【USA】バイデン大統領「アメリカ軍はウクライナで戦うためにヨーロッパに行かない」と再び強調 ★5 [豆次郎★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001豆次郎 ★2022/02/25(金) 08:29:49.73ID:6mjOQvDv9
Breaking News: In his first public remarks since Russia's assault on Ukraine began, President Biden emphasized again that American troops were “not going to Europe to fight in Ukraine,” but said that every inch of NATO territory would be defended.

(Google翻訳)
ロシアのウクライナへの攻撃が始まって以来の最初の公の発言で、バイデン大統領は、アメリカ軍は「ウクライナで戦うためにヨーロッパに行かない」と再び強調したが、NATOの領土の隅々まで守られるだろうと述べた。

https://twitter.com/nytimes/status/1496927591508418566?s=21

※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1645742986/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

0952ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 09:02:06.26ID:LHgvg/lq0
>>933
オレがウクライナ人だったら欧米への怒りの方が大きいと思う

0953ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 09:02:07.03ID:4nr6/zhh0
>>898
どこが?
日本政府も企業も中国べったりなのだけど

0954ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 09:02:10.03ID:FxNLPIEc0
>>917
楽しそうだなw

0955ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 09:02:12.89ID:KZiDl8DA0
>>935
鳩山を投げつければいいのか

0956ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 09:02:15.86ID:G2oZzpil0
プーチン「ラッキー ウクライナ全土とバルト三国はロシアのもの」

0957ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 09:02:17.92ID:ieQ4KsWh0
米軍は行かない
兵器は売る

さすがはバイデン
パトロンの軍産複合体を潤わせる死の商人

0958ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 09:02:26.83ID:HlRfcH5D0
>>910
トランプともうまくやってたしな

0959ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 09:02:35.92ID:5GhPoNjr0
>>923
どこにw?

0960ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 09:02:38.76ID:0K1cjK0s0
アメリカって本当にクズだな

0961ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 09:02:39.27ID:2yfc/zZd0
>>949
無理だろw

0962ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 09:02:51.72ID:G3sGKoUw0
大阪のコロナ死者数が全国最悪となっているにも関わらず、ロシアのウクライナ侵攻を利用して、日本共産党を叩く事に熱を上げる公明維新の松井大阪市長。

あまりにも卑劣過ぎる。

0963ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 09:02:55.00ID:sVzQTYhe0
弱腰ジジイ・・・テメ〜なんかもう棺桶に片足突っ込んでいるんだから
 一兵卒になって最前線で戦えや

0964ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 09:02:55.78ID:vMqVFUJM0
ハッシュタグ「No Russian」を流行らせないとな

0965ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 09:02:56.52ID:KfNqO1X70
>>930
いやその前に誰かが暗殺するだろ

0966ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 09:03:00.40ID:ZTF8xuii0
英米露「核兵器を廃棄したら危機のときみんなで助けてあげるよ!その証拠に文章(ブダペスト覚書)として残してあげるよ」

時が経ち

ウクライナ「あかん。。ロシアが攻めてきたぞ。。。助けて!」
英米「すまん、あれは無しな。みんなで平和を祈ります。」
ウクライナ「」

0967ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 09:03:02.31ID:aBkEe7LF0
痴呆

0968ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 09:03:02.61ID:ZwdU8P6+0
>>936
北方領土でごちゃごちゃ日本側がしつこくすると、ロシアもキレるかもしれんが
普通にしてる分には戦争までにはならんよ

0969ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 09:03:03.81ID:3k/4t5Mz0
>>916
これからは軍事力こそ正義
国交外交の意味が変わる
いわゆるパラダイム転換ね

0970ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 09:03:05.92ID:do+CS1yP0
>>932
本土に侵攻はする
何の大義名分が中国にある

0971ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 09:03:10.01ID:0elzACbk0
>>957
結局戦争して儲けたいだけなんだね

0972ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 09:03:19.51ID:R3Kh/KaG0
日本がアメリカと戦争しないで
北進していれば
ソ連はなかった

0973ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 09:03:25.28ID:j0DnuYYC0
アメリカでウクライナ人がテロおこす時代になるな

0974ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 09:03:28.59ID:x5SP7lnL0
>>1
トランプが大統領だったら確実に米露戦争に発展してたな
プーチンもバイデンだからこそウクライナ侵攻を決行したと思える

0975ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 09:03:28.64ID:HlRfcH5D0
>>964
何かいいことあるのか

0976ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 09:03:29.34ID:4Y2BYo+t0
NATOじゃないし関係ねえって事か

0977ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 09:03:29.76ID:AFgnSiMO0
誰も翻訳ミスを指摘ない

0978ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 09:03:31.42ID:NdbVmJ0v0
>>918
アホか?氏ね
共同保有なんかできるかボケ

0979ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 09:03:33.88ID:ieQ4KsWh0
>>866
反米プロパガンダしかないと思わされてるお前
WGIPの犠牲者だな

0980ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 09:03:37.22ID:LHgvg/lq0
>>958
文ちゃんが北朝鮮と米国両方騙してただけでしょ

0981ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 09:03:38.16ID:+Zkgr0zg0
がっかりだよバイデン

0982ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 09:03:38.23ID:e8FPpav30
>>741
アメリカかロシア以外の武力行使の方が想定できない。
でも、その場合の対処がアメリカ、ロシア、イギリスが反対すると出来ないんだもんね。
核を手放させるために、どうやって騙しただろう・・・

0983ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 09:03:38.43ID:1Vf8+y/H0
>>930
俺が護衛なら今すぐ頭を打ち抜くけどな
今のプーチンはチンパンが核ボタン握ってるのと一緒

0984ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 09:03:38.91ID:BoeIemB30
結局、アメリカ人が世界に無関心になると戦争が起きるのだなあ

0985ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 09:03:39.01ID:15FdAS940
>>948
中国に関してはトランプの責任もでかいよ
アメリカファーストやりすぎた

0986ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 09:03:39.04ID:qqYKH17I0
>>952
見捨てられたも同然だからなあ
来週中にキエフ陥落どころか西側の都市まで制圧されると思う

0987ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 09:03:39.19ID:7/C4DDQV0
もともとウクライナのNATO加盟は歓迎されていたわけではなかった。

0988ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 09:03:42.76ID:nLdi1ElP0
>>55
ヨーロッパでロシアが他国攻めてもだんまりなのに、アジアで中国が一応自国内に侵攻しても、何かをするわけないだろ

0989ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 09:03:44.55ID:wRqaQmlR0
さっさと日本は核持てばいい、アメリカには緊急時により事後承諾でよい

0990ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 09:03:45.09ID:km17gKAc0
>>940
信用できないのはバイデン
トランプのほうがまだまし
と思ったがあいつプーチンのおもちゃだったw

0991ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 09:03:48.19ID:4Bnk5S130
旧ソ連時代に戻すのがプーチンロシアの目的だな
北方領土も軍事基地化して整備している。

0992ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 09:03:48.92ID:roIEdfwv0
納豆に入りたい
ロシア怒る
納豆じゃないから派兵してもらえない

バカみたいな話

0993ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 09:03:50.02ID:HEAU6vqm0
>>925
そもそも化石燃料廃止したら軍が稼働しないからなw これ重要w
まあ時代錯誤の核兵器ミサイル教の馬鹿もお藁だけど。そのうち自爆して死滅するだろなw

0994ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 09:03:50.52ID:50+Xw9Jc0
>>565
近所に潜んでる中国人韓国人をまず気にするべきだと思う

0995ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 09:03:53.74ID:W+B8ZHp40
アメリカ国民もよそのいざこざより自国のインフレどうにかして欲しいらしい

0996ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 09:03:54.02ID:G2oZzpil0
ウクライナが5000発の核を放棄してなければロシアの奴隷になることはなかった

0997ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 09:03:55.76ID:Ul5cvdaa0
パクス・ヒーナの幕開けか

0998ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 09:03:57.94ID:dAb51M5G0
パラリンピックやってるんだよね?
毎年空気薄いけどさ今回はこれで五輪ムード吹っ飛んだわ

0999ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 09:04:00.92ID:3ZTNAZpf0
>>972
どうやってハートランドを攻め落とすって言うんだよ

1000ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 09:04:01.87ID:O1+GQSEg0
沈黙どころか容認姿勢ってことやんけ

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 34分 13秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。