プーチン氏、停戦交渉の用意 キエフ包囲で圧力 [puriketu★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001puriketu ★2022/02/25(金) 22:55:15.55ID:grqng/o/9
タス通信によると、ロシアのペスコフ大統領報道官は25日、
モスクワで記者団に「プーチン大統領は(ゼレンスキー・ウクライナ大統領による停戦交渉の)提案に応じ、
ミンスクに代表団を送る用意がある」と述べた。代表団は国防省、外務省、大統領府の代表で構成されるという。

これに先立ち、ゼレンスキー氏は25日のビデオ演説で
「これ以上の犠牲者が出ることを止めるため、交渉の席に着くことを呼び掛ける」と述べ、停戦交渉をロシアに提案していた。

ロシアの独立系メディア、メドゥーザによると、ロシア国防省は25日、ロシア軍がキエフ北西の郊外にあるホストメリの空港を奪取し、
「ウクライナの特殊部隊200人以上を殺害した」と明らかにした。国防省は「キエフは西側から封鎖された」とも指摘した。

ロシアはキエフの包囲網を築きながら、ウクライナ政府に譲歩を迫っている可能性がある。
ウクライナ側とのベラルーシでの協議が実現すれば、ロシアはゼレンスキー政権に対して、
即時退陣や北大西洋条約機構(NATO)への非加盟など厳しい条件を示す可能性がある。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGR25DK30V20C22A2000000/

0952ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 23:28:43.09ID:y92lOt900
非NATOのスウェーデンが反プーチン掲げて加勢ってマジなの

0953ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 23:28:43.73ID:oeWeB4kF0
戦争は仕掛けた方が勝ち
攻める方が守るよりも戦意が高いからな

0954ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 23:28:46.16ID:Qp/DfCAI0
>>912
(´・ω・`)陸続きと海とは全く別物よ。歩兵無理だから

0955ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 23:28:47.37ID:/r59Nbl70
核武装した方が安全じゃね?

0956ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 23:28:50.06ID:7TTtrtv70
>>922
ウラジーミル君と僕は同じ未来を見ている

0957ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 23:28:51.86ID:vJi/RavL0
いや停戦の話し合いした相手を殺して
わざわざ民族の英雄にすんのかよw
生かしておいて失政するように仕向けて憎悪を担ってもらうとかでもなく
あんまりうまくねえだろそれもw

0958ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 23:28:54.47ID:7GaNxFFU0
>>879
グレタさんの国が⁉︎

0959ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 23:28:54.78ID:svZ4SDRp0
坂の上の雲のドラマでロシアは日本の阿部寛を招待して肩車とかして一緒に酒飲んだりしてた
ああいう交流今回なしかな

0960ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 23:28:54.99ID:54STktto0
ゼレンスキーは何か信用できんな

0961ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 23:28:55.03ID:QmckKWOT0
>>794
>>855
台湾は日米との緩衝帯になってるし、大した資源もないから侵攻するメリットもないから今の飼い殺し状態が中国にとっては一番良いんだよ

0962ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 23:28:59.70ID:sVzQTYhe0
キチガイ・プーチンに死を

0963ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 23:29:00.68ID:vtKSL2Pg0
>>877
さすがに台湾は助けるやろ〜
同盟みたいなの組んでた

0964ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 23:29:00.73ID:8ZVG9dk60
自国を守る能力が無い国は
暴力に本当に弱い

0965ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 23:29:04.21ID:7iBfnNoP0
>>934
同意だ
プーチンの目の前で叫ぶ権利をやろう (´・ω・`)

0966ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 23:29:04.40ID:gQnCZa9U0
>>758
マジで言いそうw

0967ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 23:29:05.60ID:zwH/bX/g0
歴史事象的にはプラハの春は越えちゃってるかな
占領後が面倒なので撤退 自分等でやれやもうまくいかず
再派兵繰り返しになるんかなあ

0968ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 23:29:05.83ID:mHn+muV/0
世界で孤立、地位低下の地獄はこれからだ

ロシアGPの開催断念をF1が公式発表「F1は人々を団結させる目的で世界を転戦する」代替開催はまだ未定…ロシア軍のウクライナ侵攻により決断|F1
https://news.yahoo.co.jp/articles/2c16f5d0b43ee2c83548b6dac223784d5ae4c708

0969ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 23:29:07.00ID:rci80NoB0
>>952
もちろんデマです

0970ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 23:29:10.71ID:Uz3xkGPE0
>>798
エリチンの時に搦め手で買い取れなかったウブな日本の政治家の完敗だよ
まさかいつか帰ってくると思ってんのか?www

0971ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 23:29:13.94ID:P4/w0Kci0
>>871
破棄されなきゃそうなる
国交間条約はガチだから、一つでも破るともうその国金借りれなくなる

0972ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 23:29:14.05ID:FmVUYS0V0
>>798
正解。経済協力なんか意味ない。
まだ中国の方が役に立つよ。

0973ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 23:29:14.55ID:13+W71o70
知恵遅れのくせして軍師気取りで偉そうにグズグズ妄言吐き散らしウクライナ国民の命すら駒扱いする
売国ネット工作屋のゴキブリネトウヨは
ほんと醜悪なゴキブリだな

0974ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 23:29:14.89ID:cHtuKpmx0
米露どっちの頭も恍惚の人っぽいわ

0975ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 23:29:16.81ID:AXa2deMG0
ひと殺しまくってこのまま終わるわけないだろ中東みたいになるわ

0976ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 23:29:18.03ID:ogyKyWEs0
ゼレンスキーの処分は国民に任せたら

0977ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 23:29:21.51ID:UuSf749Q0
キンペー「さすがですね!電撃作戦ですねメモメモと」

0978ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 23:29:24.53ID:6Pcqf5Ly0
21世紀の戦争は3日で終わります

0979ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 23:29:26.66ID:40XyZnLZ0
>>936
それはNATOを刺激しすぎ

0980ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 23:29:29.04ID:mz8KpR/M0
バイデンジジイじゃダメって結果しか残らなかったな

0981ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 23:29:30.47ID:pVRivP5d0
プーチンは暗殺魔だから充分気をつけろよ

0982ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 23:29:30.51ID:dUmTIHVh0
台湾に関してはウクライナより分があるからな

0983ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 23:29:31.11ID:0Pn+cUcV0
露助と中共の作る新しい世界きたな

バイデンとか完全空気

0984ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 23:29:31.26ID:4+9UwKRD0
ゼレンスキーの最後をそろそろ予想するか?

0985ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 23:29:32.09ID:zmwuD53b0
これで終わらさんと
世界大戦になるしな

0986ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 23:29:36.04ID:sx4tGN8v0
てかまだ生きてんだなw

0987ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 23:29:36.24ID:pS5deu8e0
ウクライナ側の時間稼ぎ。
体制を立て直してゲリラ戦だよ。

0988ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 23:29:38.01ID:1jCAbu5u0
>>935
チャイナって嘘多いよな
どうせバレるのに楽しいのそれ?

0989ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 23:29:38.30ID:XjOWAYKr0
現代戦争の決着の速さはロシアにとっても諸刃だ。

一昔前はポンコツ戦車やトラックでモスクワまでノロノロ進撃だったが
今は機械化部隊の性能が上がったからな。

ナポレオンもヒトラーも行けなかったモスクワまであっという間だ。

0990ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 23:29:40.49ID:rvPZ6XKe0
結局核武装してキチガイ演じてんのが最強なんよ

0991ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 23:29:41.30ID:7iWja7a+0
金融制裁がはじまる
前回はほとんど何もしなかった日本もガチ目に参加するからロシア経済は死ぬ
プーチンはロシア人に殺されるよ

0992ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 23:29:44.62ID:vNZ1K3mE0
なんか変だなあと思ってる連中はウクライナとロシアの指揮官がどういう
関係かを想像しろ。60代の将軍なら同じ士官学校で同部屋だったかもしれん。
50代の佐官級ならアフガン世代の戦友だな。ロシア軍は一本道でキエフに
到達したがウクライナ軍は森に隠れていて事実上包囲しているかもしれん。
ロシアの指揮官もそれを知ってると思うな。

0993ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 23:29:50.10ID:y92lOt900
>>969
でも日本の政府関係者がツイートしてるぞ

0994ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 23:29:50.28ID:JKTRxjLH0
圧勝したからなあ。孤立無援のウクライナは満額回答出すしかないやろな(´・ω・`)

0995ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 23:29:51.29ID:1EnCV90f0
>>953
元寇は真逆だったぞ

0996ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 23:29:52.20ID:2QfLpnMZ0
>>903
頭悪いんだなw

0997ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 23:29:54.77ID:UC74/UnJ0
>>868
全然可能
地理的な問題ではない
戦争はいつまでも続けることは出来ない
莫大な金と絶え間ない補給が必要

0998ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 23:29:56.46ID:B5mE7TZC0
>>961
中国の夢、キンペーの夢だから

0999ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 23:29:56.96ID:dLZKnTFO0
ウラジミールとほざいたデンデン ダンマリ
ウケるわ

1000ニューノーマルの名無しさん2022/02/25(金) 23:29:58.17ID:YKHjvGn+0
停戦をしたいのはロシアのほうなんだよな
兵糧が尽きる
戦力を投入しすぎた

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 34分 43秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。