【円相場】ロシアのルーブル安を笑えない? 日本円もひっそりと「大暴落中」のナゼ ★2 [ぐれ★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ぐれ ★2022/03/25(金) 12:31:52.17ID:UkiSvHCF9
※2022/03/25 07:05 ITmedia ビジネスオンライン

 ロシアがウクライナを侵攻し始めてから、同国通貨単位である「ロシアルーブル」は対円相場で18%暴落した。各国による経済制裁や、SWIFT除外による為替リスクの増大が、ルーブル安につながっているという。

 しかし、ルーブルが対岸の火事になっていると認識するのは早計だ。このところ日本円も大幅に円安、つまり暴落しているのだ。1ドルを買うために103.24円支払えばよかったものが、今では、121円を支払わなければ1ドルを買うことができない。2021年以来、円の価値は15%も下落している。時間軸は異なれど、円相場はルーブル並みの暴落を経験しているといってよいだろう。

 その中でも今月は一段と日本円の売りが加速した。ドル円相場は月初の1ドル114.83円から、22日には一時1ドル121.4ドル程度へ一気に円安が進んだ。

 「日本は輸出産業に支えられているから、円安は正義」といった論調もかつてはみられた。しかし、日本の名目GDPに対する輸出額の割合はおよそ2割程度と、ドイツの4割や英国の3割と比べても低い。円安は大まかにいって2割の輸出産業に対してはプラスとなるが、残りの8割を占める輸入や内需という観点でみるとマイナス面も大きい。

 特に、食料自給率が4割弱の日本にとって、円安は小麦の輸入や、食料栽培のために使用される原油のような品目の価格をいっそう押し上げていく。ただでさえ値上げラッシュの22年だが、同時に円安によるダメージも商品価格に転嫁されていくおそれがある。

●低金利は円安にも影響

 このところ止まる気配のない円安は、日本の低金利が影響しているとみられる。日本円は、戦争といった地政学リスクの高まりや経済動向の不確実性が高まる局面を迎えると、「有事の安全通貨」として買われる傾向があったが、今回はその動きがみられない。

 ウクライナ危機において地政学リスクが高まっている足元で、日本円は非常に弱含みな展開となっている。この点について、一見ウクライナとロシアの紛争といえば遠い欧州の出来事にもみえるが、実際はロシアと日本は隣接しており、北方領土問題も抱えている点で「遠くの戦争は買い」という相場格言も通用しない状況ということもあるだろう。そもそも現代では、核ミサイルをはじめとして地球上どこにいても戦禍は届き得る。現代において「遠くの戦争」はもはや存在しないといってもよいかもしれない。

 しかし、最大の円安要因は、やはり日米金利差の拡大観測が高まっていることにあるだろう。3月3日のパウエルFRB議長によれば、米国の利上げペースがこれまでの0.25%刻みから、0.5%刻みも選択し得る可能性があるという。

 その一方で、日本では量的緩和の縮小について全く見通しが立っていない状況だ。日銀の黒田総裁は22日の参議院予算委員会で出口戦略について時期尚早であると発言した。日本の政策金利は16年1月からマイナス金利政策が継続しており、今でも-0.10%で推移している。その一方で、米国では現在0.5%の政策金利を2.0%程度の水準まで引き上げる見通しだ。

続きは↓
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/itmedia_business/trend/itmedia_business-20220325_041
※前スレ
【円相場】ロシアのルーブル安を笑えない? 日本円もひっそりと「大暴落中」のナゼ [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1648170982/

★1 2022/03/25(金) 10:16:22.92

0952ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 19:20:09.75ID:vnAjRnjw0
ゲリノミクスで円暴落!
美しい国 ニッポン!
ニッポンヲ オワラセル!

0953ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 19:20:10.04ID:iKTe/UKY0
ミセスワタナベもニッコリ?

0954ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 19:20:28.70ID:jzJhrB/u0
>>57
成果が評価されず失敗だけしないようにって評価基準になれば、
誰もなにもやらなくなるわな

けど、それって結局負けるよな

0955ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 19:20:32.53ID:eJJgI1+M0
あと一次産業も伸びると思う。アメリカの穀物が高くて買えないw

0956ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 19:20:36.89ID:bkhRgm4K0
>>926
プラスになってる数字を出してもらえるかな

0957ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 19:20:53.01ID:MZYHVZfg0
126円行くのか?今日中に…

0958ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 19:21:17.17ID:8pDRtxnx0
>>947
いや、既にたらふく輸出している
 >>941 の2参照

0959ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 19:21:48.58ID:3ux0Ye6r0
取り合えず安倍や黒田を引きずり出さないと
何シラーっと生活してるんだ??

0960ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 19:22:38.80ID:yxInn/qQ0
絶賛スタグフレーション進行中だから
そのうち200円台に戻るよ

0961ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 19:22:46.70ID:8pDRtxnx0
>>956
1ドル360円だった
高度経済成長では不足かね?

0962ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 19:23:20.83ID:ZWO2YwsT0
騒ぎすぎ

0963ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 19:24:26.89ID:ygHLXXQw0
自民晒し上げ

0964ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 19:24:43.42ID:G2x6sbWR0
ニューヨークが他には負けないでショ

0965ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 19:25:13.70ID:xcUjsU6P0
黒田おめでとう

0966ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 19:25:27.85ID:bkhRgm4K0
>>961
その時の原油いくらよ、昭和のオッサン
今は令和だって知ってるのか

0967ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 19:25:47.07ID:zJxwyjeN0
塩漬けのドルを売るか
でも何か悲しいなぁ

0968ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 19:26:49.37ID:HP5jO97v0
ガチで制裁を受けたルーブルより暴落していて草

0969ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 19:27:09.85ID:4Xgz9bxL0
>>962
対ドルだけで安くなってればそんな騒ぐことじゃないが
全面安だからな、全てにおいて輸入が不利になる

0970ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 19:27:26.96ID:G2x6sbWR0
>>965
国債買いあがって日銀に売りつけて、日銀消えたら
ぶん投げたなw

0971ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 19:28:32.76ID:qXYen3qr0
黒田を逮捕しないと、円が1ドル=200円、300円に。

0972ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 19:28:34.38ID:8pDRtxnx0
>>966
世界中が輸入している
原油の値段と何の関係が?

0973ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 19:29:02.46ID:csPogn/q0
日本も制裁されたんじゃね?

0974ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 19:29:17.92ID:wowDA8mC0
終わりtttッシュ!!!!

0975ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 19:29:23.78ID:8pDRtxnx0
>>969
輸出が有利は隠すわけね

0976ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 19:30:27.21ID:zio/C/Fp0
政府は得意の要請で大企業に中小からの円安資源高分の値上げは
無条件で受け入れるように要請だせ

0977ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 19:30:34.71ID:bkhRgm4K0
>>972
これがネトウヨの知能だよ
恥ずかしいから東亜板から出て来るなって言ってるだろ

0978ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 19:30:38.01ID:PtJwHtQA0
もう海外旅行にも行けないお(´;ω;`)ブワッ

0979ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 19:31:04.66ID:wowDA8mC0
>>975
お前のそれはなんかの呪文かw

0980ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 19:32:58.79ID:HkUr5LaN0
嫁さんが民主政権下80円で買ったドル預金今度こそ精算すると言ってたな

0981ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 19:33:02.01ID:UIWm3ton0
為替差益で儲けるだけならFXでええやん

0982ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 19:33:35.08ID:4Xgz9bxL0
>>975
だからそこまで輸出が有利なもんが今は無いだろ
ここ数か月は貿易赤字続きじゃん

0983ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 19:33:41.62ID:amnDMkVD0
>>1
6年前にも同じくらいになってたの知らない人が多いんだな

0984ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 19:33:57.54ID:d+45mpsw0
>>975
円安と消費税増税は自民党支持層の利益増大に直結するからな

0985ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 19:34:19.32ID:C7d5YEE30
ボーッとしてないでさっさとドル円買いなよ
貧乏人ほど文句ばっかでリスク取らねえんだよな

0986ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 19:34:39.86ID:UIWm3ton0
貿易赤字は通常、通貨安圧力となる
貿易黒字は通常、通貨高圧力となる

0987ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 19:34:53.95ID:4v4ueFYr0
こんな激しい動き方だと身動き取れない

0988ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 19:37:09.28ID:QIirtVHb0
>>825
そもそもアベノミクス以降シナチョン製品を駆逐して日本製品のシェアを増やしてたっけ?
ネトウヨの脳内以外でな

0989ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 19:37:57.33ID:zJxwyjeN0
>>980
嫁さんは、やり手だぞw
何なら頼れ

0990ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 19:38:10.34ID:HkUr5LaN0
>>983
その時にまだ下がると欲かいて売り損なったw
ドル預金と別に手元になぜか約1万元札束あるのだがアキバあたりで円に換金しちゃった方が良いのかな?

0991ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 19:38:54.80ID:UIWm3ton0
ちなみに通貨安で工場がなんちゃらなら
この程度の円安じゃまだまだ途上国に勝てぬ
また中国に拘ってる奴おるみたいだが
固定相場にも拘わらず人民元安にもなっとるで

0992ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 19:39:09.61ID:8pDRtxnx0
>>982
 つ >>941 2見た?
 怖くて見れない?

0993ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 19:39:22.40ID:vX+70ebY0
なにせ金利上げたくても日本はもう上げられないからな
あとは東日本大震災みたいな災害が起きて巨額の円建て保険の支払い需要が起きるとか
そんなんでもないともう止まらんわ
一層スタグフレーションまっしぐらだな

0994ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 19:39:28.81ID:LjpX0qMw0
GDPドイツ以下になるまで放置だろ

0995ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 19:40:15.35ID:eBqdppqP0
黒田は南海トラフ地震願ってそうで怖い

0996ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 19:40:40.06ID:++O9nkZT0
すごい動きだったな
往復取った人いるかな

0997ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 19:40:56.77ID:gELvc7fX0
民主党政権時(本当は麻生政権時)の円高を散々叩いてたんだから
こんなに円安になったら素直に喜べよ

0998ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 19:41:01.86ID:yP4ilxVs0
金が値上がりして助かるわ。外貨預金も為替差益が…

0999ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 19:41:09.77ID:4Xgz9bxL0
>>992
君こそ文章理解してる?2020年に久しぶりに黒字になったと言ってるけどそれ以前に120円越えした時も普通に赤字だよね
それでどうして今回は黒字になると言い切れるの

1000ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 19:41:39.57ID:UIWm3ton0
今だけなら円安で日経平均に連なる企業は大喜び
円安で庶民は厳しい人も出てくる
これだけや

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3日 7時間 9分 48秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。