再生可能エネルギー普及 電気料金上乗せ額 新年度値上がり [蚤の市★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001蚤の市 ★2022/03/25(金) 20:04:00.15ID:GXrrFE8k9
#再生可能エネルギー (そんな物は存在しません by FOX★)

太陽光など再生可能エネルギーを普及させるため、家庭などの電気料金に上乗せされている負担額が、新年度さらに値上がりします。
標準的な家庭で今年度に続き、年間1万円を超えることになりました。

太陽光や風力などを普及させるため、再生可能エネルギーの電力は国の制度で、大手電力会社による固定価格での買い取りが義務づけられ、その費用の多くは電気料金に上乗せされて、利用者が負担する仕組みになっています。

経済産業省は25日、新年度・2022年度の上乗せ額を発表しました。

それによりますと、電気の使用量が標準的な家庭で年間の負担は今より288円値上がりし、年間1万764円となります。

年間の負担額が1万円を超えるのは今年度に続き2年連続です。

新たな負担額はことし5月に検針される4月分の電気料金から反映されます。

この制度によって、再生可能エネルギーが普及すればするほど利用者の負担が増えることが問題となっていて、政府は来月から新たな制度、FIP制度を始めることにしています。

大規模な発電事業者を対象に市場価格と連動した要素を取り入れる仕組みで、利用者の負担を軽減することをねらっています。

NHK 2022年3月25日 19時47分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220325/k10013552241000.html

0224ニューノーマルの名無しさん2022/03/27(日) 02:17:52.71ID:vAYh3vp90
再エネ負担1万764円、22年度一般家庭 導入拡大で膨張: 日本経済新聞

再エネ負担の高止まりは2012〜14年度に認定された事業用太陽光発電が主因。
この高い負担は、30年代半ば頃まで続く。
日本全体の再エネ賦課金総額は、既に、消費税率1%分を超えている。

0225ニューノーマルの名無しさん2022/03/27(日) 06:47:00.72ID:Yi6Vs/qC0
この制度ができたのは
民主党政権・菅直人内閣、野田内閣の時だからな
文句あるなら菅直人と野田に言ってね

0226ニューノーマルの名無しさん2022/03/27(日) 07:02:38.73ID:V/rQG7Si0
>>212
もともと太陽光の設置費用は事業者や個人家庭負担だろ。
電力会社にとっては二重投資にはならない。

0227ニューノーマルの名無しさん2022/03/27(日) 07:03:30.32ID:jwz1UK6z0
全部プーチンが悪い

さっさと吊るし上げろ

0228ニューノーマルの名無しさん2022/03/27(日) 07:26:12.22ID:Mguw/YYJ0
パネル設置のブローカーだけが
得してるクソ制度。
空が曇ればむしろ足手まとい。

0229ニューノーマルの名無しさん2022/03/27(日) 07:38:11.04ID:5L4waGJr0
太陽光は、自家発自家消費のほうがやすくなりそうだな。
買取優遇期間が終了したら、売電するより自家消費のほうがかなりお得になりそう。

0230ニューノーマルの名無しさん2022/03/27(日) 07:41:04.34ID:5L4waGJr0
優遇期間終わったら、売電専用設備はできるだけ余剰買取に変更したほうがいいだろうな。

0231ニューノーマルの名無しさん2022/03/27(日) 07:48:08.65ID:2lVND3890
売電ではなく蓄電池で家で使うようにしたらええだけの気がするけど
昔より導入コスト下がってるのだから方向転換したらいいのに

0232ニューノーマルの名無しさん2022/03/27(日) 07:49:18.21ID:WcH6tuC40
税金から出せよ

0233ニューノーマルの名無しさん2022/03/27(日) 07:49:41.44ID:1vdio2gr0
ホンマふざけんなよ
原発再稼働はよしろ!

0234ニューノーマルの名無しさん2022/03/27(日) 07:49:57.22ID:QNu7iim/0
賦課金がマジうぜえ
賃貸の人間には選択肢もねえのに
徴収されるとかふざけとる

0235ニューノーマルの名無しさん2022/03/27(日) 07:50:08.90ID:vWN77iiz0
綺麗事を言ってるけど利権の確保だろ?
高学歴ってやはりバカだから自己保身と私利私欲しか知らないのかと思うわ
おまけに守銭奴だし

0236ニューノーマルの名無しさん2022/03/27(日) 07:50:43.97ID:XV6Q0/Q00
普及により技術が向上して、蓄電で画期的発明あるとイイのだけどムリ筋なのか

0237ニューノーマルの名無しさん2022/03/27(日) 08:43:29.97ID:tZkWqkQD0
>>226
電力網全体を見たときに二重投資になってて、消費者が負担する。

0238ニューノーマルの名無しさん2022/03/27(日) 09:18:37.61ID:Zf54HGLg0
持ち家の奴は屋根に太陽光パネルつけろ
夏場は電気代がほぼ0になるから

0239ニューノーマルの名無しさん2022/03/27(日) 09:59:58.11ID:d8nUNwVx0
>>229
FITで10年かけて設備投資を回収したら
後は発電原価ゼロで発電する設備が残る

1円で売電しても利益が出るだろうが20円/kWhを超える電気代を考えたら
家庭用蓄電池とかEVとかで自家消費する方がお得かもね

0240ニューノーマルの名無しさん2022/03/27(日) 14:53:04.90ID:6WjdAhmu0

0241ニューノーマルの名無しさん2022/03/27(日) 19:48:46.04ID:dxnCJgFW0
>>217
無限大

0242ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 09:54:43.50ID:zt4stPdS0
補助金有りきは自力で利益出せないから国が補填する
大赤字の民間企業のビジネスのツケをなぜ営業収支に
無関係な一般国民が払わなければならないのか
儲かっても役員報酬増えるだけで1円も客に還元しないだろ電力会社

0243ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 09:59:25.48ID:ZUbi10cE0
>>242
再エネ賦課金は発電してる会社は儲かるが電力会社の儲けはないのでは。

0244ニューノーマルの名無しさん2022/03/29(火) 06:01:05.41ID:FLokggdd0
電気自動車とかどうすんのこれ

0245ニューノーマルの名無しさん2022/03/29(火) 06:03:31.82ID:g1r7eWi70
県内最大のメガソーラーに月100万で土地貸してるから大丈夫
あと13年

0246ニューノーマルの名無しさん2022/03/29(火) 06:08:40.10ID:FgqsKb+o0
ほぼメガソーラーのせい

0247ニューノーマルの名無しさん2022/03/29(火) 06:11:42.72ID:FgqsKb+o0
>>194
朝夕夜、雨の日、梅雨どーすんのさ?

0248ニューノーマルの名無しさん2022/03/29(火) 06:33:20.30ID:tJmEcmH90
再エネとか言えば何でも通る最初から補助金目的の無生産事業。
ヨゴレが山買い占めて誰が片付けるのかわからないゴミ山残しただけ。

0249ニューノーマルの名無しさん2022/03/29(火) 06:34:43.98ID:nx8Yweiz0
なぜ国は価格転嫁させるのか?

0250ニューノーマルの名無しさん2022/03/29(火) 06:35:58.31ID:FgqsKb+o0
>>242
儲けてるのはメガソーラーさ
電力会社は国の支持?で多少嫌々買い取ってるだけ。
金出すのは電力会社ではないが、
買い取ったぶん自分の発電所の稼働率が下がって損をするはず。

あとうちも屋根に太陽光乗せてるが、太陽光って日射があると凄いパワーだが
ちょっと陰るフルパワーから一気に半分以下、1/3、1/4になったりする。数秒で。
そんな日も結構ある。
九電とかメガソーラーが多い電力会社は不安定すぎて大変だと思うねぇ。
陰った時に合わせて補助発電しつつ、買い取った電力捨てるんかな?

0251ニューノーマルの名無しさん2022/03/29(火) 06:39:15.50ID:6rOV3vDG0
太陽光発電コンサルティングを手掛ける資源総合システム(東京・中央)や中国太陽光発電産業協会によると、パネル向け多結晶シリコンの世界シェアは中国が約76%。
このうち新疆ウイグル自治区のシェアは54%、世界全体でみると41%を占める。
パネル生産の世界シェアも中国は7〜8割と王座にのし上がった。

ところが、新疆ウイグル自治区にあるホシャインの工場で従業員の人権問題が起きている疑いが浮上。
2021年に入って「非自発的に著しく低い人件費で働かされている」というリポートが米英で報告された。
(日経ビジネス 2021年10月11日号)より

0252ニューノーマルの名無しさん2022/03/29(火) 06:40:45.93ID:PiUTw5zq0
このタイミングで上げるとか鬼やなw

0253ニューノーマルの名無しさん2022/03/29(火) 06:44:17.73ID:D5HdmcsC0
なんで貧乏人が負担しなきゃならんのじゃ、ボケ

0254ニューノーマルの名無しさん2022/03/29(火) 06:45:13.51ID:LpmR5LA60
民主党のボケのせいでまた負担が増えるなw
夢ばっかり語りやがって、誰だよこんな夢遊病者に票を入れるやつは。

0255ニューノーマルの名無しさん2022/03/29(火) 06:52:56.77ID:yejXqQrZ0
ソフバン禿のうそつき

0256ニューノーマルの名無しさん2022/03/29(火) 06:57:38.70ID:9uujW5mX0
>>250
九種電力ではそれが原因で電圧フリッカーが起きてしまった。対策したんだけど、昨年の夏にまた起きてしまった。
身勝手発電の太陽光発電は系統にとって厄介者。

だいたい、国土面積あたりの導入量ですでに第二位のドイツにダブルスコアの大差のダントツ世界一の日本。もう太陽光発電はお腹いっぱい。

大体、そのパネルの大半が中国製というんじゃ、海洋侵略、台湾侵略のための資金提供しているようなもんだわ。

ちなみに土壌の有機物として保持されている炭素は待機中の二酸化炭素の炭素量の2倍から3倍と言われているくらい、炭素の固定に役立っている。
森を壊し、土地を痩せさせるのはその意味でも間違っている。

0257ニューノーマルの名無しさん2022/03/29(火) 07:22:20.87ID:i8DahprV0
>>256
再エネ法は再エネの赤字分は再エネ賦課金で賄うという悪法なので、再エネの比率を上げれば上げるほど再エネ賦課金が上がって一般家庭の負担が増す。

電力会社も極端に電気代が上がるとクレームくるだろうし。

0258ニューノーマルの名無しさん2022/03/29(火) 07:25:56.85ID:nx8Yweiz0
これがドケチ国家の緊縮財政
これが失われた30年の元凶
これで本当に再エネ普及するとでも?

0259ニューノーマルの名無しさん2022/03/29(火) 07:27:53.20ID:nx8Yweiz0
国がしっかり投資して国民負担率を下げなきゃ意味がないのに緊縮財政で本末転倒なことばかりする

0260ニューノーマルの名無しさん2022/03/29(火) 07:35:11.26ID:d+b+84VE0
再エネ業者が自前で送電線引けよ

0261ニューノーマルの名無しさん2022/03/29(火) 07:36:41.59ID:nx8Yweiz0
なぜ自公政権はこの仕組みを見直さないのか?
なぜそんなに国民の首を絞めることばかりするの?

0262ニューノーマルの名無しさん2022/03/29(火) 07:43:34.95ID:T3OnTuai0
再生可能エネルギーってのは値上げの口実

0263ニューノーマルの名無しさん2022/03/29(火) 07:45:56.15ID:i8DahprV0
ID:nx8Yweiz0 NG

0264ニューノーマルの名無しさん2022/03/29(火) 08:31:25.54ID:tv37FXey0
>>261
じゃあ直接文句言ってくればいいじゃん
怖いの?

0265ニューノーマルの名無しさん2022/03/29(火) 10:28:34.16ID:faM3uY8J0
>>264
自公政権に直接文句を言えるのは野党だけだが?

0266ニューノーマルの名無しさん2022/03/29(火) 10:31:21.01ID:ceRxIkLM0
日本はまだマシ。
欧米、特にイギリスはもうダメかもしれん。
貧困層が死に絶えそう。

0267ニューノーマルの名無しさん2022/03/29(火) 10:35:45.61ID:XpMbyCUJ0
原発は東京都千代田区永田町限定なら新設して発電しても良い

0268ニューノーマルの名無しさん2022/03/29(火) 10:44:24.08ID:J17f5hUh0
>>1

安倍[二代目池田大作]=創価学会=朝鮮総連後継=親中左翼DS反日


://i.imgur.com/7cw97se.jpg
://i.imgur.com/4jPSzKL.jpg
://i.imgur.com/1BGuspZ.jpg

0269ニューノーマルの名無しさん2022/03/29(火) 10:49:47.74ID:pCbn8dmL0
集光タイプのコンセントにさすだけぐらいの太陽電池でもでないかな。
自家発自家消費が増えれば、通常料金の他に燃料費調整費、再エネ賦課金、
消費税が減るし、超過割増料金分から減るのでかなりお得かも。

0270ニューノーマルの名無しさん2022/03/29(火) 12:51:44.35ID:utzPCKvg0
円安アベノミクスで一億総貧困だぁ!

0271ニューノーマルの名無しさん2022/03/29(火) 13:17:08.41ID:7r8EK4vO0
再生可能エネルギー
大規模な環境破壊と電気料金の大幅アップを受け入れなければならない。

0272ニューノーマルの名無しさん2022/03/29(火) 17:01:25.01ID:/woa70pl0
●啓蒙

電力が不足した原因は 天気が悪くなり太陽光発電の発電量が低下したから [神★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1648515171/

ばーか

限界

0273ニューノーマルの名無しさん2022/03/30(水) 19:23:22.07ID:xv7EH23l0
電気代の高騰抑えるには、原発再稼動しかない

太陽光パネル自体、もう中国がシェア牛耳ってるんだろ
中国への依存が増えるだけ

今の電力は輸入LNG頼み
エネルギーを他国に依存するリスクは、日本人ももう分かったはず

0274ニューノーマルの名無しさん2022/03/30(水) 19:55:21.53ID:fpH21m0f0
インフラ料金は削れんのよなぁ
何を減らそうか悩む(´・ω・`)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています