【速報】沖縄県、480人感染確認 前週より131人減 1月31日 [マスク着用のお願い★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001マスク着用のお願い ★2022/01/31(月) 15:34:27.68ID:Y0phcMy29
https://news.yahoo.co.jp/articles/8b8f631e3443038f5879cc9726b8e1f25121790a
【速報】沖縄の新規感染者480人 前週より131人減(1月31日)

31日、沖縄県は新たに480人の新型コロナウイルス感染を確認したと発表しました。前の週の月曜日から131人減少しています。

1/31(月) 15:28
RBC琉球放送

0125ニューノーマルの名無しさん2022/01/31(月) 16:29:32.65ID:QZh6Gp/G0
酒規制だけでここまで効果出るとはな

0126ニューノーマルの名無しさん2022/01/31(月) 16:30:24.63ID:G5ws2dmf0
あと2週間我慢すれば東京も収まるな

0127ニューノーマルの名無しさん2022/01/31(月) 16:30:36.44ID:pszD5T5h0
>>124
ただの風邪

0128ニューノーマルの名無しさん2022/01/31(月) 16:32:43.76ID:5DFpgt140
>>69
国際通りとか観光客相手の店は観光客が激減した分、大概閉まってる
地元で暮らす感覚としてはスーパーとか日常の買い回りの人出は特に変化なし
マスク、手指消毒、会食しない 今まで通りこれを守ってるだけでなぜか収束に向かってる
今週から公立学校も通常登校に戻った

0129ニューノーマルの名無しさん2022/01/31(月) 16:33:34.53ID:f+q/Ebi40
山口って優秀だな
米軍の染み出しやら広島福岡に挟まれても沖縄よりずっと少ないままピークアウト

0130ニューノーマルの名無しさん2022/01/31(月) 16:37:49.24ID:FEdw0oif0
>>69
沖縄民です
あれだけ増えたんで流石みんな人込み避けるようになった
夜の店もやってない店が多い
個人の感覚だが沖縄はオミクロン前から感染率多いから
自覚症状ない人や、自覚症状はあるが検査しないでコロナ罹患済みの人が結構いると思う。
日本の中では一番集団免疫に近い県ではなかろうか。

0131ニューノーマルの名無しさん2022/01/31(月) 16:42:32.10ID:Y8TTgg4p0
>>26
馬鹿の知恵遅れはお前だろ
沖縄と東京を同列かよカス

0132ニューノーマルの名無しさん2022/01/31(月) 16:43:55.42ID:Y8TTgg4p0
>>90
単に第一波の時は検査をろくにしてなかったからだろ
どこまで知恵遅れなのかこいつは

0133ニューノーマルの名無しさん2022/01/31(月) 16:44:48.10ID:Y8TTgg4p0
>>129
単に田舎なだけ
決して山口は優秀などではない

0134ニューノーマルの名無しさん2022/01/31(月) 16:45:35.66ID:Fa2RzdRT0
創価学会は国民には増税、自身はその税金を投入した公共事業を請け負っている
が、自身は脱税で世界的問題にもなったパナマ文書にも名前があがっている

つまり、お前ら増税、俺脱税を地でいっている

ついでに公金で大儲け🤤

オリンピックや助成金事務手数料中抜きパソナも、天理の談合で問題になった太陽光も、不正融資太陽光もアベノマスクも全て創価学会🤗🤗🤗🤗
https://i.imgur.com/Szqnu9z.jpg
https://i.imgur.com/iZAXVLb.jpg
https://i.imgur.com/WKWQ23F.jpg
https://i.imgur.com/EKDNBz4.png
https://i.imgur.com/KHn5thS.jpg

0135ニューノーマルの名無しさん2022/01/31(月) 16:45:38.03ID:moHL0Zea0
今日からまた経路不明増えるだろwww
マリンコロンが一斉に飲み食いしに
街へ繰り出すから!!!夜大荒れしそう

0136ニューノーマルの名無しさん2022/01/31(月) 16:46:19.98ID:moHL0Zea0
>>17
今朝の5:59

0137ニューノーマルの名無しさん2022/01/31(月) 16:47:05.93ID:f+q/Ebi40
>>133
じゃあド田舎沖縄は大恥だわな

0138ニューノーマルの名無しさん2022/01/31(月) 16:48:08.88ID:IvK37Gk+0
>>107
じゃあもう沖縄は検査待ち解消されたんだな(´∀`)

0139ニューノーマルの名無しさん2022/01/31(月) 16:50:39.48ID:FULbVlE40
沖縄は完全にピークアウトか
米軍とか民度とかワクチン接種率とか全然関係ねぇーな

0140ニューノーマルの名無しさん2022/01/31(月) 16:54:57.23ID:65wwacYv0
米軍テロ沈静化なん

0141ニューノーマルの名無しさん2022/01/31(月) 16:56:07.65ID:moHL0Zea0
>>102
文句言うな!!!こっちはこれから
花粉地獄なんだぞ、(´Д`)ハァ…

0142ニューノーマルの名無しさん2022/01/31(月) 16:56:17.15ID:VqwMffOw0
>>139
ついでにマンボウも関係なし

0143ニューノーマルの名無しさん2022/01/31(月) 16:58:02.98ID:TZLQOkn+0
>>128
沖縄って観光業ではなくても、観光業を相手にしてる商売結構ありそうだけど経済的にどうなの?

0144ニューノーマルの名無しさん2022/01/31(月) 17:01:46.56ID:Og9pVVX20
>>98
入院数も自宅療養も減ってるし、収束してるんでしょ

0145ニューノーマルの名無しさん2022/01/31(月) 17:06:47.23ID:qtfE1Y+90
>>114
解除やめてー

米軍の外出制限再延長を 沖縄県が在日米軍へ申し入れへ 基地内感染「収まっていない」
2022年1月31日
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-1462902.html
>沖縄県内の米軍関係者の感染者数は、30日は89人だったものの、28、29日の両日は100〜200人で推移。県は、在沖米軍基地内で感染はまだ収まっていないと判断し、外出制限を継続するよう求める。再延長を求める期間については、検討を進めている。

0146ニューノーマルの名無しさん2022/01/31(月) 17:07:04.86ID:9UxHC8kc0
順調に減ってるな
後はステルスオミクロンが流行らないことを祈るのみだな

0147ニューノーマルの名無しさん2022/01/31(月) 17:07:07.50ID:YTJMmGem0
>>69
感染しやすい層に行き渡ったからだろう。
若者から未成年、保護者、医療関係者の順。

0148ニューノーマルの名無しさん2022/01/31(月) 17:08:05.30ID:RHskCdUh0
インフルどころか風邪以下のウイルスだったな

0149ニューノーマルの名無しさん2022/01/31(月) 17:08:30.39ID:CcYERHmD0
もう安心だな
飲み行こうぜ!

0150ニューノーマルの名無しさん2022/01/31(月) 17:10:16.70ID:SzGTEqyj0
>>82
先々週あたりでピークアウトしているじゃんw

0151ニューノーマルの名無しさん2022/01/31(月) 17:10:49.83ID:bjTvwOZr0
2月下旬にプロ野球キャンプ巡りしに行っていいか?

0152ニューノーマルの名無しさん2022/01/31(月) 17:17:57.19ID:YTJMmGem0
やめたほうが良いと思うぞ。
例年キャンプ巡りはインフルの温床だからな。

0153ニューノーマルの名無しさん2022/01/31(月) 17:20:57.10ID:0Y9yAXtl0
やっぱり ナンクルナイサー 程度だったな 
米軍もド悪者にされていい迷惑だったな

0154ニューノーマルの名無しさん2022/01/31(月) 17:24:23.84ID:qtfE1Y+90
米軍から始まり感染爆発
マンボウ、米軍外出制限でピークアウト

0155ニューノーマルの名無しさん2022/01/31(月) 17:28:30.61ID:HoAEVK0m0
今月初旬に連日4万人越えだったNYは3050人まで減少した
対策が功を奏したのではなく自然増→自然減だとしか思えない

0156ニューノーマルの名無しさん2022/01/31(月) 17:30:09.74ID:aDW7b5h50
>>1
沖縄のコロナ、新たに838人感染 病床使用率69%【1月30日昼】

沖縄  日   月  火   水  木   金  土   (原則、速報値のカレンダー)
12/05 ***5 ***4 ***3 ***2 ***0 ***4 ***6 計***24
12/12 ***5 ***1 ***4 ***4 ***6 ***1 ***6 計***27
12/19 ***3 ***2 **11 ***6 **25 **33 **29 計**109
12/26 **21 ***5 **29 **27 **50 **44 **52 計**228
01/02 **51 *130 *225 *623 *981 1414 1759 計*5183
01/09 1533 *779 *775 1644 1817 1596 1829 計*9973
01/16 1226 *530 1443 1433 1309 1236 1313 計*8490
01/23 *956 *611 1175 1256 1100 1073 *979 計*7240
01/30 *838 *480 **** **** **** **** **** 計**838

0157ニューノーマルの名無しさん2022/01/31(月) 17:32:21.69ID:aDW7b5h50
>>99
米軍ヘイトやめてね

反日工作員送還

0158ニューノーマルの名無しさん2022/01/31(月) 17:33:00.32ID:aDW7b5h50
>>155
オミクロン風邪か?

集団免疫できたアメリカ?

0159ニューノーマルの名無しさん2022/01/31(月) 17:33:48.01ID:aDW7b5h50
消毒と

うがいは

必ずしてください

マスクはパンツと同じ

毎日とりかえる

0160ニューノーマルの名無しさん2022/01/31(月) 17:41:24.45ID:uoDdB7FA0
今日で米軍の外出制限が解除になるから、
再来週あたりからまた増えるんじゃないかしら 

0161ニューノーマルの名無しさん2022/01/31(月) 17:48:49.29ID:lLHOT+Kc0
こっちはなかなか減らんなあ
www.pref.okinawa.lg.jp/site/hoken/kansen/soumu/press/20200214_covid19_pr1.html
中等症以上の人数カレンダー
沖縄   日   月   火   水   木  金  土 
12/19 ***4 ***5 **6 ***8 **9 **24 **25
12/26 **30 **30 **32 **33 **42 **41 **46
01/02 **47 **56 **57 **64 **75 **88 *104
01/09 *115 *121 *125 *146 *141 *149 *178
01/16 *185 *200 *211 *219 *208 *228 *239
01/23 *240 *256 *270 *270 *260 *289 *277
01/30 *284
過去最大は2021年8月29日の597人

0162ニューノーマルの名無しさん2022/01/31(月) 17:56:37.84ID:cJQBfSs80
頼むからこのまま減ってくれ

0163ニューノーマルの名無しさん2022/01/31(月) 18:04:38.71ID:AeCU/OML0
>>141
こっち来いよ!花粉無くて快適だぞ!!

0164ニューノーマルの名無しさん2022/01/31(月) 18:07:29.70ID:LmW4Plpg0
新規陽性者数480人は、去年だと緊急事態宣言下の数字レベル。

0165ニューノーマルの名無しさん2022/01/31(月) 18:23:16.81ID:zsAlh2ii0
>>128,130,147
ありがとう

ちょうど一年前に行った時、A&Wでテイクアウトしようと思ったら普通にみんなノーマスクで会話してたからまだそんな感じなのかと思ってた

マジで集団免疫あり得るかもね

0166ニューノーマルの名無しさん2022/01/31(月) 19:43:55.15ID:bWjU9b780
沖縄に続いて東京も終わるか
アホらしい2年間だった

0167ニューノーマルの名無しさん2022/01/31(月) 19:57:13.57ID:izyMObrL0
終わりません

0168ニューノーマルの名無しさん2022/01/31(月) 20:46:53.47ID:dusrfOg30
もうみんな感染し尽くしたから減ってるだけ?

0169ニューノーマルの名無しさん2022/02/01(火) 03:42:39.54ID:UeZEKvte0
警官の件でうやむやにしたい感じもするし、大阪に押し付けたり
色々ごまかし上手だよねw
あんまり追及すると差別とか言い出しそうだし、同じ国だけどアンタッチャブルな県よな

0170ニューノーマルの名無しさん2022/02/01(火) 05:08:09.61ID:hiysNPAn0
>>168
それが理想だけど
今までみんな感染でなくとも収束してる

0171ニューノーマルの名無しさん2022/02/01(火) 08:17:38.89ID:H+H5D5rc0
>>169
必死だな

0172ニューノーマルの名無しさん2022/02/01(火) 08:19:58.15ID:4pw4iSXY0
>>169
大阪に押し付ける?ならネット商売すんなよw

0173ニューノーマルの名無しさん2022/02/01(火) 10:38:06.81ID:thfbtp3e0
>>69 >>1
ググれば出てくる。
・外国人の姿、まばらになった基地の街
www.okinawatimes.co.jp/articles/-/892463
>午後5時半ごろ、嘉手納基地に近い沖縄市のゲート通り。
>月曜定休の店や休業の張り紙もあり、営業する店自体が少なかった。

>客の8割以上が外国人だという通り周辺のあるバーは、年末まで立ち飲みが
>出るほどの騒ぎだったが、8日から数人程度に。店長の50代男性は
>「商売的には規制は痛い」と頭を抱える。

0174ニューノーマルの名無しさん2022/02/01(火) 12:23:04.38ID:kMI6Mxwf0
終息早すぎるだろ

0175ニューノーマルの名無しさん2022/02/01(火) 12:24:46.88ID:VBQQaMKv0
警察署週劇クラスターも不発だったか

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています