「これが福祉なのか...」困窮者への特例貸付で破産連絡700件超 支援現場に葛藤 [蚤の市★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001蚤の市 ★2022/04/06(水) 09:00:00.81ID:ajk2lbws9
「これが福祉なのか...」困窮者への特例貸付で破産連絡700件超 コロナ禍で大量申請、支援現場に葛藤

? 新型コロナウイルス禍で困窮した人に生活資金を無利子・保証人不要で貸し付ける国の「生活福祉資金の特例貸付制度」の申請期限が、3月末だったのが6月まで延長された。延長は8回目で、困窮者支援の主要政策になっている。ただ制度を巡っては、返済が難しいとみられる人にも積極的に貸し、生活再建につながっていないとの指摘も。窓口の東京都社会福祉協議会(社協)には自己破産の連絡が700件以上相次ぎ、返済が始まる来年1月には全国的にも相当の返済不能な人が発生するとみられ、識者から懸念が出ている。(中村真暁)
生活福祉資金の特例貸付制度 厚生労働省の制度で、コロナ禍で生活に困窮する人に、最大20万円を貸す「緊急小口資金」と、最大60万円を貸す「総合支援資金」がある。各地の社会福祉協議会が貸し付け業務を担う。全国社協によると、制度利用額はリーマン・ショック後の2010年度の49倍にあたる1兆3700億円に迫る。

◆「こんなに自己破産通知が来たことない」
 制度開始はコロナ禍が本格化した2020年3月。もともとあった低所得者向けの制度(緊急小口資金と総合支援資金)を、対象者の要件を「特例」として緩めて借りやすくした。最大200万円を借りられた時期もあり、貸付総額は全国で1兆3700億円に迫る。

 都社協では貸付申請数(延長、再貸し付け含む)は、すでに約65万件(貸付金額は2400億円)。このうち集計可能な20年12月から今年2月までに、裁判所から利用者の自己破産通知が732件あった。社協関係者によると、「カードローンなどの返済が滞り、貸付制度分と合わせて債務整理した人がいるのだろう。こんなに自己破産などの通知が来たことはない」という。
 コロナ禍前は借り手の自立を支えるため、社協職員が返済計画を一緒につくるなど支援してきた。特例後は、コロナ禍での収入減を書面で自己申告すれば申請でき、証明書類提出などは必須ではない。このため大量の申請が寄せられ、十分な相談支援がなされないままで、返済見込みがないのに利用する人が増えた可能性がある。
◆「抜本的な貧困対策を考えるべきだ」
 全国社協によると、リーマン・ショック後の09年度に始まった総合支援資金は、18年度実績で回収予定額約43億円に対し2割程度の返済にとどまった。返済しないまま行方不明になった例もあるという。
 今回の特例では滞納や自己破産者がさらに増える恐れがある。国は所得減が続く住民税非課税世帯に返済を免除する方針だが、23区の単身世帯で年収100万円以下が対象となり、免除対象とならない人は少なくないとみられる。
 花園大の吉永純教授(公的扶助論)は「制度は迅速な資金供給などの意義はあったが、償還(返済)が免除されない低所得者は借金漬けのままで、不安定な生活が続くだろう。減免対象者のさらなる拡大が必要」と指摘。「生活保護を使いやすくするなど、抜本的な貧困対策を考えるべきだ」と話す。
◆社協から疑問の声「事務処理で精いっぱい」
? 新型コロナ禍で、困窮者支援のために設けられた特例貸付制度。生活再建につながっていないケースが少なくないとされ、窓口の社会福祉協議会職員からも疑問の声が上がっている。
 「にっちもさっちもいかなくなった」。都内の40代男性は、特例貸付金65万円を使い切った昨春を振り返った。
 失業して困窮し、2020年12月に貸付制度を利用した。うつ症状があって再就職は簡単ではなかったが、社協の面談は事務的で、体調や困窮度合いは一切聞かれなかった。就職できないまま貸付金は生活費に消え、所持金は数百円に。家賃は滞納、電気もガスも水道も止まった。食事は2日に1度だった。
 結局、知人の勧めで生活保護を利用した。貸付金はいずれ返済するつもりという。最初から生活保護を案内されていれば、借りずにすんだ可能性がある。
 こうした例は各地で報告され、社協職員自身も葛藤を抱える。関西社協コミュニティワーカー協会が昨年1?2月、全国の社協職員約1200人に行ったアンケートに9割以上が「制度の有効性に疑問」と答えた。
 都内の社協職員は「貸し付けができるのは、以前は相談100件中1件ほど。特例後は丁寧な対応がしきれず、事務処理だけで精いっぱいだった。お金を垂れ流しているようなもの」と打ち明け、制度を疑問視。「迅速に対応するには必要だったのだろうが、新たな支援策も考えぬまま、2年間も続けるべきではない」
?◆特例貸付制度について関西社協コミュニティワーカー協会アンケートに寄せられた主な声(要旨)(略)

東京新聞 2022年4月6日 06時00分
https://www.tokyo-np.co.jp/article/169984

0526ニューノーマルの名無しさん2022/04/08(金) 20:04:59.71ID:JyHx8/oe0
>>520
飲食店は給付金バブルで高級車や一軒家を買いまくりで過去最高の輸入高級車が売れた。あまりにも不公平すぎるんだよな。
飲食店に給付金を渡す金を平等に日本国民に分配してれば日本人一人あたり215万円を給付金を配れた。

0527ニューノーマルの名無しさん2022/04/08(金) 20:05:03.57ID:1BmMZOji0
支給にすると文句が出るから貸付って言ってるだけだろ
潔くないんだよキチガイ官僚め

0528ニューノーマルの名無しさん2022/04/08(金) 20:05:59.43ID:85lzedZh0
>>524
徳政令出したのも打ちこわしや一揆やったのも日本人じゃないと?
歴史を知らなすぎだろ

0529ニューノーマルの名無しさん2022/04/08(金) 20:07:49.06ID:Hf4P1DQi0
>>528
自分に非があるのに威力によって解決しようとするのは"普通の"日本人ではないな

0530ニューノーマルの名無しさん2022/04/08(金) 20:08:09.59ID:V8HNY9Q00
一時しのぎにすぎない各種の個人向け支援制度を無軌道に延長してたらそりゃ破綻するわ
支援する状況に追いやった原因を、
原因を作った国と官が学が自らの責任の元で撤去したらないと
いつまでも国と官と産と民が出血して学だけが肥えるだけや

0531ニューノーマルの名無しさん2022/04/08(金) 20:10:11.45ID:bn5FhnXl0
そもそも貸し付けないでさっさと破産しておけばよかったのに
それが最善の判断

0532ニューノーマルの名無しさん2022/04/08(金) 20:14:54.05ID:V8HNY9Q00
しかし毎日見出しで感染者数を煽り続けるマスコミは、コロナ貧困についてだけは何ら語る資格を持たんわ
どう言い訳しようが、まごう事なく責任の一端はマスメディアのデスクどもが担っとるよ
ペーパー右から左するだけの楽な仕事の対価がこの責任や

0533ニューノーマルの名無しさん2022/04/08(金) 20:15:27.52ID:2dxgAd6Y0
踏み倒さなくて済むように
再建まで面倒みたらいいんじゃね?

カネだけ渡していても
いつまで経っても再建できないから

生活保護も借金ならもっと気軽に利用できるかも
「いつか返したい」

0534ニューノーマルの名無しさん2022/04/08(金) 20:16:22.31ID:8zkDruwt0
裏で反社ご噛んでるんだよな
安倍やスガがやった政策って悪人を肥え太らせただけ

0535ニューノーマルの名無しさん2022/04/08(金) 20:17:52.58ID:8KKroGJ10
どうせ破産するな金もらって遊んでから

0536ニューノーマルの名無しさん2022/04/08(金) 20:21:12.26ID:5KhAeGW30
>>522
もう普通に給付金は2回でてるぞ?

0537ニューノーマルの名無しさん2022/04/08(金) 20:22:36.16ID:uEEf3f3j0
協力金のお陰で預金残高が850万を超えた

0538ニューノーマルの名無しさん2022/04/08(金) 20:25:50.38ID:Dh52IO5L0
だったら東京新聞が助けてやれ

0539ニューノーマルの名無しさん2022/04/08(金) 20:29:30.25ID:Rb7tib+I0
この場合は破産したら勝利なのでは🥺

0540ニューノーマルの名無しさん2022/04/08(金) 20:31:25.45ID:PCbPv18a0
これからもっと悪化していくのにさっさと死んだ方が楽なんじゃね?

0541ニューノーマルの名無しさん2022/04/08(金) 20:38:25.92ID:QjQoyqu40
>>526
この記事のやつはかなり厳しい条件の上で貸付
飲食店のやつは給付(営業時間のごまかしはお咎めなし)
しかも飲食店は売上と利益がアップしてももらえる
やっぱりおかしいわ

0542ニューノーマルの名無しさん2022/04/08(金) 20:42:49.73ID:4sIqznjx0
>「にっちもさっちもいかなくなった」
>都内の40代男性は、特例貸付金65万円を使い切った。

どんな人生設計してたんだよ。
中卒で社会に叩きだされた俺よりも悲惨じゃん。
中卒の俺の今の状況

貯金1000万円以上5000万円未満
自家用車あり
嫁さんと二人暮らし 子なし
仕事在宅ワーク
通勤時間なし
休暇年間120日以上
有給消化率100% 会社は権利なので消化しないと逆に怒る。
朝メシ食いながらワイドショーと5ちゃん三昧
午前中にちょろと仕事、お昼頃には終了
昼食
事務処理1時間ほど
お昼寝 1時間ほど
来客対応待機。※暇なのでネット三昧か映画やドラマやアニメ一気見しながら
20-23時で就寝

0543ニューノーマルの名無しさん2022/04/08(金) 20:47:19.11ID:JyHx8/oe0
>>3
検討士岸田はまじでウクライナ人が清廉潔白で可憐な処女と思ってる童貞かよw
日本人がソ連の露助と思ってたのは実はほとんどウクライナ人だ。
チェルノブイリ原発だって露助が爆発させたと日本人は勘違いしてたがウクライナ人だったし、
支那に空母を売ったのは露助だと思ってたら実はウクライナ人だし
北朝鮮にミサイルを売ったのは露助だと思ってたら実はウクライナ人だし
満洲国や北方領土や樺太の日本人を虐殺、レイプ、掠奪したのは露助だと日本人は勘違いしてるがウクライナ人だし
現在進行形で日本の固有の領土北方領土をいまだに不法侵略してるのはウクライナ人だし
ウクライナ人は日本人の敵なんだよ。

0544ニューノーマルの名無しさん2022/04/08(金) 20:59:27.34ID:zVGToy7V0
少額だからタコ部屋にいれたら返せるだろ

0545ニューノーマルの名無しさん2022/04/08(金) 21:26:44.08ID:40pV8I0R0
他人様が汗水流して収めた税金を食い散らかしといてまだ被害者面ってw
日本人なら恥を知ったほうが良いよね

0546ニューノーマルの名無しさん2022/04/08(金) 21:42:18.45ID:t/d6boDk0
これ貸付と言う名の給付だからな
返ってくるなんて最初から思ってないし、踏み倒される前提の制度で借りたもん勝ちと最初から言われていた

0547ニューノーマルの名無しさん2022/04/08(金) 21:51:57.67ID:H9nzwWxc0
>>542
そういうの要らないよ
なんの役にも立たない
自分は楽しいのかもしれないけど

0548ニューノーマルの名無しさん2022/04/08(金) 21:57:36.49ID:R1Dxvz4p0

0549ニューノーマルの名無しさん2022/04/08(金) 22:00:21.82ID:1WL8Flm20
>>547
小梨で金を自慢するしかないってかなりの負け組だと思うんだけど

0550ニューノーマルの名無しさん2022/04/08(金) 22:37:15.52ID:YhhQzS5X0
使うために借りるやつなんかいずれ破綻するに決まってる

0551ニューノーマルの名無しさん2022/04/09(土) 03:19:40.57ID:EQ7iP7w50
>>539
クソな生き様だから以後はナマポも禁止

0552ニューノーマルの名無しさん2022/04/09(土) 07:51:42.22ID:MMY7b2ID0
それだけギリギリで借りてるって事だろ

0553ニューノーマルの名無しさん2022/04/09(土) 08:13:10.47ID:BwZyHOYh0
>>550
>>551
何処までも非道な奴らだ、人非人

0554ニューノーマルの名無しさん2022/04/10(日) 19:41:15.86ID:7f16YhHUO
新聞の配達員とかこれやってるの居そうだけど
新聞屋が攻撃してんのか

0555ニューノーマルの名無しさん2022/04/10(日) 21:34:46.93ID:0OaDu/3z0
カラ求人が多すぎて統計上ハロワに求人があっても採用されないのかもね

そろそろ限界が来たから自民党が貧困が問題と今更白々しく言い始めた

0556ニューノーマルの名無しさん2022/04/10(日) 21:42:43.99ID:GD3JHzWE0
銀行の金の貸し方なんてそんなもんだろ
貸し剥がしの為に貸すんだからそうなって同然

0557ニューノーマルの名無しさん2022/04/10(日) 21:45:31.49ID:VYPyIiOY0
ウクライナを助けるなとは言わないが
岸田はまず日本国民を先に助けろよ
貴様はどこの総理大臣だ?

0558ニューノーマルの名無しさん2022/04/10(日) 21:57:42.41ID:YjdWkBtV0
破産認めてくれるなら対策になっているのでは?

0559ニューノーマルの名無しさん2022/04/10(日) 21:58:17.45ID:jrG2CpDT0
返せない人なんだから
生活保護受給の流れに移行するしかないじゃんね

0560ニューノーマルの名無しさん2022/04/10(日) 22:00:11.68ID:oDBKAleM0
破産でちゃらになんのか?
俺は未だに返済してるぞ

0561ニューノーマルの名無しさん2022/04/10(日) 22:02:56.52ID:+s1Au2320
返すあてがないのに貸すという選択肢を突き付けるのも如何なものか

0562ニューノーマルの名無しさん2022/04/10(日) 22:03:48.54ID:oDBKAleM0
>>561
乞食を生み出さないためだろ

0563ニューノーマルの名無しさん2022/04/10(日) 22:52:07.70ID:0ttmGVUc0
似た話で今電気代払えなくてもなかなか止まらないからありがたい

0564ニューノーマルの名無しさん2022/04/11(月) 06:33:42.53ID:rEEh5+Qh0
俺も借りて運用して儲けようかと思って調べたが
これ借りられる奴は生活保護が受けられるぐらい貧しいからそりゃ破産する

0565ニューノーマルの名無しさん2022/04/11(月) 06:34:41.69ID:efIVVY/I0
>>562
給付しろよ

0566ニューノーマルの名無しさん2022/04/11(月) 06:35:44.89ID:efIVVY/I0
日本政府は気がくるってる。

0567ニューノーマルの名無しさん2022/04/11(月) 06:51:18.67ID:EspTGMpo0
>>46
なってるよな

0568ニューノーマルの名無しさん2022/04/11(月) 06:54:57.01ID:WtmLLHB30
>>566
今の与党は世襲議員ばっかりたから、貧しい人の生活とか原因に興味ないんだよ

0569ニューノーマルの名無しさん2022/04/11(月) 07:29:12.71ID:mTmjIS480
金利ごく低く貸してくれれば立ち直れる人も多いだろう

ただし家族持ちで200万じゃ足りないもっと拡充して続けるべき

0570ニューノーマルの名無しさん2022/04/11(月) 07:31:07.97ID:vJh4WiWQ0
G6は「国民」のための政治をしてるのに
この国は「国家」のための政治をしているのが一番違うところ
こういう真実を学校で教えてないのか???
JAPAN

0571ニューノーマルの名無しさん2022/04/11(月) 07:57:25.61ID:rEEh5+Qh0
>>570
そういう政権を国民がしてるんだから国民の自己責任だわな

0572ニューノーマルの名無しさん2022/04/11(月) 07:59:18.13ID:DhI3akvy0
>>4
この手の書き込みもヘイトデマ拡散として逮捕すべきだな。

0573ニューノーマルの名無しさん2022/04/11(月) 08:05:18.92ID:3ayrcW/j0
借金してても破産できたっけ?
特例なら素晴らしい制度じゃないか

0574ニューノーマルの名無しさん2022/04/11(月) 08:16:34.95ID:K3OykMQW0
>>573
お前は何を言ってるんだ

0575ニューノーマルの名無しさん2022/04/11(月) 08:20:04.68ID:vdzMMNjT0
>>4
いちいち仮想の韓国人夫婦を出すあたり、キチガイなんだなぁと言う判断材料になります。

そんでね、頭の悪いお前にマジレスすると、持続を目的とした給付金なのに、去年立ち上げた飲食店が営業開始直後から給付金を受け取れるワケがないでしょ。
1年前の売上からこんだけ売上が減りました、生活していけませんって書類と 証拠 を 提出 してから 審査 に入るの。

それを鵜呑みにしてる>>125はジサクジだとは思うけど、本気で鵜呑みにしてたら知的障害もしくは自分が境界知能なんだと疑うべき。
対処してもらわないと周りが迷惑だからさ。
お前の生きやすさ生き辛さ関係なく。

0576ニューノーマルの名無しさん2022/04/11(月) 08:37:54.58ID:OvmArW6Q0
制度の責任みたいな話してるけど、無利子無保証で貸してくれる政府がいてもなお自己破産する困窮者がごみってだけでしょ…
最初から生ポあんないされていたら借りずに済んだ?おまえ、その保護費の原資をなんだと思ってるんだ?
仕事すら自力で見つけられない人間のクズが被害者ぶるな
存在が迷惑だわ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています