【感動】圧巻の北京五輪開会式!絶賛やまず…【絶望】東京五輪の酷さ際立ち完全敗北、文化力の差が鮮明 ★4 [スペル魔★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001スペル魔 ★2022/02/05(土) 16:13:18.78ID:NbClPDcn9
 北京オリンピック2022(北京五輪)の開会式が4日に行われ、そのダイナミックかつ魅惑的な演出に絶賛の声があがる一方、これと比較して昨年の東京五輪開会式の“酷い演出”が改めて批判される事態となっている。
(略)
 開会式といえば、昨年の東京五輪では、狂言師の野村萬斎氏を演出総合統括に据えた演出企画チームが開催前年に解散となり、元電通のクリエイティブ・ディレクター、佐々木宏氏が総合統括に就任したものの、女性への侮蔑的な企画を提案していたことや、制作チームのリーダーだった演出家のMIKIKO氏が組織委の上層部によって辞任に追い込まれていたことが発覚。
 さらに開会式直前には楽曲担当の小山田圭吾氏(コーネリアス)やショーディレクターの小林賢太郎氏の過去の問題発言に批判が広まり辞任するなどゴタゴタが続いたこともあり、演出内容に不安の声が高まっていた。
(略)
「日本はもう完全に没落国家だね」
 一連のあまりに美しく息をのむ演出に、Twitter上では次のように絶賛の声が多数あがっている。
<流石!中国!CG技術は世界一>(原文ママ、以下同)
<良いなー。統一感あるし見てて楽しい>
<映像技術がエグいほど綺麗で凄すぎる…。そして演出?進行?に無駄がなくて良い!>
<二十四節気のカウントダウン素敵。やっり、この国は、文化の先生だな>
<華やかで床一面映像だし、これが見たかった開会式>
<中国とは色々とあるけれど素晴らしい開会式!>
 また、次のように東京五輪と比較する声も続出している。
(略)
 企業のブランディング・PR戦略などを手掛けるクリエイティブ・ディレクターはいう。

「ダイナミックさ、美しさ、無駄のないテンポの良さをはじめ、まさに“圧巻”という言葉がふさわしい。残念ながら東京五輪は“完全敗北”という印象。ここまで差が出たのは、やはり世界的な映画監督で前回の北京夏季五輪の演出も手掛けたチャン・イーモウに、すべての権限が集められ、彼の強力なリーダーシップのもとで全体を通じて統一感のある演出が実現されたという面が大きいだろう。東京五輪では明確なトップが定まらず、次々と演出チームのメンバーも変わり、混乱を極めた。基本的には電通が仕切っていたものの、結局“広告屋”の発想の域を出られていなかった。政治家など外部の人間が演出内容に口を挟んだのも禍した。

 東京五輪の開会式では、タレントや俳優、歌舞伎役者、歌手、有名アスリートなどが“ごった煮”状態で登場したが、北京五輪ではチャン・イーモウの方針でそうした有名人が一切に登場せず、一般の国民のみで構成した点も評価できる。エンターテインメント力、文化力という面で、現時点での中国と日本の国力の差をまざまざと見せつけられた印象」

https://biz-journal.jp/2022/02/post_278253.html

東京五輪
https://i.imgur.com/MNM2TPy.gif
https://i.imgur.com/d1eictd.gif
https://i.imgur.com/EeuaZsc.gif
https://i.imgur.com/D8j4jT0.gif
https://i.imgur.com/c9YdBFs.gif
https://i.imgur.com/7XjbEIn.gif
https://imgur.com/lmwakyy.jpg
https://imgur.com/V6IVFUI.jpg
https://i.imgur.com/UkmUudH.jpg
https://i.imgur.com/VPADYkV.jpg
https://imgur.com/hS25FEl.jpg
https://imgur.com/14QRYls.jpg
https://imgur.com/N0D4mQ5.jpg
https://imgur.com/cCTWDOI.jpg

北京五輪
https://imgur.com/7JLRFTn.jpg
https://imgur.com/WilaX0C.jpg
https://imgur.com/PcKte3J.jpg
https://imgur.com/MkO1UbC.jpg
https://imgur.com/m7CoWPU.jpg
https://imgur.com/XMxuK5v.jpg
https://imgur.com/3PATSu7.jpg
https://imgur.com/RWbIM1i.jpg
https://imgur.com/la9O2XS.jpg
https://imgur.com/Tl0SVvd.jpg
https://imgur.com/cDRofY5.jpg
https://imgur.com/lt1Mwpd.jpg
https://imgur.com/nO7SnGU.jpg
https://imgur.com/toqO5CK.jpg

中国
http://imgur.com/LUN05lj.jpg
日本
http://imgur.com/wiKGhjI.jpg
日中比較
https://imgur.com/EoLN6tW.jpg

※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1644043393/

0952ニューノーマルの名無しさん2022/02/05(土) 16:47:30.30ID:/ZxKeNnr0
つか日本は自分らで足引っ張りすぎ
その人の過去掘り下げて辞退に追い込んでるもの

0953ニューノーマルの名無しさん2022/02/05(土) 16:47:30.28ID:jEotTz+C0
心配するなよ
森喜朗先生と橋本聖子先生が
電通吉本でリベンジしてくださる。
札幌五輪は流石に盛り上がる開会式になるだろ。
維新吉本で大阪の威信をかけ万博は成功させるし。
開会式には明石家さんま ダウンタウンに桂文枝 他事務所枠で上沼恵美子。
トップ芸人が勢揃いだよ。楽しみだな。

0954ニューノーマルの名無しさん2022/02/05(土) 16:47:36.83ID:ipC4hLA/0
>>928
五毛連呼のネトウヨが馬鹿すぎてコイツラこそ日本から出ていってほしいと思うわ
ネトウヨが消えたら日本はましになりそう

0955ニューノーマルの名無しさん2022/02/05(土) 16:47:39.62ID:fLzvC9Oq0
そもそも論だが、あちらは世界の「チャン・イーモウ監督」やぞう?

でもこちらは、小山田とかでやろうとしていた。(それも失敗したけどね)

0956ニューノーマルの名無しさん2022/02/05(土) 16:47:40.53ID:EIWcFWGL0
5chは反日

あの頃の2chはもうずっと前になくなってた

0957ニューノーマルの名無しさん2022/02/05(土) 16:47:40.73ID:VOEdLUMD0
上級国民 VS 下級国民

0958ニューノーマルの名無しさん2022/02/05(土) 16:47:41.28ID:VpswSaAf0
東京のどこが気に入らなかったんだろう。
どっちも面白かった。

0959ニューノーマルの名無しさん2022/02/05(土) 16:47:44.63ID:sJaPMKog0
>>1
ここまで流れ見てて中国に負けて不甲斐なさに改めて激怒してる日本人多いなって思うよ
日本人の特性的に自虐ネタで受け入れたり電通に全て押し付けて精神の安定を図る人も多いが

0960ニューノーマルの名無しさん2022/02/05(土) 16:47:47.62ID:d/Ezq7XZ0
日本がコテンパンに負けるのはいつもの事
歴史は繰り返すから

0961ニューノーマルの名無しさん2022/02/05(土) 16:47:48.61ID:wV3Mul8b0
>>939
中国の人は沢山居るけど

0962ニューノーマルの名無しさん2022/02/05(土) 16:47:49.23ID:ui2PUvAX0
日本五輪は開会式もイメージも森喜朗が戦犯

0963ニューノーマルの名無しさん2022/02/05(土) 16:47:51.66ID:gYHkZHoa0
>>945
ザイニチって日本人より能力高いからしゃーない

0964スペル魔 ★2022/02/05(土) 16:47:51.85ID:TkWBGwmr9
次スレ

【感動】圧巻の北京五輪開会式!絶賛やまず…【絶望】東京五輪の酷さ際立ち完全敗北、文化力の差が鮮明 ★5 [スペル魔★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1644047260/

0965ニューノーマルの名無しさん2022/02/05(土) 16:47:52.24ID:rXqshyjw0
あのしょっぽい聖火は爆笑したわ

カメラがアップにならんと炎さえ全く見えんとかw

あれは間違いなく

オリンピック史上最もショボい聖火として

ギネスブックに登録されるレベル

一番盛り上がるシーンでズッコケるとか

キンペー激おこやろ

0966ニューノーマルの名無しさん2022/02/05(土) 16:47:59.87ID:+UC05j2+0
リオの東京ショウーが良かっただけに

東京開会式はひどい落ち込みだった。

0967ニューノーマルの名無しさん2022/02/05(土) 16:48:00.56ID:VIGI/kMP0
>>897
人権問題すら利用した中国の方が上手でしたね
人権主張するほど
中国オリンピックの
最終ランナーに文句つけられないからな

0968ニューノーマルの名無しさん2022/02/05(土) 16:48:03.82ID:8XaJUzOe0
>>1
持ち上げすぎ
ぶっちゃけ評価としてはこんくらいだよ


東京五輪リオ引き継ぎ式 97点

東京パラリンピック開会式 89点

北京オリンピック開会式 70点

東京オリンピック開会式 22点



東京オリンピックと比較したらよく見えるだけで可もなく不可もない

1週間には誰も覚えてない内容

0969ニューノーマルの名無しさん2022/02/05(土) 16:48:05.26ID:gYHkZHoa0
>>949
偽装されたの食い続けるんやで

0970ニューノーマルの名無しさん2022/02/05(土) 16:48:06.74ID:jz65NmKQ0
>>865
大阪自民<東京自民…
自民という共通項で割ると
大阪<東京 ってことだな!

0971ニューノーマルの名無しさん2022/02/05(土) 16:48:10.56ID:2qJ7oz5s0
いっそ日本は開会式やらなければ比較されずに済んだのに

0972ニューノーマルの名無しさん2022/02/05(土) 16:48:12.16ID:83w8WtYf0
>>951
気付きになれば良いけど
そうでもなかった

0973ニューノーマルの名無しさん2022/02/05(土) 16:48:19.96ID:x90oyaPB0
>>904
東京オリンピック開会式を擁護してる方が日本は没落するけどな
何が良いと思って擁護してるのよ、お前みたいな奴

0974ニューノーマルの名無しさん2022/02/05(土) 16:48:20.14ID:QFcz4Okk0
電通「札幌では本気出す」

0975ニューノーマルの名無しさん2022/02/05(土) 16:48:20.22ID:SsWMgioD0
>>942
中国共産党なんかゲーム業界潰そうとしてるから、もってのほかだろうしな。

0976ニューノーマルの名無しさん2022/02/05(土) 16:48:20.42ID:TwF+6WH/0
>>752
ボランティアの弁当は大量に注文してこっそり捨ててたぞ
あれも売った方はもうかった

0977ニューノーマルの名無しさん2022/02/05(土) 16:48:21.38ID:BP21t8fM0
金返せ!

0978ニューノーマルの名無しさん2022/02/05(土) 16:48:26.60ID:BMwafkdu0
これ以上中国人が日本に来ない為にも
日本の没落を強調しなくてはならん。

0979ニューノーマルの名無しさん2022/02/05(土) 16:48:32.24ID:NiXkkJG20
>>1
出演者たちがノーマスクで驚いたわ
寒い中長話きかされて免疫下がったんじゃないかと心配

0980ニューノーマルの名無しさん2022/02/05(土) 16:48:32.34ID:c9MfxCbE0
>>885
そりゃおまえそもそも
子供部屋からでなきゃそう思うだろうよ

0981ニューノーマルの名無しさん2022/02/05(土) 16:48:35.98ID:kG17q/u30
>>909
お前がバーカとかいうからお前の程度に合わせてやったんだよw
まともな反論もできないならさっさと脱走してきた精神病院に帰れよみんな探してるぞ

0982ニューノーマルの名無しさん2022/02/05(土) 16:48:38.61ID:VOEdLUMD0
やっぱり北京派は強い

0983ニューノーマルの名無しさん2022/02/05(土) 16:48:39.78ID:wtwSzdRv0
北京はともかく東京五輪は関わる人間がほとんどダメだった
もとから開催は反対だったけどな

0984ニューノーマルの名無しさん2022/02/05(土) 16:48:40.08ID:YNbIwLPN0
>>952
それを含めて滅茶苦茶にしたい勢の工作やが…まじ平和ボケしてんな

0985ニューノーマルの名無しさん2022/02/05(土) 16:48:41.41ID:/BXDNtZg0
ネトウヨのみなさんも、流石に日本の没落を確信したことでしょう

0986ニューノーマルの名無しさん2022/02/05(土) 16:48:42.69ID:H4OG16n/0
>>938
ぐうの音も出ないwww

0987ニューノーマルの名無しさん2022/02/05(土) 16:48:45.87ID:yNYnFkLs0
>>890
分かってるからクラシックにしたんだろ
西洋文化リスペクトを表してるって解説で言ってたぞ

0988ニューノーマルの名無しさん2022/02/05(土) 16:48:47.00ID:3SdSCNm90
国家の威信をかけた

五輪戦争で完敗

もう日本が中国に勝てるものなど

何もない

0989ニューノーマルの名無しさん2022/02/05(土) 16:48:47.59ID:gYHkZHoa0
>>974
osusumeは出川哲朗

0990ニューノーマルの名無しさん2022/02/05(土) 16:48:47.83ID:za84iK/i0
ホントダセー土人村だなw

0991ニューノーマルの名無しさん2022/02/05(土) 16:48:47.99ID:LS0imdk+0
チャン・イーモウは中国政府の政策を批判的に描く作品も出しているがそれを総監督にするところが策略として中国が上手

0992ニューノーマルの名無しさん2022/02/05(土) 16:48:48.49ID:LieQSyeO0
>>978
札束ビンタされるのがオチ

0993ニューノーマルの名無しさん2022/02/05(土) 16:48:53.09ID:hoFtZocm0
reddit民も近代五輪ワーストは東京だと結論出してたな

0994ニューノーマルの名無しさん2022/02/05(土) 16:48:53.66ID:XkucFSnU0
>>978
買春しにくるよw

0995ニューノーマルの名無しさん2022/02/05(土) 16:48:54.99ID:Hj9cIQlE0
>>871
ほんとそれだけでも日本は逆立ちしても勝てないと思ったわ

長嶋だのなんだのに演芸会みたいに聖火もたせて内輪乗りでよろこんでるとか
日本人には知能がないのかと思ってしまう

0996ニューノーマルの名無しさん2022/02/05(土) 16:48:56.12ID:ju4i53yM0
お笑い東京2020

0997ニューノーマルの名無しさん2022/02/05(土) 16:48:56.35ID:pDR+r+kM0
>>944
五輪・パラ開閉会式4回分で165億だけど

0998ニューノーマルの名無しさん2022/02/05(土) 16:48:56.51ID:zBqcfzZK0
>>561
エンタメもそうだが芸術とかもわからないんだろあいつら
今回の演出は色彩感覚がずば抜けてるよ

0999ニューノーマルの名無しさん2022/02/05(土) 16:48:58.22ID:Ao+9qNjS0
>>932
どこの国がやってても同じようなものを
褒める意味がわからない。

1000ニューノーマルの名無しさん2022/02/05(土) 16:48:58.41ID:7Ci4ems10
>>922
都民が貧しいチンドン屋だからね。

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 35分 40秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。