【火事】東京・町田市 保土ケ谷バイパス塗装工事の足場や作業小屋が焼ける けが人なし(テレ朝news) [ちりとり★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ちりとり ★2021/12/27(月) 22:20:28.48ID:cTgrJqj99
 東名高速につながるバイパスの高架下で、炎と煙が激しく立ち上りました。
 27日午前8時15分ごろ、東京・町田市で「保土ケ谷バイパスの下が燃えている」と通報がありました。
 警視庁などによりますと、ポンプ車など23台が出動し、火はおよそ2時間後にほぼ消し止められましたが、保土ケ谷バイパスの塗装工事のために橋脚に組まれた足場や作業小屋が焼けたということです。
 出火当時、作業員はおらず、けが人はいませんでした。
 警視庁が出火原因などを調べています。

テレ朝news [2021/12/27 16:25]
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000239703.html

0002ニューノーマルの名無しさん2021/12/27(月) 22:24:03.60ID:OHHc/3aY0
焼きうんこ

0003ニューノーマルの名無しさん2021/12/27(月) 22:25:15.67ID:Gsvizu8G0
神奈川民の仕業?

0004ニューノーマルの名無しさん2021/12/27(月) 22:26:05.01ID:TorAd/Ma0
ぼくのおちんちんはカモフラージュしています

0005ニューノーマルの名無しさん2021/12/27(月) 22:26:25.70ID:p/ekNB270
こんな事も有るのんな。。。。。って「自然発火」とかする
塗料を使っていたのか否か。

塗料の自然発火にご注意ください|日本ペイント株式会社
www.nipponpaint.co.jp/support/information/fire/
塗料やワックスなどの油類は、酸化反応することで発熱します。
その主な条件は「酸素」「温度」「密度」の3つ。
油類は酸素に触れることで酸化し、酸化熱を発生。
その熱エネルギーは、温度が高い状態でさらに増幅します。
そして、密度が高ければ高いほど熱がこもり、発火につながるのです。

0006ニューノーマルの名無しさん2021/12/27(月) 22:27:26.43ID:X0Fd+7XR0
盛大に燃えてたけど橋の強度とかに影響出ないもんかね

0007ニューノーマルの名無しさん2021/12/27(月) 22:29:22.33ID:bI25dgAv0
浄化の炎か。

0008ニューノーマルの名無しさん2021/12/27(月) 22:31:53.97ID:AJ4lHaWJ0
真保土ヶ谷バイパスからラブホテル覗けるってマジ👀?

0009ニューノーマルの名無しさん2021/12/27(月) 22:33:07.03ID:iCh0Pvvm0
>>3
出ました!トンキン必殺の「なすりつけ」!
うちゅくしいアテクシは綺麗だから汚いのは他所のせい!
お前らほんまチョンコロみたいだな

0010ニューノーマルの名無しさん2021/12/27(月) 22:43:05.67ID:xLeSTKsw0
>>5
エポ系塗料とかもヤバいよ
2液を一気にまぜるととんでもない熱持つし

0011ニューノーマルの名無しさん2021/12/27(月) 23:02:19.84ID:ITJX05bS0
>>6
怖いよね

0012ニューノーマルの名無しさん2021/12/27(月) 23:06:56.58ID:PprwIw5k0
別に東京を付けなくても良いだろ

0013ニューノーマルの名無しさん2021/12/27(月) 23:37:18.73ID:iCh0Pvvm0
>>12
なんで?東京の評判(笑)が下がるから?

0014ニューノーマルの名無しさん2021/12/28(火) 00:44:16.24ID:22L590EB0
保土ヶ谷バイパスなのになんで東京なんだよ

0015ニューノーマルの名無しさん2021/12/28(火) 00:48:01.40ID:vdKIZi4l0
南町田から八王子まで
無料の高速16号バイパスはよつくれ

0016ニューノーマルの名無しさん2021/12/28(火) 00:55:47.65ID:YRSGRYj40
>>5
油絵に使う溶剤とかも
紙や布にしみ込んだ状態で発火したりするからな。

0017ニューノーマルの名無しさん2021/12/28(火) 00:58:30.55ID:8Zvxtioe0
246と16号の交差点から横浜町田の入口までの舗装がボコボコすぎる
早く直せや

0018ニューノーマルの名無しさん2021/12/28(火) 01:03:56.22ID:HihYGapQ0
町田の保土ケ谷バイパス

町田は神奈川県に入れてやれ

0019ニューノーマルの名無しさん2021/12/28(火) 01:10:35.57ID:tW1LQaFx0
>>14
神奈川だろ

0020ニューノーマルの名無しさん2021/12/28(火) 01:12:34.87ID:FzWBMI6u0
>>15
そんなもの要らんから16号と環八の間に縦方向の片側二車線道路一本作ってくれ

0021ニューノーマルの名無しさん2021/12/28(火) 01:12:56.27ID:uwjvmh4X0
寒いから焚き火してたんか?

0022ニューノーマルの名無しさん2021/12/28(火) 01:14:44.95ID:uwjvmh4X0
>>16
火事を起こす呪われた絵画の定番ネタだな
なんで見たか忘れたが

0023ニューノーマルの名無しさん2021/12/28(火) 01:16:13.80ID:L04wBjwU0
なお町田はリモホもhodogaya.kanagawa.ocn.ne.jpな模様

0024ニューノーマルの名無しさん2021/12/28(火) 01:17:06.28ID:jq3GxwkL0
町田の道路全体的になんとかしろ
町田も相模原も毎日混みすぎなんだよ

0025ニューノーマルの名無しさん2021/12/28(火) 02:02:54.89ID:7ZX0e6Uk0
あそこはフェラーリのディーラーとラブホしかないすさんだ場所だからな

0026ニューノーマルの名無しさん2021/12/28(火) 02:07:11.88ID:BGVk/gd10
保土ケ谷って横浜のイメージなんだけど、町田って東京よね?

0027ニューノーマルの名無しさん2021/12/28(火) 03:36:12.58ID:KmjfUihU0
>>26
ここでそんなこと言うとは・・・

0028ニューノーマルの名無しさん2021/12/28(火) 05:55:33.32ID:qxKXm5RN0
数年前にも六本木辺りで同じ事があったよな?

0029ニューノーマルの名無しさん2021/12/28(火) 08:06:24.31ID:w/JlP5Fu0
>>20
片側2車線とかへなちょこ道路作ってなんの役に立つ

いわゆる先進国ってのは都市高速が片側5車線くらいあるのが当たり前だろ

0030ニューノーマルの名無しさん2021/12/28(火) 08:15:55.87ID:jUarpOpG0
仕事したくないでござる

0031ニューノーマルの名無しさん2021/12/28(火) 08:18:57.30ID:v2p4+sFc0
ペンキすら塗れんとは情けない
どうせ中抜きしてベトナム人が適当にやってたんだろうな

0032ニューノーマルの名無しさん2021/12/28(火) 08:22:34.37ID:LcIFkbvu0
246の所か、あれだけ大工事したのに
結局二木ゴルフと相模大野で渋滞してる
八王子バイパスまで立体作れよ

0033ニューノーマルの名無しさん2021/12/28(火) 08:27:12.04ID:tYIiK/WE0
>>24
横浜、大和、座間に比べりゃ混んでない
多摩や稲城よりは混むけど

0034ニューノーマルの名無しさん2021/12/28(火) 08:27:33.18ID:FU6bYupR0
>>32
16号のニトリから先信号多すぎなんだよ
交通量捌ききれてない
せめて青の時間長くすりゃいいのに

0035ニューノーマルの名無しさん2021/12/28(火) 08:28:45.80ID:so94if+q0
>>1
バイパスなら三ツ沢の管轄か

0036ニューノーマルの名無しさん2021/12/28(火) 08:29:27.40ID:io+i7Swo0
町田は神奈川でいいだろ
代わりに川崎を東京にやるから

0037ニューノーマルの名無しさん2021/12/28(火) 08:29:37.23ID:so94if+q0
>>14
町田は神奈川県

0038ニューノーマルの名無しさん2021/12/28(火) 09:07:11.99ID:dqvAtaAG0
>>22
火事を起こすのに、そいつは燃えないのか?

0039ニューノーマルの名無しさん2021/12/28(火) 10:11:38.22ID:7YKoD7Z+0
>>38
洋画の特定の作家の作品でなるんでね?

0040ニューノーマルの名無しさん2021/12/28(火) 18:47:51.29ID:yOD9tss50
町田は神奈川

0041ニューノーマルの名無しさん2021/12/29(水) 12:49:43.85ID:A/SMJHGy0
ラーメンおやじはまだあるのかな

0042ニューノーマルの名無しさん2021/12/29(水) 13:18:44.38ID:zd6E+iEt0
走り屋の聖地 保土ヶ谷バイパス

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています