キエフ攻撃中のロシア軍、燃料不足などで停滞か 米国防総省報道官 [どどん★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001どどん ★2022/03/01(火) 09:18:11.90ID:8whhJGr49
 「ロシアの核戦力について、人員が強化されたか確認できるものはない」(カービー報道官)

 国防総省のカービー報道官は28日、ロシア軍の核戦力の態勢に今のところ大きな変化はないという認識を明らかにした。そのうえで、核戦力の警戒態勢を上げるとしたプーチン大統領の発言を「不必要に緊張を高めるもの」だと批判し、その真意について分析中だと述べた。

 一方、首都キエフを攻撃中のロシア軍について、燃料の不足などで動きが停滞しているとの見方を示した。当初の計画より「数日間、遅れがある」との分析を示す一方で、「ロシア軍はすぐに遅れを取り戻そうとするだろう」と指摘した。(ANNニュース)

https://news.yahoo.co.jp/articles/14102a71de9da2b008910d3b47ff0366be364426

0952ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 10:35:18.87ID:t9esBvio0
>>917
我が軍は200万人で攻めるアル

0953ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 10:35:23.09ID:mglmH/7E0
ロシアが燃料気化爆弾を使った映像が出回ってるけど、都市区画が丸ごと吹っ飛んでそうな威力だな

0954ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 10:35:26.71ID:suUHVCs40
ゼレンスキーは生きてても英雄、死んだら神だから
プーチンは生きてたら戦犯、死んだらゴミ
この差

0955ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 10:35:31.69ID:6NCklHn30
ロシア軍の情報あんまりないけど今なにしてるん

0956ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 10:35:32.27ID:88B7jUp+0
都市を破壊しないから、苦戦するのであって

郊外からキエフに、無差別に砲弾を打ち込んでいいなら
ロシアの余裕

プーチンが決断したら数時間で終わる

0957ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 10:35:35.61ID:FXVRPuSp0
>>949
それは否めないな
NATOは実際ヘタレだったが

0958ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 10:35:36.14ID:4vfENq5j0
>>942
満州でボコられただろ

なんですぐそうやって甘くみんだろうな
お前みたいなのがいるから日本が負けたんだよ

0959ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 10:35:38.82ID:2mURSOO70
ウクライナから奪えばいいじゃん

0960ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 10:35:39.84ID:dI3HAgRb0
何日経っても同じ映像(マンション爆破)が使いまわしされてるの笑う
撮れ高良いのがあれしかないんだろうな

0961ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 10:35:41.40ID:I9ZCF1TL0
>>853
戦線が伸びきったところで国境沿いを集中的に攻撃して退路を絶てばいいだけやね
あれだけの軍隊なら補給線絶たれたら即終わりや

0962ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 10:35:47.48ID:qfOWdcoe0
山本太郎「牛歩戦術ですねw」

0963ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 10:35:49.34ID:3pWssRsi0
>>948
戦費だけで経済ヤバイのにこれだけの制裁食らえば破綻確定だし

0964ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 10:35:49.82ID:mVnp7veA0
国が貧しくなると戦争するっていうけど
貧しいと禄に攻められんのな
やっぱ戦争するもんじゃないわ

0965ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 10:35:53.10ID:76xVgu/L0
火炎瓶で焼却しろ

0966ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 10:35:53.66ID:4thxmria0
ロシアを擁護している人はロシア大使館みたいな異常性の持ち主ですね。

0967ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 10:35:55.42ID:6dNrA3UK0
>>1
まさかロシア軍が北朝鮮と変わらんレベルとはw

0968ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 10:35:56.47ID:TfA7tUes0
>>901
周り海なんだから機雷撒けば良くね?

0969ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 10:35:59.95ID:BnPygWPO0
真空爆弾なんて初めて聞いた随分詳しいな
衝撃波もないし、火薬の量へらしてんのかスマホまわして
ハッタリ爆弾飽きたぞ

0970ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 10:36:05.46ID:4KqmPtZP0
ケツアナちん子

0971ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 10:36:07.97ID:Bsr4M3eD0
>>806
何も燃料弾薬だけじゃない
水も食料も必要なのだ

0972ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 10:36:11.46ID:XV+YrXwi0
>>731
それは単独で、ロシアと戦った場合。
今はNATO、米から武器、食料届いているから、おまけに志願兵もいるから
もうロシアに勝ち目はないよ。

0973ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 10:36:19.17ID://JkvHLU0
経済制裁でロシア追い込んで、
安くガス買うため中国とドイツが仕組んだ説

0974ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 10:36:19.94ID:0hyPPUWR0
>>911
T-72bだろ
いい戦車だけど当たれば丸焼け決定

0975ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 10:36:21.62ID:z4HBMBQB0
>>943
ウクライナのヲタの部屋がやられちゃったんだろうか

0976ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 10:36:22.02ID:i5lm8RlY0
>>948
ほんこれ
勝っても負け 負けたらもっと負け状態

0977ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 10:36:24.10ID:3mHFJYOn0
>>902
シリア全土の市街戦なら
包囲完了

重砲、ヘリによる爆撃使用

通りに面した家屋を一つづつ破壊、殲滅する

何度も戦車を慎重に往復させてスナイパーの居る穴を砲撃で潰す だな

0978ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 10:36:33.28ID:dX5esWrO0
>>937
結果としてね

それが国として体をなしてるかどうかとは関係ない

0979ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 10:36:33.32ID:dX5esWrO0
>>937
結果としてね

それが国として体をなしてるかどうかとは関係ない

0980ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 10:36:35.45ID:DNMerez20
>>867
自衛隊の兵站は魔法使い扱いされてるって聞いたけど。

0981ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 10:36:38.32ID:XjtDWa1w0
凍結する前から凍結するとは

0982ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 10:36:44.04ID:JHQy/jgw0
>>926
そうだろうね
誤算だったのは欧米がいちいち情報をばらした事とウクライナ人(ゼレンスキー含む)が意外と根性があった事だな

0983ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 10:36:47.78ID:4vfENq5j0
>>968
逆に自分が出られなくなるんじゃないの
よく知らんけど

0984ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 10:36:48.66ID:kqSN8jW60
ロスケざまあ
ウクライナの肥やしになって死ね

0985ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 10:36:49.40ID:nIOb2yk30
軍隊でおどせばすぐにクーデターなりで失脚すると思ってたんじゃないか?
キエフで大量破壊兵器なり使いでもしたら完全世界を敵にするだろうな
なんとかキエフ落としても経済制裁はより激化
ロシアはもうプーカスの首を差し出すしか収めようが無いぞ、詰んでるわ

0986ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 10:36:49.65ID:K/SbmAMJ0
>>951
シナが裏切ってこの隙に侵攻しないかなw

0987ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 10:36:51.20ID:XjVcsKXA0
弱すぎる
こんなゴミを恐れていたのか

0988ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 10:37:04.35ID:Yzn6+Sme0
>>923
ロシアがウクライナ侵略して破壊した
膨大な施設
奪った人命
全てロシア側が賠償しなければならない
天文学的な数字になる。
一体どうするつもりなんだろう?🤔

0989ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 10:37:05.08ID:xJAOM14N0
>>935
ロシアは入隊したばっかりの若い新兵まで狩り出して軍隊を動員してるって言ってたからなあ

0990ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 10:37:08.51ID:Tu6w4QgH0
>>943
これはアニヲタも参戦してるな
コレクションすべてやられたな

0991ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 10:37:08.55ID:YMYo4uRO0
違うよ
ロシア兵がサポタージュしてるんだわ

ロシア国内でもプーチンの精神異常状態に気が付いて来たんだよ

0992ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 10:37:13.40ID:jRpkzJju0
ウクライナの利用されてる感すごいよね
でもソ連支配下にあったウクライナにはきっとウクライナ国民にしか分からないことがあるんだと思う
ロシアに支配されないためにNATO加盟は必須だし、支配されないために今戦ってる
中立的な立場を守っていればこんなことにならなかったのにっていう声もあるけど
既に東部ウクライナとの紛争はロシアとの戦争みたいなものだしやっぱり今回のことはさけられなかったんだとおもうよ

0993ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 10:37:17.05ID:e7MwI6Gy0
お前ら、防衛側の立場に立ってみろよ
攻撃が1週間、2週間、もっと続くんだぜ
へとへとになって、食い物にも飢えて、いずれみんな討ち死にだ

0994ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 10:37:19.87ID:v5c33iqb0

0995ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 10:37:32.07ID:ch6ckJcw0
300万都市の市民虐殺するわけにもいかないし
包囲して補給線絶ってじわじわ攻めるしかないんだろうな

0996ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 10:37:32.09ID:2oIyaGTx0
>>1
つべでプーチンの私邸公開されているけど
こんなのが出ること自体プーチン沈みかけと見た

0997ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 10:37:47.73ID:OtYNLBCf0
つーか
なんでこんなロシア軍の情報ダダ漏れしてるんだ?
軍内部にスパイでもいるのかね

0998ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 10:37:50.92ID:mp4N5XY90
>>13
ウクライナは最初からロシア第一部隊への補給
部隊を叩いて兵糧責め戦術だったみたいよ

0999ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 10:37:55.21ID:dX5esWrO0
>>966
何も考えずウクライナの肩持つやつもバカすぎだと思うけどね
ハリウッド映画の見過ぎ

1000ニューノーマルの名無しさん2022/03/01(火) 10:37:56.30ID:t9esBvio0
>>956
パリは陥落したがナチスドイツは敗北したから首都に固執してもしゃあないのにな

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 19分 45秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。