【MNP】「負担額1円」で買ったiPhone 13 mini、auからUQに乗り換えられるか確かめた [生玉子★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001生玉子 ★2022/03/15(火) 13:59:24.60ID:oA9MXvB89
「お客様負担額1円」でiPhone 13 miniを購入するにはMNP(番号ポータビリティー)によってauの回線を新規契約する必要があった。加えて、将来の下取りなどを前提に端末を安く購入できる「端末購入サポートプログラム」の利用も求められた。これにより回線契約にひも付く値引きと、店舗独自の値引きの両方が適用された。従ってサブブランドなどに乗り換えると、割引の条件を満たさなくなる。その場合、違約金や割引停止などの問題は起こらないのだろうか。疑問を解消するため、筆者は携帯大手3社に直接確認してみた。

 大手3社の説明を総合するとまず、新たに契約した回線をすぐ他のブランドや他社に乗り換えることは「(利用規約である)約款上は問題ない」とする。「むしろ、違約金など解約ルールを設けるのはご法度だ」という。

 携帯大手3社は長年「2年縛り」と呼ばれる独特の商習慣を続けてきた。2年間の定期契約を途中で解約すると1万円程度の違約金がかかるというもので、違約金なしで解約できるのは2年間のうち数カ月の「契約更新月」に限られていた。しかも2年ごとに契約が自動更新される仕組みだった。こうした顧客の囲い込み策によって、他社から割安な料金プランが登場しても、ユーザーは携帯電話事業者を容易には乗り換えられなかった。

 こういった状況を変えたのが2019年10月施行の改正電気通信事業法だ。契約満了前に解約した際の違約金が上限1100円へと規制された。さらにNTTドコモが2021年10月に、ソフトバンクは2022年2月にそれぞれ違約金を全廃した。auも2022年3月末までに続く予定で、大手3社の対応がそろう。
 
 疑問はもう1つある。回線契約を条件とした端末割引の扱いだ。携帯大手3社によると、こうした割引はそもそも回線契約をした時点で端末代金に対して値引くため、回線契約を継続するか解約するかは問わないのだという。

 端末代金を分割払いにしても同じだ。例えば筆者はiPhone 13 miniを買った際、auが将来の下取り価格を残価として設定し、購入者は本体価格から残価を差し引いた額を2年間の分割払いにする「スマホトクするプログラム」を利用した。この月々の分割支払額に対して値引きが毎月適用される仕組みで、auからサブブランドや別の携帯電話事業者に乗り換えたとしても値引きは続くという。

 かつての携帯電話業界では、MNPの利用やスマホ購入を条件に、回線料金を割り引く方式が主流だった。改正電気通信事業法により「通信料金と端末代金の完全分離」が導入されたことで、そうした方式も姿を消した。

 「本音を言えば、回線契約後にすぐ他社に移転されると(割引分を割高な通信料金で回収できないので)つらい」と、ある携帯大手の関係者は話す。ユーザーがサブブランドに乗り換えてもそれは同様だ。しかしその関係者は「当社のユーザーとしてとどまってもらえれば会員サービス基盤を維持できる」と明かした。こう考えると、スマホ売り場でのサブブランドへの「誘導」も納得がいく。

 疑問が解消した筆者はサブブランドへの乗り換えを試すことにした。auの「1GBまでで月額2178円」のプランからUQモバイルのもっと割安なプランへ乗り換える。オンラインのサポートサービスで、UQモバイルの「月間3GBで月額1628円」の料金プランを選択。後日、自宅に郵送されてきたUQモバイルのSIMカードを端末に差し込んで端末の電源を入れる。さらにauからUQモバイルへの回線切り替え操作も必要になるなど少々手間がかかったが、問題なく乗り換えることができた。乗り換え後の通信速度は十分で、不便を感じていない。在宅勤務が主体の働き方のためスマホの回線を使う機会が減っているが、外出が増えればサブブランドのメリットをより多く感じられそうだ。

全文はソースでご確認ください。
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00160/030900289/

0161ニューノーマルの名無しさん2022/03/19(土) 16:59:53.75ID:63F2aw2X0
総務省はどうせ抱き合わせ禁止するならキャリアが端末売ること自体も禁止して完全分離しろや。
全部ドカン屋でいいんだよ。

0162ニューノーマルの名無しさん2022/03/19(土) 17:55:37.76ID:P0w2B3B90
今日iPhone12を2台1円でもらってきた
明日POVOに変えるわ
だってau同士だから問題ないっしょ

0163ニューノーマルの名無しさん2022/03/19(土) 18:02:34.66ID:O+A29ocX0
>>159
抱き合わせ商法とっくに終わってるぞ

今回iPhone12本体だけ買っても5万円引きの2.2万で買えるボーナスタイムなのになんで買わないの?

しかも総務省に怒られるから販売店もこれを断れない

0164ニューノーマルの名無しさん2022/03/19(土) 18:04:31.77ID:Mx5ReudZ0
キャリアと契約したら安くもなんとも無いもんな

0165ニューノーマルの名無しさん2022/03/19(土) 18:07:56.79ID:LybO/dOI0
iPhone12の64GB一括1円+JCB 1万を2台貰ってきたわ
隣の情弱おじが2年後返却+Wi-Fiルーターセット契約してて噴いたw

0166ニューノーマルの名無しさん2022/03/19(土) 18:09:39.67ID:LybO/dOI0
>>157
無いキッパリ

0167ニューノーマルの名無しさん2022/03/19(土) 18:24:17.01ID:P0w2B3B90
>>163
問題は在庫が見つけにくい事だな

0168ニューノーマルの名無しさん2022/03/19(土) 18:52:55.00ID:le+AvK810
>>102
よさぬかw

0169ニューノーマルの名無しさん2022/03/19(土) 19:31:06.17ID:RVPMFchP0
>>107
通信速度は速いの?

0170ニューノーマルの名無しさん2022/03/19(土) 19:32:36.06ID:0DrreO2Y0
auの使いたい放題とかに契約する意味はあるの?

0171ニューノーマルの名無しさん2022/03/19(土) 19:33:00.22ID:P0w2B3B90
即ポボだし意味ない

0172ニューノーマルの名無しさん2022/03/19(土) 19:35:24.52ID:RVPMFchP0
iPhoneが欲しくてやってるの?
それとも話題作りで乗り換え行為が好きでやってるの?

0173ニューノーマルの名無しさん2022/03/19(土) 19:37:16.28ID:6g2Yczv70
ただのレンタルプランを購入と呼ぶのはどうなの?

0174ニューノーマルの名無しさん2022/03/19(土) 20:02:58.06ID:Mx5ReudZ0
ガチの一括1円とかはそうそう無い
あっても行列が出来てせっかくの休日が潰れる
大抵は実質0円の詐欺プラン

0175ニューノーマルの名無しさん2022/03/19(土) 20:23:26.51ID:KYdZbznI0
>>163
今回の投げ売りは実際に抱合せでないと売ってくれないって総務省に報告がきてる
総務省が怒り出して広告を隠して無視してる
隠してないとこもあるが契約する趣旨を伝えないと在庫を言わないし値段も言わない
契約するって言って途中で端末だけ購入に変更すると急にやっぱり在庫がなかったですと言う

0176ニューノーマルの名無しさん2022/03/19(土) 20:27:55.27ID:XxopO1UZ0
>>174
外出たら?
今どのキャリアもMNPならガチの一括1円だよ?
地方のド田舎でもやってる
>>172
iPhone売ったら利益出るからやってるんだよ

0177ニューノーマルの名無しさん2022/03/19(土) 20:47:21.72ID:qEs8uGs20
 端末ドロボウ転売屋クズ野郎がウソばかり書いてる(恥

0178ニューノーマルの名無しさん2022/03/19(土) 21:35:46.63ID:vlUVXQrz0
在庫隠しとかそこらじゅうの店回ったとかばっかでね?

0179ニューノーマルの名無しさん2022/03/19(土) 22:14:48.29ID:KVJb09820
>>171
povo 2.0は無理だよ
UQなら次の日行ける

0180ニューノーマルの名無しさん2022/03/19(土) 22:15:41.29ID:KVJb09820
>>174
普通にプライベートの買い換えたくて今日数店舗回ったけどいくつかの店はやってたよ

0181ニューノーマルの名無しさん2022/03/19(土) 22:41:13.07ID:Lg2OE+2K0
どうせブラックリスト入りするなら
UQなんて中途半端なものじゃなくて
povo2.0に変更だな

0182ニューノーマルの名無しさん2022/03/19(土) 23:05:52.96ID:KVJb09820
ブラックリスト入っても2年経てば関係ないんだっけ?
てか、新規で回線作っちゃえばいいんかね?

0183ニューノーマルの名無しさん2022/03/20(日) 00:02:37.84ID:uGuoYbQV0
転売ヤーじゃないならブラックリスト入り上等でしょ
2年毎に本体買い換えるとしても
auの次はドコモかSBにすればいいわけで
再びauに戻ってくるのは4年後か6年後あたり
その頃にはブラック明けしてるでしょ

0184ニューノーマルの名無しさん2022/03/20(日) 05:32:23.47ID:pKwZVmsB0
>>179
当月はやめとくよau→uq即日だと流石に
販売店に気の毒だから

0185ニューノーマルの名無しさん2022/03/20(日) 05:50:13.86ID:68LozppE0
androidで慣れてるからandroidの端末でやって欲しい
ミドルスペックだとゲームが重い
Iphone4以降に買った事ないから今の使い方やアプリなんかさっぱりわからんだろし今ではアップル嫌いだから要らん

0186ニューノーマルの名無しさん2022/03/20(日) 05:53:30.59ID:R3UAl2810
狂った商慣行が正されるかと思いきやさらに狂ってるな

0187ニューノーマルの名無しさん2022/03/20(日) 05:54:46.25ID:yRNMJgIF0
面倒臭い事やってんだな
iPhoneなんてApple StoreでSIMフリー版しか買った事ないわ
キャリアのコロコロ変わって複雑怪奇な詐欺みたいな手口でイライラするよりよっぽどストレスフリー

0188ニューノーマルの名無しさん2022/03/20(日) 05:55:30.77ID:es176hAj0
>>3
イケメンだな。

0189ニューノーマルの名無しさん2022/03/20(日) 05:58:07.05ID:pOeTXedk0
>>4
まぁ、損失を与えてることには変わらんのだから、悪質客としてリスト入りするのは当たり前だな。

0190ニューノーマルの名無しさん2022/03/20(日) 05:59:42.11ID:hkPL//w70
回線契約しないと売ってくれないって抱き合わせ販売だろ
契約しなくても1円で売るべき

0191ニューノーマルの名無しさん2022/03/20(日) 06:00:35.52ID:vBtXShlX0
長くて結論までたどりつかなかったわ

0192ニューノーマルの名無しさん2022/03/20(日) 06:04:18.60ID:pOeTXedk0
割引で買える機会が有る国はましな方で
メキシコとか収入の少ない地域でも、親の金でiPhone17万円相当を買ってるとか、スマホは病気だな。

0193ニューノーマルの名無しさん2022/03/20(日) 06:12:36.93ID:6qQvNi2i0
>>176
1円払ったら負け
ガラケーから乗り換えたらポイント20000円くらいもらえるしwww

0194ニューノーマルの名無しさん2022/03/20(日) 06:55:46.44ID:luxpcZdT0
すだれは余計な事をしやがって
移動機とか笑えるわ

0195ニューノーマルの名無しさん2022/03/20(日) 07:19:58.85ID:68LozppE0
中にはガラケにシム入れてスマホデビュープランで契約しに行く人も居るって聞くけど店はわからないのかな

0196ニューノーマルの名無しさん2022/03/20(日) 07:31:42.32ID:4ufc8hBZ0
ボロボロの端末下取に2万出してまで契約取りたい乞食嫌いな必死な家電屋があるらしい

0197ニューノーマルの名無しさん2022/03/20(日) 07:35:20.72ID:HlfYuKJB0
>>187
おれもアップル・ストア派だけど、流石にこれだけ投げ売りが
続いている時期にアップル・ストアで買う気は起きない

0198ニューノーマルの名無しさん2022/03/20(日) 07:35:36.06ID:TCrG2LK+0
乞食自慢がここまできたかよw
盗んで他うつりましたと一緒だけどな
本当にゴミみたいな人間が増えたな。

0199ニューノーマルの名無しさん2022/03/20(日) 07:37:58.10ID:TCrG2LK+0
ブラックリスト入りされて恥ずかしくないのかねこういうバカ記者も?

0200ニューノーマルの名無しさん2022/03/20(日) 07:44:44.75ID:68LozppE0
Iphoneは買う気はしないがわざわざここに来て人の文句しか言わないゴミもどうかと思うがな

0201ニューノーマルの名無しさん2022/03/20(日) 08:18:28.62ID:1C6QgKyo0
>>183
正解
てかブラックリストに入れることが制度の趣旨に反してるから
いずれ社会問題になり是正される
2,3年

0202ニューノーマルの名無しさん2022/03/20(日) 08:25:45.54ID:hpYs2P5q0
12 128gb mnpで5000円ほどだったから乗り換えたわ
後は13待ち

0203ニューノーマルの名無しさん2022/03/20(日) 08:31:29.94ID:nI9JsbQD0
ソフバンだろ

0204ニューノーマルの名無しさん2022/03/20(日) 08:38:06.07ID:xlEXcNBx0
>>193
今までガラケー引っ張ってる方が負けやろ
今まで何回MNPして稼ぐチャンス潰してるんだって話よ

0205ニューノーマルの名無しさん2022/03/20(日) 08:48:55.47ID:4MKGNSEk0
>>184
別の量販店で次の日になればau→UQ問題ないって言われた

0206ニューノーマルの名無しさん2022/03/20(日) 08:55:24.10ID:SyeOxShS0
下手にブラックにしてYmobileに乗り換えられた方が痛手だろうしな

0207ニューノーマルの名無しさん2022/03/20(日) 09:11:31.79ID:XU7Yy+fI0
無職の俺は楽天で十分
月額無料なのにse2無料はありがたかった

0208ニューノーマルの名無しさん2022/03/20(日) 09:38:57.44ID:zJGV0q4P0
>>207
auに行ってiPhone12を1円ゲットの方が利益が多かっただろうに

0209ニューノーマルの名無しさん2022/03/20(日) 09:56:40.86ID:9mX/LPML0
1円とそれ以外を比べればもちろん1円の方が上と言えるけど
40にも50にもなってそんな些細な差にこだわって
インターネットで1円でマウント取るしかない人生って悲惨すぎw
大の男がその年齢になったら
ふつうは
社会的地位とか人脈とか
財産とか住居とか
妻や子供など
誇れるものがたくさんあるはずなのにw

0210ニューノーマルの名無しさん2022/03/20(日) 09:59:43.94ID:HobbsHSJ0
>>193
ザ誇示器

0211ニューノーマルの名無しさん2022/03/20(日) 13:52:14.14ID:izxdA/rr0
ん?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています