【アメリカ】オミクロン株、病欠など過去最多 880万人 [影のたけし軍団★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001影のたけし軍団 ★2022/01/24(月) 08:55:45.13ID:YEzMKJV29
オミクロン株、米労働市場の重しに 病欠など過去最多


米国では、新型コロナウイルスの変異株「オミクロン株」の感染拡大を受けて自宅療養者が数百万人に達しているほか、
症状がありながら勤務を続けるケースもあるなど、労働人口に大きな影響が生じている。

国勢調査局が1月上旬に実施した調査によれば新型コロナへの感染か、
感染の症状がみられる人の看病のため仕事ができないと答えた回答者数は約880万人だった。

同局が2020年半ばに同様の調査を開始して以降で最も多く、これまでの記録である21年1月の660万人を大幅に上回った。

また新型コロナへの感染や感染を広める懸念があるとして仕事をしていないと答えた人は、12月の260万人から1月は320万人に増えた。

ハーバード大学ケネディ行政大学院による「ザ・シフト・プロジェクト」による別の調査では、
調査を受けた前の月に体調不良になった答えた労働者のうち、3分の2近くは症状が続く中で仕事を継続したと回答している。

9〜11月に実施された調査には6600人の時間給労働者が参加。収入面の理由から症状がありながらも仕事を続けたと答えた人が一番多かった。.
https://jp.wsj.com/articles/omicron-wave-drives-surge-of-workers-calling-in-sick-working-through-illness-11642979705

0051ニューノーマルの名無しさん2022/01/24(月) 09:35:03.65ID:ljdfTVds0
マジでワクチン未接種+ノーマスクの連中が感染源なんだな

0052ニューノーマルの名無しさん2022/01/24(月) 09:37:08.78ID:AbXGWGqT0
これエイズぽいな

0053ニューノーマルの名無しさん2022/01/24(月) 09:38:10.18ID:aS4OhGGb0
>>49
なっても重症化減らすためやで

0054ニューノーマルの名無しさん2022/01/24(月) 09:40:45.04ID:RiL1opAV0
>>53
2回接種の人も3回接種の人もオミクロンで死んでるけど…

0055ニューノーマルの名無しさん2022/01/24(月) 09:44:16.06ID:Zew0xK750
>>24
本当はそんなに被害出てない

0056ニューノーマルの名無しさん2022/01/24(月) 09:44:30.55ID:/+st258j0
感染のループは止まらんな 
即死する変異種はよ 

0057ニューノーマルの名無しさん2022/01/24(月) 09:45:07.76ID:PTvNLjg60
カミーユ「病欠します!」

0058ニューノーマルの名無しさん2022/01/24(月) 09:46:35.08ID:aY+kgl6o0
アメリカは誰でもいつでも検査できるのに
日本は検査資材すら足りず検査不要論を唱える始末
日本の方がやばいぞ

0059ニューノーマルの名無しさん2022/01/24(月) 09:47:00.24ID:Z4GTLPgO0
>>54
良く効くのは、せいぜい2ヶ月だからな
人にもよるが

0060ニューノーマルの名無しさん2022/01/24(月) 09:48:05.58ID:AbXGWGqT0
え?なんでカーテン揺れてんの?

0061ニューノーマルの名無しさん2022/01/24(月) 09:48:31.00ID:F+PnRi480
みんなマスクしてるのに何でこんなに増えたんだ?
帰ってマスクしない方が良いような気がする

0062ニューノーマルの名無しさん2022/01/24(月) 09:49:05.64ID:9eabXQ0Q0
風邪で休んでる人数をカウントするとかもう完全に頭の病気だろ

0063ニューノーマルの名無しさん2022/01/24(月) 09:51:57.96ID:AbXGWGqT0
ワク信だけど、働いたら負けだと思ってる

0064ニューノーマルの名無しさん2022/01/24(月) 09:53:17.17ID:aCiyeKYL0
病欠したいから症状なくてもみんな必死でPCR検査受けに行ってるよな(笑)

0065ニューノーマルの名無しさん2022/01/24(月) 09:53:22.34ID:fObnaGoo0
これ日米逆なら日本はコロナですら働くブラックとかってぶっ叩くんだろなw

0066ニューノーマルの名無しさん2022/01/24(月) 09:55:02.76ID:qYxCfjwZ0
米じゃコロナに掛かっても底辺は治療は受けられないだろうしな
解熱剤飲むだけでしょ
きちんと自宅療養してるのには驚いた

0067ニューノーマルの名無しさん2022/01/24(月) 09:59:02.07ID:ikT6SJe70
ニューヨーク市警 ニューヨーク消防は2割病欠
ワクチン100%接種でワクチン後遺症

0068ニューノーマルの名無しさん2022/01/24(月) 09:59:30.96ID:l7uwQ7KA0
>>61
してないぞ
一番肝心な人と会話する場面で外してるんだから

0069ニューノーマルの名無しさん2022/01/24(月) 10:00:39.86ID:fObnaGoo0
アメリカの学校でマスクしたところとしてない所を比べたら
かなりマスク効果あったみたいだよ
デルタの時だけど

0070ニューノーマルの名無しさん2022/01/24(月) 10:01:09.28ID:865/1Jfm0
米国人のライブストリームみてても
だいたいみんなコヴィッドにかかってるorかかったことあるみたいだもん

0071ニューノーマルの名無しさん2022/01/24(月) 10:01:48.73ID:CldUwmU60
また芋不足だよ

0072ニューノーマルの名無しさん2022/01/24(月) 10:02:42.31ID:ikT6SJe70
武漢株 デルタ株感染してワクチン打ってオミクロン感染
でボロボロの多い

0073ニューノーマルの名無しさん2022/01/24(月) 10:04:17.61ID:vpuQ2B030
日本で38.5度は微熱だから

0074ニューノーマルの名無しさん2022/01/24(月) 10:04:52.97ID:2IskJQRR0
>>1
経済を回せよw
コロナは只野風邪w

0075ニューノーマルの名無しさん2022/01/24(月) 10:05:20.70ID:2IskJQRR0
>>24
反枠が多いからじゃんw

0076ニューノーマルの名無しさん2022/01/24(月) 10:08:57.57ID:b07DsoC90
なんでもないのに勝手にビビって休んでる(休ませてる)人間が馬鹿なだけよ

0077ニューノーマルの名無しさん2022/01/24(月) 10:17:31.62ID:TuyrplfZ0
オミクロンを国が風邪と認めないからこうなる
イギリスがやっぱりウイルス学では世界で一歩先行ってるね。他の国は方向転換できないので財政圧迫からのハイパーインフレ待ったなし

0078ニューノーマルの名無しさん2022/01/24(月) 10:26:58.73ID:f7nTgMps0
無症状で自宅でガンガン筋トレやってるとかだろ

0079ニューノーマルの名無しさん2022/01/24(月) 10:29:23.66ID:+ztPkfOR0
オミクロンは弱毒性で集団免疫できる数少ないチャンス
みんなで感染しよう

0080ニューノーマルの名無しさん2022/01/24(月) 10:50:56.22ID:Y66Fv1pr0
■ アメリカでワクチン接種の義務化に反対する大規模な集会
2022年1月24日 9時58分

新型コロナウイルスワクチンの接種の義務化に反対する大規模な集会がアメリカの首都ワシントンで開かれ、接種を拒否したことで停職処分になった消防士ら参加者が「選択の自由があるべきだ」などと抗議の声をあげました。
ワシントンで23日に開かれた反対集会には全米からおよそ1万人が参加しました。

0081ニューノーマルの名無しさん2022/01/24(月) 10:52:27.88ID:Y66Fv1pr0
■ ワクチン接種証明 提示義務化などに抗議 各国でデモ相次ぐ
2022年1月23日 19時06分

オミクロン株の感染対策としてフランスやカナダなどではワクチンの接種証明の提示が義務づけられ、これに反対する抗議デモが行われるなど、反発の声も上がっています。
ヨーロッパでは、政府が感染対策として進める接種証明の提示の義務化に対して、一部の市民が反発を強め、抗議デモは22日、スペインやスウェーデンなどでも行われています。

0082ニューノーマルの名無しさん2022/01/24(月) 10:53:22.57ID:Y66Fv1pr0
■ 米 感染者1日70万人以上 医療や教育現場で人手不足が深刻に
2022年1月23日 8時10分

アメリカの新型コロナウイルスの感染者の数は、1日当たり70万人以上と依然、高い水準が続き、感染が拡大している州では医療や教育の現場での人手不足が深刻になっています。

0083ニューノーマルの名無しさん2022/01/24(月) 10:57:16.15ID:RUCi15Kp0
日本もそうなる

0084ニューノーマルの名無しさん2022/01/24(月) 11:02:03.40ID:vOV2C3xI0
アメリカは濃厚接触者と言う概念がない
それでもこれ

結局、感染を出来るだけ防ぐしかないんだよ
それには濃厚接触者もしっかり検査したり、数日休んだりするのは正しいのかも
10日は長い気はするけど

0085ニューノーマルの名無しさん2022/01/24(月) 11:05:06.23ID:bOaXl4jC0
>>62
全国一斉に同じウイルスの風邪で熱出して休んだら
普通の生活が成り立つ国なら、とことん調べるだろw

0086ニューノーマルの名無しさん2022/01/24(月) 11:05:35.42ID:ae4cIrf70
>>79
もっと弱毒出てくるよ
わざわざ感染する必要なし

0087ニューノーマルの名無しさん2022/01/24(月) 11:12:56.03ID:th7lUW4T0
バイデンさん!無敵のワクチン信仰でなんとかしてくださいよ!!

0088ニューノーマルの名無しさん2022/01/24(月) 11:13:33.11ID:wiu//Mzm0
日本のようにパワハラや暴言、暴力はないけど
でもよく見ていてその代わりすぐクビがあるんだろ。

0089ニューノーマルの名無しさん2022/01/24(月) 11:16:42.50ID:UxrvT1c30
ワクチンの効果が全くない事が連日各国で確実に証明されてて最高o(^o^)o

0090ニューノーマルの名無しさん2022/01/24(月) 11:21:05.90ID:gsTV3jsb0
濃厚接触とかは計算していないのか

0091ニューノーマルの名無しさん2022/01/24(月) 12:00:01.62ID:aS4OhGGb0
>>54
日本では感染こそ凄い増えたけど雑魚化したようなイメージなのにな

0092ニューノーマルの名無しさん2022/01/24(月) 12:07:42.61ID:+VPC4yWQ0
もう欧州もアメリカも、コロナの封じ込め対策できるカネを使い果たしてるから
否が応でもコロナと共生路線とるしかないんだよな

そういう状況での「オミクロンは弱毒」って話は疑ってかからないと。

超過死亡とかでいくらでも死者は改ざん出来そうだしな。
あと、発症しないかぎり入院させないって基準にすれば入院数すら少なくみせかけられる。

0093ニューノーマルの名無しさん2022/01/24(月) 12:09:10.13ID:+VPC4yWQ0
オミクロンは弱毒!って話を鵜呑みにすることは

ワクチンはアンシンアンゼン、感染も重症化も防ぎますってのを鵜呑みにしてたのと
同じくらい安易だってことだよ

現状じゃ本当のことを言えるわけがない。

0094ニューノーマルの名無しさん2022/01/24(月) 12:17:24.60ID:8gfL8KdC0
>>73
橋下徹「0.2度あがったら俺パニックになるけど?」

0095ニューノーマルの名無しさん2022/01/24(月) 15:07:56.73ID:ZsamzKCm0
>>1
アメリカが止まる日が近いな
兵士を狙うときは殺すんじゃなくて、
重症を負わせて救出する兵に負担をかけるのは基本

0096ニューノーマルの名無しさん2022/01/24(月) 15:09:35.01ID:ZsamzKCm0
>>93
まずコロナ自体が全部弱毒性ウイルスだし、
ワクチンは感染を防ぐとは誰も言ってねえし、
本当のことが言えないならここでしゃべる必要ねえぞ

0097ニューノーマルの名無しさん2022/01/24(月) 15:22:00.14ID:szHSzdUI0
ただでさえワクチン未接種者クビにしまくったのにコレじゃ業務回らんやろw

0098ニューノーマルの名無しさん2022/01/24(月) 19:06:10.91ID:g5fFBQ/N0
>>96
ワクチン出始めの頃はそう言ってたろ
重症化は防げたからそっちに舵取りしただけで

個人的にはオミクロン放置でいいな
対応ワクチンだしたらやべえ変異しそう

0099ニューノーマルの名無しさん2022/01/24(月) 20:03:26.16ID:AobI/+5M0
>>2
おまんらの不治の病の方がw

0100ニューノーマルの名無しさん2022/01/24(月) 20:26:37.23ID:b0ZeGX5P0
オミクロンは軽症で済むと思っているから海外は感染を気にしていないだろヾ(*´∀`*)ノ

0101ニューノーマルの名無しさん2022/01/25(火) 16:22:20.61ID:H6sZ5H8t0
>>2
ブルージャパン頑張ってるなぁw
まだ資金もらってんのか?w

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています