米英豪、極超音速兵器で開発協力 原子力潜水艦に続き(4/5) [少考さん★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001少考さん ★2022/04/06(水) 04:05:18.60ID:ah6SHImL9
※日本経済新聞

米英豪、極超音速兵器で開発協力 原子力潜水艦に続き
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGR05DB80V00C22A4000000/

2022年4月6日 2:01 [有料会員限定]

【ロンドン=中島裕介】英政府は5日、米国、オーストラリアと創設した安全保障の枠組み「AUKUS(オーカス)」で、極超音速兵器開発の3カ国協力を始めると明らかにした。迎撃が難しいとされる極超音速兵器に対抗する装備の開発でも3カ国の協力を深める。中国やロシアを念頭に、激しい開発競争が続く最新鋭兵器の分野で優位に立つ狙いがある。

極超音速ミサイルは音速の5倍以上の速さで速度や経路を調整しながら飛行できる...

残り599文字

0153ニューノーマルの名無しさん2022/04/06(水) 07:37:04.75ID:3Xvvmzfz0
>>136
日本はむしろ乗り気だったけどフランスに負けたんじゃないの
そのフランスも米英の原潜に負けたが

0154ニューノーマルの名無しさん2022/04/06(水) 07:45:55.94ID:B9KIUJxi0
パヨのエセ軍縮にダマサれるな

世界の大国は軍備拡張しているのが現実

0155ニューノーマルの名無しさん2022/04/06(水) 07:52:00.22ID:hplSjcF20
原潜も作ればいいのに。
まあ日本の技術力じゃ無理か。

0156ニューノーマルの名無しさん2022/04/06(水) 07:55:27.16ID:omCYc8fX0
アジア人を入れるわけねーよ。

0157ニューノーマルの名無しさん2022/04/06(水) 07:55:57.28ID:+8JqVdiP0
日本は属国だから蚊帳の外だな
日本が開発保有できたら属国から脱出されて
しまうからな

0158ニューノーマルの名無しさん2022/04/06(水) 08:02:18.97ID:erineUdf0
ネトウヨ「日本はアメリカにとって欠かせないパートナー!同盟国!」
アメリカ「おい、ポチ!入ってきちゃだめじゃないか!ここは犬の入ってくる場所じゃあない!」

ネ  ト  ウ  ヨ  か  わ  い  そ  す  ぎ  だ  ろ  …

0159ニューノーマルの名無しさん2022/04/06(水) 08:07:14.77ID:Np9f3Pup0
日印露が連携する芽は無くなったが、日印の激安コンビは残ってるし、日本単独で全部やる悪夢が残ってる。

0160ニューノーマルの名無しさん2022/04/06(水) 08:14:01.80ID:8r8PpY+T0
>>12
当たり前じゃん
日本が攻撃されそうになったら、
『じゃ、日米安保は終了ね!自分で何とかしてちょ』って言われて終わり

自分がアメリカ国民ならそう思うだろ?

『自衛隊がアメリカ本土を守ることなんて出来ないのに、なんで米兵が日本人のために死ななきゃならないの?』ってね

信じてたとすれば、馬鹿丸出し

アメリカのいいわけ『米国民の総意で〜す!アメリカは民主主義国家だから、仕方ないね〜hahahahaha!』

0161ニューノーマルの名無しさん2022/04/06(水) 08:35:58.05ID:wMvHbLex0
>>10
日本には百目がおるで

0162ニューノーマルの名無しさん2022/04/06(水) 08:38:50.58ID:nkdwpKtw0
遅すぎて笑ったw

0163ニューノーマルの名無しさん2022/04/06(水) 08:41:56.16ID:/fqNb90C0
日本は仲間外れなんだよ。
チャンコロ露助のスパイや手下がやたら多すぎ
まず、スパイ防止法を作ってからじゃないと全部漏れちゃうよ😱

0164ニューノーマルの名無しさん2022/04/06(水) 08:56:26.17ID:MU7M8fny0
>>120
かといってオーストラリアが信用に足るかというと微妙でしょ
地政学的にバランスの取れたオーストラリアをもっと大国にしようという狙いがありそう

0165ニューノーマルの名無しさん2022/04/06(水) 08:59:33.20ID:r2o+Hzm80
ロシアのへなちょこ極超音速ロケットワロタw
カタログスペックの半分以下の速度しか出せず3点方位迎撃であっけなく撃沈されてやんの
絶対に死那畜製だろ

0166ニューノーマルの名無しさん2022/04/06(水) 09:13:16.12ID:tdFnM+Dg0
>>1
日本も混ぜてもらえよ

0167ニューノーマルの名無しさん2022/04/06(水) 09:18:27.59ID:E1mvi91B0
チャンコロ議員にイランともズブいんだから無理

0168ニューノーマルの名無しさん2022/04/06(水) 09:42:16.60ID:26ODQV7M0
【毎日の健康の強力な味方!アブラナ科の野菜を食べよう】

〈アブラナ科ってどんな野菜?〉
キャベツ、ブロッコリー、大根、白菜、ブロッコリースプラウト、ワサビ、
カリフラワー、ルッコラ、ケール、小松菜、水菜、チンゲン菜など、スーパーで手に入る身近な野菜です。

〈どんな効果があるの?〉
イソチオシアネートという成分と抗酸化性ビタミンの働きにより、以下の効果が期待できます。
☆今の時期に嬉しい「免疫力アップ」
☆老廃物を排出「デトックス効果」
☆老化と生活習慣病を防ぐ「抗酸化」
☆肌や粘膜の荒れにも◎「抗炎症」
☆にんにくに並ぶ予防効果!「抗がん作用」

0169ニューノーマルの名無しさん2022/04/06(水) 10:11:55.52ID:zRetcZKJ0
防衛省のレールガン開発は日の目を見る日が来るのだろうか

0170ニューノーマルの名無しさん2022/04/06(水) 10:12:47.88ID:/yjnrpsn0
実験場にしたいだけか?

0171ニューノーマルの名無しさん2022/04/06(水) 10:12:59.84ID:zhDkOc2R0
ならず者国家が作るならこうなるよね

0172ニューノーマルの名無しさん2022/04/06(水) 10:15:11.84ID:zhDkOc2R0
>>160
シナ猿の海洋侵略を日本が飛び石で持っている島で蓋をしている状況で
アメリカがシナ猿の戦略原潜を太平洋に展開できる状態を許すと思ってんの?
バイデンで延命しただけでアメリカはコロナテロの報復で金融制裁の予定してるぞ

0173ニューノーマルの名無しさん2022/04/06(水) 10:16:52.16ID:AMaK78bl0
残念ながらこの件に関しては

日本はレッドチームだからな

0174ニューノーマルの名無しさん2022/04/06(水) 10:34:50.80ID:qHkkJ53y0?2BP(1000)

日本の海上自衛隊は中国〜朝鮮半島〜樺太〜択捉くらいまで動ける潜水艦で
十分なので原潜は不要。電池式潜水艦の方が静かで敵に察知されにくいそうだ。

0175ニューノーマルの名無しさん2022/04/06(水) 10:37:04.81ID:GnFITnSn0
>>4
日本は戦場担当
打ち込まれる側だから駄目

0176ニューノーマルの名無しさん2022/04/06(水) 10:47:15.00ID:Bb4Oi2Wv0
[国連 5日 ロイター] - 中国の張軍国連大使は5日、米英豪が極超音速兵器の開発などで連携を発表したことについて、ウクライナ紛争のような危機を他地域でも引き起こす恐れのある措置を取るべきでないとけん制した。
「ウクライナ危機を見たくなければ、世界の他地域を同様の危機に陥れかねない行動を慎むべきだ」と記者団に述べた。

0177ニューノーマルの名無しさん2022/04/06(水) 10:56:10.57ID:tdFnM+Dg0
>>169
宇宙人に技術を提供してもらわないと無理

0178ニューノーマルの名無しさん2022/04/06(水) 11:04:44.87ID:sO1fUb8e0
日本も兵器のためではなく、超音速旅客機の
空力とか衝撃波緩和のための超音速飛翔体を
研究してるんだよね
日本のアカデミック脳は国防なんて考えてないから
兵器研究ハンターイで転用なんて問題外

0179ニューノーマルの名無しさん2022/04/06(水) 11:17:00.46ID:zjKr9gU70
イギリスは日本をファイブアイズに引き込もうとしてたし、大英帝国が初めて対等の同盟国に選んだのは日本だった。
事、イギリスは日本は黄色だの何だので分けない。
かと言ってイギリスが他のアジア人に差別意識ないかと言えば強くある。

0180ニューノーマルの名無しさん2022/04/06(水) 11:21:53.26ID:8r8PpY+T0
>>172
日本語でok

0181ニューノーマルの名無しさん2022/04/06(水) 12:08:51.33ID:7H4YcuKF0
まーだ持ってなかったの?なんなの?
それに豪ってなんだよ石炭と農業しかやってねーじゃん アングロファミリーだとしても足手まといだな
金はだせるんかのう

0182ニューノーマルの名無しさん2022/04/06(水) 13:21:27.73ID:Xmv5TctS0
>>181
わかってないな・・日本は今中国韓国台湾が作ってるものを輸出して稼いでただけだぞ

0183ニューノーマルの名無しさん2022/04/06(水) 13:31:03.09ID:55eY0R8h0
>>181
超音速ミサイルって意味があるかどうか微妙なんだよな
高速で目標を狙い撃ちできて、
今のCIWSでは撃ち落とせないんだけど、
そんだけ早いとその分だけ制御が難しい

無誘導でぶつけるならミサイルじゃなくてロケット
早ければいいわけでもない
通り過ぎたあとにソニックブーム起こしながらかっとぶわけだし

0184ニューノーマルの名無しさん2022/04/06(水) 13:31:33.73ID:55eY0R8h0
>>172
ほんとに何言ってるかわからん
すごいな、この文

0185ニューノーマルの名無しさん2022/04/06(水) 13:34:23.28ID:vwzfXiXf0
ファイブアイズからスリーアイズになってきたな

0186ニューノーマルの名無しさん2022/04/06(水) 18:10:38.67ID:mr9vdNgv0
大量破壊兵器の開発だけでなく、プーチンや正恩みたいな危険な独裁者を2万mぐらいの高高度から射殺するレーザー銃のようなものが必要だ。

ウクライナ戦争の最大の教訓はプーチンのような独裁者を生かして野放しにしてはならない、民主主義が成熟してない国では国民自身に止める能力がないから外部の力で早めに芽を摘む必要があるということ。

0187ニューノーマルの名無しさん2022/04/06(水) 18:19:33.03ID:mr9vdNgv0
G20がインドネシアで予定されてるが、もしもプーチンの出席を阻止出来ないなら日本やEUは出席しないだろう。もしも他の構成国がプーチンの出席を許すというならそれはプーチンを暗殺する最大の機会になる。プーチンが乗った航空機をどこかで撃墜するか、現地で銃撃するか。何でもOKだ。

0188ニューノーマルの名無しさん2022/04/06(水) 19:02:03.34ID:J/5cO/0l0
順調に日韓フィリピンを見捨てているな
半導体も脱アジアでアメリカとEUとイスラエルに工場作ってんし

0189ニューノーマルの名無しさん2022/04/06(水) 19:04:55.02ID:BTMEJWv60
>>178
でも中国には技術を教えちゃう

0190ニューノーマルの名無しさん2022/04/06(水) 19:07:29.56ID:J/5cO/0l0
三菱はMRJも作れんしな
どうすんだろ

0191ニューノーマルの名無しさん2022/04/06(水) 19:11:29.96ID:gDv3LqrM0
日本はスパイし放題だから仲間はずれですか?

0192ニューノーマルの名無しさん2022/04/06(水) 19:19:36.67ID:yEcEZvJk0
両方全滅するだけ。ただのアホに気づけよ。

0193ニューノーマルの名無しさん2022/04/06(水) 19:34:52.22ID:7og85Wqg0
オーストラリア軍はWW1で軍事大国に昇格

0194ニューノーマルの名無しさん2022/04/06(水) 21:50:43.82ID:A7nyceMJ0
>>184
軍事オタならわかる

0195ニューノーマルの名無しさん2022/04/06(水) 21:52:56.79ID:q7kmmM3e0
>>190
三菱が関係あるの?

0196ニューノーマルの名無しさん2022/04/06(水) 22:27:41.01ID:A7nyceMJ0
>>195
ザ日本だな

0197ニューノーマルの名無しさん2022/04/06(水) 22:28:30.84ID:m56H4QY/0
敵地攻撃能力を制限してんだから
日本が参加できる訳ねーだろ

0198ニューノーマルの名無しさん2022/04/07(木) 09:30:37.73ID:3aJFNC+F0
ほう

0199ニューノーマルの名無しさん2022/04/10(日) 19:25:32.74ID:BuCONBpf0
>>3
技術の東芝

0200ニューノーマルの名無しさん2022/04/10(日) 19:27:35.17ID:ZPkF20q90
やっぱり左翼政権だと仲間にいれてもらえないらしい

0201ニューノーマルの名無しさん2022/04/10(日) 20:33:52.13ID:6jPfgvTt0
>>158
馬鹿左翼さんたちは日本人じゃないから可哀想じゃないよね

0202ニューノーマルの名無しさん2022/04/10(日) 20:34:59.77ID:pVUAf80s0
攻撃にしか使えんので日本が開発に参加する理由をひねくり出すのは難しいだろうな

0203ニューノーマルの名無しさん2022/04/10(日) 21:10:17.37ID:287G+CSE0
>>200
岸田は嫌われてる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています