香港、ゼロコロナで人材流出 シンガポールにシフトも [powder snow★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001powder snow ★2022/02/01(火) 06:10:41.97ID:hFoKpj429
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM28BPH0Y2A120C2000000/

【香港=木原雄士】香港が新型コロナウイルスを完全に抑え込む政策に固執し、外資系企業に困惑が広がっている。海外からの入境を厳しく制限し、ハブ機能や人材プールといった本来の強みが損なわれつつある。香港国家安全維持法(国安法)に続く打撃で、シンガポールへのシフトを検討する動きが出てきた。

「香港はジレンマに陥った。中国とのつながりからゼロコロナ政策は理解できるが、国際都市のビジネスの観点からは受け入れが...

0002ニューノーマルの名無しさん2022/02/01(火) 06:11:31.94ID:uafSvyub0
>>1
最近ゼロコロナが研ナオコの生タマゴで再生されるんだがどうしてくれる

0003ニューノーマルの名無しさん2022/02/01(火) 06:17:52.10ID:IQRnDRSw0
丁寧ちゃんどうしてるやろ?

0004ニューノーマルの名無しさん2022/02/01(火) 06:19:23.28ID:hAl0Cijv0
また日本のサコクガーって言い出す国がでてくるな
あのへん

0005ニューノーマルの名無しさん2022/02/01(火) 06:22:30.59ID:M+ufACWQ0
だってもう中国だもん、あそこ。
自由を取ったらメリットなし。

0006ニューノーマルの名無しさん2022/02/01(火) 06:23:01.92ID:3vMNTR1O0
それはゼロコロナだけのせいなの?www

0007ニューノーマルの名無しさん2022/02/01(火) 06:24:53.57ID:q3y38pm90
シンガポールのほうが自由じゃないだろ

0008ニューノーマルの名無しさん2022/02/01(火) 06:27:18.56ID:C+GcILdO0
国安法の影響だろ
コロナで誤魔化そうとするなよ

0009ニューノーマルの名無しさん2022/02/01(火) 06:27:58.59ID:qIT8Ult70
日本みたいで草

0010ニューノーマルの名無しさん2022/02/01(火) 06:31:34.52ID:v2HcH5RC0
まあ外資企業は香港のみならず本土からも撤退した方がいいだろ
なのに日本企業ときたら

0011ニューノーマルの名無しさん2022/02/01(火) 06:32:41.30ID:FMXpSwlD0
>>10
なんで日本限定?
日米独と出張ってるのに

0012ニューノーマルの名無しさん2022/02/01(火) 06:35:36.20ID:s8YYeqqf0
ポールシフトって言いたいのか?

0013ニューノーマルの名無しさん2022/02/01(火) 06:47:27.36ID:msqbQB0B0
香港とシンガポールといえば昭和のバカ戦で日本軍が出張ってった所だな
BC級戦犯が処刑された土地というイメージ

0014ニューノーマルの名無しさん2022/02/01(火) 06:50:14.85ID:LOQJdtem0
既に外国籍の人は脱出してるんだろ
コロナ対策厳し過ぎて

0015ニューノーマルの名無しさん2022/02/01(火) 06:50:48.23ID:b0itMDEG0
>>7
今の香港は比較にならない
いつ中国政府から取引停止されても
不思議じゃない

0016ニューノーマルの名無しさん2022/02/01(火) 07:17:44.18ID:r699NnyE0
×ゼロコロナで人材流出
○チャイナリスクで人材流出

0017ニューノーマルの名無しさん2022/02/01(火) 07:24:41.62ID:BuO0Ampj0
香港はキンペーの財布に(元から)成り下がったから
投資の意味無いでしょ

支那への入り口として
元から大して役割無いんだから

0018ニューノーマルの名無しさん2022/02/01(火) 07:29:21.16ID:BYIuhJNX0
対中国という役割なら上海だけで十分だし香港の役割は終わってる

0019ニューノーマルの名無しさん2022/02/01(火) 07:42:44.98ID:CRFwhhRB0
東京「…」

0020ニューノーマルの名無しさん2022/02/01(火) 07:52:32.09ID:4b9NyT1C0
ゼロコロナが理由じゃないと思います

0021ニューノーマルの名無しさん2022/02/01(火) 07:54:22.38ID:5Lu+EJYu0
中共から逃げるためだと正直に言うと牢屋に放り込まれるんだろうな

0022ニューノーマルの名無しさん2022/02/01(火) 07:57:14.99ID:m4mcCpju0
世界三大ポールを教えてくれ

0023ニューノーマルの名無しさん2022/02/01(火) 08:03:29.38ID:l2Tra27B0
出入国するたびに3週間ホテルの部屋に家族ごとカンヅメでホテル代は自費らしい

0024ニューノーマルの名無しさん2022/02/01(火) 08:22:13.11ID:qcv55Knx0
×ゼロコロナで
○中国共産党の支配を嫌って

0025ニューノーマルの名無しさん2022/02/01(火) 08:26:18.22ID:8WDUw2ga0
これがほんとの
ポールシフト!

なんちて

0026ニューノーマルの名無しさん2022/02/01(火) 08:28:36.83ID:PN95+2Ox0
>>2
ちよっウケた草

0027ニューノーマルの名無しさん2022/02/01(火) 08:31:46.90ID:2re5Hw5q0
>>7
バカなん?

0028ニューノーマルの名無しさん2022/02/01(火) 08:44:44.59ID:SokL5pfo0
コロナ政策ではなく中国共産党のせいにしたい人たち

あたおかなコロナ政策続ける日本からも次々と欧米企業は逃げ出しているんだけど
これも中国共産党のせいなのかい?

0029ニューノーマルの名無しさん2022/02/01(火) 09:22:00.78ID:6gHRBE5u0
箸にも棒にもかからない東京

0030ニューノーマルの名無しさん2022/02/01(火) 09:40:41.62ID:q3y38pm90
>>27
シンガポールも一党独裁

0031ニューノーマルの名無しさん2022/02/01(火) 10:00:42.62ID:4s58GFNA0
大阪万博後に
大阪の香港化をしたらええねん
カジノも出来てマカオ化にも出来るし

大阪北港の経済特区で日本丸儲け

0032ニューノーマルの名無しさん2022/02/01(火) 10:04:39.24ID:9ndSe0a60
オリンピック開催のために経済を犠牲にする中共
でもシンガポールも中国系の国なんだよね
台湾も東南アジアも中国系だらけで中共からそれらの国にルートが変わったとしても
中共政府が儲からないだけで中国系の懐が温まるのは変わらない
台湾を除きそれら多くの中国系は親中感情が強い

0033ニューノーマルの名無しさん2022/02/01(火) 10:14:56.22ID:txKAUI7c0
元々そんな人間の集まり
いずれシンガポールからも盛大に立ち去る
結果水も食べ物も美味い日本が拠点になるよ
落ちるとこまで落ちてからの話

0034ニューノーマルの名無しさん2022/02/01(火) 10:56:56.65ID:Ny55n0Uy0
>>33
思いつきだけで好き勝手に自由の制限やる日本にチャンスはありません

0035ニューノーマルの名無しさん2022/02/01(火) 12:53:57.97ID:DTe49Wuc0
流出してるんは、
中国のせいであって
ゼロコロナ関係ないだろwww

0036ニューノーマルの名無しさん2022/02/01(火) 13:57:10.50ID:Ny55n0Uy0
>>35
日本も過度なコロナ政策嫌がって欧米の企業がどんどん逃げ出してるから
ゼロコロナが関係ないとは言えんだろ

0037ニューノーマルの名無しさん2022/02/01(火) 14:57:59.71ID:CXDyeLaK0
元の漁村に戻ってもチャイナはなんも困らんよ。深センがあるからでは全然なく。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています