エネルギー安保で連携確認 ロシア依存低減へ協力 (IEA閣僚理事会・3/24) [少考さん★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001少考さん ★2022/03/24(木) 23:06:17.27ID:V8PmdWii9
※時事通信、#再生可能エネルギー(そんな物は存在しません by FOX★)

エネルギー安保で連携確認 ロシア依存低減へ協力―IEA閣僚理事会
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022032400847&;g=int

【パリ時事】石油の主要消費国が加盟する国際エネルギー機関(IEA)の閣僚理事会は24日、パリの本部で2日間の日程を終え閉幕した。ロシアのウクライナ軍事侵攻を受けた石油・ガスの価格高騰を受け、エネルギー安全保障の連携強化を確認。ロシア産エネルギーへの依存を協調して減らしていくことを念頭に、声明で「クリーンエネルギーへの移行を加速させる」と表明した。

声明は「エネルギーと資源の供給途絶を防ぎ、輸送手段の多様化を確保するため協力する」と明記。ロシアからの原油・ガス供給が不安定化するリスクを踏まえ、ロシア産エネルギーへの依存度を低減していく方針を示した。

 さらに、エネルギー需要を満たす上で、省エネ対策が「最もクリーンで効率的」との見解を共有。エネルギー消費を減らしていくことが、安定供給の確保につながるとの認識で一致した。
 日本から出席した萩生田光一経済産業相は(略)

※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。


※関連リンク
https://www.iea.org/news/at-iea-ministerial-meeting-global-energy-leaders-vow-to-strengthen-energy-security-and-accelerate-clean-energy-transitions

0002ニューノーマルの名無しさん2022/03/24(木) 23:07:11.48ID:7mHz2YxL0
おならなら供給できるでw

0003ニューノーマルの名無しさん2022/03/24(木) 23:07:13.59ID:+iFS4g390
制裁もそうだけどハブられるのも中々寂しい

0004ニューノーマルの名無しさん2022/03/24(木) 23:07:19.70ID:f6k1ym+p0
足元を見られて高値で買わされる

0005ニューノーマルの名無しさん2022/03/24(木) 23:07:24.49ID:g/4l8xh70
洋上原子力発電やろうぜ
ロシアでも出来るんだから日本でも出来るやろ

0006ニューノーマルの名無しさん2022/03/24(木) 23:08:21.43ID:c1o0vHL+0
クリーンエネ移行までは原発と石炭で行くと決まったようだな。
これでロシアは完全終了www

0007ニューノーマルの名無しさん2022/03/24(木) 23:08:29.32ID:M9krapKT0
>>4
資源の時代がくるのさ
日本は生き残れないぞ🥺

0008ニューノーマルの名無しさん2022/03/24(木) 23:11:20.60ID:w5gXZl8V0
あーあ、せっかく欧州に張り巡らせたパイプライン、全部無駄になっちゃったねえw
グレタ筆頭の馬鹿を騙すいい流れだったのに

0009ニューノーマルの名無しさん2022/03/24(木) 23:14:46.77ID:THbnkxAp0
ジャップに高く買わせよう

0010ニューノーマルの名無しさん2022/03/24(木) 23:20:00.76ID:GmWkZkjw0
OPEC「だが断る」

0011ニューノーマルの名無しさん2022/03/24(木) 23:27:58.98ID:6TAHFxBi0
> さらに、エネルギー需要を満たす上で、省エネ対策が「最もクリーンで効率的」との見解を共有。

欲しがりません。勝つまではだそうだぞおまえら

0012ニューノーマルの名無しさん2022/03/24(木) 23:31:25.84ID:1VZJHYwh0
どうせ己らの都合であれこれ定義変えて原型留めてないんだから素直に途上国限定だったミレニアム開発目標に戻したら?www

0013ニューノーマルの名無しさん2022/03/24(木) 23:31:54.17ID:mSD7grP80
>>11
今まで通り省エネ推進か…
ベースが上がるので技術革新が進むと…

0014ニューノーマルの名無しさん2022/03/24(木) 23:42:36.18ID:+ILrKwDO0
みんなで攻め込んで領土と資源奪えよ。

0015ニューノーマルの名無しさん2022/03/24(木) 23:45:56.82ID:mSD7grP80
>>14
そんなつまらないことしても仕方ないだろ…

0016ニューノーマルの名無しさん2022/03/24(木) 23:53:16.73ID:bLI/zp8c0
>国際エネルギー機関(IEA)

ここもロシア追放ってことですな

0017ニューノーマルの名無しさん2022/03/25(金) 00:06:13.04ID:0IANiKSm0
>>16
そろそろロシア追放をえらんだ国際機関の一覧作ったほうがいいのかもな
G20からも除外を相談中みたいだし

0018ニューノーマルの名無しさん2022/03/25(金) 00:08:46.19ID:vfkBDevP0
兵器や軍備よりもこっちが重要だよ
戦術よりも兵站が重要なのに似ているかな 

0019ニューノーマルの名無しさん2022/03/25(金) 00:10:12.05ID:B6AmJmce0
世界全人類のおならを集めてエネルギーにしたらどれぐらいのメリットあるんだろう

0020ニューノーマルの名無しさん2022/03/25(金) 00:12:10.14ID:hDk49Ntb0
アメ公資源大国なんだから日本にエネルギー安くうれよクソが
ホントムカつく宗主国だな

0021ニューノーマルの名無しさん2022/03/25(金) 02:22:40.68ID:tTVIIDSo0
>>20
パールハーバー思い出したからダメリカ

0022ニューノーマルの名無しさん2022/03/25(金) 02:31:03.43ID:Vq2D8Xpb0
依存度というか日本の場合は、
ロシアの分のエネルギー削減

停電国家へ
原発も火力も嫌いですもんね

0023ニューノーマルの名無しさん2022/03/25(金) 02:37:47.97ID:qT399eOK0
水素も輸入、アンモニアも輸入、木質チップも輸入
エネルギーノーガード戦術を決めた日本に
エネルギー安保なんて無縁の話なのであった

0024ニューノーマルの名無しさん2022/03/25(金) 02:52:13.51ID:o5VXjjY/0
つか、IEAの記事はクリーンエネルギー連呼なのに
時事通信の記事にはクリーンエネルギーが一度も出て来ないのなw

0025ニューノーマルの名無しさん2022/03/25(金) 03:02:26.40ID:o5VXjjY/0
数えてみたらIEAの方はclean energyが11回出て来る
なんだかなぁ

0026コロナの原因は国会でカンコー連呼してる公明党2022/03/27(日) 17:51:26.83ID:oi+PpSAH0
今も、JALだのANAだの世界最悪の殺人テロ組織カルトソーカ公明党斉藤鉄夫だのテロリストに殺されまくってんのになあ

私権侵害と地球破壊が自由主義だの国際秩序だのとほざいてプーチンを非難するキチガイダブスタバカは、
金銭授受の選挙違反で一方的に当選宣言した世界最悪の殺人テロ組織カルトソーカ公明党斉藤鉄夫(蓄財3億円)に汚染された
国土破壊省とJALだのANAだのテロリストが、力による一方的な現状変更どころか憲法すらガン無視でIPCCをバカにしながら
国会でカンコー連呼して都心まで数珠つなぎで私権侵害気候変動国土破壊殺人テロやってる覇権主義公明党をぶっ潰してから寝言ほざけ
://dotup.org/uploda/dotup.org2760759.jpg

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています