ウクライナに「降伏しろ」「妥協しろ」 日本のある著名人の発言にジョージア人が苦言「軽々しく言うな」 ★6 [スペル魔★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001スペル魔 ★2022/03/15(火) 01:24:38.64ID:UHf7iYV99
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/4/f/4fcd7_367_3983798f6381573dcbc196cedd75b9f5.jpg
ロシア軍の侵攻から祖国を守ろうとするウクライナに対し、日本の影響力のある著名人から、ロシアへの「降伏」や「妥協」を求める発信が見られる。これにロシアの隣国、ジョージア出身で慶応義塾大学SFC研究所上席所員のダヴィド・ゴギナシュヴィリ氏(38)が異を唱えている。

「ウクライナ兵は士気が非常に高い。そうしたなかで、降伏や妥協を求めるのはおかしい。ウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー大統領にも失礼だ。未来への希望も失われてしまう。軽々しく言うべきではない」

ダヴィド氏はこう語った。

母国ジョージアには親露分離派地域があり、ダヴィド氏が留学生として来日した2008年、ロシア軍の「自国民保護」を口実にした侵攻を受けた。今回のウクライナ侵攻も「断じて許せない」という。

ウクライナの徹底抗戦が続くタイミングで、日本で降伏を迫るような発信が出てきたことには、「倫理上も、合理性の観点からも間違い」という。まず、「倫理上」の解説をする。

「事実上、侵略者のロシアを支持、容認することになる。降伏後も確実にロシアの抑圧でウクライナの被害は続く。その責任は『ロシアに折れろ』と呼びかけた人も共有することになる。倫理上、非常にまずい発信だ」

では、「合理的」にはどうか。

「仮に降伏して戦争は終わっても、今度はロシアの支配下での治安の悪化などで、戦闘中をはるかに上回る犠牲者が出る。ウクライナの降伏は、近隣諸国にも計り知れないほどの大打撃だ。ロシアは次にモルドバなどを狙い、同じことを繰り返す。ロシアと同様、好き勝手にやる国が出て、国際秩序は成り立たなくなる。合理的ではない」

前出のゼレンスキー大統領は8日、英議会でのオンライン演説で、「どんな犠牲を払っても自国を守るために決して降伏しない」と語っている。

ダヴィド氏は「確かに、言論の自由はあるだろうが、ウクライナの大統領が決意を示すなか、『ロシアに降伏しろ』という発信は理解できない。ロシアのプロパガンダ(政治宣伝)にはだまされてはならない。ウクライナが敗北すれば民主主義が危機にひんする。いまはロシアを止めるため妥協せず、団結するときだ」と強調した
https://news.livedoor.com/article/detail/21828560/
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647270871/

0952ニューノーマルの名無しさん2022/03/15(火) 02:51:55.43ID:uuwX+K1F0
>>940
よくわからんが字面のとおりだが

0953ニューノーマルの名無しさん2022/03/15(火) 02:52:01.18ID:T7VLAX7D0
>>928
少なくとも20年以上前からやっているよな

0954ニューノーマルの名無しさん2022/03/15(火) 02:52:03.44ID:kTbT/9Un0
>>933
一向に矛盾しないが?許すけど忘れないってだけ

じゃあ戦後日本が親米だから原爆投下も東京大空襲も沖縄地上戦も無かったことになるのか?

0955ニューノーマルの名無しさん2022/03/15(火) 02:52:05.51ID:BhQijaT00
>>933
ミャンマー、シンガポールは親日だーね

0956ニューノーマルの名無しさん2022/03/15(火) 02:52:10.19ID:BuXUo4ZH0
>>890
いや
中国の発展ぶりを見て令和の坂本龍馬になったんだろ

ネエカw

0957ニューノーマルの名無しさん2022/03/15(火) 02:52:12.11ID:1j0jNiNo0
>>937
結局NATOにもEUにも入れて貰えず…

0958ニューノーマルの名無しさん2022/03/15(火) 02:52:21.73ID:XCilP8TE0
>>938
お前は何だよw
どうして 嘘まみれ と分かるんや?

0959ニューノーマルの名無しさん2022/03/15(火) 02:52:23.57ID:MuvDuCN+0
>>919
自分が逃げ出す予定なんで、敵前逃亡を正当化するための布石

0960ニューノーマルの名無しさん2022/03/15(火) 02:52:26.74ID:kTbT/9Un0
>>955
だから何?

0961ニューノーマルの名無しさん2022/03/15(火) 02:52:26.90ID:/wNANfa80
>>935
騙されて戦場に連れてこられたロシア兵にはちょと同情する。

0962ニューノーマルの名無しさん2022/03/15(火) 02:52:30.42ID:bWZU2RzE0
日本は降伏したことで結果的に被害を食い止めて
繁栄を築いたからこその意見だろ

0963ニューノーマルの名無しさん2022/03/15(火) 02:52:31.21ID:8bPti9Zl0
>>910
日本語やり直せ

0964ニューノーマルの名無しさん2022/03/15(火) 02:52:33.93ID:N/tgGoBW0
>>902
終わらないと思ってるからウクライナ人は戦ってるんでは?
クリミアを奪われた過去もあるしそもそもプーチン(ロシア)相手に約束なんて意味ないのよね

0965ニューノーマルの名無しさん2022/03/15(火) 02:52:40.20ID:1nTZDYB20
>>944
それは日本の文化だよ違う文化が来たらどうする?敵は違う文化を当たり前だと思っている日本のように優しくはない

0966ニューノーマルの名無しさん2022/03/15(火) 02:52:48.02ID:SbVic64o0
>>689
戦って死ぬか
占領されて死ぬか
どちらかを選べと言われたら生きるために戦うだろ

ウクライナは過去ロシアの占領されて何百万人と餓死や虐殺をされた歴史があるんだし。

0967ニューノーマルの名無しさん2022/03/15(火) 02:52:49.07ID:JFN+uO3g0
日本で侵略されたら降伏しろって論調が増えれば
喜ぶ国があるのは確かだな

0968ニューノーマルの名無しさん2022/03/15(火) 02:52:54.21ID:LN25Wozc0
>>927
それの何処が子供の命コストとして払ってる事になんだよ
頭大丈夫かおまえ

0969ニューノーマルの名無しさん2022/03/15(火) 02:52:57.81ID:4YiYv8CB0
国が存続しても自分達の命無くなったら意味なくね?

0970ニューノーマルの名無しさん2022/03/15(火) 02:53:04.66ID:t21jiGix0
>>944
なんで逃げることがみじめな引きこもりに繋がるの
逃げた方が楽しく暮らせるじゃん

0971ニューノーマルの名無しさん2022/03/15(火) 02:53:06.00ID:pe9zM4by0
>>952
避難しろと言う橋下さんに反論あるの?

0972ニューノーマルの名無しさん2022/03/15(火) 02:53:22.13ID:/wNANfa80
>>941
人道回廊で砲撃が行われたって話もあるけど?

0973ニューノーマルの名無しさん2022/03/15(火) 02:53:22.91ID:KO2V+G4r0
ロシアと軍事衝突、という相手の100%有利な土俵で争う羽目になるのを、まず避けるのが基本だがそこに自ら突っ込んで自殺するウクライナ。

0974ニューノーマルの名無しさん2022/03/15(火) 02:53:31.01ID:8bPti9Zl0
>>962
ロシア相手に降伏したら繁栄する未来が見えるか?

0975ニューノーマルの名無しさん2022/03/15(火) 02:53:33.70ID:+JDEJ7xn0
>>941
子供全員避難できるのは保証されているんだな?
人口5000万人の国だぞ?
海外に行けない人も、残る人も出てくるだろう。
人道回廊はそれを全員救えるのか?

0976ニューノーマルの名無しさん2022/03/15(火) 02:53:38.99ID:pe9zM4by0
日本に逃げてくればいい

0977ニューノーマルの名無しさん2022/03/15(火) 02:53:42.49ID:sVwk1D7n0
>>951
今の子供は戦争被害で数百人死んでるかもしらんが
将来のウクライナの子供はコルホーズ送り(仮)で数百万人単位での犠牲を選ぶか
ソ連当時の歴史て知らんの?????

0978ニューノーマルの名無しさん2022/03/15(火) 02:53:43.30ID:kTbT/9Un0
>>958
嘘だらけで一向に検定通らずに他社から盗用したのは笑ったわ
挙句内ゲバで空中分解のいつものウヨ仕草w

0979ニューノーマルの名無しさん2022/03/15(火) 02:53:43.42ID:LN25Wozc0
>>965
意味合いは一緒だよばーか
そんなことすら解らないのかよ

0980ニューノーマルの名無しさん2022/03/15(火) 02:53:45.78ID:MuvDuCN+0
>>935
それをやってるのがアホの橋下

0981ニューノーマルの名無しさん2022/03/15(火) 02:53:47.37ID:EH1UU78S0
抗戦して頑張れ言うならお前が戦って死んでこいよ。
家族のいる人間は生きて家族を守り続ける事の方が意義があるんだわ。

0982ニューノーマルの名無しさん2022/03/15(火) 02:53:53.11ID:o7cZnb500
しかしウクライナ国民もこのまま戦争し続けるより戦争の被害者として他国で難民生活した方が豊かに暮らせるんじゃないか?
これだけウクライナ可哀想、ウクライナを助けようみたいな偽善者共がアピールしまくってるんだし支援金で相当リッチに暮らせるぞ

0983ニューノーマルの名無しさん2022/03/15(火) 02:53:53.27ID:a0aMn5fH0
>>953
ソ連崩壊以降ちょいちょい話は出てくるけどNATO入りの話が本格化したのはロシアのクリミア半島併合後のイメージあるわ

0984ニューノーマルの名無しさん2022/03/15(火) 02:53:55.11ID:BuXUo4ZH0
>>938
あれは神話の世界を描いているんでそ?w

0985ニューノーマルの名無しさん2022/03/15(火) 02:53:55.26ID:N/tgGoBW0
>>970
逃げた先は他国だし
祖国でない他国で暮らすのって茨の道だってことはユダヤ人が証明してる

0986ニューノーマルの名無しさん2022/03/15(火) 02:53:56.79ID:TqJUKwus0
>>919
これは同意する

0987ニューノーマルの名無しさん2022/03/15(火) 02:53:59.49ID:+JDEJ7xn0
>>945
いま子供が犠牲になっているの

0988ニューノーマルの名無しさん2022/03/15(火) 02:54:10.39ID:8PelAHhg0
日本は愛国心をキモいと思ってるんだよ
愛国心が先進国で最下位だから
隣人を愛し
地域を愛し
国を愛するという自然な愛情の流れを遮断されているから
敗戦国だからね

0989ニューノーマルの名無しさん2022/03/15(火) 02:54:17.50ID:bWZU2RzE0
>>974
ロシア化するだけじゃん
ユダ金は気に入らないかもしれないけど

0990ニューノーマルの名無しさん2022/03/15(火) 02:54:25.60ID:pe9zM4by0
>>985
すでに日本にはウクライナ人いっぱいいるよ

0991ニューノーマルの名無しさん2022/03/15(火) 02:54:31.60ID:osozc3rf0
>>969
国のために望んで死んだやつはいっぱいおるよ
つまり意味があることになる

0992ニューノーマルの名無しさん2022/03/15(火) 02:54:32.92ID:40JNo7rD0
ウクライナがNATOやEUに入れてもらえないのはそれなりの理由があるんだろ?
そこきちんとして改善策出てこないのかウクライナでは

0993ニューノーマルの名無しさん2022/03/15(火) 02:54:34.43ID:N/tgGoBW0
>>919
たしかに

0994ニューノーマルの名無しさん2022/03/15(火) 02:54:38.53ID:XCilP8TE0
>>954
鋭いが
アメリアの日本の占領政策は本当 世界史で一番うまくいったのよ
↑これは良く言われることだけど

日本が戦後 東南アジアを統治する立場だったか 違うだろ?
あくまで終戦前の行い(及び独立戦争)によって評価されてるわけ

0995ニューノーマルの名無しさん2022/03/15(火) 02:54:42.09ID:sHXFio0P0
>>852
末期だから兵站も少なく上手くなかった場所だな
実際欧米からの植民地解放だから別に日本の支配下に置くのが目的ではないし
それでも兵站確保のため独立させず支配下に置こうとしたから約束が違いうという反発
それでもインドは日本に感謝してるな
ミャンマーも日本兵に感謝してたが国のやり方に反発を持ってた

0996ニューノーマルの名無しさん2022/03/15(火) 02:54:49.21ID:LN25Wozc0
>>970
ロシアの支配下で暮らすのが楽しくないから今こうなってんだよマヌケ

0997ニューノーマルの名無しさん2022/03/15(火) 02:54:51.26ID:WLo1s5Wh0
>>974
ゼレンスキーは暗殺されるだろ
代わりに親露派大統領が立つだけ
現時点の条件なら国は一応残る

0998ニューノーマルの名無しさん2022/03/15(火) 02:54:54.50ID:KuQ6d6gM0
日本の場合はアメリカ一国支配で済んだから結果的に降伏して正解だったけど、英米とロシア中国との四カ国分割統治だったら、中露に支配された地域は東西ドイツ以上に悲惨なことになってたのは間違いない

どうしてあの時連合軍に徹底抗戦しなかったんだと言ってただろね

0999ニューノーマルの名無しさん2022/03/15(火) 02:55:01.06ID:pe9zM4by0
逃げなさい

1000ニューノーマルの名無しさん2022/03/15(火) 02:55:01.15ID:1j0jNiNo0
NATOが責任持ってどうにかしろ

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 30分 23秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。