【欲しがりません勝つまでは】ドイツ 国民に節約と水道水への切替を呼びかけ [oops★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001oops ★2022/03/27(日) 19:51:19.94ID:4M1LIyw69
https://cdnn1.img.jp.sputniknews.com/img/56/68/566874_0:79:1499:922_1280x0_80_0_0_3bdb25b93ead583783bd69956c802e5b.jpg
© Flickr / cayusa

ドイツでは食品価格高騰を背景に、国民に節約術を唱えている。Focus誌がその一例となるアドバイスを掲載した。

同誌はドイツ国民に対し、ペットボトルの水の代わりに水道水を飲むよう呼びかけている。水道水は必要に応じてろ過できるからだ。他にも、できるだけ季節の食べ物を選び、値下げやキャンペーン製品を探すよう勧めている。また、価格が低いことが多い大型チェーン店ブランドも検討するようFocus誌は提案している。

ここ数週間でドイツの大型チェーン店は、ひまわり油、乳製品、ミネラルウォーター、コーヒーなどの食品を値上げしている。

2022年3月27日, 17:00
https://jp.sputniknews.com/20220327/10465899.html


■引用元記事
Preise laufen bei Aldi, Lidl, Rewe und Co. aus dem Ruder - wo Sie jetzt draufzahlen
https://m.focus.de/finanzen/news/nudeln-sonnenblumenoel-kaffee-preise-laufen-bei-aldi-lidl-rewe-und-co-aus-dem-ruder-wo-sie-mehr-bezahlen_id_72038353.html

0952ニューノーマルの名無しさん2022/03/27(日) 23:31:44.92ID:Ak0C8eQw0
所謂イオン水みたいなやつか

0953ニューノーマルの名無しさん2022/03/27(日) 23:31:58.23ID:1pEt+5sb0
ガソリン一滴、血の一滴

0954ニューノーマルの名無しさん2022/03/27(日) 23:32:46.19ID:oJxuI8+60
ドイツは贅沢杉 日本みたいに後進国並みの石油ファンヒーターで個別暖房すればいいの
ガス使いまくりでボイラー沸かして全室ラジエター付とか無駄にエネルギー使いまくりなわけよ
アメリカの策略にはまってノルドストリームもやめさせられちゃったし一番割食ったのはドイツだけど
増長しすぎたね

0955ニューノーマルの名無しさん2022/03/27(日) 23:33:00.93ID:+b2I7GdI0
>>493
遅レス承知で
日本人が絶対に言われたくない侮蔑語
朝鮮人/韓国人

0956ニューノーマルの名無しさん2022/03/27(日) 23:33:32.12ID:AIqSAJux0
ドイツの水道水そのまま飲んだらマグネシウム人間になるの?

0957ニューノーマルの名無しさん2022/03/27(日) 23:35:47.44ID:NVGLxg0q0
>>83
況や中世暗黒時代なんてどんな水質だったかは・・・想像する気も起きんな

0958ニューノーマルの名無しさん2022/03/27(日) 23:36:25.84ID:K0vPGvqO0
>>821
倒置法とか知らないの?

0959ニューノーマルの名無しさん2022/03/27(日) 23:36:43.80ID:jyFMgfxq0
今までドイツの推奨しとったSDGsからどんどん離れる二枚舌

0960ニューノーマルの名無しさん2022/03/27(日) 23:37:02.86ID:lIhH7iKc0
しっかし、日本人と言うことを聞かない稽えること似てるのなw

0961ニューノーマルの名無しさん2022/03/27(日) 23:38:05.27ID:ON9rSOAI0
>>249
お前の服はそこまでしないと落ちないくらい汚いの?w

0962ニューノーマルの名無しさん2022/03/27(日) 23:38:58.04ID:79KIgep70
カルピス作る時はもちろん水道水

0963ニューノーマルの名無しさん2022/03/27(日) 23:41:28.16ID:pJJ7/cMj0
いくらなんでも水欲しがらないのは無理じゃね

0964ニューノーマルの名無しさん2022/03/27(日) 23:41:52.59ID:jsx2WRis0
メルケル居なくなってからドイツメチャクチャにされてんな
やっぱあの女がガンだったんだな

0965ニューノーマルの名無しさん2022/03/27(日) 23:42:46.18ID:BsvgqC6s0
昔観光旅行で来店したドイツ飲食店ではどこも
「ミネラルウォーターor炭酸水orワイン」
どれも無料でお代わりも無料当たり前と聞かされドイツすげえと思った外国人仕様店だったかは置いといて
水道水を当たり前に飲める環境が最高に贅沢で
水道ライフラインは国が責任持つべきだと思い知らされるな
おっと日本もその責任放棄しこっそり民営化で安心安全な水道水飲む為に今以上に水道料金高騰するかもしれんと
対岸の火事じゃ無くしたアホ政治家ABを潰し何が何でも国営に戻さなけりゃ未来の日本の水道の水は本当にやばいぞ

0966ニューノーマルの名無しさん2022/03/27(日) 23:42:57.90ID:pJJ7/cMj0
>>249
繊維によって温度の指定あるじゃん

0967ニューノーマルの名無しさん2022/03/27(日) 23:43:27.95ID:pXzjArwq0
水道水が使えないってまじかよ

0968ニューノーマルの名無しさん2022/03/27(日) 23:43:55.52ID:9PMnLAhj0
>>2
ジャップは何十年もずっとこうだよ?

0969ニューノーマルの名無しさん2022/03/27(日) 23:45:32.52ID:pJJ7/cMj0
山から雪解け水を引いてるって聞いたから
ちゃんとしないと赤痢が流行ったりしてな

0970ニューノーマルの名無しさん2022/03/27(日) 23:45:56.28ID:sXZN/10B0
>>13
そうよな
わけわからん理屈こねても、殴られたら通用しないし、
ミサイルで潰されたら終わりだし

0971ニューノーマルの名無しさん2022/03/27(日) 23:47:01.07ID:2UskMFtp0
>>1
メルケル氏でも感じていたけど、昔からドイツってやらかすっていうか…
うまくまわせない国の代表という感じがする


秀でたあの方のああいう風情から良い影響を授かり律して厳粛に行く、
必ず成果を出す、っていう風に心で決意したっていう日曜日になりました
そこにマナーモードで喜悦満載の彼を観て共感しまくりんぐ、そして、
世界のI氏のおふざけ一連、途中「4000のために8000の悔しさを感じた」
「自分にそれだけ向き合ったのが誇り」ってあったり…I氏からもいただきです

0972ニューノーマルの名無しさん2022/03/27(日) 23:47:04.47ID:c4yHLZg90
>>249大人気

0973ニューノーマルの名無しさん2022/03/27(日) 23:47:25.50ID:leCS28si0
>>948
はあ? ドイツのGDPは日本より低いので、日本がドイツより贅沢していると思いますwwwww

0974ニューノーマルの名無しさん2022/03/27(日) 23:47:48.16ID:4Pql9EH10
>>969
あっちに狐いっぱい居るだろ
エキノコックス蔓延で頭いかれてるのんかも

0975ニューノーマルの名無しさん2022/03/27(日) 23:49:27.71ID:znZO35ho0
>>884
錆で塩素とか消えるからな、マジで

0976ニューノーマルの名無しさん2022/03/27(日) 23:52:09.57ID:wCijOjAw0
>>731
なるほどね
今回は長期契約が良い方に転がったな

長期契約だと値下がりしたときに
割高の資源を延々と買い続けることになるから
一長一短だよなあ

天然ガスや石油が値下がりしたときは
なんで日本だけ電気代が高いままなのかって
叩かれたことがあったな

0977ニューノーマルの名無しさん2022/03/27(日) 23:57:38.16ID:2E7RvQ540
うちも水道水にブリタだよ

0978 【東電 78.9 %】 日本の保守派 ◆/V7CGJSSmle1 2022/03/28(月) 00:02:12.40ID:OSqnds600
>>962
  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)生水は嫌や!!

  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)一度沸騰させるか、炭酸水でカルピスや!

0979ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 00:03:02.35ID:Goa3wLcQ0
日本の水道水なら蛇口にクリンスイの一番安いのでもつけときゃ十分(by水道屋

0980ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 00:05:22.78ID:bL6i24gX0
浄水器のブリタってドイツの会社だろ

0981ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 00:08:22.48ID:pfNusGzP0
5時過ぎても働けよ

0982ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 00:14:20.75ID:0zcC2YvV0
それに引き換えジャップはカニ業務を守るために経済制裁もできず

0983ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 00:14:49.09ID:l+waEYbt0
>>979
これよ

0984ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 00:15:46.12ID:DJJ5oFhA0
>>1
在独の在日工作員辛困惑

0985ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 00:18:28.48ID:ViXaqenX0
>>979
銀イオン危険

0986ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 00:21:24.20ID:rmTGD4YJ0
ショルツはドイツの福島瑞穂と言われた人物だが、
一夜にして豹変したな。
軍事費を13兆円に引き上げたしな。

0987中央情報局やで2022/03/28(月) 00:30:07.75
>>936
日本
アラブ首長国連邦
アイスランド
アイルランド
オーストリア
クロアチア
スウェーデン
スロベニア
ドイツ
フィンランド
オーストラリア
ニュージーランド
カナダ
南アフリカ
モザンビーク
レソト



これ豆な

0988ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 00:33:21.41ID:TpiZrJns0
>>987
こんだけしかないのに
海外協力隊井戸掘りは詐欺師だな
飲めない井戸掘ってたんだな

0989ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 00:43:40.84ID:Qou8X5q40
>>28
それリアルでもつかってたら爆笑なんだがズボズボw

0990ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 00:55:26.06ID:4+uMmLzi0
>>6
4年住んでたが石灰分が多いので濾過しないとマトモに飲めない
当時はミネラルウォーター買ったりしてた

0991ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 00:56:37.97ID:ztRouwYh0
「戦場」ではない侵略してる側のロシアや支援してる側のEUが国として揺らいでるの草

0992ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 00:59:35.48ID:r3nOwBtC0
コレ、ただの一雑誌の記事
戦中標語なんぞどこにもないわ
ドイツも色々値上がりしてるのは
確かだけど
どこが安い、って言う情報
天気が良く気温も上がり
家族連れで街はごったがえしてる

0993ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 01:21:22.81ID:F+4VOrH90
世界中が値上げしてるな

0994ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 01:22:16.51ID:N9Rpu/UY0
どこのどいつだ?

0995ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 01:28:49.93ID:2ponxczB0
中国が西側に同調すれば、ナチスロシアには分割統治の未来しかないのではないか?

0996ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 01:34:02.24ID:jaLaa1dn0
日本に化石賞贈って上から目線でニヤついて頃が懐かしいw

0997ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 01:47:07.12ID:TRwsGFko0
偉いな

0998ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 02:03:24.67ID:KzYscUw20
ワロタ
本当の地獄話まだこれからだぞw

0999ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 02:11:50.59ID:YLo+EN3y0
うん化石

1000ニューノーマルの名無しさん2022/03/28(月) 02:12:02.71ID:YLo+EN3y0
ちんぽー湖

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 6時間 20分 44秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。