【調査】住みたい街ランキング首都圏版…大宮が初のTOP3入り 「流山おおたかの森駅」「船橋」など千葉勢も上位に ★2 [首都圏の虎★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001首都圏の虎 ★2022/03/13(日) 18:18:26.44ID:am8aERE09
株式会社リクルートが、首都圏(東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県・茨城県)に居住している人を対象に実施した「SUUMO住みたい街ランキング2022 首都圏版」を集計したところ、住みたい街(駅)ランキング総合1位は「JR京浜東北線・横浜駅」でした。

2021年12月16日〜2022年1月13日の期間で、首都圏に居住している男女計42万4460人にスクリーニング調査を行ったあと、あらためて2022年1月に10000人を対象として本調査を集計した結果で、有効回答者数は7000人でした。

住みたい街(駅)総合ランキング1位には「JR京浜東北線・横浜駅」(1548点)が選ばれました。次いで、2位に「JR中央線・は吉祥寺駅」(1046点)、3位に「JR京浜東北線・大宮駅」(1014点)が入り、初のTOP3入りとなったそうです。一方、2位の座をキープしてきた「JR山手線・恵比寿駅」が4位に陥落しました。ちなみに、TOP5にはJR京浜東北線から3つがランクインしているほか、TOP10にはJR山手線から5つがランクインしているといいます。

得点ジャンプアップした街(駅)ランキング1位には「つくばエクスプレス・流山おおたかの森駅」(+195点)が選ばれました。次いで、2位に「JR総武線・船橋駅」(+110点)、3位に「東武東上線・川越駅」(+98点)となり、1位、2位を千葉県が占めました。

得点ジャンプアップした自治体ランキングの1位には「千葉県流山市」(+248点)が選ばれました。次いで、2位に「東京都新宿区」(+185点)、3位に「埼玉県さいたま市浦和区」(+151点)でした。得点ジャンプアップした街(駅)ランキングに続き、こちらも千葉県が1位になりました。

https://news.yahoo.co.jp/articles/ec444325a035186815c1afa3404e1802a903c881

★1 2022/03/13(日) 13:30:51.29
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647145851/

0952ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 01:03:24.08ID:k0jup2xH0
>>942
コロナでもそれなりに混んでるしコロナ明けたらまた酷いことになるかもよ?

0953ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 01:03:28.64ID:ZeZ4wpI70
>>943
新宿まで23分、東京まで37分
横浜や大宮、流山なんとかの森より立川の方が便利!!!
中央線が首都圏で一番便利で優れた路線なのは都民の常識!!!

0954ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 01:03:54.83ID:ECL9/30y0
>>942
昔は馬場から早稲田に向かう最後尾車両は死ぬほど混んでた
今はそうでもないんかな

0955ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 01:04:00.84ID:0VWn3X1c0
>>952
2、3本線路増やせば?

0956ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 01:04:47.06ID:0VWn3X1c0
>>954
4月からまた激混み

0957ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 01:05:00.77ID:0WRixy020
>>953
上野と袋25分で北陸東北方面の新幹線もある大宮のほうが便利だと思うが

0958ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 01:05:27.41ID:pjgNfS8S0
>>953
並走する京王のほうが安いし便利そう。

0959ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 01:05:29.88ID:adm6ZGWO0
>>943
立川駅はデカいからさらに立川民は玄関ドアを開けて立川駅にたどり着くまでチャリ乗ったりバス乗ったりしてる貧民だらけなのよw
いじめないであげてw
唯一の心の支えが中央線wなんだから

こっちからしたら中央線も埼京線も違いわかんないけどねw

0960ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 01:05:52.55ID:TdS4h6iw0
>>945
東京駅までは?

0961ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 01:05:55.61ID:ZeZ4wpI70
>>957
上野や池袋は都心じゃないね
あんな場末を有難がってるのはダ埼玉県民だけ

0962ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 01:05:56.57ID:zWOH2+5O0
そういやダイヤ改正してるんやったな、電車の時間確認しないといけない

0963ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 01:06:07.67ID:0VWn3X1c0
>>959
新幹線通せば?

0964ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 01:06:28.45ID:0URhm80F0
立川は車がダメだからな
てか中央線は吉祥寺から向こうは車がダメ
道路貧弱すぎる

0965ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 01:07:15.25ID:0VWn3X1c0
>>962
昭和から全然発展してない日本の鉄道網
もういい加減線路増やしまくらないと不便すぎてダメだわ

0966ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 01:07:29.61ID:0WRixy020
>>961
新宿も東京も+5分くらいだぜ

0967ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 01:07:51.99ID:0VWn3X1c0
>>964
日本政府はずーっと緊縮財政でまともにインフラ整備してこなかったからな

0968ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 01:09:15.28ID:u6kXXuZ00
中野、高円寺、阿佐ヶ谷、荻窪、西荻窪、吉祥寺

高円寺、阿佐ヶ谷、西荻窪は休日に快速が停まらないけど、
とりあえず中央線のこの6駅近辺は住みやすくて良いよ

中野のお隣の東中野も新宿近かったり大江戸線も通ってて便利だけど、
いかんせん大江戸線が深過ぎる、地底深くに潜っていくあの感覚はいつまでたっても苦手
練馬駅は大江戸線浅いのに東中野ではなんであんなに深いんだろ

0969ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 01:10:14.27ID:adm6ZGWO0
>>947
東中野とか中野の良さがわからないわ
サブカル文化ってB級グルメみたいなもんだしね

中野なんて半グレや女装おじさんやらコスプレやら変な奴ばっかなのもちょっとな

クセ強すぎるしダサいのが中央線

0970ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 01:10:29.77ID:e1/UaUji0
やっぱターミナル駅だよ
地価が下がる恐れも少ない
いろんな方向に散らばれて家賃もお手頃な
池袋最強

0971ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 01:10:43.74ID:cg1E8rkl0
江東区亀戸は何位ですか?

0972ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 01:10:50.41ID:VjeubhTr0
https://www.homes.co.jp/cont/press/buy/buy_01210/
元々足立区でも北部は自然堤防で比較的地盤マシなとこだったけどこれ見ると低地でも舎人や小岩はマシだな
一方世田谷の一部や都心でも品川区、港区、目黒区、渋谷区、中野区辺りはヤバいとこある

0973ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 01:11:19.77ID:he0tjDUj0
新宿が副都心と言われてるのに
吉祥寺、立川が都心はありえない

0974ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 01:11:25.94ID:Tom41+go0
>>944
だから安いから買いやすいってだけだよ

0975ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 01:11:58.77ID:TdS4h6iw0
>>971
亀戸はリアル中華街なのでNG

0976ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 01:12:27.82ID:qmhoh2S10
>>941
多摩郡(武蔵国多摩郡)は要らない田舎だったから神奈川県が管轄していた
多摩郡(武蔵国多摩郡)の要らない田舎だったから入間県(県庁・川越)も管轄していた

多摩郡(武蔵国多摩郡)が限りなく神奈川県・入間県(県庁・川越)に近い存在だよ

0977ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 01:13:04.19ID:0URhm80F0
>>976
武蔵野市は東京都です
オマエ大丈夫か?

0978ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 01:13:44.69ID:ZeZ4wpI70
>>971
西側な人間からしたら隅田川の向こうなんてマトモな人間が住む場所じゃないね
電車が不便で治安悪くて土地は汚染されてて奇形人種だらけの忌み地

0979ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 01:14:42.08ID:0VWn3X1c0
関東地方はとにかく不便
全然インフラ整備されてない

0980ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 01:15:24.80ID:k0jup2xH0
武蔵野、三鷹に関しては完全に23区と同格だよ
立川あたりも発展が著しい
東京の東側が中心だったのは一昔前で今は新宿あたりが中心な感じだな
浅草あたりの没落に通じるものがある

0981ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 01:15:43.17ID:ZeZ4wpI70
>>977
武蔵野市や三鷹市、小金井市は23区ではないけど中央線で新宿も東京も近いし
足立区や葛飾区、練馬区よりも便利で地価が高いんだよな

0982ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 01:16:39.74ID:TdS4h6iw0
>>978
亀戸の方が東京西部よりは交通の弁が良いよw

0983ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 01:16:43.59ID:qmhoh2S10
>>977
新宿区の高田馬場まで元・浦和県(現・埼玉県)であり
真の東京と呼べるのは旧・東京15区だよね

お前たち多摩郡は限りなく埼玉・神奈川に近い存在だよ

0984ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 01:16:48.27ID:ZRWj+i1U0
>>938
廃藩置県の移行期に3ヶ月所属してただけだろ
バカじゃねーの?

0985ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 01:17:00.48ID:ZeZ4wpI70
>>980
その通りだよな
中野も副都心として企業が集まってきてるし
中央線沿線が東京の中心って言っても過言じゃない

0986ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 01:18:20.00ID:pjgNfS8S0
みんなどこで何をやって生きるかによって住むところを決めればいいのに特定の地域だけ推すのは何らかの精神異常性を感じるw
新宿に通うのに中央線なら別に否定はしない。
でもそれなら明大前でもいいと思うけど。

0987ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 01:19:01.72ID:zWOH2+5O0
上野も通過駅になってから厳しいからな
今は新宿から渋谷の山手線南西部が優位だな

0988ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 01:19:08.08ID:Jbhi9YUB0
>>971
亀戸ロック楽しみ

0989ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 01:19:12.07ID:MwrGnsnI0
>>978
ID:fdd9pxzW0=ID:ZeZ4wpI70

0990ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 01:19:29.16ID:GvuTHYIF0
>>969
東中野って電車から見るとわからないけど、
線路からちょっと離れると趣向を凝らしたお家が並んでいて、
散歩してても楽しいですよ。
私は住みやすい。まあ、人それぞれね。

0991ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 01:19:30.81ID:ZeZ4wpI70
流山おおたかの森とか結局東側の秋葉原にしか出られないし
新宿と東京に一本の中央線沿線と比べると利便性に大きく劣る
だから土地が安くて田舎者向けのマンションが沢山建つんだよな

0992ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 01:20:49.10ID:0WRixy020
>>987
上野は昔から秋葉に遊びに行くための乗り換え場所としか思ってないわ

0993ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 01:22:03.13ID:ZSKBPIaJ0
>>835
本八幡よりはやっぱり市川駅のほうがいいな
コルトンプラザも近いし

0994ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 01:22:09.66ID:AQgqzNFO0
>>969
東中野にそんなイメージねーよ
ただの住宅街だぞ?

0995ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 01:22:45.79ID:65JC2xL10
>>972
足立や江戸川、葛飾は絶対に嫌だがここも危険だな
新宿区東部、豊島区辺りが良さそうか

0996ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 01:23:06.54ID:adm6ZGWO0
>>994
ごめん東中野よく知らなかった
中野は自分の中ではカオスです

0997ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 01:23:34.36ID:ZeZ4wpI70
>>986
都民の大多数は中央線沿線が一番住みやすいことを知ってるからね
中央線沿線は東京の中心で別格だよ
新宿は東京の中心、中野は副都心、吉祥寺は東京を代表する文化都市
他の路線に住むなんて人生の敗北で人間として恥ずかしいことだね

0998ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 01:23:48.81ID:cg1E8rkl0
市川国府台あたりなら住みたい

0999ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 01:23:56.27ID:6QaFYZ8a0
おおたか最強

1000ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 01:24:12.98ID:pjgNfS8S0
>>997
じゃあ京王は?

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 7時間 5分 47秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。