【喫煙】スイス国民投票、たばこ広告ほぼ全面禁止案を可決 [七波羅探題★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001七波羅探題 ★2022/02/16(水) 10:30:42.20ID:dtYMA71W9
【ジュネーブAFP=時事】スイスで13日、たばこ広告を事実上ほぼ全面禁止する規制強化案の是非を問う国民投票が行われ、約57%の賛成で可決された。(写真は資料写真)

 スイスはたばこ広告規制で他の先進国に大きく遅れている。背景には、日本たばこ産業(JT)やブリティッシュ・アメリカン・タバコ(BAT)、フィリップ・モリス・インターナショナル(PMI)など世界のたばこ大手がスイスに本社を置き、大規模なロビー活動を展開していることがあるとみられている。

 スイス政府や議会は、広告規制強化案は行き過ぎだとして反対していた。

 右派・自由民主党のフィリップ・バウアー議員は、「きょうはたばこについて議論しているが、すぐにアルコールや肉の話になるだろう」と警告し、「何でもかんでも規制しなければ気が済まないポリティカルコレクトネスの独裁」だと非難した。

 たばこ大手もこの懸念を共有しており、規制強化反対キャンペーンに資金援助を行ってきた。PMIの広報担当者は、個人の自由に関する限り「滑りやすい坂道」を下っているようなものだと語った。

 13日には、動物実験の全面禁止の是非を問う国民投票も行われたが、80%近い反対で否決された。この法案については全政党、議会、政府が、行き過ぎで医学研究に悪影響を及ぼすとして反対していた。

 また、広告収入の減少で苦境にある報道機関への政府補助金を増額する法案についても、55%以上が反対し、否決された。【翻訳編集AFPBBNews】

〔AFP=時事〕
https://www.jiji.com/jc/article?k=20220215042626a&;g=afp
2022年02月15日11時10分

0016ニューノーマルの名無しさん2022/02/16(水) 11:05:54.01ID:CCzP5ZhM0
JTのテレビCMも何のCMなんだか良く分からない
CMの意味あるんだろうか

0017ニューノーマルの名無しさん2022/02/16(水) 11:07:39.76ID:bP6zV2YN0
>スイス国民投票、たばこ広告ほぼ全面禁止案を可決

スイスにできて、なぜ日本国にはできないの?

0018ニューノーマルの名無しさん2022/02/16(水) 11:09:26.72ID:bd+SRR3m0
>>1 つーかなんでスイスみたいな小国に本社置きたがるんだ?

0019ニューノーマルの名無しさん2022/02/16(水) 11:11:22.29ID:eMwNKUCY0
タバコ売らなくなったら税金上がるだけなんだけどな

0020ニューノーマルの名無しさん2022/02/16(水) 11:16:41.92ID:sQyYW6gY0
タバコ禁止も良いけどタバコより害のある高齢独身男の入国も禁止して欲しい。
我が国の女子供を守るためにも。

0021ニューノーマルの名無しさん2022/02/16(水) 11:17:37.84ID:L8XcznFq0
>きょうはたばこについて議論しているが、すぐにアルコールや肉の話になるだろう

「Aを規制したらBの規制論も起こるからAを規制するのはダメだ」

この論調って卑怯すぎるよな
根本的になんの議論もできなくなる

0022ニューノーマルの名無しさん2022/02/16(水) 11:19:07.32ID:C0NQ/szm0
タバコによる健康被害の医療費負担とタバコ税収との差を見れば
タバコは明らかに国庫にマイナスとの試算が前からあったが、
財務省は目先の利益に走っていてタバコの値上げに消極的だ。
一箱千円でも国庫にはマイナスだとは気が付かない。

0023ニューノーマルの名無しさん2022/02/16(水) 11:24:17.58ID:CDU5uZ1F0
>>18
ヒント:法人税

0024ニューノーマルの名無しさん2022/02/16(水) 11:25:18.53ID:Dr6keVDJ0
さすがにタバコを肉と同じにするには無理がある
肉を規制しろと言い出すのはおそらくポリコレ方面で
タバコ被害はそれとは完全に異なる

0025ニューノーマルの名無しさん2022/02/16(水) 11:26:45.62ID:tHBZfTPi0
>>23
法人税だけならケイマン諸島のほうが良くない?

0026ニューノーマルの名無しさん2022/02/16(水) 11:28:11.15ID:vwnz31rB0
>>25
出張が大変だろ

0027ニューノーマルの名無しさん2022/02/16(水) 11:43:34.15ID:Y9VQ7APq0
電子タバコのネットCM鬱陶しいから禁止してくれ
女がこっち向いて煙吐くやつほんまに気持ち悪い

0028ニューノーマルの名無しさん2022/02/16(水) 11:47:46.75ID:J4f5VcSv0
酒は飲むが
タバコのうまさはわからんな
葉巻ならともかく

0029ニューノーマルの名無しさん2022/02/16(水) 12:09:52.50ID:dNQFudq/0
酒、たばこ、ギャンブル… これは禁止・違法化でよい。

0030ニューノーマルの名無しさん2022/02/16(水) 12:12:47.53ID:0IxFSSZz0
あいつら豚の臭いがする

0031ニューノーマルの名無しさん2022/02/16(水) 12:19:06.90ID:EWmqErmK0
>>1
酒も禁止にしろよ

0032ニューノーマルの名無しさん2022/02/16(水) 12:52:53.61ID:vwXfSORj0
日本もパチンコでやってくれ

0033ニューノーマルの名無しさん2022/02/16(水) 12:57:32.79ID:gid8L2kn0
>>16
昔はタバコを吸う大人がかっこいい、ってイメージ戦略から来てたみたい。

0034ニューノーマルの名無しさん2022/02/16(水) 12:59:14.22ID:gid8L2kn0
>>21
捕鯨がそうだった。

鯨を獲るのはけしからん→マグロを獲るのはけしからん

になっているからなぁ。

0035ニューノーマルの名無しさん2022/02/16(水) 13:00:09.49ID:gid8L2kn0
>>18
JTの本社がスイス、っていうのも初めて知ったわ。

0036ニューノーマルの名無しさん2022/02/16(水) 13:43:49.34ID:864/Cb/z0
>>34
でも牛は賢くないからオーケー
鯨より賢いと思うが。
てか反捕鯨より牛の方が賢い

0037ニューノーマルの名無しさん2022/02/16(水) 13:43:58.59ID:o8fFAGTo0
>>17
君は日本に住んでないのか
日本はタバコ広告実質禁止だから

0038ニューノーマルの名無しさん2022/02/16(水) 13:49:18.16ID:dI7Lw0yI0
>>1
2016.9.23
外国人「金正恩がスイスの学校に6年間通ってた事実ってあまり知られてないよな…」
http://www.all-nationz.com/archives/1061245616.html

0039ニューノーマルの名無しさん2022/02/16(水) 13:54:05.51ID:lIyGbhOz0
タバコは今のマリファナよりも依存性高く禁止麻薬類に成るかもね
今のうちに吸えるだけすっとけ〜

0040ニューノーマルの名無しさん2022/02/16(水) 13:56:21.55ID:vOvYz/fZ0
>>1
そこまでやるなら
売るの禁止にしろよ

0041ニューノーマルの名無しさん2022/02/16(水) 14:03:23.92ID:vOvYz/fZ0
>>22
売るの禁止にすりゃ良い

0042ニューノーマルの名無しさん2022/02/16(水) 14:07:34.04ID:zVu9tVbl0
そらそうよ
次は酒な

0043ニューノーマルの名無しさん2022/02/16(水) 14:25:53.25ID:vOvYz/fZ0
>>18
JTはタバコの海外販売はジュネーブを中心としてやってた
すでにJTのタバコ販売量は日本国内より海外の方が上回ってるんで
コロナでの国内販売量の落ち込みなど考慮して去年の今頃
本社機能をスイスに移転した

0044ニューノーマルの名無しさん2022/02/16(水) 14:30:41.35ID:8qRPZgaD0
酒の話が全然出てこないのが不思議よね、麻薬なんかよりずっと危険なのに

0045ニューノーマルの名無しさん2022/02/16(水) 14:39:11.32ID:UuIx5QkP0
今の時代にタバコ吸ってるのはバカしかいない。どんどん締めつけろ。

0046ニューノーマルの名無しさん2022/02/16(水) 16:56:04.64ID:I0OOZIzV0
タバコ禁止まであと一歩だな

0047ニューノーマルの名無しさん2022/02/16(水) 19:54:29.19ID:0UsBVlik0
>>33
よう文盲

0048ニューノーマルの名無しさん2022/02/17(木) 06:46:47.91ID:HiN6AzE30
人に迷惑しかかけないクソゴミが生きてるのがおかしい
ヤニカスはさっさと死ね

0049ニューノーマルの名無しさん2022/02/17(木) 07:13:21.68ID:0LJL1ow00
JTも遠慮しないでどんどんタバコに毒入れろよ
喫煙者本人が死ぬ奴な
タバコは周りに迷惑をかけすぎる

0050ニューノーマルの名無しさん2022/02/17(木) 08:16:26.83ID:0LJL1ow00
みんなも遠慮する事ないんだよ
タバコ吸ってる時がチャンスだ、後ろからフライパンで思いっきり殴り付けろ
あなたの目の前でタバコを吸う男は、あなたとあなたのお子さんを殺しにきてるんだから
まあ、タバコ吸う男なんかと結婚したあなたが悪いんですけどね

0051ニューノーマルの名無しさん2022/02/18(金) 00:35:33.46ID:YRq03wSr0
test

0052ニューノーマルの名無しさん2022/02/18(金) 05:19:05.61ID:t8MttBag0
タバコのCMなんてやってないのにヤニカスはどうやって新商品の情報得てるの?

0053ニューノーマルの名無しさん2022/02/18(金) 07:49:48.06ID:6VVHLBm90
>>45
良いこと言うなあ

0054ニューノーマルの名無しさん2022/02/18(金) 07:52:45.01ID:bkjMU27k0
原材料にうんこ入れとけよそれでも吸うから馬鹿ヤニカスは

0055ニューノーマルの名無しさん2022/02/18(金) 12:36:40.52ID:HBnGNfqp0
>>52
口コミが多そう
ドカタとか風俗とか喫煙率高い業種だと周りの話がすぐ広まる
アイコスイルマっていう新型iQOSは発売されて半年くらいで旧型と互換性なしなのに結構普及してるらしい
でも新型はニコチン弱いらしいので評判は良くない

0056ニューノーマルの名無しさん2022/02/18(金) 12:41:35.21ID:HBnGNfqp0
>>52
マンションに加熱式タバコの有害な蒸気が充満してて受動喫煙で苦しんでるんだけど
タバコのこと調べてるとターゲティング広告でネット広告が出てくる
アイコスイルマとプルームXはたくさんネット広告だしてる
ヤフージャパンとかスマートニュースとか見てると出る

0057ニューノーマルの名無しさん2022/02/18(金) 12:51:50.51ID:HBnGNfqp0
>>52
価格コムの家電とか車の新製品ニュースは加熱式タバコ新製品と新フレーバーの情報多い
閲覧数ランキングでも加熱式タバコのニュース記事が上位にくる
新製品ニュース - 価格.com
https://news.kakaku.com/prdnews/

マイナビもJTが記事広告出してて新商品の記事ページがある
チェックしてる喫煙者がいるかは知らない
たばこ関連 (アイコス、グロー、マイブルー、ベイプ、プルーム) | ワーク&ライフ | マイナビニュース
https://news.mynavi.jp/top/kurashi/life/tobacco/

あとはタバコのアフィブログがたくさんあるな

0058ニューノーマルの名無しさん2022/02/18(金) 12:56:35.86ID:HBnGNfqp0
タバコメーカーは売上数兆円あるからその1%を広告宣伝費に使ったとして数百億円
マスコミにバラマキ放題だろう
大手新聞にも加熱式タバコの広告多い
日本経済新聞なんか加熱式煙草を悪くいう記事を見たことがない

0059ニューノーマルの名無しさん2022/02/18(金) 13:13:24.98ID:HBnGNfqp0
高温加熱式タバコは悪臭を持つ有害な蒸気を周りに吐いている有害なタバコ
iQOSは発売したての頃に禁煙の場所でも吸えるといって売り出した
そのせいで禁煙の電車、職場のトイレ、ホテル、レンタカー、病院、映画館でもニコチン切れで隠れて吸う喫煙者が激増して多大な迷惑をかけている

加熱式次世代たばこ レストラン、タクシーもOK続々|NIKKEI STYLE
https://style.nikkei.com/article/DGXMZO09810370S6A121C1000000/
2016/12/23
喫煙ライフは米フィリップ・モリス・インターナショナル(PMI)の加熱式たばこ「アイコス」で大きく変わった。

0060ニューノーマルの名無しさん2022/02/18(金) 13:20:04.90ID:HBnGNfqp0
国会議員の7割が喫煙者でルールなんか無視
ルール守れないニコチン中毒者が日本に有害物質をばらまいている

枝野代表だけでは終わらない国会議員の「ヤバイ室内喫煙」の実態
https://friday.kodansha.co.jp/article/134860
ヒドイのは開き直っている議員。当選10回以上の某議員なんかは、
『俺は電子タバコやから(自室で吸っても)いいんや』と、悪びれることなく言っていましたね。

宮腰氏、出陣式で喫煙 自民総裁選、オンライン出席中 禁煙の議員会館執務室
https://news.yahoo.co.jp/articles/dad15c1788753b5de2b3fa1ca4b76e551fdcbe30
加熱式たばこを吸っていたとみられる。

0061ニューノーマルの名無しさん2022/02/18(金) 13:38:38.81ID:clNFInR00
世界的企業はタバコ広告禁止、ツイッターとかYouTubeとか
このレベルにガラパゴスな日本のマスコミはなれるのか?

■Twitterでは、タバコ商品、タバコ用品およびタバコブランドのプロモーションを全世界で禁止しています。
タバコ商品、タバコ用品、タバコブランドの例:
あらゆる種類のタバコ(噛みタバコおよび模造品を含む)
喫煙行為を模した代替品を含むすべてのシガレット
葉巻
タバコパイプ、巻紙およびフィルター
シガーバーおよび水タバコバー
タバコメーカー
タバコメーカーがスポンサーを務めるイベント

■タバコやタバコ関連商品を宣伝するコンテンツは広告掲載に適していません。

0062ニューノーマルの名無しさん2022/02/20(日) 10:32:30.46ID:h1h8HmoT0
むしろ今頃になってからかよ
日本よりさらに遅れてるな

0063ニューノーマルの名無しさん2022/02/20(日) 15:41:28.76ID:uCnkKjO00
煙草の広告スレ

いつもね、親韓左派のウリは言うんですけど、
一般に古今東西を問わず、タバコってね、まあ酒もそうなんだけど
そういう嗜好品はね、ポスターなど広告やパッケージにこそ注力しますね。
普通にグラフィックデザインとしてすぐれたもの多数だよ。
文化ってのはゼニの土壌の上に咲く花ですからwww

まあ昔から、タバコのパッケージは酒瓶のそれのようにw
掌の上の大衆芸術品なんですよ、訴求力強くね。
大抵のそれが美しくカッコいいとと思うよね、普通に。
逆に言えば嫌煙的な視座にたてば、そこを打とうとするわけですよ。
まさにデザインこそ愛煙嫌煙の最前線と言ってもいい。

ところで日がな表現の自由がどうとか述べている諸君は
こういうのについてはどう思うでせうかね?w

0064ニューノーマルの名無しさん2022/02/20(日) 15:47:50.70ID:uCnkKjO00
(>63つづき)
まあタバコとパッケージデザインの一般論的感想ですけど
デザインの話をすれば>1にフィリップ・モリス社の名がでてますが
マルボロ、ラーク、パーラメント、同名のフィリップ・モリス、
名前きけばカッコいいパッケージ思い出すでしょ。新旧あるけどさw

さらにね、これはウリもいつも言うんだけど、
本邦でもウリの好きなグラフィックデザイナー、杉浦非水先生もね、
戦前にたばこのパッケージはこさえてますね。
「パロマ」とか「光」とか。ああ、「みのり」のポスターもある。

あと有名なのは他ににはデザイン王、レイモンド・ローウィー先生の
作品もあるでしょ? ラッキーストライクとかピースとかさあ。

まあ長く愛されるいいデザインだよね、いずれもさ。

0065ニューノーマルの名無しさん2022/02/20(日) 23:14:53.85ID:ys19oWom0
>>63
それに見事に引っかかって男娼してまでその手の金を稼いでいる臭いおっさんがお前だよなw

本当にネトウヨとやらを叩いているんなら(ネトウヨとやらは長文は読めないだろうに、馬鹿だなあと思いながらも)肯定してやるが、
お前がやってんのはお前自身の惨めな人生の言い訳に過ぎんぞ臆病者。

他にもおまえ
【酒を飲まない奴はネトウヨ】
【タバコを吸わない奴はネトウヨ】
【新製品をdisる奴はネトウヨ】
【ファッションを語る奴はネトウヨ】
【博物館とかね、文化とか、芸術に興味がないのがネトウヨ】←そのくせお前は佐伯祐三も知らないw
【国産時計を使わない奴は西洋崇拝のネトウヨ】(逆だろうよwww)
【公共工事に反対なのはネトウヨ】(同上)
等々言いたい放題中傷し放題で猫も虐待してたよな。


、、、、、、誰でもネトウヨかよw

、、、、つまり、お前が「ネトウヨ」って言葉を発するときは
【お前自身を馬鹿にした社会が憎い、一般人が憎いって言っているだけなんだよ。】
まあ、馬鹿にされて当然だわなwww

0066ニューノーマルの名無しさん2022/02/20(日) 23:16:32.88ID:ys19oWom0
>>64
人格の歪んだおまえはまず男娼をやめなさいw
タバコの為にほられてんじゃねええw

http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641991663/102

>今日は(も?w)アナルその他(!)がクタクタなんで

お前がホモフォビアだとは知っているが、そんなところで白状してんじゃねえwww

お前、LGBTを擁護する割にホモだけ異常に叩くことがあるから不思議に思っていたが、その謎は解けたわ。
日々はした金の為に好きでもないホモに掘られてたらそらまあホモフォビアになるのも仕方がない、その点は許してやるぞw

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています