【兵庫】鶴林寺で「鬼追い」 [少考さん★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001少考さん ★2022/01/08(土) 19:34:39.82ID:oZl34QW69
※神戸新聞

コロナ禍だから、心で祈る無病息災 鶴林寺で「鬼追い」
https://www.kobe-np.co.jp/news/touban/202201/sp/0014971386.shtml

https://i.kobe-np.co.jp/news/touban/202201/img/b_14971387.jpg
力強く四股を踏む赤鬼と青鬼=鶴林寺

無病息災を願う新年の恒例行事「修正会」が8日、兵庫県加古川市加古川町北在家の古刹鶴林寺で行われた。新型コロナウイルス感染防止のため、鬼を追い払う大声は禁止されたが、2年ぶりに本堂への立ち入りができるようになり、集まった親子らは心の中で厄よけを祈った。

 千年以上続く伝統行事。市が無形文化財に指定している。鬼追いの由来を伝える謡曲奉納や餅まきも昨年に続いて行われなかった。

 前年の悪行を悔い改める悔過法要に続き、小学6年生4人がふんする小鬼が柳のつえで床をたたくと、たいまつとおのを手にした赤鬼と、矛を持った青鬼が登場した。最初は本堂の中を回っていたが、途中で外に飛び出し、子どもに顔を近づけるなど脅して回った。参拝者の祈りが届くと鬼は7周半で引き下がった。

(略)

※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。

0002ニューノーマルの名無しさん2022/01/08(土) 19:35:34.19ID:xrHqyp7I0
加古川の人帰られへん

0003ニューノーマルの名無しさん2022/01/08(土) 19:36:44.70ID:RZ15VK4d0
鬼滅の中の人は呼ばないのですか?

0004ニューノーマルの名無しさん2022/01/08(土) 19:39:04.95ID:/3kePVC10
>>1
角あるかこれ?

0005ニューノーマルの名無しさん2022/01/08(土) 19:39:16.58ID:oLuPYQOe0
リアル鬼滅か

0006ニューノーマルの名無しさん2022/01/08(土) 19:40:00.47ID:Uo/gYZwZ0
ツルリン寺

0007ニューノーマルの名無しさん2022/01/08(土) 19:40:42.61ID:zhvUKq5z0

0008ニューノーマルの名無しさん2022/01/08(土) 19:41:22.80ID:GRbiMbaQ0
つるりんじ?

0009ニューノーマルの名無しさん2022/01/08(土) 19:41:50.54ID:O80G2JWl0
かくりんじ

0010ニューノーマルの名無しさん2022/01/08(土) 19:42:49.80ID:RZ15VK4d0
>>1
赤鬼くんさようなら。僕はどこかへ消えます。かまって青鬼ちゃんより

0011ニューノーマルの名無しさん2022/01/08(土) 19:43:17.03ID:P4+0wSeZ0
聖徳太子が建てたので有名な寺
聞く力だけじゃなくて、建築のスキルも意外と高かったのがよくわかる

0012ニューノーマルの名無しさん2022/01/08(土) 19:45:13.46ID:yD1m82mL0
このがに股は次の日痛くなるぞ

0013ニューノーマルの名無しさん2022/01/08(土) 19:45:21.47ID:dhAdXvNo0
延暦寺で見たわ
面白かった

0014ニューノーマルの名無しさん2022/01/08(土) 19:46:04.22ID:0+pzfzSr0
つ、鶴林寺

0015ニューノーマルの名無しさん2022/01/08(土) 19:46:25.20ID:VvtEGgI10
かの川はどこ?

0016ニューノーマルの名無しさん2022/01/08(土) 19:46:48.03ID:CgUdGBo90
かくりでら?

0017ニューノーマルの名無しさん2022/01/08(土) 19:47:04.81ID:eIlriK1k0
>>6
子供の頃言ってたなぁ

0018ニューノーマルの名無しさん2022/01/08(土) 19:48:34.03ID:uNm05BZH0
メッセ笹塚の操作、回りがあからさま過ぎる。熱い予告とかリーチ全然来ないわ。

他店に比べて当たらないし、保留変化すらない。もう50000負けてるわ

一度でいいから当たってラッシュ経験出来たら、明日も通うのに。

然るべき所に通報して調査員にも報告した方がいいわよね。台の前で首掻ききって死んだ方がインパクトあるかしら。

酒薬追加したし、苦しまずに逝ける。

爆破した人の気持ち凄い分かるわ。


https://i.imgur.com/IceG1dW.jpg
https://i.imgur.com/pRsEKos.jpg

0019ニューノーマルの名無しさん2022/01/08(土) 19:48:47.24ID:wGiqIF6D0
国宝

0020ニューノーマルの名無しさん2022/01/08(土) 19:55:15.19ID:O4TnAjiB0
鬼とか鬼滅の刃にちゃんとライセンス払ってんのかな?
勝手に鬼とか言ってるわけじゃないよな?

0021辻レス ◆NEW70RMEkM 2022/01/08(土) 19:56:11.87ID:L8SAHn6g0
>>1

薄毛さんが↓

0022ニューノーマルの名無しさん2022/01/08(土) 19:59:05.81ID:3ZdtUIT80
加古川市鶴林寺から重文の掛け軸盗んだ韓国人2人逮捕
日本奪われた高麗仏画の「数奇な帰郷」 韓国で窃盗男起訴
日本で盗難「高麗版大般若経」、 韓国で国宝指定

0023ニューノーマルの名無しさん2022/01/08(土) 20:03:36.78ID:11UmlOBe0
赤と黒二色が印象的な柳に鬼の手の花札みたいやな
雨が降っていて雷がなっている様子と、太鼓を拾う鬼の手が描かれている

柳に小野道風はいわゆるアメの札

小鬼が柳の杖で床を叩く
松明(火)とオノの赤鬼
矛の青鬼

0024ニューノーマルの名無しさん2022/01/08(土) 20:10:44.80ID:Jq1J3d6R0
節分には早くね?

0025ニューノーマルの名無しさん2022/01/08(土) 20:15:34.20ID:yKavZ8hu0
どいつもこいつも鬼滅に乗っかりやがって

0026ニューノーマルの名無しさん2022/01/08(土) 20:40:36.33ID:UndqE7OS0
朝鮮人差別ニダ

0027ニューノーマルの名無しさん2022/01/08(土) 20:42:00.81ID:b8Pp6IJ50
将棋の竜王戦やってたとこか

0028ニューノーマルの名無しさん2022/01/08(土) 20:44:59.27ID:11UmlOBe0
聖徳太子が開いた播磨国の鶴林寺
生駒には行基が開いた鬼取山の鶴林寺がある

0029ニューノーマルの名無しさん2022/01/08(土) 20:46:59.24ID:CPq19Ix80
鬼かわいそう
何も悪い子としてないのに

0030ニューノーマルの名無しさん2022/01/08(土) 21:07:57.56ID:AmWSkHG00
武術僧とかいそうな寺の名前

0031ニューノーマルの名無しさん2022/01/08(土) 21:31:48.76ID:kwheIHHC0
>>24
もとは旧暦おおみそかの行事だからな
つまりいまごろ

0032ニューノーマルの名無しさん2022/01/08(土) 22:06:53.82ID:QQuVNxeN0
88箇所の寺じゃなかったっけと軽くぐったら1ページ目で四国と神奈川にもあるな
もっとあんのかな

0033ニューノーマルの名無しさん2022/01/08(土) 22:12:47.46ID:KUlKPIqt0
以前行った時宝物館のオネーサンが可愛かった思い出

0034ニューノーマルの名無しさん2022/01/09(日) 01:33:53.28ID:SCvQMJeX0
>>33
えっちできた?

0035ニューノーマルの名無しさん2022/01/09(日) 01:40:36.19ID:hU50zP820
つるりんじ

0036ニューノーマルの名無しさん2022/01/09(日) 01:41:26.42ID:Vs/lkLvS0
>>31
今は旧暦だと12月初旬でね?

0037ニューノーマルの名無しさん2022/01/09(日) 02:09:04.79ID:WwooE9Ny0
お前ら鶴仙流を想像したろ?
俺はした

0038ニューノーマルの名無しさん2022/01/09(日) 02:53:58.02ID:g7hkY1X30
タマネギかよwww

0039ニューノーマルの名無しさん2022/01/09(日) 13:50:19.59ID:TXLmgYYQ0
この寺は韓国人に聖徳太子絵伝と高麗仏画盗まれて高麗仏画は韓国に搬入されて国宝指定されてんだよな
韓国の非道っぷりの被害者の寺

0040ニューノーマルの名無しさん2022/01/09(日) 19:06:40.62ID:Ggnb552r0
鶴林寺の鬼追いスレ。
これは興味深い宗教行事民俗行事でございますね。
昨今コロナ禍では、まあ全国的に三密、
密集・密接・密閉を避けるべく同種の宗教祭事が遠慮されたり、
本件もそうだけど一部制限で行われたりしたもんだけどさ。

ただ、一般的な歴史的民俗的文脈からすれば疫病蔓延の時代こそ
人々の「祈り」と「希望」の象徴としての病魔退散厄除けその他の
願掛けなイベントは大事なわけで、そこは俗世医科学の防疫知見との
アウフヘーベンの上で、挙行されること、これは結構なことと思うよ。

0041ニューノーマルの名無しさん2022/01/09(日) 19:09:17.59ID:/rpLeeLT0
甘露寺と胡蝶と禰豆子がいるなら行くわ

0042ニューノーマルの名無しさん2022/01/09(日) 19:12:36.36ID:Ggnb552r0
と、>40でマジメネタを書いたので
以下>1とは全然関係ないヨタ話をするがw
スレでもガイシュツの意見がありますが、
鶴林寺、一発漢字変換できるように"かくりんじ"と読むのでせうが
なんとなく音読み素読すると”ツルリン”とも読めますなw 親しみ深い。

で、思い出した連想雑談なんだけど、昔のゲーセンにあった
面白いゲームに「つるりんくん」ってありましたねw
いやあ懐かしいw 89年のゲームですか、天下のコナミからなんだね。
和尚の目を盗んで小坊主が団子を食うゲームですwww
で、ゲーセンなんかだとクリアすると景品もらえたりしてね、
年甲斐もなくやったことありますよ、単純だが妙に面白かったなあ。

0043ニューノーマルの名無しさん2022/01/09(日) 23:31:07.30ID:Gws1Y9vO0
>>40
お前はまた馬鹿の癖に自分を知的に見せようとして無駄にカタカナ語つかってんのなw
アウフヘーベンって中学校で聞いた気がするんだが、お前もしかして中卒なのか?w

現におまえ、俺が教えてやるまで「須らく」を「全て」のカッコイイ表現だと思って何十年使い続けたろ?
陰で馬鹿にされまくってるぞ。

文化庁のHPより
https://www.bunka.go.jp/pr/publish/bunkachou_geppou/2012_07/series_10/series_10.html
国民の半数は正しい意味を知っているんだよ。お前は知らないがな

http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1598616243/753
>ヘタレだと思われたらそりゃ政権運営とか支持基盤とかスベカラク、ダメポになるわけでね。

(おまけに知能が低いから教えてやっても理解できないw↓)
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1628088639/790
>アイスって食べればスベカラク口を汚すよね

典型的な自己愛の強い似非インテリwwww

女性はみんなお前の事を陰で馬鹿にしていたと思うぞ「頭スベカラクくん」とかいってさw
まあ「ズベカラク君」とか「ハゲカラク君」かもしれんがね。

そらまあ絶対女性には好かれんし、ナニを猫にしゃぶってもらう素人童貞になるのもむべなるかな(wお前の真似)

0044ニューノーマルの名無しさん2022/01/09(日) 23:34:59.08ID:Gws1Y9vO0
>>42
あとお前さあ、その手の年齢詐称はいいかげんやめとけよw
65歳以上は確実にワクチン接種券もらえた時期がかなり過ぎたのに
「接種券が来ない」って執拗に書いていたよな。

そのうえ氷河期をとことん馬鹿にしていたよな。

つまりお前はバブル時代のおかげで就職できただけなんだよ。

0045ニューノーマルの名無しさん2022/01/11(火) 07:28:03.67ID:C6N80Bx40
やっぱツルリン寺ではなかったか

0046ニューノーマルの名無しさん2022/01/11(火) 11:48:29.86ID:402QpqaW0
>>37
そこはDr.スランプのツン・ツルリンだろ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています