【軍事支援】欧州各国、ウクライナへ相次ぎ武器供与 アメリカとドイツも… ロシアとの戦闘激化で支援強化 ★6 [スペル魔★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001スペル魔 ★2022/02/27(日) 10:01:17.02ID:t4efiJHZ9
 【ブリュッセル時事】フランスなど欧州各国は26日、ロシア軍の侵攻を受けるウクライナへの軍事支援を相次いで発表した。ロイター通信によると、仏軍報道官は防衛装備品を提供することを決めたと表明。チェコやオランダも新たな武器を供与する。
 北大西洋条約機構(NATO)は、加盟国ではないウクライナには部隊を派遣しない方針。ただ、一部加盟国は侵攻前からウクライナへの武器援助を進めており、首都キエフを含む現地の各地で戦闘が激しさを増す中、一段と支援姿勢を強めている。(2022/02/26-21:38)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022022600643&;g=int

【ジャベリン】アメリカ、ウクライナに最大3.5億ドルの軍事支援 対戦車ミサイルなど
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1645912134/
ドイツ、ウクライナに武器供与へ 慎重姿勢転換★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1645917602/

前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1645920756/

0952ニューノーマルの名無しさん2022/02/27(日) 10:46:42.13ID:UZWvONi00
もう核使用するかどうかしか見所ないやん

0953ニューノーマルの名無しさん2022/02/27(日) 10:46:43.01ID:3EexlOCY0
ウクライナへの各国のバックアップが半端ないなw
ウクライナ支援(実行するかは別として)を表明しなきゃ悪みたいな風潮ワロタ
危険過ぎだろ。

0954ニューノーマルの名無しさん2022/02/27(日) 10:46:44.21ID:Wd8LOm4O0
>>881
舎弟

0955ニューノーマルの名無しさん2022/02/27(日) 10:46:44.73ID:0/ark2Tc0
なんとなく安倍晋三の再々登板は無くなったと感じる

0956ニューノーマルの名無しさん2022/02/27(日) 10:46:49.06ID:sFMIhTIP0
どっちが悪いとかどっちがかわいそうとかどっちを応援するとかじゃなくて

戦いから気を逸らせて、動きを止めさせて、仲良くさせることが大切

0957ニューノーマルの名無しさん2022/02/27(日) 10:46:49.89ID:5GupQZCM0
マジでプーチン終わりそうだな
痴呆気味で判断力バグってそうだから怒って核使わないか割と心配ではある
前ならさすがにそれはねえだろと思ってたけど今のプーチンはなんか話通じなさそう

0958ニューノーマルの名無しさん2022/02/27(日) 10:46:50.72ID:DCziQiPV0
世界中がBBC.CNN等で注視しているのにNHKは何を放送してんだよ!?

0959ニューノーマルの名無しさん2022/02/27(日) 10:46:56.52ID:g/w1nFgq0
>>891
NATOが軍事侵攻したことなどないし、これからもない

ロシア帝国主義が拡張したいとおもってる
ウクライナを、侵略するチャンスが、失われるのがこまる
だからいまのうちに攻撃する

それだけのことだ

0960ニューノーマルの名無しさん2022/02/27(日) 10:46:58.48ID:dmoe7OUs0
ドイツわろた
頼もしいじゃんw

0961ニューノーマルの名無しさん2022/02/27(日) 10:46:59.75ID:ZQPl5H0C0
一部の加盟国ってどこの国よ?
まあ、どっかの国が強力にバックアップしてくれてたらウクライナ負けんやろな

0962ニューノーマルの名無しさん2022/02/27(日) 10:47:03.12ID:FKpOXKTK0
>>867
資金提供⇒中国

エネルギー資源国⇒ロシア

武力特攻隊⇒北朝鮮


本当にどうしょうもないなw

0963ニューノーマルの名無しさん2022/02/27(日) 10:47:04.36ID:7fm3Nzkb0
>>927
大陸の国ならまだ多少の意味はあるわな
日本が持ってるのはアホだが

0964ニューノーマルの名無しさん2022/02/27(日) 10:47:04.75ID:WqabTwFu0
>>909
アメリカ人に助けてもらえばいい

0965ニューノーマルの名無しさん2022/02/27(日) 10:47:05.62ID:b5FNM0vs0
>>914
そもそも論言い出せばキリがない

0966ニューノーマルの名無しさん2022/02/27(日) 10:47:05.94ID:gVUXyAAw0
>>635
核兵器を恫喝に使ったのはまずかったな
あれで世界の敵確定してしまった
今さらロシア寄りの発言をしてる連中はハルマゲドン信者

0967ニューノーマルの名無しさん2022/02/27(日) 10:47:09.10ID:YE7dXKY80
>>940
タリバンは優秀な独裁者だからね

0968ニューノーマルの名無しさん2022/02/27(日) 10:47:11.26ID:AVv+HFtR0
>>852
その頃の怨念で騎馬民族の末裔のタタール虐殺するとかもう
ウクライナ人は怨霊が集まった貞子か何かかな

0969ニューノーマルの名無しさん2022/02/27(日) 10:47:12.37ID:fySvQD0j0
プーさんボケて中国に核落としたら面白いのに

0970ニューノーマルの名無しさん2022/02/27(日) 10:47:12.38ID:j/5kyoqh0
約15分後からロシア外務省会見だってよ
NATO各国が支援表明言い出したことに抗議か?だって
@BBC

0971ニューノーマルの名無しさん2022/02/27(日) 10:47:12.63ID:LezCTdl30
ゼレンスキー俳優だろ
プーチン騙して侵略とめて表に引きづり出せよ

0972ニューノーマルの名無しさん2022/02/27(日) 10:47:13.57ID:/oZNqVix0
>>8
wから下クソワロタ

0973ニューノーマルの名無しさん2022/02/27(日) 10:47:16.95ID:inY8mK6D0
>>884
お花畑だなぁ
ウクライナ隣接国は第三国とはいえ
今回のでウクライナが落ちたら自分が当事者になるんだから
必死だぞ

0974ニューノーマルの名無しさん2022/02/27(日) 10:47:18.25ID:CqM6H7bM0
>>933
戦争は公共事業だから。

0975ニューノーマルの名無しさん2022/02/27(日) 10:47:21.01ID:kDs7FdTj0
馬鹿じゃなければ−プーチンおかしいと思うし、まともな神経してればロシア兵も士気は低くてやる気ないだろ

0976ニューノーマルの名無しさん2022/02/27(日) 10:47:23.25ID:mn3jDuEb0
>>934
キエフに着くだけでも三日はかかると言われてたのに
数時間で占領できるってどういう計画なの?

0977ニューノーマルの名無しさん2022/02/27(日) 10:47:24.48ID:B97TQwWg0
>>946
しないよ
まずは自民禁止法の制定からさ

0978ニューノーマルの名無しさん2022/02/27(日) 10:47:26.99ID:/kIC+yW20
ロシアって核使わないなら
めちゃくちゃ弱えのな
よってたかってぶっ潰そうぜw

0979ニューノーマルの名無しさん2022/02/27(日) 10:47:28.81ID:fE16/VVH0
訓練て騙されて戦場に連れていかれたロシア兵戦死

0980ニューノーマルの名無しさん2022/02/27(日) 10:47:32.12ID:sFMIhTIP0
ポポポポーンをひたすら流せばいい

0981ニューノーマルの名無しさん2022/02/27(日) 10:47:34.21ID:CVLGbwjo0
>>946
国外への供与は今回が初だろ

0982ニューノーマルの名無しさん2022/02/27(日) 10:47:35.25ID:n0yf9N6u0
国連()ももう限界だろうなw

0983ニューノーマルの名無しさん2022/02/27(日) 10:47:38.75ID:+7ATo7bD0
ロシアは人類の敵になったから
排除されますね。

0984ニューノーマルの名無しさん2022/02/27(日) 10:47:39.90ID:g/w1nFgq0
>>891
ロシアがウクライナはうちのもんだ、
俺様の好き勝手にするっていう
態度が悪なんだよ

0985ニューノーマルの名無しさん2022/02/27(日) 10:47:43.01ID:pE6bIoyp0
NATOより強そう

0986ニューノーマルの名無しさん2022/02/27(日) 10:47:46.74ID:d6qTbvSo0
>>857
乞食国家 vs 国際金融資本の争いだと?
国際金融資本につくしかないでしょ。
ウクライナ的にも乞食に支配されるなんてありえない。
リッチな欧米のほうが良いわな。

0987ニューノーマルの名無しさん2022/02/27(日) 10:47:54.94ID:K0mCcpCT0
ユダヤ軍事財閥「撃て!」
プーチン、バイデン、金平、その他首相「はい!」

0988ニューノーマルの名無しさん2022/02/27(日) 10:47:56.97ID:XoMGNq3u0
昨日ロシア人がツイッチでBF4の配信してたんだけど
なんかな〜、嫌良いんだよでもなんかな〜
戦車乗っててロケランで壊されてたのは面白かったけど

0989ニューノーマルの名無しさん2022/02/27(日) 10:47:57.97ID:t5wNZSU30
>>68
> とりあえずプーチンを殺して吊れ
> そしたらキンペーも将軍様もおとなしくなるだろ。

ロシアが崩壊と分裂を避けたければこの道しか無い。
プーチンに付き従えば共に心中。

今ならまだ間に合う。

0990ニューノーマルの名無しさん2022/02/27(日) 10:47:58.65ID:VKxE06JL0
まぁドイツが調停すんじゃないの少ししたら
どちらにしろロシアの向こう30年の経済成長はなくなった

全世界的に打撃にならないといいがな経済が
ロシアのエネルギーは地味にデカい

0991ニューノーマルの名無しさん2022/02/27(日) 10:48:04.31ID:sFMIhTIP0
>>973
お花畑はおまえだよ

0992ニューノーマルの名無しさん2022/02/27(日) 10:48:09.97ID:HRvnnahb0
>>970

0993スペル魔 ★2022/02/27(日) 10:48:13.33ID:t4efiJHZ9
次スレ

【軍事支援】欧州各国、ウクライナへ相次ぎ武器供与 アメリカとドイツも… ロシアとの戦闘激化で支援強化 ★7 [スペル魔★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1645926475/

0994ニューノーマルの名無しさん2022/02/27(日) 10:48:14.17ID:7fm3Nzkb0
>>909
大量にして支援してくれるに決まってる
請求書つきで

0995ニューノーマルの名無しさん2022/02/27(日) 10:48:16.00ID:WexMSwv80
1000ならプーチンが核の発射指令を出す5分前くらい

0996ニューノーマルの名無しさん2022/02/27(日) 10:48:17.93ID:Y5j6NY6I0
キエフに核落としたら
ロシア人全てが敵になる

0997ニューノーマルの名無しさん2022/02/27(日) 10:48:18.66ID:6FoxVbRW0
>>18
頭の狂った基地外プーチンお仲間(笑)

0998ニューノーマルの名無しさん2022/02/27(日) 10:48:21.07ID:dKp6X1rs0
正直核を使ってこないロシアなら
自衛隊でも勝てる

0999ニューノーマルの名無しさん2022/02/27(日) 10:48:23.84ID:gDRGjT+10
>>959
なら役立たずだし解体でよくね?ムダ金だろ。

1000ニューノーマルの名無しさん2022/02/27(日) 10:48:32.26ID:gtszAug20
>>912
つらくてもやらないと、ウクライナは当たり前だがNATO加入目指してくるのは確実だし
対モスクワのミサイル基地をどんどん作るだろう。核も持ちたがるに違いない。
そのまえに焦土にするしかないな。

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 47分 15秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。