【国連特別総会】対ロシア非難決議案、141カ国賛成で採択 棄権35 反対は5(ロシア、ベラルーシ、シリア、北朝鮮、エリトリア)★3 [スペル魔★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001スペル魔 ★2022/03/03(木) 08:22:26.63ID:b24PuK+h9
 国連総会(加盟193カ国)は2日、ウクライナ危機をめぐる緊急特別会合で、ロシア軍の完全撤退などを要求する決議案を賛成141の賛成多数で採択した。決議に法的拘束力はないが、侵攻に踏み切ったロシアを非難する国際社会の政治的意思を示した。

 反対は5(ロシア、ベラルーシ、シリア、北朝鮮、エリトリア)、棄権は35。

 国連総会は2014年、ロシアによるウクライナ南部クリミア半島の編入を認めない決議案を賛成100、反対11、棄権58で採択。これを大きく上回る賛成が集まったことで、ロシアの孤立ぶりが浮き彫りになった形だ。

 日本も共同提案国に加わった。前回14年の採決では棄権に回ったが、今回は賛成に転じた国も相次いだ。

 決議は「(侵攻は)欧州で何十年もなかった規模であり、戦争の惨劇から今の世代を救うために緊急の行動が必要だ」と訴えている。ロシア軍の即時無条件での完全撤退を要求。ウクライナ東部の親露派支配地域の「独立承認」を撤回することも求めた。

 一方、支持を増やすためにウクライナ侵攻について「最も強い言葉で遺憾の意を示す」という表現にとどめた。【ニューヨーク隅俊之】

https://mainichi.jp/articles/20220303/k00/00m/030/002000c

賛成 141

棄権 35
アルジェリア、アンゴラ、アルメニア、バングラデシュ、ボリビア、ブルンジ、中央アフリカ共和国、中国、コンゴ、キューバ、エルサルバドル、赤道ギニア、インド、イラン、イラク、カザフスタン、キルギス、ラオス、マダガスカル、マリ、モンゴル、モザンビーク、ナミビア、ニカラグア、パキスタン、セネガル、南アフリカ共和国、南スーダン、スリランカ、スーダン、タジキスタン、ウガンダ、タンザニア、ベトナム、ジンバブエ

反対 5
ロシア、ベラルーシ、北朝鮮、エリトリア、シリア


無投票(欠席?) 12
アゼルバイジャン、ブルキナファソ、カメルーン、エスワティニ、エチオピア、ギニア、ギニア・ビサウ、モロッコ、トーゴ、トルクメニスタン、ウズベキスタン、ベネズエラ

※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1646245441/

0952ニューノーマルの名無しさん2022/03/03(木) 10:13:10.34ID:9L0aOgaz0
やべえ国ばっかで草

0953ニューノーマルの名無しさん2022/03/03(木) 10:13:11.08ID:4Sc6ne9l0
棄権も反対もゴミみたいな国だらけだな

0954ニューノーマルの名無しさん2022/03/03(木) 10:13:18.09ID:gl+/0nn+0
>>946
ウクライナがEUも未加盟だからね
黒海においてあの地域は重要だと思う

0955ニューノーマルの名無しさん2022/03/03(木) 10:13:32.66ID:/y47fpR00
武力的にも優位に立つロシアがNATOに怯えてウクライナ攻撃するとか論外だよな

0956ニューノーマルの名無しさん2022/03/03(木) 10:13:43.51ID:q8UbOPHl0
意味の無い寄り合いだよ

0957ニューノーマルの名無しさん2022/03/03(木) 10:13:44.20ID:ZPau6DSp0
>>77
東部だけならなんとか言い訳出来ただろうけど、首都まで行って気化爆弾やら使い出したらパラリンピック開催してる国としては擁護出来んわな

0958ニューノーマルの名無しさん2022/03/03(木) 10:13:53.93ID:xV1ue36M0
中共は友達!(チラッ)

0959ニューノーマルの名無しさん2022/03/03(木) 10:14:20.34ID:RhjrgJ7l0
ブラジルしれっと賛成してる

0960ニューノーマルの名無しさん2022/03/03(木) 10:14:23.72ID:FBFN3Qto0
>>946
EU非加盟国の地域にEUが何か出来る根拠ってあるんだっけ?

0961ニューノーマルの名無しさん2022/03/03(木) 10:14:39.16ID:gZS3X+9k0
深夜にクラスター爆弾
マンションから撮ってる場合か
https://i.imgur.com/UDBktny.mp4

0962ニューノーマルの名無しさん2022/03/03(木) 10:14:48.34ID:4Sc6ne9l0
おや、インドが棄権してるのはなんでだ?

0963ニューノーマルの名無しさん2022/03/03(木) 10:14:51.52ID:CiXGRqaA0
>>954
重要なだけにウクライナに任せるのは危険だったわけで
実際にこんな事になっちゃったわけだけど

0964ニューノーマルの名無しさん2022/03/03(木) 10:14:55.85ID:E+o/SQ290
>>959
少なくともロシアよりじゃない

0965ニューノーマルの名無しさん2022/03/03(木) 10:15:03.99ID:TqVewWgz0
読み違えてるやついるけど棄権もロシアの味方だし
ロシアもそれを理解してるだろう

0966ニューノーマルの名無しさん2022/03/03(木) 10:15:08.58ID:sKnTXWk60
まぁ、ロシアやイランが滅んだあとから冷戦は本格化する
中国とアメリカの2極化な
恐らくは中国陣営の方がかなり優性となる冷戦となるだろう

0967ニューノーマルの名無しさん2022/03/03(木) 10:15:34.23ID:Q7PNSy010
スレたつの遅すぎ

0968ニューノーマルの名無しさん2022/03/03(木) 10:15:47.62ID:v1HmBlIm0
エリトリアをwikiで調べたら、「アフリカの北朝鮮」とか書かれてて草

0969ニューノーマルの名無しさん2022/03/03(木) 10:15:55.98ID:yZOscjdm0
>>945
プーチンが意識して他のは、NATOというよりむしろポーランド+トルコ+英国+ウクライナの対ロシア同盟。

これは軍事的に非常に窮地になる。こうなるとロシアが中東になる可能性は否定できない。

0970ニューノーマルの名無しさん2022/03/03(木) 10:15:57.47ID:N1NLC10e0
>>8
最初はド短期決戦で終わると思って後方支援してたのが
こんなにグダグダでこれ以上ケツ持ちしてたら
赤字が増えると思ったのかもw

0971ニューノーマルの名無しさん2022/03/03(木) 10:16:00.83ID:4Sc6ne9l0
おや、IDかぶっとる

0972ニューノーマルの名無しさん2022/03/03(木) 10:16:02.63ID:ayuGayAS0
>>939
多分それは側面であって地政学上のリスクが最大の懸案だったのは変わらない
有事になってEUがエネルギー政策の方針転換であたふたしてる姿は6年前にトランプが警告したまんまの事態だし

0973ニューノーマルの名無しさん2022/03/03(木) 10:16:23.78ID:5Usv68cs0
山本太郎一派と同じ反対を選んだ連中の香ばしさよ

0974ニューノーマルの名無しさん2022/03/03(木) 10:16:29.76ID:RhjrgJ7l0
>>965
大体ロシアとか北朝鮮の決議に味方してる中国が棄権するのは余程だぞ
流石の中国でも今回は賛成する大義が無いわ…棄権しとこって事

0975ニューノーマルの名無しさん2022/03/03(木) 10:16:37.85ID:C6rofY0T0
結局何も止められない国連ってなんなんwww

0976ニューノーマルの名無しさん2022/03/03(木) 10:16:47.40ID:9vpb6f9F0
棄権多いな意外と

0977ニューノーマルの名無しさん2022/03/03(木) 10:16:55.76ID:QZPA4emu0
国連はカネで操られた腐敗利権の塊で信用できない… オリンピックを見て国際団体というのはカネに汚い連中の集まりに過ぎないとわかったはずだ。

ロシアやプーチンが一方的に悪者にされてる報道に違和感を感じるが、日本を含め他国はもっと冷静になるべきである。

仮にロシア軍がウクライナ市民を殺傷したとしても、故意でやったのか、情報を間違えた結果の事故なのか?で評価は全く違ってくる。
NATOやウクライナ側も、民間施設を軍事施設だと偽装して、ロシアに攻撃させた可能性もある(計画的に被害者になり、ロシアを悪者に仕立て上げる情報戦)、
これだと、ウクライナ市民を殺した真犯人はNATOやウクライナ側だということになる=ロシアに殺させたということ…
ウクライナが被害者を演じ、海外に同情してもらうための情報戦だ。
また、ウクライナ側の誤射や自作自演というのも考えられる…
メディアで報道された映像は、明らかに空=カラのミサイルや弾頭が地面に突き刺さっていたからだ。
中立視点で、双方をよくよく観察することが肝要である… 戦争とは汚いものだからだ!

0978ニューノーマルの名無しさん2022/03/03(木) 10:16:58.04ID:qI7bktL20
>>965
中国は味方ってわけじゃない
それはロシアにしても同じこと
対米で仕方なく組んでるだけで、中国の本音は、ロシアはウクライナにこれ以上関わるな、だからね
中国とウクライナは親密な関係にあるから

0979ニューノーマルの名無しさん2022/03/03(木) 10:17:07.70ID:CqQy7gml0
エリトリアてなんだと調べたら、クソみたいな国だったw

0980ニューノーマルの名無しさん2022/03/03(木) 10:17:08.14ID:lLqkfm0l0
ここで日本は反対票を入れて存在感を示して欲しかったわ

0981ニューノーマルの名無しさん2022/03/03(木) 10:17:34.84ID:TqVewWgz0
>>974
パラがあるからってわかるだろ

0982ニューノーマルの名無しさん2022/03/03(木) 10:17:42.94ID:yZOscjdm0
>>972
ロシアに対して地政学上のリスクはないなぁ。攻め込むには非常に不利なポジション。

0983ニューノーマルの名無しさん2022/03/03(木) 10:17:48.37ID:p3CsLaq40
中国が棄権してて笑えるな
あの経済制裁みて慌てたんかな

0984ニューノーマルの名無しさん2022/03/03(木) 10:18:06.31ID:yRpujKBJ0
>>221
コレだよね
よく漫画にある展開だわ
全世界が核戦争で荒廃みたいな

以前中国がネットでなんかして日本のネット環境が大規模ダウンしたことあったよね
中国は地球から見えない月の裏側にもなんか作ってるし、第三次世界大戦はそんな感じになるかと思ったけど意外にも肉弾戦の現実

0985ニューノーマルの名無しさん2022/03/03(木) 10:18:22.14ID:kBhiLSHH0
>>874
それは王政ローマ時代の大昔の国だ

0986ニューノーマルの名無しさん2022/03/03(木) 10:18:22.77ID:RhjrgJ7l0
中国は最近ウクライナから空母遼寧を買ったりしていたからな

アントノフからも何か買ったりしていたはず

何してくれとるんじゃ!だろ

0987ニューノーマルの名無しさん2022/03/03(木) 10:18:23.18ID:TqVewWgz0
>>978
そんな冷めた関係は分かった上で利害関係一致の味方と言ってる

0988ニューノーマルの名無しさん2022/03/03(木) 10:18:24.30ID:ZPau6DSp0
>>962
ロシアを切り捨てれないけど、さすがに反対は出来ないだけ

0989ニューノーマルの名無しさん2022/03/03(木) 10:18:25.36ID:o6ES41c20
>>819
春の準備が出来ないから次の収穫が悲惨になる可能性があるって

0990ニューノーマルの名無しさん2022/03/03(木) 10:19:01.08ID:O02ShHBG0
棄権無投票の多さが気になる

0991ニューノーマルの名無しさん2022/03/03(木) 10:19:16.20ID:WJ7vBXc/0
>>950
米中を盟主とした自由主義と権威統制主義の新しい冷戦がとっくに始まってんだよね
安倍自民はそんな世界情勢の中で権威統制主義を推し進めていた

長年米に台湾有事のために改憲するよう求められてるわけだけど
そもそも米は中国と直接戦えずそんな中で統制右翼思想でいたら
有事の際は米抜きでやらせられる可能性が高い
本来台湾守るなら民主主義の連帯を叫ぶべきで
日本が統制主義だと体よく切り捨てるカードになってしまう
安倍自民はそんな恐ろしい危ない橋を渡ってたんだよ

0992ニューノーマルの名無しさん2022/03/03(木) 10:19:27.02ID:TqVewWgz0
>>990
全部ビジネスパートナーを続ける国

0993ニューノーマルの名無しさん2022/03/03(木) 10:19:27.81ID:F8RdBaiw0
>>258
ロシアが日本に対して友好的に接してたら同情してやるがな
日本をいじめてたいじめっ子がいじめられてるのを見てるだけ

0994ニューノーマルの名無しさん2022/03/03(木) 10:19:28.98ID:qI7bktL20
>>981
パラだけじゃない
もともとロシアと中国はウクライナで利権争いしてるからね

0995ニューノーマルの名無しさん2022/03/03(木) 10:19:33.65ID:1NxqjChf0
>>974
あいつらがギリギリで裏切る奴らなのはよくわかるけど
今回インドと中国が棄権してるのは仲介役やるために
中立装う側面もあると思う

0996ニューノーマルの名無しさん2022/03/03(木) 10:20:07.41ID:qElnDDqD0
中華が日和った

0997ニューノーマルの名無しさん2022/03/03(木) 10:20:13.30ID:9FWlq5KK0
遺憾砲www

0998ニューノーマルの名無しさん2022/03/03(木) 10:20:33.14ID:bKpQUumo0
独裁国家がウッキウキで反対票入れてるのが草

0999ニューノーマルの名無しさん2022/03/03(木) 10:20:34.90ID:TqVewWgz0
>>994
それは今回の決議には関係ない

1000ニューノーマルの名無しさん2022/03/03(木) 10:20:35.82ID:Qs7wGHD50
エリトリアなんて聞いたことねえよ
こっちも独裁共産主義国家か

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 58分 10秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。