【限界突破】東京電力、「電力使用率」107%に(午後2時台) ★11 [スペル魔★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001スペル魔 ★2022/03/22(火) 16:09:03.59ID:uMCNzCrJ9
東京電力管内の電力使用率 107%(午後2時台)

03月22日 15時22分

東京電力によりますと管内の電力の供給力に対する需要の割合を示す「使用率」は午後2時台の実績で107%となりました。
データの上では電力の需要実績が供給力を上回っている状況です。
東京電力は電力のひっ迫度合いを4段階に分けていて、使用率が97%以上となると一番上の「非常に厳しい」に分類しています。

https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20220322/1000078167.html

https://newsdigest.jp/news/46e4bcc1-1351-438a-bc8c-98e03d732100
<東京電力管内・1時間平均の電力使用率>
09時台:97%
10時台:101%(供給力に対して62万kW上回る)
11時台:103%(供給力に対して160万kW上回る)
12時台:102%(供給力に対して100万kW上回る)
13時台:106%(供給力に対して272万kW上回る)
14時台:107%(供給力に対して305万kW上回る)


※前スレ
【限界突破】東京電力、「電力使用率」107%に(午後2時台) ★10 [スペル魔★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647931675/

0952ニューノーマルの名無しさん2022/03/22(火) 16:35:50.24ID:DBanU4VE0
20時以降停電といってたのにさっきから千葉停電してるw

0953ニューノーマルの名無しさん2022/03/22(火) 16:35:52.68ID:txXynAd70
>>938
夏の方が楽だろ。ソーラーよく働くし冷房は暖房ほど電気喰わない

0954ニューノーマルの名無しさん2022/03/22(火) 16:36:04.80ID:gCaGbqqC0
止まってる新地と広野で160万kwだろ
これ福島沖の地震無くて火力フル稼働でも足りてねーぞ

日本人何処までお人好しなんだ?
アメリカだったら賠償レベルだろw

流石に東電責任取って3月の電気代半額にするんだよな?

0955ニューノーマルの名無しさん2022/03/22(火) 16:36:11.67ID:09eOMOT10
日本死亡
いや日本死ね
いやもう日本死んでる

0956ニューノーマルの名無しさん2022/03/22(火) 16:36:11.85ID:8OJsaMUt0
どこまで行けるかちゃれんじやな

0957ニューノーマルの名無しさん2022/03/22(火) 16:36:13.15ID:AF3QYlsF0
はやく死ねよジャップ!
ジャップは電気も無い原始時代と同じレベルまで落ちるといい

0958ニューノーマルの名無しさん2022/03/22(火) 16:36:14.49ID:fdex/ADm0
原発動かすなとかぬかしてたやつ責任取れやwwwwwwwwwwwwwwwww

0959ニューノーマルの名無しさん2022/03/22(火) 16:36:17.26ID:+mfou1Ob0
>>939
トンキンやれば出来んじゃん

0960ニューノーマルの名無しさん2022/03/22(火) 16:36:18.77ID:CloY2TDt0
まんぼう2日くらい延長して商業施設早めに閉めればいいだけだろ

0961ニューノーマルの名無しさん2022/03/22(火) 16:36:27.29ID:uBjFdfAO0
ウンコのいう事なんか一切聞かんわ
税金ジャブジャブ入れてもらってる糞どものくせに

0962ニューノーマルの名無しさん2022/03/22(火) 16:36:28.07ID:5SvQkY5E0
>>927
民間人全員を巻き込むのは国家総動員に慣れさせる為。勝つ為に節電を。

0963ニューノーマルの名無しさん2022/03/22(火) 16:36:28.44ID:zqUVo7OA0
なんだよ停電ならねーじゃん!
朝から暖房無しで我慢してたのに
もうつけるわ!!!

0964ニューノーマルの名無しさん2022/03/22(火) 16:36:30.03ID:cE50BOrm0
>>952
千葉は東京の犠牲になったのか

0965ニューノーマルの名無しさん2022/03/22(火) 16:36:30.10ID:8T5jQHCN0
>>942
気分は極楽、行くのは地獄

0966ニューノーマルの名無しさん2022/03/22(火) 16:36:31.02ID:jDfY0sVb0
夜になったら、トンキンは暖房と照明をつけるので、間違いなく、停電する
自治体が出るな。

悪夢の「うん小杉」が、トンキンのあちらこちらで発生するよ。
トイレの水は出ない。汚染水の浄化も止まる。エレベーターも止まる。
風呂の水は出ないし、給湯器もセンサーに電気を使うので作動しない。
トンキン丸ごと、うん小杉でブリリアント。

0967ニューノーマルの名無しさん2022/03/22(火) 16:36:38.13ID:q8ZGnUTS0
電源周波数が落ち込んでるね

0968ニューノーマルの名無しさん2022/03/22(火) 16:36:38.15ID:06tJxU/10
トンキン逝ったーwwwwwwwwwwwwwww

0969ニューノーマルの名無しさん2022/03/22(火) 16:36:45.27ID:O5noWEoy0
>>890
別に備えなくていいよw
災害や戦争で電力インフラやられて停電するんじゃないから

0970ニューノーマルの名無しさん2022/03/22(火) 16:36:46.26ID:HingAWIq0
特別高圧施設停電しようよ

0971ニューノーマルの名無しさん2022/03/22(火) 16:36:49.23ID:tSHNv3YP0
東京のせいで他の関東地方が停電になってるみたいだなw

0972ニューノーマルの名無しさん2022/03/22(火) 16:36:52.65ID:6XUPgC9y0
夕飯の冷凍ごはんをチンする程度の電気は使わせて欲しい…

0973ニューノーマルの名無しさん2022/03/22(火) 16:36:54.09ID:txXynAd70
>>954
需要に対して供給が少ない物は値上がりしますよ?

0974ニューノーマルの名無しさん2022/03/22(火) 16:36:55.13ID:bjZZRwGG0
我慢するやつアホやろw

0975ニューノーマルの名無しさん2022/03/22(火) 16:36:58.07ID:njFtvO4c0

0976ニューノーマルの名無しさん2022/03/22(火) 16:37:00.53ID:YxEkS2Yi0
>>957
水車は出来上がりましたか

0977スペル魔 ★2022/03/22(火) 16:37:01.27ID:uMCNzCrJ9
次スレ

【限界突破】東京電力、「電力使用率」98%に(午後3時台) ★12 [スペル魔★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647934612/

0978ニューノーマルの名無しさん2022/03/22(火) 16:37:02.58ID:EgYqtQn50
>>953
そうなのか
冷房のほうが電力使うと思ってた

0979ニューノーマルの名無しさん2022/03/22(火) 16:37:10.37ID:z707EwMV0
こどおじ一人が節電してなんの効果あるんだよ
ばかばかしい、でかい建物の管理者に言ってくれ

0980ニューノーマルの名無しさん2022/03/22(火) 16:37:10.69ID:TncdKZP80
制裁停電w

0981ニューノーマルの名無しさん2022/03/22(火) 16:37:20.95ID:2LXvj9ry0
今日だけはみんなテレビを消しましょうでいいのにな
高齢者がテレビにかじりついて視聴率をとれてるのでテレビ局は協力しない

0982ニューノーマルの名無しさん2022/03/22(火) 16:37:25.41ID:EGqt2Ewj0
>>939
むしろここからが勝負
今からが反転攻勢の時間だ

0983ニューノーマルの名無しさん2022/03/22(火) 16:37:26.91ID:sY5ZV8x30
>>966
夜は居酒屋だしな

0984ニューノーマルの名無しさん2022/03/22(火) 16:37:28.57ID:QFc7YIdA0
>>969
誰が無いと言った?

0985ニューノーマルの名無しさん2022/03/22(火) 16:37:28.74ID:8h+/y8ym0
慣れろ
停電?あっそ!位にはタフになれ

0986ニューノーマルの名無しさん2022/03/22(火) 16:37:29.75ID:fL0eeT/j0
>>940
ガス欠で発電機回せない的な話?
どんな後進国なのかと

0987ニューノーマルの名無しさん2022/03/22(火) 16:37:30.86ID:D4SDoiaR0
>>362 そんなことより、
電気代を時価にできるブレーカーがいいな。
1時間後の電気代は1000円/kWhです
とか発表する。

で、各家庭で上限ラインを設定しておいて、払いたくないラインを突破したら停電。
そんな契約ができたらいい。

0988ニューノーマルの名無しさん2022/03/22(火) 16:37:31.14ID:T+3TahLr0
なんかいきなり変だな
何かの予行演習じゃねーの??

0989ニューノーマルの名無しさん2022/03/22(火) 16:37:32.35ID:YxEkS2Yi0
>>963
あっ!

0990ニューノーマルの名無しさん2022/03/22(火) 16:37:36.53ID:uORg5BSh0
2台あるエアコン
一方を26度冷房にしてもう一方を26度暖房にしたら電気代チャラにならないかな?

0991ニューノーマルの名無しさん2022/03/22(火) 16:37:42.73ID:usXWIgHR0
今回の騒動の原因が、原発だと思っている馬鹿ばかり。
マスゴミが口裂けても言わないが、こないだの地震で、火力発電所が6基止まったから。
だから、原発再稼働しろという風潮にならないために、ほとんど報道しない。
マスゴミがマスゴミたる所以。

0992ニューノーマルの名無しさん2022/03/22(火) 16:37:45.10ID:PSGsPu1K0
俺の分まで節電頼む

0993ニューノーマルの名無しさん2022/03/22(火) 16:37:45.61ID:KGTXYWjL0
みんなで一斉にアラジンでパン焼け

0994ニューノーマルの名無しさん2022/03/22(火) 16:37:51.15ID:azOmNgLA0
TV局ももう停波しとけよ

0995ニューノーマルの名無しさん2022/03/22(火) 16:37:55.67ID:txXynAd70
>>978
参考までにオール電化のウチの場合、夏と冬とで
冬の方が電気代は倍高い。

0996ニューノーマルの名無しさん2022/03/22(火) 16:37:58.73ID:PNhVRWUE0
節電しなくても埋けるに100%

0997ニューノーマルの名無しさん2022/03/22(火) 16:38:02.62ID:TyTT3sc90
夕飯時に炊飯器を皆が使うときにブレーカーが落ちる

0998ニューノーマルの名無しさん2022/03/22(火) 16:38:03.62ID:D9kHYwr+0
>>6
そらそうよ
ところでコイツ知ってる?
>>1
ガウガウッツ
(訳:おまえの使うサーバを改竄した)
http://imgur.com/aUbEyVp.jpg
博士君さあー。もう徳積んで来世に期待しろよ...。
http://imgur.com/cNTYVtR.jpg

0999ニューノーマルの名無しさん2022/03/22(火) 16:38:10.50ID:uBjFdfAO0
電気なんてたまに停電するくらいで丁度いい

1000ニューノーマルの名無しさん2022/03/22(火) 16:38:12.02ID:Y7Bfgfx10
オーバークロックきたね

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 29分 9秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。