電力使用率92%(午後5時台)「安定的」な状況も 東電(日テレNEWS 3/22 18:11) [少考さん★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001少考さん ★2022/03/22(火) 18:28:49.89ID:kMw5Z77J9
※(日テレNEWS) - Yahoo!ニュース

電力使用率92%(午後5時台)「安定的」な状況も 東電、引き続き節電呼びかけ
https://news.yahoo.co.jp/articles/39c2de3d375f5fa6aa4628c4c2619b60e0fd05c4

3/22(火) 18:11配信

東京電力によりますと、供給力に対する需要の割合を示す電力の「使用率」は午後5時台に92%となり、「安定的」な状況となりました。

(略)

※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。

0075ニューノーマルの名無しさん2022/03/22(火) 18:47:55.00ID:WJCve0DY0
大騒ぎすんなや

0076ニューノーマルの名無しさん2022/03/22(火) 18:49:22.05ID:57DdtoG40
>>71
ガソリンが劣化するから1月に一回はエンジンかけて使い切った方がいい

0077ニューノーマルの名無しさん2022/03/22(火) 18:53:20.28ID:7+WWIWlu0
偏向報道のテレビ局も輪番で停波すれば良いのに

0078ニューノーマルの名無しさん2022/03/22(火) 18:54:35.89ID:q2mFl0kR0
今日の東京暗いよ!!!!!!!!!!!!!!!!

0079ニューノーマルの名無しさん2022/03/22(火) 18:54:38.62ID:ZEQMMcPQ0
みんな暖房くらいケチらず思いっきり暖めようや、寒くしたせいで風邪ひいてもコロナになっても都も盗電も補償などしてくれないぞ

0080ニューノーマルの名無しさん2022/03/22(火) 18:55:14.22ID:EcIbn+sf0
そろそろ暖房入れていい?
寒いんだけど

0081ニューノーマルの名無しさん2022/03/22(火) 18:56:50.19ID:1BbNxbcw0
だから着込めって

0082ニューノーマルの名無しさん2022/03/22(火) 18:57:56.68ID:e6jatMCU0
今回は揚水さんが頑張った。

0083ニューノーマルの名無しさん2022/03/22(火) 18:58:16.13ID:f94Bd/+N0
今日は電気を消してAVなどを見ずにセンズリして自家発電をして節電に協力する。

0084ニューノーマルの名無しさん2022/03/22(火) 18:58:43.33ID:q2mFl0kR0
今朝は節電なんて誰が真面目にやるんだろうとか思ってたけど、うちの会社は暖房消しててフロアめっちゃ寒かったしどこのコンビニもケースの照明落としてて薄暗いし家着いてニュースつけたらスタジオの電気まで消されてた!!!!!

0085ニューノーマルの名無しさん2022/03/22(火) 18:59:05.71ID:6kU24H180
【速報】きょう2度目の電力融通発表 最大約93万キロワットを受電 東京電力

エリア内の電力不足を改善するため、午後4時から深夜0時までの間、北海道電力や九州電力など
5つの電力会社から最大92.74万キロワットの電力融通を受ける予定だということです。

0086ニューノーマルの名無しさん2022/03/22(火) 18:59:47.62ID:GeagD8Qq0
>>58
そうなんだ。
じゃあ、今晩は出前館しようかと思ってたけど炊飯器と電子レンジとIH使って晩御飯作ろう。

0087ニューノーマルの名無しさん2022/03/22(火) 19:01:36.12ID:I0RslH6h0
>>33
0か100でしか評価できないから落ちぶれた日本人

0088ニューノーマルの名無しさん2022/03/22(火) 19:02:14.43ID:chD6A84j0
炊飯器の電源を入れる時間になりました。

0089ニューノーマルの名無しさん2022/03/22(火) 19:02:34.68ID:chD6A84j0
>>87
それはちゃねらー

0090ニューノーマルの名無しさん2022/03/22(火) 19:02:40.07ID:eLbuuMEA0
ここ2時間くらいで急激に冷え込みが強くなったなぁ、室内温度計が4度は下がった。

0091ニューノーマルの名無しさん2022/03/22(火) 19:04:57.63ID:oDS/qE/F0
オール電化な我が家に資格はないwwwwwwwwwwwwww

0092ニューノーマルの名無しさん2022/03/22(火) 19:04:58.76ID:x2+czVI10
地震という不確定要素込みでも余裕で乗り切ったから
今の態勢で問題ないってことだな

0093ニューノーマルの名無しさん2022/03/22(火) 19:04:59.44ID:/9vvxq9g0
8時まで節電してくれだってよ

仕方ねぇなぁw

0094ニューノーマルの名無しさん2022/03/22(火) 19:06:55.59ID:MVcgRo5N0
>>82
お元気ですかー

0095ニューノーマルの名無しさん2022/03/22(火) 19:07:09.53ID:lJ2Uajwr0
寒いから電力逼迫って暖房はエアコン使ってるのか?
エアコンは外が寒いと暖房効かないよ

0096ニューノーマルの名無しさん2022/03/22(火) 19:08:35.60ID:i/+GVjpC0
>>55
本当に28℃まで上がってるか気温計買って測定しろ

0097ニューノーマルの名無しさん2022/03/22(火) 19:09:26.29ID:39tHz0xs0
UPS供給で動かしているけど
ピーピー五月蠅い

0098ニューノーマルの名無しさん2022/03/22(火) 19:11:41.07ID:e6jatMCU0
>>94

くうねるあそぶ

0099ニューノーマルの名無しさん2022/03/22(火) 19:12:56.55ID:7e99hP3H0
ブラックアウトは起きない
起きてもせいぜい人家停電
どれだけ広がっても人の命には影響しない

もう一回言う
ブラックアウトは起きない
何があっても

0100ニューノーマルの名無しさん2022/03/22(火) 19:13:09.66ID:39tHz0xs0
揚水発電とか言っているけど
要するに昔の水車利用した物だよな
石臼の変わりにダイナモ接続しているって事でしょ
1〜3%とは言え良くカバー出来るな

0101ニューノーマルの名無しさん2022/03/22(火) 19:13:52.15ID:lJ2Uajwr0
エアコン以外の暖房器具を使え

0102ニューノーマルの名無しさん2022/03/22(火) 19:14:26.74ID:0qPW6XWt0
脱ダムが無ければ余裕だった

0103ニューノーマルの名無しさん2022/03/22(火) 19:15:15.27ID:Q12ScMa80
東京の再開発は打ち止めだな。これ以上、電力消費増やすなよ

0104ニューノーマルの名無しさん2022/03/22(火) 19:16:51.25ID:CLsFiZuF0
トンキン人は腰抜け
そんなに停電になるのが怖いのかw

0105ニューノーマルの名無しさん2022/03/22(火) 19:17:53.76ID:S66zbdqs0
使用率を確認するためにテレビつけてそう

0106ニューノーマルの名無しさん2022/03/22(火) 19:21:26.09ID:w8askJki0
人工地震起こすなら21時ごろ油断したとこ狙って欲しい

0107ニューノーマルの名無しさん2022/03/22(火) 19:25:28.15ID:bHaMQ7Je0
俺はずーっといつも通り電気使ってるよw
全然問題ないw
情弱ジジババは引き続き節電なw

0108ニューノーマルの名無しさん2022/03/22(火) 19:43:25.68ID:zrsq9uAn0
エ○オス電気なら大丈夫なんだろ?

0109ニューノーマルの名無しさん2022/03/22(火) 19:50:15.65ID:oKN8w3700
>>37 室内でエンジンかけるなよ 絶対だぞ

0110ニューノーマルの名無しさん2022/03/22(火) 19:53:32.62ID:4tdx2cBR0
>>1
まさか8時だよ全員集合の停電事件を真似るつもりじゃないだろうな?

0111ニューノーマルの名無しさん2022/03/22(火) 19:53:48.60ID:upQsUfUU0
民放はカウントダウンくらいして煽らないと。

0112ニューノーマルの名無しさん2022/03/22(火) 19:54:24.53ID:qv3uuOEu0
停電するする詐欺

訳:原発作らせろ

0113ニューノーマルの名無しさん2022/03/22(火) 19:58:39.57ID:cGLWWbWb0
>>45
バカだけならまだしも金取ってバカな事ばっかりやってるからな。
これ東電の企業努力不足だわ。

0114ニューノーマルの名無しさん2022/03/22(火) 19:59:23.92ID:VzJ+VwF90
>>2
やめろw

0115ニューノーマルの名無しさん2022/03/22(火) 20:07:29.19ID:Ldlt9MII0
みんな勘違いしているけど、
原発を稼働停止にさせているのは自民党だからな

0116ニューノーマルの名無しさん2022/03/22(火) 20:10:12.99ID:kQJ+hLv50
なんとかなりそうでよかったな。で、社長は辞めるのかい?

0117ニューノーマルの名無しさん2022/03/22(火) 20:25:41.34ID:RimpFfML0
せっかくバッテリーに充電して待ってたのにいいいぃぃ。

0118ニューノーマルの名無しさん2022/03/22(火) 20:40:30.73ID:sXWb4zIG0
震災後120%超えても停電しなかったからガバガバで意味のない数値

0119ニューノーマルの名無しさん2022/03/22(火) 20:59:09.58ID:A+93ZEl/0
お前らの穢らわしくておぞましいオナニーを何とか発電出来ないものか

0120ニューノーマルの名無しさん2022/03/22(火) 21:10:39.11ID:xaz0K6hc0
>>118
震災で思い出した
駅の改札口に踏むと発電するマットを敷いて利用者に発電させようとした試みはどうなったっけ

0121ニューノーマルの名無しさん2022/03/22(火) 21:56:23.84ID:9ZubRnwA0
京浜東北線の足元暖房暑い

0122ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 01:51:03.80ID:QR9PJpKV0
全部カンのせい

0123ニューノーマルの名無しさん2022/03/23(水) 02:04:05.49ID:PtK0ZHSf0
まずはパチンコ屋休業させろよ
コロナでも優遇しやがっておかしいだろうよ

0124ニューノーマルの名無しさん2022/03/27(日) 15:01:31.40ID:JzQzbLlv0
まやちゃんも自分の子供いたら違ったんだろうな

0125ニューノーマルの名無しさん2022/03/27(日) 15:02:01.26ID:JzQzbLlv0
>>124
スレ間違えましたすみません

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています