかw

0655ニューノーマルの名無しさん2021/12/28(火) 07:38:58.25ID:ZoWfa+jd0
海外から個人輸入して終わりや

0656ニューノーマルの名無しさん2021/12/28(火) 07:39:24.01ID:ZoWfa+jd0
>>8
ピル飲んでるやろアホか

0657ニューノーマルの名無しさん2021/12/28(火) 07:43:48.56ID:55GNPaXd0
>>650
そもそもこの人工中絶薬は妊娠経過を強制的に終了させて、流産引き起こす形に中絶する。
だから市販で販売したら確かに中絶はしやすいが、流産が起きた形に搬送も増える。
搬送時の状況によっては子宮摘出にも繋がるし、妊娠時の着床位置によっては使えば死ぬ可能性が高まる。
女性の金額的負担軽減ってみるなら、中絶で保険使えるようにして経費数千円にしないと。

0658ニューノーマルの名無しさん2021/12/28(火) 07:47:07.13ID:3DJZZHcs0
>>2
菅ちゃんのお陰で医師会の闇が明るみに出ましたね

0659ニューノーマルの名無しさん2021/12/28(火) 08:05:49.69ID:nzysEWM20
堕胎手術とそう変わらない金額とはwww

0660ニューノーマルの名無しさん2021/12/28(火) 08:09:42.55ID:Z89b4VXz0
数百円で仕入れて10万円で売るつもり?
坊主丸儲け

0661ニューノーマルの名無しさん2021/12/28(火) 08:19:48.83ID:Osd4BTQz0
殺人薬きたー

0662ニューノーマルの名無しさん2021/12/28(火) 08:30:20.92ID:0HcnrsGE0
好きにさせていいと思うけど、情報開示は絶対必要

0663ニューノーマルの名無しさん2021/12/28(火) 08:39:55.74ID:B8C05X700
>>1
★★★★★★★★

このNHKの記事内容がミスリーディングで、

「海外の中絶手術の中で使われる薬品の値段」

「日本の中絶手術トータルの値段」

を比較するムチャクチャな記事です。

そりゃ手術の中で使う薬品と手術費を比較したらだいぶ違うでしょ。海外でも手術費用は10万近くする。

元ネタは皆さんの払ってる健康保険で中絶を保険適応してしまおうとたくらんでるフェミニストが流してるデマです。あなたの税金を中絶に使われたくないなら釣られないようにしてください。

★★★★★★★★

0664ニューノーマルの名無しさん2021/12/28(火) 08:42:42.36ID:1QjIgksc0
堕胎罪の構成要件にまるハマりだから、現状なら自分で呑んで堕胎しても懲役1年くらうな
いずれにしろ刑法を改正するか特別法を作るしかない

0665ニューノーマルの名無しさん2021/12/28(火) 08:45:24.13ID:+a+cKPSf0
740円て吉野家の鰻重くらいかな

0666ニューノーマルの名無しさん2021/12/28(火) 08:46:33.87ID:0fymlL5E0
740円で安全に中絶できるのに中絶しなかったら出産は全部女の責任だから
男は養育費払う必要ないよな?

0667ニューノーマルの名無しさん2021/12/28(火) 08:47:45.52ID:ukuqWWrQ0
これ薬で殺してあとどうすんの?
とりだす?

0668ニューノーマルの名無しさん2021/12/28(火) 08:48:18.65ID:1eeoRuDU0
どういうケースでこの薬が必要なんだろう?
軽々しい感じの想像ばかりしちゃうんだが

0669ニューノーマルの名無しさん2021/12/28(火) 08:48:51.14ID:UqAC//mV0
>>275
医師は健康を人質に取ればいくらでも国や国民のサイフから金引き出せると思ってるんだよ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/b0de2024286bbfb62f686aa746e5aa35fdfd1e64
政府の新型コロナ対策分科会会長の尾身茂氏が理事長を務める地域医療機能推進機構(JCHO)で、コロナ対策などで給付された300億円以上の補助金で収益を大幅に増やす一方で、有価証券の運用も130億円増加させたことが、AERAdot.の取材でわかった。JCHOではコロナ患者用の病床を用意し多額の補助金を受けながらも、患者を十分に受け入れていなかった実態がわかっており、厚生労働省などから批判があがっている。

0670ニューノーマルの名無しさん2021/12/28(火) 09:00:58.88ID:55GNPaXd0
>>668
どうもこうも、この薬は妊娠において着床して受精卵を育てるって状態を強制的に終了させるから、子宮内膜ごと受精卵を娩出していくので結果とし中絶になるだけで妊娠初期流産と同じ負担がかかる。
今の子宮収縮薬だけより子宮内膜ごと娩出されやすいく前処置がいらないってなりやすいので比較的負担が小さいってだけで、流産並みに注意が必要。

0671ニューノーマルの名無しさん2021/12/28(火) 09:55:38.65ID:QPOv1+M30
>>627
バカじゃねーの、医師の管理に置くと寿命が短くなると言う結果が出ている
騙されているのに気づけないのは犯罪的
善意であっても愚か者なら悪党の片棒を担ぐ事例だ

0672ニューノーマルの名無しさん2021/12/28(火) 09:57:22.33ID:QPOv1+M30
>>652
あんま図に乗っていると殺すぞ
世論ってのは、濡れ衣には敏感だ
嫌われ者を利用した濡れ衣は絶対に許さない

0673ニューノーマルの名無しさん2021/12/28(火) 20:37:43.99ID:MbfglYy90
>>42
他の話が混ざってるらしいな
togetterでまとめられてたわ

0674ニューノーマルの名無しさん2021/12/28(火) 20:38:25.03ID:MbfglYy90
>>54
仕込んだ男から強制的に徴収すべきだろう
それを拒否したら前科付けて報じれば良い

0675ニューノーマルの名無しさん2021/12/28(火) 20:42:56.09ID:MbfglYy90
>>254
男側の問題か
快楽や我欲優先する者はほんと厄介だな
今、国外から帰国する層と変わらない

0676ニューノーマルの名無しさん2021/12/28(火) 20:43:37.86ID:MbfglYy90
>>257
それは問題だよな
精子提供の話もそうだけど
女性側の負担がでかい

0677ニューノーマルの名無しさん2021/12/28(火) 20:45:17.14ID:MbfglYy90
>>329
ほんとそれな
あり得ないわ

0678ニューノーマルの名無しさん2021/12/28(火) 20:47:03.06ID:MbfglYy90
>>351
女性だけの問題ではないだろう
仕込んだ男にも同等の責任がある

婚前交渉を禁止した方が楽かも知れんな

0679ニューノーマルの名無しさん2021/12/28(火) 23:09:33.18ID:uVDv+qCh0
欧米でも5〜6万らしいやん
またツイフェミ嘘ついたんか

0680ニューノーマルの名無しさん2021/12/28(火) 23:11:27.14ID:uVDv+qCh0
>>678
結婚してたら夫婦の責任だから女一人の判断では堕胎できない
結婚してなかったら女の判断で堕胎できる
男が産んでほしくても女が自由に堕ろせるんだから女の責任の方が大きいだろ

0681ニューノーマルの名無しさん2021/12/28(火) 23:18:07.73ID:fbLQJipO0
10万てバカじゃねーの

0682ニューノーマルの名無しさん2021/12/29(水) 01:25:30.57ID:9ietLI5S0
>>42
基本的に病院で飲んで帰宅する入院の必要がない薬だよ
子宮外妊娠の場合は残る可能性があるから事前の検査が必要だけど
海外では医師の遠隔診察により郵送で買える国もあって
コロナの影響で対面診察なしで買えるように切り替えた国も増えた
去年経口中絶薬の話が出た時に海外では入院の必要がないが日本では医師会がどうでるかって記事が出てたわ

0683ニューノーマルの名無しさん2021/12/29(水) 02:31:46.06ID:yjKA1TTB0
10万円も払うなら飛行機代払って海外で薬買うツアー流行るぞ
日本医師会何を考えてるんだが

0684ニューノーマルの名無しさん2021/12/29(水) 08:03:37.00ID:Y1Xn1YZt0
たかだか風俗高級店1回分じゃん
命の値段安すぎ、ワロタ
倫理的に安易な堕胎を防ぐ為に30万程度にしたほうがいい

需要と供給なら30万でも需要がある
国もインフレ希望なんだから30万でいいだろ

0685ニューノーマルの名無しさん2021/12/29(水) 08:05:18.95ID:mA/JdPFC0
避妊用ピルとは違うってわかってるのかなぁ
死産させるってことだよ、脳も脊椎もできてるんだよ

0686ニューノーマルの名無しさん2021/12/29(水) 08:11:18.26ID:uNjYRmdA0
医者は国民皆保険制度でぼろ儲けしている、高級ナマポのようなもの。
国民皆保険制度なんてなくしてしまえ。

0687ニューノーマルの名無しさん2021/12/29(水) 08:18:54.87ID:iEx5bTp+0
>>675
>>254って日本語おかしくね?

0688ニューノーマルの名無しさん2021/12/29(水) 08:32:02.04ID:42iXKu6V0
>>1
★★★★★★★★

このNHKの記事内容がミスリーディングで、

「海外の中絶手術の中で使われる薬品の値段」

「日本の中絶手術トータルの値段」

を比較するムチャクチャな記事です。

そりゃ手術の中で使う薬品と手術費を比較したらだいぶ違うでしょ。海外でも手術費用は10万近くする。

元ネタは皆さんの払ってる健康保険で中絶を保険適応してしまおうとたくらんでるフェミニストが流してるデマです。あなたの税金を中絶に使われたくないなら釣られないようにしてください。

★★★★★★★★

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています