【ワクチン】新型コロナへの“意識”に世代間格差 3回目接種「したい」70代と「したくない」30代 [七波羅探題★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001七波羅探題 ★2022/02/02(水) 14:19:09.42ID:2cZe6Rq59
FNNプライムオンライン2月2日 水曜 午前11:50
https://www.fnn.jp/articles/-/308048

新型コロナウイルスの急激な感染再拡大に歯止めが掛からない。若年層を中心とした「オミクロン株」の感染の広がりは、高齢者にも及び始め、全国の新規感染者数は連日のように過去最多となり、新型コロナ患者向けの病床使用率も上昇している。

こうした中、政府は現在、全国34の都道府県にまん延防止等重点措置を適用、自衛隊による大規模ワクチン接種も1月31日から東京で始めるなど、対応を進めている。

FNNは1月22日と23日、全国の有権者を対象に電話世論調査(固定電話+携帯電話・RDD方式)を実施し、1052人から回答を得た。「会食や旅行を控えるか?」、「まん延防止等重点措置の効果は?」、「コロナ病床の確保を優先すべきか否か?」「3回目のワクチン接種を希望するか?」等々の質問に関する回答結果の概要は既に報じてきたが、今回「年代別の状況はどうなっているのか」等々、改めて細かく分析した。

「オミクロン株感染拡大を受け、会食や旅行を控えようと思う」人の割合は88.8%で、「〜思わない」人は10.3%だった。

「会食や旅行を控えようと思う」人のうち男性は47.9%で女性は52.1%で、会食を控えようと思っているのは女性の方が多かった。

逆に、「会食や旅行を控えようとは思わない」人のうち男性は53.6%で女性は46.4%と、会食を控えようと思っていないのは男性の方が多かった。

また、「会食や旅行を控えようと思わない」人の割合を年代別で見ていくと、70以上が7.0%、60代が9.1%、50代が7.1%、40代が14.0%、30代が14.3%、20代および19歳と18歳が12.9%となっている。同世代にしめる「控えようと思わない」人の割合が40代以下は50代以上のほぼ2倍で、現役世代は会食等を必要としていることがわかった。

「まん延防止等重点措置は感染拡大の防止にどの程度効果があると思うか」という質問に、「非常に効果がある」と「ある程度効果がある」と答えた人は合わせて59.7%、「あまり効果はない」「全く効果はない」と答えた人は合わせて38.9%だった。

「会食や旅行を控えようと思わない」人の過半数(56%)が、まん延防止等重点措置の効果に否定的な見解を示しているが、「会食や旅行を控えようと思う」人であっても約4割(36.7%)がまん延防止等重点措置の効果には懐疑的な見方をしていた。

「新型コロナウイルスの病床を確保するために、一般診療用の病床や救急搬送が制限される事態も起きているが、今後の感染拡大に備えて一般診療用の病床よりもコロナ病床の確保を優先すべきと思うか、思わないか」という質問に、「思う」と答えた人は36.2%、「思わない」と答えた人は54.0%だった。

これを世代別に見てみると、70歳以上の世代は「コロナ病床を優先確保すべきと思う」人が47.3%で、唯一「優先すべきとは思わない」(36.3%)を上回っていて、新型コロナへの強い危機感が見て取れる。

しかし、働き盛りながら徐々に健康面での不安も出始める30〜50代は「コロナ病床を優先すべき」と回答した人が20%台後半である一方、「コロナ病床を優先すべきとは思わない」が60%を越えていて、70歳以上の世代と受け止め方に違いも見られる。

また、比較的健康に自信のある人が多いとみられる18、19歳と20代は、「コロナ病床を優先すべきと思う」がやや多いものの、「優先すべきとは思わない」と大差がなくなっている。

「会食や旅行を控えようと思う」人であっても、「コロナ病床の確保を優先すべきとは思わない」人が過半数(53.1%)を占めており、空床でもコロナ病床として担保しておかねばならないことでコロナ以外の疾病への対応に影響が出始めていることへの懸念の高まりとリンクする結果となった。

新型コロナウイルスワクチンの3回目の接種については、「早く接種したい」と「急がないが接種したい」を合わせると、8割を超えた(80.4%)。

これを世代別に見てみると、70歳以上だけが「早く接種したい」「急がないけど接種したい」を合わせて過半数を超え6割に迫っていて(59.9%)、この調査結果からも強い危機感がみてとれる。

一方で、18歳〜50代は、「急がないが接種したい」人が45〜65%程度で、「早く接種したい」の10%半ば〜20%台後半を大きく上回っている。また、「接種したくない」人は30代の割合が3割近くと、全ての世代の中で最も大きくなっている。

0487ニューノーマルの名無しさん2022/02/06(日) 07:24:34.12ID:zVkLrqxn0
感染して死ぬリスクよりワクチン打って死ぬリスクの方が高いんだから当然

0488ニューノーマルの名無しさん2022/02/06(日) 07:25:53.29ID:u1co/xME0
これを世代別に見てみると、70歳以上だけが「早く接種したい」「急がないけど接種したい」を合わせて過半数を超え6割に迫っていて(59.9%)、この調査結果からも強い危機感がみてとれる。

この分見たら70以上も3割は接種したくないって事だよね

0489ニューノーマルの名無しさん2022/02/06(日) 07:26:16.10ID:X2VsswYs0
>>391
クソワロタ

0490ニューノーマルの名無しさん2022/02/06(日) 07:32:21.40ID:KAXklOyh0
>>453
同調圧力、国策注射でやられたああああああ
これは氷山の一角、一般の犠牲者は多分もっといるぞ!

0491ニューノーマルの名無しさん2022/02/06(日) 07:35:01.35ID:X2VsswYs0
>>449
ソースある?
マジならおかしなことだよな
プログラムを少し変えるだけでいいはずなのに

0492ニューノーマルの名無しさん2022/02/06(日) 07:35:57.04ID:Y0+CBXH70
>>488
それソース元の文と違う
記者が間違えたのか何なのか知らんけど数字も全然違う
本文の説明では以下の通り

これを世代別に見てみると、「早く接種したい」と答えた人の割合は、唯一70歳以上が半数を超え、この調査でも、より強い危機感がみてとれる。

0493ニューノーマルの名無しさん2022/02/06(日) 07:36:22.53ID:7tSY3rEI0
生活が変わらない限り多分打たなくても問題なくかかってなかっと思われる

0494ニューノーマルの名無しさん2022/02/06(日) 07:38:38.96ID:Y0+CBXH70
70歳以上 
  早く接種したい 51.6%
  急がないが接種したい 36.3%

あわせて87.9%

0495ニューノーマルの名無しさん2022/02/06(日) 07:45:25.55ID:QFxzWiex0
>>1
あれだけ国がワクチン打てと騒ぎ立てて多額の税金を投入して国民にワクチン打たせたのに、結果がこれだったならもう打ちたくないわ。
ワクチン打てば安心、とか明らかに詐欺だから。

まだワクチンどーの言ってる真性アスペどもよ、感染人数を、現実をよーく見てみれ、
ワクチン打った結果がこれなんだよ、もう認めろよ。

0496ニューノーマルの名無しさん2022/02/06(日) 07:47:54.86ID:LnxGhtEQ0
>>150
これこれ
率先して人体実験を引き受けてくださっている素晴らしい国に対して糞とか馬鹿とか書くもんじゃないですよ

0497ニューノーマルの名無しさん2022/02/06(日) 07:51:29.84ID:4q/Tq1zW0
ジジイってワクチン好きだよな
思考停止というか自分で副作用とか調べようとしないから

0498ニューノーマルの名無しさん2022/02/06(日) 07:52:31.87ID:91t8QiBr0
70代と30代とかの問題じゃない

テレビしか見ない世代→接種したい
テレビ見ない世代→接種したくない

0499ニューノーマルの名無しさん2022/02/06(日) 07:56:13.37ID:P0yKTBpA0
接種した高齢者で病床満杯に
ワク信は阿呆

0500ニューノーマルの名無しさん2022/02/06(日) 07:57:35.62ID:x7acI15y0
3回目は打てばバタバタ倒れるで
(世界中で)4回目はほぼほぼない
な状況で3回目打つ意味があるのという話

現時点で3回目打てっていってうやつは殺人罪だし
(自分は)絶対に打ってないはず

0501ニューノーマルの名無しさん2022/02/06(日) 07:57:39.90ID:HkAqfjg00
>>497
老い先短いから周りからハブられたくない
その一心で周囲に合わせてワクチン打ちます
明日死んでもおかしく無いからワクチンで死んでも本望

0502ニューノーマルの名無しさん2022/02/06(日) 08:00:01.00ID:x7acI15y0
テレビ見てりゃそやワクチン打つだろ

今回 マスコミは本当に取り返しのきかないことしちゃったな
命にかかわる問題で沈黙しちゃった
若い世代はこのことは一生忘れないだろうし
今後何度も話題になる

0503ニューノーマルの名無しさん2022/02/06(日) 08:00:28.04ID:gP6XiTGB0
奴隷からの脱却
気付き始めたモルモット

これは良い傾向だな

0504ニューノーマルの名無しさん2022/02/06(日) 08:02:08.95ID:93BcD1iN0
迷わず打てよ、打てばわかるさ

0505ニューノーマルの名無しさん2022/02/06(日) 08:03:18.73ID:zimM3/Iv0
老害ほど生への執着が凄いからな
だてに世界一の老害国家やってるわけじゃないわな

0506ニューノーマルの名無しさん2022/02/06(日) 08:04:15.99ID:u1co/xME0
>>495
これなら納得

0507ニューノーマルの名無しさん2022/02/06(日) 08:06:19.32ID:x7acI15y0
他スレだけど 感染研
>年齢の中央値は重症が72歳、死亡は87.5歳と高齢だ。
平均寿命(84.36)超えてる

もう無茶苦茶だよw

0508ニューノーマルの名無しさん2022/02/06(日) 08:06:39.77ID:HkAqfjg00
>>505
勘違い
淡々と生活していたら長生きしただけ

0509ニューノーマルの名無しさん2022/02/06(日) 08:18:10.73ID:R4nFFT2b0
>>1
全く逆の結果を出していたのになにこれテキトーすぎる

0510ニューノーマルの名無しさん2022/02/06(日) 08:23:51.76ID:1Sa230mI0
飲食と旅行控えてるやつおる?w

0511ニューノーマルの名無しさん2022/02/06(日) 10:55:11.71ID:3+WuY8EM0
ワクチン打って、全免疫喪失
全免疫喪失だよ、いろんな病気に対してノーガード
全免疫喪失、怖い

0512ニューノーマルの名無しさん2022/02/06(日) 14:19:38.00ID:JgjCjOnJ0
免疫損失していたらとっくに他の感染症で阿鼻叫喚なってるよ。

0513ニューノーマルの名無しさん2022/02/06(日) 14:21:30.63ID:xJK2q5c+0
ワクチン打つぐらいならまず肥満や高血圧にならない生活をした方がいいな
コロナ自粛で子供の運動能力も低下してるらしいが
今後が不安だね

0514ニューノーマルの名無しさん2022/02/06(日) 14:46:31.45ID:4EvjMWrk0
なんでジジババのためにワクチン追加接種しないといけないの??
オミクロンは若年層にとってはただの風邪だよね??

0515ニューノーマルの名無しさん2022/02/06(日) 14:51:40.35ID:BAvgWT050
日本人の平均寿命はもはや長すぎるぐらいだ
若者の行動を抑制してまで、この長すぎる寿命を維持する必要はない

0516ニューノーマルの名無しさん2022/02/06(日) 14:55:14.28ID:Ku5nKBx10
接種したくないじゃダメなんだよ
もう買っちゃったんだから打ちまくれ

0517ニューノーマルの名無しさん2022/02/06(日) 17:06:21.69ID:3+WuY8EM0
>>512
AIDSとか、いつ発症するか分からんからな
それと同じ

0518ニューノーマルの名無しさん2022/02/07(月) 01:20:41.77ID:K+8KEpNk0
まだ接種してないけしリモート勤務もさせてもらえないがコロナにかからず無事に過ごせてますよ?
2回接種してリモートもしてかかるなんて弛んでるんじゃないんですか?

0519ニューノーマルの名無しさん2022/02/07(月) 05:12:38.41ID:Y/ncyDHX0
ワク信は危険!
ワクチンうって狂暴化
犯罪予備軍

387 ニューノーマルの名無しさん 2022/02/07(月) 04:58:50.66 ID:seR9T3C50
反ワクは見つけ次第に即刻殺そう

391 ニューノーマルの名無しさん 2022/02/07(月) 05:01:41.39 ID:/t9776qW0
未ワクチン=部落居住者

【日本】ワクチン未接種者への差別やパワハラが相次ぐ「接種しないとクビにする」暴言、脅迫も…深刻なコロナ分断 ★15 [スペル魔★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1644143985/

0520ニューノーマルの名無しさん2022/02/07(月) 08:30:25.94ID:JfCoLbUl0
勤務医団の本音@JPN_Doctors 2月6日
>常勤先、外勤先いずれも院長らから「ワクチンのデメリットの説明をするな。」と言われた。
デメリットの説明を省くことは、医療法1条の4第2項、予防接種法23条3項・第5項に違反する。
特例承認といえど「違法ですが?」と返し説明を続けている。
>小児でも箝口令が敷かれることはご法度だ。

0521ニューノーマルの名無しさん2022/02/07(月) 08:35:20.30ID:xxzex+130
>>514
打たなくて良いですよ。緊急承認の治験ですからね。ご自身がメリットが無ければ打たない、これが基本です。

0522ニューノーマルの名無しさん2022/02/07(月) 08:38:57.42ID:jctZXjoO0
3回目接種の呼びかけをTVのCMで流すようになったな…

0523ニューノーマルの名無しさん2022/02/07(月) 08:48:26.73ID:ipu10SQH0
予防接種なんて重症化予防にしかならないんだから高齢者と基礎疾患持ってる奴だけが打てばいいだろ
感染予防にはならないのに
子供に打つなんて将来的に国を亡ばしたいとしか思えない
あ、政治家のほとんどかの国の人間だから仕方ないかw

0524ニューノーマルの名無しさん2022/02/07(月) 08:49:11.60ID:iL+C2otR0
 
 




いいからイベルメクチン飲めキチガイ







 

0525ニューノーマルの名無しさん2022/02/07(月) 08:51:20.21ID:UbgiSPcI0
なぜワクチン接種のデメリットを議論することは、タブー視されているのですか?

0526ニューノーマルの名無しさん2022/02/07(月) 08:54:46.36ID:JfCoLbUl0
ワクチン後遺症で病院へ行っても
「よくある副反応、しばらく寝ていれば治る」
「ワクチンのことはよく分からない」
「精神的なもの」
「ワクチンは強制ではない。打たない選択もあった、なぜ打った?」

で、追い返されるのが多いという

0527ニューノーマルの名無しさん2022/02/07(月) 08:57:08.76ID:Ybv8m4qg0
年寄は本当に副反応出てない奴が多い
若者はリスクや副反応のデメリットの方が多いからやめておくべき
自分は中年だけど一度もうってない
うつ奴はアホ

0528ニューノーマルの名無しさん2022/02/07(月) 09:00:06.88ID:JfCoLbUl0
年寄りもワクチン打ってから、急に元気が無くなったヤツが多いぞ
なんか胸がちょっとオカシイとか言って

0529ニューノーマルの名無しさん2022/02/07(月) 09:00:42.98ID:vVoRPl2r0
重症化予防の話してる奴居るけど
オミクロンで重症化してるのは重度の基礎疾患とデブだけだから普通の老人が打って効果があるかは未知数だよ(多分意味はない)

重症化予防出来るって刷り込まれてるけどさ
それ本当かどうかもう一度考えてみ?

そうやって今まで散々刷り込まれてきた事が本当だったかを

大切な人を守る為とかね

0530ニューノーマルの名無しさん2022/02/07(月) 09:02:59.26ID:Qkx3KqJE0
>>525
ワクチン接種推進にマイナスだからです

0531ニューノーマルの名無しさん2022/02/07(月) 09:03:24.22ID:7kqrHvwa0
打って何かあったら自己責任
こんなの打てるか

0532ニューノーマルの名無しさん2022/02/07(月) 09:18:21.12ID:5Qoyee0x0
どちらにせよもうすぐ結果が出るでしょう
政府の対応の遅さで結果的にワクチン3回目接種率が極めて低い状況でオミクロンが広がってるわけで
国内での感染者数や重傷者数、死者数を既に3回目接種がそれなりに進んでる国と比較すれば
ワクチン追加接種が有効だったかどうかはっきりする

0533ニューノーマルの名無しさん2022/02/07(月) 11:12:44.69ID:vJ+sYPLj0
>>1
そりゃ高齢者はワクチン副反応が少なくて
感染した場合の重症化率は高いんだから当然だわ

0534ニューノーマルの名無しさん2022/02/07(月) 11:18:17.14ID:JfCoLbUl0
高齢者もワクチン打ってから、胸がしんどい、血圧が上がったって人が多いぞ

0535ニューノーマルの名無しさん2022/02/07(月) 11:21:09.87ID:pjqEl2Yf0
ファイザー打たせろって
話はそれから

0536ニューノーマルの名無しさん2022/02/07(月) 12:31:04.72ID:aRSCzu8n0
テス

0537ニューノーマルの名無しさん2022/02/07(月) 13:12:30.51ID:RgtkfzFx0
業者起動

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています