【✈】日航国内線でシステム障害 自動搭乗手続きできず、18便に遅延 [ぐれ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぐれ ★2022/02/16(水) 10:20:07.81ID:Ynp/j9GC9
※2022年02月16日08時38分

 日本航空で16日朝、国内線のシステム障害があり、羽田空港や大阪空港などの一部の便で自動の搭乗手続きができなくなったほか、ホームページでの予約ができない状態となった。搭乗手続きを手動に切り替えて対応したものの羽田などを発着する18便で遅延が発生し、最大で43分の遅れが出た。

続きは↓
時事通信ニュース: 日航国内線でシステム障害 自動搭乗手続きできず、18便に遅延.
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022021600316&;g=eco

0002ニューノーマルの名無しさん2022/02/16(水) 10:21:24.75ID:aWe335Sl0
一体なにが起きているんだ…

0003ニューノーマルの名無しさん2022/02/16(水) 10:24:07.80ID:vwnz31rB0
みずほかよ

0004ニューノーマルの名無しさん2022/02/16(水) 10:24:16.61ID:vwjnHbqK0
復旧の目処が立ってないっていうしそんなに深刻なのかな

0005ニューノーマルの名無しさん2022/02/16(水) 10:25:35.29ID:BKUGIQIc0
システムトラブルが起きない前提には限界がある

0006ニューノーマルの名無しさん2022/02/16(水) 10:25:52.67ID:ogDLyzcL0
>>1
わけがわからん
一斉になにがおこってる?
サーバーが落ちだした、しかも無差別に

0007ニューノーマルの名無しさん2022/02/16(水) 10:26:12.08ID:j0sC6Dcm0
地震か戦争?

0008ニューノーマルの名無しさん2022/02/16(水) 10:28:09.34ID:2lo8UU+10
日本全体が劣化してきてるな
日本人恥ずかしい

0009ニューノーマルの名無しさん2022/02/16(水) 10:28:10.03ID:X1Xx/DGs0
ウクライナ攻撃のとばっちり

0010ニューノーマルの名無しさん2022/02/16(水) 10:28:11.16ID:OwCfPbVh0
サイバー攻撃でしょ

0011ニューノーマルの名無しさん2022/02/16(水) 10:28:29.79ID:0eN/9Z0k0
ロ助の宣戦布告かw?

0012ニューノーマルの名無しさん2022/02/16(水) 10:29:00.64ID:j0sC6Dcm0
意外とアメリカ

0013ニューノーマルの名無しさん2022/02/16(水) 10:33:39.53ID:Ob7aW13Z0
みずぽウイルスに感染したか

0014ニューノーマルの名無しさん2022/02/16(水) 10:41:58.48ID:jJQ7l9vL0
スマホでの搭乗は過信しないように
電池切れやフリーズでアウト
やっぱり紙が一番

0015ニューノーマルの名無しさん2022/02/16(水) 10:42:01.05ID:TT7vhJu+0
ロシアからのサイバー攻撃にやられたか
岸田がロシアにケンカ売るからこうなる

0016ニューノーマルの名無しさん2022/02/16(水) 10:45:29.22ID:yQAb9OAZ0
IBMを切って自社でやってるからな

0017ニューノーマルの名無しさん2022/02/16(水) 10:47:40.25ID:ujTfndub0
朝からだから夜中に更新した?

0018ニューノーマルの名無しさん2022/02/16(水) 10:49:46.56ID:5NY2ki040
東朝鮮くおりてぃ(爆笑)

0019ニューノーマルの名無しさん2022/02/16(水) 10:51:25.03ID:r+E6XTsL0
アメリカ軍のお試し攻撃

0020ニューノーマルの名無しさん2022/02/16(水) 10:52:03.96ID:r+E6XTsL0
>>16
じゃあただの実力不足

0021ニューノーマルの名無しさん2022/02/16(水) 10:55:41.36ID:aiduxwck0
創価学会は増税に反対するポーズを取ってるが、実際は増税を押し付け、自身は公共事業中抜きなど、税金でボロ儲け

その上、脱税で有名なパナマ文書には、創価学会の名前が載っている

国民に税金を払わせ、中抜きし、自分は払わない🤤

オリンピックや事務手数料中抜きのパソナも天理の談合太陽光も不正融資太陽光もアベノマスクも全て創価学会🤗🤗🤗
https://i.imgur.com/AisSt86.jpg
https://i.imgur.com/0I1pYC7.jpg
https://i.imgur.com/WR1uO3o.jpg
https://i.imgur.com/LWI8xA3.jpg
https://i.imgur.com/wdcvi61.jpg

0022ニューノーマルの名無しさん2022/02/16(水) 10:59:51.10ID:Ltmn8Kmi0
みずほ化

0023ニューノーマルの名無しさん2022/02/16(水) 11:03:12.65ID:/JTamrJE0
俺もさっき14フライト予約しようとしたらエラーが出たわ

0024ニューノーマルの名無しさん2022/02/16(水) 11:20:53.57ID:P+MsnEQJ0
空飛ぶみずほ

0025ニューノーマルの名無しさん2022/02/16(水) 11:20:54.21ID:CDU5uZ1F0
デカイ台帳の小さい1マス1マスに名前を書き込んでいくスタイルに戻るんだな。

0026ニューノーマルの名無しさん2022/02/16(水) 11:31:50.30ID:7VQhmtGd0
荷物預けも手作業、保安検査、搭乗全て手作業だったわ
おまけに機材トラブルとかで大幅に遅れたし

0027ニューノーマルの名無しさん2022/02/16(水) 11:39:19.66ID:tXLKWU7Q0
飛行機は落ちないの?

0028ニューノーマルの名無しさん2022/02/16(水) 11:54:10.11ID:oRzOP/sw0
掃除のおばちゃんが電源コードを

0029ニューノーマルの名無しさん2022/02/16(水) 12:07:45.44ID:8a/Sh6JT0
IT先進国の誉れよ

0030ニューノーマルの名無しさん2022/02/16(水) 12:10:42.06ID:EnLo4yLp0
大昔ははこういうのは電話で予約して当日は紙のリストで搭乗手続きとかしてたの?

0031ニューノーマルの名無しさん2022/02/16(水) 12:18:57.94ID:yQAb9OAZ0
リコンファームしないとアカンか

0032ニューノーマルの名無しさん2022/02/16(水) 12:20:27.80ID:4bQcCVml0
10年位前日航のシステムやってたという人が大量に見かけたな
たぶんあの時手放した人材でしか対応できないことになってるんだろう
替えはいくらでもいる、は嘘なんだよ

航空機のシステムなんざだれでもできるもんじゃないぞ

0033ニューノーマルの名無しさん2022/02/16(水) 12:24:26.38ID:FxWEZ2ZU0
3月16日になって、来年度になったんだろ
来年度のテーブルが作られてなかったからフリーズ!

0034ニューノーマルの名無しさん2022/02/16(水) 12:37:14.99ID:spHRpAic0
>>16
amadeusに投げてなかったっけ。国内線も。

0035ニューノーマルの名無しさん2022/02/16(水) 13:04:11.20ID:7VQhmtGd0
>>32
航空機のシステムじゃないぞ

単なる予約システムの拡張型

0036ニューノーマルの名無しさん2022/02/16(水) 13:12:09.41ID:nAifBq+k0
手動オペで頑張ってるらしいな
このトラブルでこんなもんの遅延なのは立派

0037ニューノーマルの名無しさん2022/02/16(水) 13:16:13.72ID:CRdo+3Yc0
ロシアがウクライナと間違えて攻撃したんじゃね?

0038ニューノーマルの名無しさん2022/02/16(水) 13:16:54.57ID:pbgFmFBu0
日本のSEってレベル低いのか?

0039ニューノーマルの名無しさん2022/02/16(水) 13:29:32.90ID:hfmqyZRD0
上がバカだからこうなる

0040ニューノーマルの名無しさん2022/02/16(水) 13:31:03.94ID:0n/1iChi0
ロシアの嫌がらせとか?

0041ニューノーマルの名無しさん2022/02/16(水) 14:00:53.39ID:HhJLOr+60
大規模DNS障害みたいだけど関係あるんかの

0042ニューノーマルの名無しさん2022/02/16(水) 15:37:34.85ID:jE7aKaRw0
>>38
マネージメントが弱い

0043ニューノーマルの名無しさん2022/02/16(水) 16:05:10.67ID:clK+i16n0
>>36
座席を手作業で割り振ってるとか
昔のチェックインカウンターを思い出した

【10C】みたいな座席番号を
紙のチケットにペタペタ貼る感じで

0044ニューノーマルの名無しさん2022/02/16(水) 19:04:00.44ID:vxZfvm5j0
窓口対応してるのって派遣さんとかなのかな
本来なら手動でなくていいんだから楽な業務だろうし

0045ニューノーマルの名無しさん2022/02/16(水) 19:18:26.75ID:GGZAhR480
>>32
替えがいくらでもいるんなら
経験者優遇なんてしねーよな

0046FBI WARNING ◆/V7CGJSSmle1 2022/02/16(水) 21:16:45.40ID:PWuC1Ebk0
  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)糞JALシステム障害が多いな、ANAより多い

0047ニューノーマルの名無しさん2022/02/16(水) 22:04:24.84ID:T2ago9pT0
>>44
「本体正規でなければ派遣」
w

0048撮り空の決まり:バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸2022/02/17(木) 18:59:48.10ID:ZvQ9PwRo0
>>1
システム障害により18便に遅延が発生した日本航空の国内線を撮影の際は、下記、撮り空の決まりを遵守し撮影願います。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸 バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸 バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸 バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸 バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸

0049撮り空の決まり:バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸2022/02/17(木) 18:59:54.60ID:ZvQ9PwRo0
>>1
システム障害により18便に遅延が発生した日本航空の国内線を撮影の際は、下記、撮り空の決まりを遵守し撮影願います。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸 バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸 バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸 バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸 バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています