【速報】コロナ 全国の重症者1352人 1カ月で13倍増 死者数とともに増加傾向止まらず [影のたけし軍団★]

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001影のたけし軍団 ★2022/02/12(土) 12:28:04.14ID:UzAvVMWV9
厚生労働省によると、11日時点での、新型コロナウイルスの全国の重症者数が1352人にのぼった。
前の日よりも12人増えた。1カ月前の全国の重症者数(1月11日・105人)と比べると、およそ13倍増えたことになる。

全国の重症者数は、過去の感染ピーク時には、1000人台~2000人台で推移していた。
2021年9月3日には、過去最多の2223人を記録。しかし、その後、減少し、11月以降は100人を下回っていた。
ところが、オミクロン株の感染急拡大に伴い、全国の重症者数も急増。2月3日には、およそ4カ月ぶりに1000人を上回り、その後も増加傾向が続いている。

一方、重症者の増加とともに、全国で、新型コロナ患者の中で死亡する人も増えている。
特に2月に入ってからは、連日、100人以上の死者が報告されている。8日は159人、9日は162人、10日は164人、11日は150人の死亡が発表された。
https://www.fnn.jp/articles/-/314446

0902ニューノーマルの名無しさん2022/02/16(水) 13:33:05.53ID:8MKWSDeo0
よくコロナ病床が満床になったら一般医療が圧迫だの何だの書いてる奴居るけど、コロナ対応病院なんて一部しか無いんだから関係なくね?
個人病院とか町医者でも、コロナ対応してない所は逼迫してる感が全く見られないし

0903ニューノーマルの名無しさん2022/02/16(水) 13:33:56.93ID:TU6Kuuo/0
>>898
人口動態統計疑うのは頭おかしい人の特徴

0904ニューノーマルの名無しさん2022/02/16(水) 13:37:14.20ID:8MKWSDeo0
>>903
俺個人的にはどっちでも良いけどな
仮に水増しだったところで、コロナの死亡者数がさざ波である事に変わりないんだし
データ上はコロナ感染した方が長生き出来てるようだしなw

0905ニューノーマルの名無しさん2022/02/16(水) 13:43:50.99ID:UYei4fN90
>>903
URLまだか?
さいたま県

0906ニューノーマルの名無しさん2022/02/16(水) 13:45:28.91ID:TU6Kuuo/0
>>904
コロナ死が去年1-9月での人口動態統計で16000人以上
超過死亡がかなり出てるのでインフルエンザ風で言う関連死者数入れればかなりエグい数字になるよ
例年のインフル死3000人、関連死者数1万人に比べたら明らか

0907ニューノーマルの名無しさん2022/02/16(水) 13:55:55.42ID:TU6Kuuo/0
>>905
返したよ横着者

0908ニューノーマルの名無しさん2022/02/16(水) 13:55:57.80ID:KUokM1iL0
死者といっても累計2万人のうち70代以上が8割だぜ
mainichi.jp/articles/20220211/k00/00m/040/200000c

0909ニューノーマルの名無しさん2022/02/16(水) 14:00:19.07ID:OUZVMB/j0
老人は引きこもってろ、って凄く実践的かつ優しさに満ちたアドバイスだと思うが世間的には悪く受け取られちゃうんだろうか
逆に危険対象の老人たちはよく命の危険を賭してまで無駄に出歩いたり感染の恐れある行動するよね

0910ニューノーマルの名無しさん2022/02/16(水) 14:02:51.46ID:Dn4QQy6q0
毒ワクチン

0911ニューノーマルの名無しさん2022/02/16(水) 14:04:57.46ID:8MKWSDeo0
>>906
基本的に死後であっても感染が判明すればコロナ死カウントだよ
火葬までの手順が全く違うので、感染者以外の死亡の検査は必須となっているしな
つまり関連死か否かに関わらず、感染者の死亡は網羅されているという事
また、感染は好発年代を問わない
つまり感染が広がれば広がる程、死亡率は例年の日本死亡率である1.1%に近付いていく筈
逆に言えば、仮にコロナが無害であったとしても1.1%が死亡しなければおかしいという事
ところがコロナ感染者の死亡率は、例年死亡率の半分程度しか無い
データ上はコロナ感染した方が長生きできるという事だよ

0912ニューノーマルの名無しさん2022/02/16(水) 14:06:30.17ID:jSleMrxW0
オイ

0913ニューノーマルの名無しさん2022/02/16(水) 14:06:42.69ID:jSleMrxW0
らは東京渋谷で夢見た勘違い

0914ニューノーマルの名無しさん2022/02/16(水) 14:07:22.92ID:jSleMrxW0
東京渋谷コンプ鹿児クズ土人やねん(^_^;wwwwwwwwwwwwww

0915ニューノーマルの名無しさん2022/02/16(水) 14:08:04.66ID:jSleMrxW0
東京渋谷コンプ鹿児島土人やねん(^_^;wwwwwwwwwww

0916ニューノーマルの名無しさん2022/02/16(水) 14:08:45.90ID:TU6Kuuo/0
>>911
それ速報値な
いい加減デマ流すのやめろ
これ上のサイトの引用な

刑法第160条・161条「虚偽診断書作成・同行使罪」により、医師が死亡診断書の病名を偽ることは犯罪であり、3年以下の禁錮あるいは30万円以下の罰金です。

犯罪をしてまで病名を偽って、死亡診断書の病名を新型コロナとする理由が医師にはありません。

医師が記載する死亡診断書には本当の死因を記載します。
そのため、死亡診断書から死亡票を経て集計される人口動態統計の死因は、「新型コロナで亡くなった人」の本当の数です。

0917ニューノーマルの名無しさん2022/02/16(水) 14:10:25.96ID:RJfkC/0n0
騙されるな!みなし陽性で検査を減らしたくせに
みなし陽性は陽性としてカウントしていない!
ピークアウトはインチキだ!

0918ニューノーマルの名無しさん2022/02/16(水) 14:10:39.25ID:nIApZWYK0
2月末にはふつうに激減してるだろ

0919ニューノーマルの名無しさん2022/02/16(水) 14:11:48.32ID:8MKWSDeo0
>>916
だから前述だよ
速報値だろうが決定値だろうがどちらでも数値的に変わりが無い
自分で計算してみたら良いだろうがw

0920ニューノーマルの名無しさん2022/02/16(水) 14:21:46.14ID:58D4swAD0
死なない若者が老人を守る為に修学旅行も中止になってんだぞ
ジジババは自粛すべきだろ

0921ニューノーマルの名無しさん2022/02/16(水) 14:26:31.53ID:8MKWSDeo0
>>920
高齢者を自粛させるのではなく、若者を自粛させる事が間違いなんだとどうして思わないんだ?
誰かを制限させる日常というのが間違いだと気付けよw
若者を自粛させている奴等が用意した仮想敵に攻撃してどうするんだよ、現実を直視した方が良いぞ

0922ニューノーマルの名無しさん2022/02/16(水) 14:32:01.29ID:TU6Kuuo/0
>>919
ん?
1ー9月の感染者数約1467500人
1ー9月の人口動態統計の死者数16044人

計算すると1.09%だぞ
合ってんじゃん

0923ニューノーマルの名無しさん2022/02/16(水) 14:32:22.49ID:OUZVMB/j0
今の学生はまじめに可愛そうな世代だと思う
遠足中止、林間・臨海学校中止、体育祭中止、文化祭中止、修学旅行中止、大学の授業制限、華やかなキャンパスライフ制限…

のちにコロナ世代と呼ばれて憐れみや自虐、強がりとともに語られるのが目に見えてる

0924ニューノーマルの名無しさん2022/02/16(水) 14:33:58.47ID:TU6Kuuo/0
ああ日本全体の死亡率のことか

0925ニューノーマルの名無しさん2022/02/16(水) 14:34:25.86ID:FA68y76F0
>>901
学生がオンライン授業になったり修学旅行も文化祭も無くなった
それって若者に対する差別通り越していじめか制裁だよね

0926ニューノーマルの名無しさん2022/02/16(水) 14:36:48.20ID:58D4swAD0
黙ってる若者も問題だろ
死なないのに弱ったジジババや基礎疾患や肥満の守る為に自粛させられる
笑えるわな
肥満や基礎疾患って暴飲暴食とかやった訳でそいつらのせいでだし

0927ニューノーマルの名無しさん2022/02/16(水) 14:36:51.00ID:L/LKDHQ+0
まだまだ序章だろうな
mRNAは遅効性なのが恐ろしい
海外ではVAIDSの話題も出てきてるし
更に時間が経過するとやばそう

0928ニューノーマルの名無しさん2022/02/16(水) 14:40:33.82ID:TU6Kuuo/0
というか超過死亡10月現時点で11578-73054人出てる時点でお話にならんが何を言ってるのかしら

0929ニューノーマルの名無しさん2022/02/16(水) 14:41:12.42ID:OUZVMB/j0
華やかな青春の行事から切り離された世代がどこか歪まないか心配だ
多感な時期にああいう行事から学ぶものめちゃくちゃ多いからな

0930ニューノーマルの名無しさん2022/02/16(水) 14:44:30.62ID:KUokM1iL0
このコロナ禍、学生はリモート授業あらゆる行事を制限させられているのに
これからは外国人留学生をどんどん入れて対面式の授業を行うんでしょ

0931ニューノーマルの名無しさん2022/02/16(水) 14:46:43.08ID:F6gmfH0+0
死亡者の年齢をみれば80代90代が目立つ
オミクロンに有効な手段はない
介護施設などでの感染蔓延を防ぐことができないんだからもう仕方がない

0932ニューノーマルの名無しさん2022/02/16(水) 14:47:01.86ID:OK/7Xlmg0
デルタのピーク時の重症2000人台で
今オミクロン重症は1000人超えた。
って、だから何だとしか言えない数字だが。

0933ニューノーマルの名無しさん2022/02/16(水) 14:49:38.89ID:58D4swAD0
老人施設で働いてる奴のせいなんだよ
老人は外に出ないんで感染する訳ないだろ
職員が感染して老人に感染させてるだけ
職員に遊びに行くなよって言うわけにいかないしなw

0934ニューノーマルの名無しさん2022/02/16(水) 14:55:48.07ID:8MKWSDeo0
>>928
超過死亡はコロナのせいとは限らないだろw
もっぱらワクチンのせいだと言われているがな

0935ニューノーマルの名無しさん2022/02/16(水) 15:03:08.66ID:8MKWSDeo0
>>922
悪い、このレス見過ごしてたw
その数値は確認してないけど、仮に君の言う通りだったとしてどこにコロナを恐れる要素があるんだ?
言い方は悪いが死ぬべくして死んだ人がいるだけだろ
コロナでは死亡率が上がらない

0936ニューノーマルの名無しさん2022/02/16(水) 17:04:44.01ID:ZOXk6I0R0
> 大阪はワクチン接種済みの
> 高齢者施設で
> 重症化脂肪増加してる。
>
> ワクチンが
> 基礎疾患を悪化させたり
> 心臓に負担をかけたり
> 又免疫無くし
> ウイルスや他の病気に罹り安い
>
> 等悪影響を及ぼしてる可能性が高い!?

0937ニューノーマルの名無しさん2022/02/16(水) 17:54:08.45ID:Bubj+R+Q0
>>1
1/3が未接種

0938ニューノーマルの名無しさん2022/02/16(水) 17:59:04.08ID:tKq81qke0
集団免疫が得られる8割程度の人が感染するまでは
小康状態を挟みつつ感染蔓延は続くだろう。

仮に8割感染した場合、今の高齢者致死率だと40万人程度は死亡する事になる。

ウイルスが変異すればまた集団免疫は無くなりスタートに逆戻りし
集団免疫が得られるまで感染が続き、何十万の人が死亡してしまうだろう。

0939ニューノーマルの名無しさん2022/02/16(水) 18:01:24.44ID:tKq81qke0
このまま感染蔓延が続けば何十万人もの人が亡くなるが本当にいいのか?

WITHコロナは出来る限り死亡率を下げてからでいいのでは?

0940ニューノーマルの名無しさん2022/02/16(水) 18:02:01.73ID:JjoSzD590
すっかりピークアウトしたね

0941ニューノーマルの名無しさん2022/02/16(水) 18:02:50.03ID:EoWaf5GS0
岸田はもう少しマシな人だと思ってたよ
パヨクが不思議と持ち上げてるがバカだろ

0942ニューノーマルの名無しさん2022/02/16(水) 18:06:07.37ID:8MKWSDeo0
>>938
多分君は誤解をしているよ
変異株と一口に言っているが、例えばデルタ株と呼んでいるウイルスでも全てが同一ではない
細々とした変異を繰り返しているので、同じデルタ株と呼んでいる株でも複数回感染したりする
特徴的に大きな部分が変異している物を、便宜上名前を変えているだけなんだよ
だから変異性RNAウイルスに集団免疫など、理論的には不可能なんだよ

0943ニューノーマルの名無しさん2022/02/16(水) 18:13:27.27ID:v1xaln4C0
ほぼ老人しか死なないし
それは寿命

0944ニューノーマルの名無しさん2022/02/16(水) 18:22:10.24ID:ZOXk6I0R0
字数制限かかった

0945ニューノーマルの名無しさん2022/02/16(水) 19:19:58.26ID:7TJ9gWyA0
感染させてきた吉村を辞めさせれば大阪だけじゃなくて関西全域感染も落ち着くよ
元凶の吉村を放置したままじゃ改善するわけないよ

0946ニューノーマルの名無しさん2022/02/16(水) 19:25:05.59ID:8MKWSDeo0
>>945
まんぼうの最中なのに、大阪国際女子マラソンの為に大阪いらっしゃいキャンペーンを強行し続けてたからな
しかもその時の陽性者は過小発表し続けてたなんて、偶然とは思えないわ

0947ニューノーマルの名無しさん2022/02/16(水) 19:47:57.70ID:Bubj+R+Q0
>>943
未接種も同じで保険の対象外でいいよな

0948ニューノーマルの名無しさん2022/02/17(木) 05:47:55.46ID:/usaHhVY0
四回目接種の準備を早急にすべき。
恒久化施設作って、5類にする時期。

0949ニューノーマルの名無しさん2022/02/17(木) 11:20:57.10ID:LHa5dSaf0
こりゃあかん。

0950ニューノーマルの名無しさん2022/02/17(木) 11:22:21.82ID:LHa5dSaf0
やばい
終わって舞う・・・

0951ニューノーマルの名無しさん2022/02/17(木) 11:57:23.07ID:JORQp5+f0
>>894の指摘は間違い

0952ニューノーマルの名無しさん2022/02/17(木) 12:16:28.84ID:zuV3VIbI0
大阪兵庫の維新系知事省くと
そこまでじゃないの?
維新がようやっとるだけで

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。