【特集】 「体育館を避難所にする先進国なんて存在しない」災害大国・日本の被災者ケアが劣悪である根本原因 [朝一から閉店までφ★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001朝一から閉店までφ ★2022/03/12(土) 05:07:12.36ID:s/5tENi99
2022/03/10 17:00

日本での「美談」は、欧米なら「人権侵害」「ハラスメント」になる
PRESIDENT Online
榛沢 和彦
新潟大学大学院 医歯学総合研究科 特任教授

日本では大規模災害が起きると、学校の体育館が避難所に転用されるケースが多い。しかし、先進国ではこうした対応はあり得ない。新潟大学大学院の榛沢和彦特任教授は「日本の避難所は欧米からみればハラスメント状態だ。
『避難所の生活を改善すると、被災者の自立が遅れる』という主張がされるなど、根本的な誤解がある」という――。(聞き手・構成=ノンフィクションライター・山川徹)







環境を改善しないと災害関連死は減らない

――榛沢先生は、災害関連死や災害関連病を防ぐために避難所の環境改善を訴えてきました。災害関連死は、適切な医療や支援によって0にできると言われています。しかし災害が発生するたびに、災害関連死の事例が報告されます。なぜ、状況は改善しないのでしょうか。

災害が発生すると、一般的に急性期(発災から1週間程度)の医療が重視されがちです。しかし急性期だけに力を入れても、根本的に何も解決しません。何よりも、改善すべきは避難所の環境です。

例えば、交通事故が頻繁に起きる道路があったとします。救急車の数を増やしても、事故は減りません。急性期の医療を重視する災害支援は、救急車をたくさん走らせている状況と言えばいいでしょうか。でも、本来なら道路状態や交通状況などを早急に見直す必要があります。

そう考えると、災害関連死を減らすためにも、いち早く環境改善に取り組まなければならないのが、いわゆる「雑魚寝の避難所」です。その風景は、約100年前の関東大震災から何も変わっていないのですから。






イタリアでは家族ごとにテントで生活していた
     ===== 後略 =====
全文は下記URLで
https://president.jp/articles/-/55248?page=1

0952ニューノーマルの名無しさん2022/03/12(土) 08:12:18.76ID:T83TzFCb0
核シェルター避難所作っとこう

0953ニューノーマルの名無しさん2022/03/12(土) 08:12:22.57ID:zf3qNXWt0
てか、イタリアの例だと地震の避難所だったが、もう一つ別の観点もあって、向こうの体育館とかの耐震能力が低くて、体育館に避難しようにも既に倒壊してるとかもありそうだなw
避難できたとしても、余震食らったら体育館ごとペシャンコにされそう。

そうした背景も関係してるのかもなw

0954ニューノーマルの名無しさん2022/03/12(土) 08:12:23.69ID:sHDPMeaR0
>>901
体育館にテントは既にやってる
もちろんテント持ってる家族だけだが

0955ニューノーマルの名無しさん2022/03/12(土) 08:12:38.74ID:c/xBZlab0
>>635
おや、自分は震災3日後から現地入ってるから…

0956ニューノーマルの名無しさん2022/03/12(土) 08:12:42.32ID:0YnAu6OM0
そもそも一次的な避難所に快適性なんて求めてもコストが
爆騰がりするだけで意味無いだろ。

0957ニューノーマルの名無しさん2022/03/12(土) 08:12:52.82ID:9fxHvKA40
威勢のいいお前らこそプライバシーが守れないのは耐えられない

0958ニューノーマルの名無しさん2022/03/12(土) 08:12:54.68ID:RUPKVzP10
日本の体育館は耐震面も優れているし、海外と比べるのはどうなのかね
体育館、という表面だけ見て決めつけてる薄っぺらさ
新潟大学はこんな教授ばかりなの?

0959ニューノーマルの名無しさん2022/03/12(土) 08:13:06.41ID:shjrDbYO0
>>868
在日の長文など読む気がしない
生活保護が満額4万円弱で卵が10個530円のお前の祖国w

0960ニューノーマルの名無しさん2022/03/12(土) 08:13:18.91ID:WiZhBWgV0
>>6
>ハリケーン カトリーナ 避難所

アメリカでは体育館にFallout Shelterと書いて貼ってあるね
駅弁の助教は英語も読めないんだよ

0961ニューノーマルの名無しさん2022/03/12(土) 08:13:27.18ID:mLAGGaDw0
戦争の退避所とかなら標的になるようなとこは避けるべきだけど
震災なら体育館とかはとりあえず雨風しのげるしないよりありがたいでしょ。
先進国の退避所ってどういうものなの
ホテルや旅館をすべて公営にするか有事のときに明け渡す法律でもつくるの?

0962ニューノーマルの名無しさん2022/03/12(土) 08:13:30.69ID:Z0gp7HDB0
最近の体育館の避難所は各所帯が高いついたてで区切られるように改善されていることも知らずに昔のイメージだけで何も変わらないを繰り返すパヨチョン脳が奴が多い。 

0963ニューノーマルの名無しさん2022/03/12(土) 08:13:36.28ID:6nVvP0L/0
>>934
東日本大震災時には旅行中で自宅が無くなった被災者はそのまま県営住宅で住めたし退去も無料だったよ支援だから

0964ニューノーマルの名無しさん2022/03/12(土) 08:13:39.36ID:ptvYRQ2j0
じゃあ何処に逃げるの?

0965ニューノーマルの名無しさん2022/03/12(土) 08:13:40.45ID:dNP7H2go0
先進国なら避難用のマンション全員分作って置いておけって事だなw

0966ニューノーマルの名無しさん2022/03/12(土) 08:13:43.51ID:DuMSfYxz0
>>2
でたバカの極論w

0967ニューノーマルの名無しさん2022/03/12(土) 08:13:47.26ID:NFVvI7NE0
>>17
国ごとの背景や文化、土地の広さに違いがあるんだから国ごとに違って当然だろう
古い、新しいじゃなくて改善を積み重ねるのみ

自分が大事、自分に合わせろ、我慢なんて知らない、の新しい世代の思考に共同生活が不可能になるのも
分かるように思うの

0968ニューノーマルの名無しさん2022/03/12(土) 08:13:50.67ID:M8R2cKYl0
>>932
ほんそれ
狂ってるわ

0969ニューノーマルの名無しさん2022/03/12(土) 08:14:02.76ID:C72GU3VC0
とはいえ石破の構想も腐敗臭がするがな

0970ニューノーマルの名無しさん2022/03/12(土) 08:14:21.09ID:CpYsqnNl0
例え話が多くて理解不能
何が言いたいんだ

0971ニューノーマルの名無しさん2022/03/12(土) 08:14:36.31ID:UDOJ3G6z0
風水害もあるのにテント礼賛は
バカ過ぎて主張を受け取っているこっちが辛い

0972ニューノーマルの名無しさん2022/03/12(土) 08:14:43.06ID:O/0YLLci0
小中学生や高校生の娘まで
朝夜着替えもするし寝起きもするのに
どこの誰とも知らない奴らと同じ空間で暮らす日本でいいのか?

0973ニューノーマルの名無しさん2022/03/12(土) 08:14:55.80ID:c/xBZlab0
>>957
うちは家族分の簡易テントと空気マットと寝袋は備蓄してある

0974ニューノーマルの名無しさん2022/03/12(土) 08:14:58.99ID:zf3qNXWt0
>>930
真冬の北海道とかでテント暮らししたいか?w

0975ニューノーマルの名無しさん2022/03/12(土) 08:15:14.12ID:W0pKIcLa0
被災した周辺の自治体が避難所等で職員出すって合理的だなあ

0976ニューノーマルの名無しさん2022/03/12(土) 08:15:16.90ID:kk2X/SWV0
熱海の土石流のときはホテルだったな

0977ニューノーマルの名無しさん2022/03/12(土) 08:15:21.94ID:eGvoAjXE0
株価偽装をしてる先進国もあからさまな汚職を放置してる先進国もないような

0978ニューノーマルの名無しさん2022/03/12(土) 08:15:31.81ID:ek8hd6uT0
>>952
そんな施設は都心部の上級国民用には
すでにあって、国民には秘密にされているんだろうなw

0979ニューノーマルの名無しさん2022/03/12(土) 08:15:48.49ID:M8R2cKYl0
>>904
座席での車中泊は1日くらいならまだしも一週間もやってるとエコノミークラス症候群で結構死ぬんだよな
だからテントとかの話になるんだろうけどな

0980ニューノーマルの名無しさん2022/03/12(土) 08:15:52.55ID:u5Qdl//f0
論理的や客観的に正しいという事は関係ない。
日本が悪い、日本はダメだと、主張すれば
反日左翼マスコミが取り上げ、すばらしい人だと書いてくれる。

0981たつを2022/03/12(土) 08:16:09.10ID:i9jhBgS/0
日露戦争も太平洋戦争も
赤字返済した日本も年貢の収め時か
江戸古語修行復活
勉強できないならモバイル福祉

性賢伝説のお世辞 

0982ニューノーマルの名無しさん2022/03/12(土) 08:16:14.70ID:6nVvP0L/0
>>976
人数少なかったしな
都市丸ごとだと人数多すぎてムリだとは思う

0983ニューノーマルの名無しさん2022/03/12(土) 08:16:25.90ID:6tIzjoYI0
>>977
一事が万事
避難所だけの話じゃないな

0984ニューノーマルの名無しさん2022/03/12(土) 08:16:27.99ID:DzbEGz+y0
投票も地元の体育館だわ
体育館て優秀施設だな

0985ニューノーマルの名無しさん2022/03/12(土) 08:16:53.88ID:lQEUQ8EA0
地震が多いから無理でしょ。
鉄筋の建物すらしょっちゅう崩壊するんだから。
どういう構造の避難所を確保しろというの?
結論は、個人の住宅のほうを地震に耐えるようにしろとなる。
つまり何をどうしても個人負担増。

0986ニューノーマルの名無しさん2022/03/12(土) 08:16:58.35ID:ROC5+Qov0
まあでも何らかの対策はやったほうがいいかもな
これから先もずっと平和ということは無さそうだし
直近の問題でも関東大震災、首都直下型地震、富士山大噴火からの活動期移行に加えてるロシアの核の脅威まで加わった
東京だけで1400万人、\近郊首都圏を含めると3000万人
どうやって避難させるか

0987ニューノーマルの名無しさん2022/03/12(土) 08:17:14.81ID:uHLw3n9j0
体育館て天井高いやん。
体育館の床が3重になっててウィーンてせり上がって
3階建てになったら便利じゃない?

0988ニューノーマルの名無しさん2022/03/12(土) 08:17:15.43ID:woG1rsOE0
>>984
名前変えて「シェルター」にすれば解決ですな

0989たつを2022/03/12(土) 08:17:20.76ID:i9jhBgS/0
勉強できない理由の外圧対処法
内圧あり
温度差遺伝だから市場経済成立

0990ニューノーマルの名無しさん2022/03/12(土) 08:17:21.95ID:ut5O59Sv0
狭い日本にテントを張る場所なんてあるのでしょうか

0991ニューノーマルの名無しさん2022/03/12(土) 08:17:24.39ID:Oi3N4fUO0
アメリカの避難状況
ttps://imgcp.aacdn.jp/img-a/300/500/aa/gm/article/2/9/4/2/4/7/hinanjo1.jpg

0992ニューノーマルの名無しさん2022/03/12(土) 08:17:31.07ID:wlnJUXKT0
一家に一台キャンピングカー

0993ニューノーマルの名無しさん2022/03/12(土) 08:17:33.13ID:fvdAkkmr0
学校はそもそも避難所としての機能も含めた前提で建てられてる

0994ニューノーマルの名無しさん2022/03/12(土) 08:17:41.14ID:mLAGGaDw0
考え方としては住宅街の公園も学校の体育館も緊急退避所を平常時は
健康増進や交友の場として提供していると考えればいい。
そういうコンセプトで災害時に対応した公共設備も増えてるでしょ。(たぶん

0995ニューノーマルの名無しさん2022/03/12(土) 08:17:44.60ID:BgcNljWN0
日本の英語教育は教師がクソすぎるからな

あいつらマジで外人と会話できないだろww

何がディスイズアンアップルだよ

アッポーだよ

小学生の方が上だぞ発音

0996たつを2022/03/12(土) 08:17:49.18ID:i9jhBgS/0
せいひんになるなせいふになれ

0997ニューノーマルの名無しさん2022/03/12(土) 08:17:56.48ID:L3NNSkxP0
見本を提示してくれ

0998ニューノーマルの名無しさん2022/03/12(土) 08:18:07.33ID:c/xBZlab0
>>975
東日本の規模じゃそれでは足りなくて、一番役に立ったのは静岡県とか関西広域連合が意思決定まで自己完結できるチームを連れてきたことと言われてる

0999たつを2022/03/12(土) 08:18:28.90ID:i9jhBgS/0
古語は朝倉将棋やってれば大丈夫国際

1000ニューノーマルの名無しさん2022/03/12(土) 08:18:36.10ID:VpAHlTJK0
むしろ欧米でさえ、災害なくても路上生活者沢山いる状況で何言ってんだか

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 11分 24秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。