【CES】クール? 不気味? リアルな人型ロボット、家電見本市に【AFP】 [少考さん★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001少考さん ★2022/01/07(金) 21:36:24.51ID:tLtpmSHw9
クール? 不気味? リアルな人型ロボット、家電見本市に
https://www.afpbb.com/articles/-/3383905

2022年1月7日 17:00 
発信地:ラスベガス/米国 [ 米国 北米 ]

https://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/4/e/1000x/img_4e95da766a39bf84dea9c76d054715b4122015.jpg

【1月7日 AFP】まるで生きているような子どもの人形が、身をよじりながら泣き声を上げる。少し驚いた見物客がスマートフォンでその様子を撮影する。

 米ネバダ州ラスベガス(Las Vegas)で今週開催された世界最大級の家電見本市「国際コンシューマー・エレクトロニクス・ショー(International Consumer Electronics Show、CES)」。そこに出展された人型ロボットの「クール」さと「不気味」さは紙一重だ。

「Pedia_Roid(ペディアロイド)」は医療訓練用に開発された小児患者型ロボットだ。白目をむくなどの動作は、リアルさを追求している。

 いくつか先のブースでは、「アメカ(Ameca)」が人間と見間違うほどの身ぶりや手ぶりで、来場者と会話をしている。

 開発した英国のロボット開発企業エンジニアドアーツ(Engineered Arts)は、アメカを人間らしくするためのソフトウエアと技術を開発した。だが、同社のモーガン・ロー(Morgan Roe)氏によると、リアルさの実現には限界があるという。

■「ちょっと不気味」

 完璧まであと一歩のロボットは、生き物ではないことを露呈する。このような見ている人間に違和感や嫌悪感を与える現象は「不気味の谷」と呼ばれる。

「ロボットが完全には人間のように動作しない。完全には人間のように表現したり、感情を出したり、話したりしない。これが不気味の谷です」とロー氏は述べた。

 一方、「Pedia_Roid」のやや人を怖がらせるような動作は意図的なものだと、出展した日本のロボット開発企業テムザック(tmsuk)の研究員、石井佑典(Yusuke Ishii)氏は話す。

 同社のパンフレットは、治療を嫌がる子どものジタバタと暴れる動作をリアルに体感できると説明している。

 およそ110センチのロボットはうめいたり、話したり、両脚を揺さぶったりする他、けいれんや嘔吐(おうと)反射のシミュレーションも可能だ。

(略)

※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。

0134ニューノーマルの名無しさん2022/01/08(土) 04:12:05.12ID:CmBcqlIN0
もはや異次元領域のオリエント工業
https://i.imgur.com/KalYH3K.jpg

0135ニューノーマルの名無しさん2022/01/08(土) 04:17:30.13ID:AA3Ndz6o0
>>131
受付の子?

0136ニューノーマルの名無しさん2022/01/08(土) 04:29:27.32ID:jbMrCNLO0
完全にオナドールで草

0137ニューノーマルの名無しさん2022/01/08(土) 04:32:23.12ID:AZCxScCM0
>>134
異次元というか整いすぎてるのが不気味
少し崩したほうがリアル
そして目がでかすぎ

0138ニューノーマルの名無しさん2022/01/08(土) 04:38:20.32ID:jbMrCNLO0
>>134
嘘つけ。さすがにこれは無理だわ。

0139ニューノーマルの名無しさん2022/01/08(土) 04:41:19.53ID:OckzSDIv0
なぜか東洋人

0140ニューノーマルの名無しさん2022/01/08(土) 04:42:56.72ID:Sc455tNE0
>>131
どういう意味?名誉毀損で訴えられるの?

0141ニューノーマルの名無しさん2022/01/08(土) 04:43:23.33ID:7OEsEhwh0
もうちょっと、綺麗、可愛いを予想してたんだが
まるでマンガチック

0142ニューノーマルの名無しさん2022/01/08(土) 04:46:16.75ID:/cwY3GHy0
>>1
こえぇ((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

0143ニューノーマルの名無しさん2022/01/08(土) 04:56:01.11ID:cV36WW3o0
>>9
南アみろバカ
感染爆発がワクチン接種者の中で起きているのは明白

0144ニューノーマルの名無しさん2022/01/08(土) 05:00:20.37ID:Z/84R4ro0
楳図かずおの漫画に出てきた

0145ニューノーマルの名無しさん2022/01/08(土) 05:04:55.64ID:yi+lwxwh0
(´・ω・`)夜見たらちびる

0146ニューノーマルの名無しさん2022/01/08(土) 05:27:58.60ID:tjcwGuWH0
>>1
ダウン症やんけ
ポリコレも極めるとここまで行くんか

0147ニューノーマルの名無しさん2022/01/08(土) 05:28:41.91ID:L7MRqAj/0
>>58
オリエントでいいやろ

>>139
日本で使ってるものだから

014852歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB 2022/01/08(土) 05:32:31.18ID:m5UwGH080

0149ニューノーマルの名無しさん2022/01/08(土) 05:48:14.82ID:cNmgoOs10
どうせ作り物なんだからもっとめちゃくちゃ美形に作れよ
がっかりだよ

0150ニューノーマルの名無しさん2022/01/08(土) 06:01:55.61ID:deeNxs6w0
ビクンビクンッ!

0151ニューノーマルの名無しさん2022/01/08(土) 06:10:34.65ID:t3bIF8t00
人間の形ってよく見ると不合理の塊だな

0152ニューノーマルの名無しさん2022/01/08(土) 06:15:07.48ID:9pEzkRaa0
>>1
あっ…(察し

0153ニューノーマルの名無しさん2022/01/08(土) 06:33:17.26ID:DjS44/660
>>65
「わかってる」奴が作ってるよな
それを感じるお前もまた……

0154ニューノーマルの名無しさん2022/01/08(土) 06:38:32.17ID:CmBcqlIN0
>>137
橋本環奈の悪口はそこまでだ

0155ニューノーマルの名無しさん2022/01/08(土) 07:05:20.81ID:gebZu/I00
もっとチャッキー的なものかと

0156ニューノーマルの名無しさん2022/01/08(土) 07:13:00.30ID:B6By/nvJ0
セクサロイドはよ

0157ニューノーマルの名無しさん2022/01/08(土) 08:27:42.92ID:z/uVkJh30
>>58
皮膚は毎度少しづつ作り替えられて維持されてんだから、固定した材料で長期間再現すんの難しいんじゃない?

0158ニューノーマルの名無しさん2022/01/08(土) 08:41:51.79ID:0xo0XxLg0
>>115
いや、言い訳だと思うw

0159ニューノーマルの名無しさん2022/01/08(土) 08:42:21.33ID:BJxl26vh0
利用されてるシーンを見るとリアルで良いじゃん
子供なんてこんな感じ
新人には良いトレーニングだろ

0160ニューノーマルの名無しさん2022/01/08(土) 08:43:36.04ID:YkPYGc3s0
これ何に使う気だよ…(´・ω・`)

0161ニューノーマルの名無しさん2022/01/08(土) 08:46:04.97ID:YkPYGc3s0
テムザック結構しぶといな(´・ω・`)
すぐ潰れると思ってたが妙なコネがあるんだろうな

0162ニューノーマルの名無しさん2022/01/08(土) 08:47:11.81ID:BJxl26vh0
熱痙攣はリアルでも怖い

0163ニューノーマルの名無しさん2022/01/08(土) 08:52:16.80ID:v3EJt2FJ0
日本のHENTAI文化ならもっとそれらしいの作れるのでは?

0164ニューノーマルの名無しさん2022/01/08(土) 08:58:40.98ID:LsQfuQWC0
夜になったらブリッジでシャカシャカ動き出してパソコン弄ってそうで怖い

0165ニューノーマルの名無しさん2022/01/08(土) 09:28:52.43ID:05N8CRrx0

0166ニューノーマルの名無しさん2022/01/08(土) 09:44:19.39ID:h0NJU0o30
そっちのリアルは求めてねえんだよなあ

0167ニューノーマルの名無しさん2022/01/08(土) 09:47:32.14ID:O2b/8qZ10
南極100号?

0168ニューノーマルの名無しさん2022/01/08(土) 09:50:20.50ID:X2fzsVdi0
>>1
何がリアルな人型ロボットだよ
腹話術の人形レベルだろ

0169ニューノーマルの名無しさん2022/01/08(土) 10:12:29.41ID:3LaLY05N0
CESの記事転載のカンタンなお仕事か

0170ニューノーマルの名無しさん2022/01/08(土) 10:22:17.58ID:4jC7Vk210
>>160
エプスタイン島で使うよ

0171ニューノーマルの名無しさん2022/01/08(土) 11:22:08.46ID:9JsGgBns0
まあまあリアル
https://i.imgur.com/fQJ6BpI.jpg

0172ニューノーマルの名無しさん2022/01/08(土) 11:23:27.15ID:n7rug8w40
エヴァンゲリオンって興味無い側から言わせると
シュルレアルにしか見えないもんな。
ロボットからストーリーに至るまで。

0173ニューノーマルの名無しさん2022/01/08(土) 11:36:17.56ID:NBwKu9Pc0
>>161
本業のベルトコンベア屋さんのほうが潰れるという悲しさ

0174ニューノーマルの名無しさん2022/01/08(土) 11:49:00.97ID:R7tIHHBq0
>>130
何が問題なんだ?

0175ニューノーマルの名無しさん2022/01/08(土) 12:02:24.34ID:bM8rXQ4j0
これが不気味の谷ってやつか

0176ニューノーマルの名無しさん2022/01/08(土) 12:02:34.48ID:GLFK70470
もがいてる姿がなんとも…これはロリコン歓喜だわ

0177ニューノーマルの名無しさん2022/01/08(土) 12:04:13.96ID:GLFK70470
>>171
シュワちゃんと言ったらこれ
https://dotup.org/uploda/dotup.org2691855.jpg

0178ニューノーマルの名無しさん2022/01/08(土) 12:38:17.50ID:uXmhdOYN0
>>33
今から20年くらい前のパソコン雑誌に取り上げられていた「育児体験人形」を思い出した。
げっぷさせた回数とか泣かせてしまった回数が記録されるのはいいとして、
「虐待した回数」も記録されるのが実にアメリカ製らしかった。


何よりも使い終わって箱にしまうときがまるで棺(省略されました

0179ニューノーマルの名無しさん2022/01/08(土) 13:35:10.00ID:D7fLJLjP0
動きは意外と悪くない。
押さえつけて、ちょっとした征服感が味わえる。
オナドールもビクンビクンしたり、ジタバタするような動きは取り入れて欲しいな。

0180ニューノーマルの名無しさん2022/01/08(土) 16:32:51.91ID:jbMrCNLO0
>>165
中から天知茂が

0181ニューノーマルの名無しさん2022/01/08(土) 18:26:21.92ID:qMNM2EYp0
これ歯科用に使う必要がない。
歯科用はただのまやかしだろうな

0182ニューノーマルの名無しさん2022/01/08(土) 18:29:08.67ID:6TVbRpHo0

0183ニューノーマルの名無しさん2022/01/08(土) 18:36:02.06ID:GnnhjiIV0
CESって昔はアダルト専門のブースがあったがまだあるのかな

0184ニューノーマルの名無しさん2022/01/11(火) 21:38:21.50ID:dVVPiVml0
>>9
死ね気違い

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています