【OS】「Windows 11」、「File Explorer」にタブ機能--セキュリティ機能なども複数披露 [香味焙煎★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001香味焙煎 ★2022/04/06(水) 16:52:09.22ID:+LQxoMXq9
Microsoftは米国時間4月5日、ハイブリッドワークに焦点を当てたオンラインイベント「Windows Powers the Future of Hybrid Work」(Windowsがハイブリッドワークの未来に力をもたらす)で、「Windows 11」の機能を複数発表した。
ビジネスユーザーにとって重要だとMicrosoftが考える機能が複数披露された。デバイス管理サービス「Intune」向けの「リモートヘルプ」アドオンなど、セキュリティや管理を重視した機能などだ。ほかにも、既にテスターに提供されているWindows 11の新機能が紹介された。

同社は、「Windows 10」と「Windows 11」のユーザー14億人のうち、Windows 11を使用しているユーザー数を公表していない。しかし、一部のMicrosoftウォッチャーは、80%が現在もWindows 10を使用中だと推測している。特に、Windows 11の機能が必須でないと考える企業や、CPUと「Trusted Platform Module」(TPM)の要件を満たすPCを持たない企業などが該当するだろう。

エグゼクティブバイスプレジデント兼最高製品責任者(CPO)のPanos Panay氏は、同日のブログ記事で、Windows 11ユーザーに間もなく提供する数々の「エクスペリエンス」を紹介した。同社は、年に1度の機能アップデートに先駆けて提供する機能について、「エクスペリエンス」という言葉を使っているようだ。2022年の機能アップデート「Windows 11 22H2」は10月頃に提供される見通しとみられる。

同社は2022年2月、Windows 11向けにテスト中の複数の新機能を展開し、多数の新しいWindows 11エクスペリエンスを提供した。メインストリームユーザーに次のエクスペリエンスを提供するに時期については明らかにしていなかった。

Panay氏が紹介した、Windows 11のエクスペリエンスには以下がある。

・新しい「File Explorer」のタブ機能

・スタートメニューのアプリフォルダー

・コンテキストに応じたサジェスト機能などで刷新されるFile Explorer

・新しいFile Explorerの「Home」ページ

・信頼できないアプリケーションや危険の可能性があるアプリケーションをブロックするための「Smart App Control」

・「Windows Defender」向けのドライバーブロックリスト

・オンライン会議やハイブリッドミーティングがより自然に感じられるようにするための、人工知能(AI)を利用した機能強化。音声の明瞭化(Voice Clarity)、アイコンタクト、自動フレーミング、背景のぼかし機能などがある(現時点では、ニューラルプロセッシングユニットを備えたPCに限定されるようだ)

・タッチを駆使した機能の強化

同社はさらに、「Microsoft Endpoint Manager」「Intune」などのシステム管理分野で、既存の機能や今後提供される新機能を紹介した。Intuneで利用可能なリモートヘルプなどだ。この機能を利用して、ヘルプデスクの専門家はユーザーのPCを確認、操作するなどしてサポートを提供できるようになる。

リモートヘルプはEndpoint Managerの管理センターから簡単に開始できる。Microsoft Intuneのライセンスが含まれる「Microsoft 365 Enterprise」などのユーザーにオプションのアドオンとして提供される。「Microsoft 365 E3」「Microsoft 365 E5」プランのライセンスを持つユーザーはアドオンとして購入できる。リモートヘルプのアドオンは1ユーザー当たり月額3.50ドルだ。

ほかにも、特定の従業員宛にメッセージを送信し、Windows 11のデスクトップやタスクバーのすぐ上に表示できるメッセージ機能「organizational messages」がある。また、「Microsoft Edge」のアプリケーション管理で、IT管理者がアクセス許可の条件を管理しながら、従業員が管理されていないデバイスからでも組織のリソースにアクセスできるようになる。

同社はさらに、Windowsや「Microsoft 365」のアップデート管理を容易にする、新しい自動化サービス「Windows Autopatch」について紹介した。「Windows Enterprise E3」の一部として2022年7月に提供される予定だ。

ZDNet Japan
2022-04-06 14:22
https://japan.zdnet.com/article/35185931/

0296ニューノーマルの名無しさん2022/04/08(金) 15:34:46.71ID:NJs9R+++0
使わないリボン周りのUIがごろっと変わって余白というか情報のない無駄な空白増えて一気にダサくなったな…

0297ニューノーマルの名無しさん2022/04/08(金) 15:47:36.31ID:dJwZMIZk0
>>295
Crusoe…

0298ニューノーマルの名無しさん2022/04/08(金) 15:55:10.45ID:CT+enhQj0
>>274
小出しにするんじゃねーよ。
再インストール?
糞OS確定だな。

0299ニューノーマルの名無しさん2022/04/08(金) 16:55:01.64ID:nX0BkcHV0
>>297
懐かしすぎる
CrusoeのFMV LOOX持ってたわ
省電力がウリだったのにバッテリー2時間しか持たなかった

0300ニューノーマルの名無しさん2022/04/08(金) 17:06:11.25ID:LTZuJ1PT0
いまだにOS2WARP使ってますが何か?

0301ニューノーマルの名無しさん2022/04/08(金) 17:17:09.43ID:haAeUgV70
Windows7の俺様にはどうでもいい話だわ

0302ニューノーマルの名無しさん2022/04/08(金) 17:21:30.49ID:xILoy9uU0
Windows7って役所にまだ人気だよね
マイナンバーカードの更新に行ったらまだWindows7だったわ

0303ニューノーマルの名無しさん2022/04/08(金) 17:39:37.05ID:LTZuJ1PT0
役所はリース更新時じゃないと、OSやらPCハードをリプレースできないからね。
役所内の業務システム限定なら、古いOSでも大丈夫なんだろう。

もっと古いのだと、ホテルの制御系で未だにMSX使っているところもあるとか

0304ニューノーマルの名無しさん2022/04/08(金) 17:43:05.08ID:nX0BkcHV0
>>303
うっかりOS更新すると動かなくなるシステムとか出てくるから変えるに変えられないんだよな

0305ニューノーマルの名無しさん2022/04/08(金) 17:47:04.24ID:s2KbkBmh0
>>303
Z80は頑丈だなw 配線が太いからかな

0306ニューノーマルの名無しさん2022/04/08(金) 17:52:03.97ID:nX0BkcHV0
>>303
工場の制御系だといまだにPC98とかもあるらしい

0307ニューノーマルの名無しさん2022/04/08(金) 18:04:08.85ID:WqZLm4T30
Windows7の頃から
QTTabBarでタブ化してるから 10でいいや

0308ニューノーマルの名無しさん2022/04/08(金) 23:27:08.15ID:yvWW4uBM0
>>303
大抵の会社も同じだよ
やっぱり新しいOSにして業務システムが動かないとなると大問題だから
社内システムの管理部署がその辺全部チェックしたり、アップデートなんかも管理してたりする

しかし、事務系はそれで良いんだけれど、開発系だとそれじゃあ困るなんてことも
特にソフト作ってを外に売ろうとするとちゃんと最新のOSで動くものをリリースしないとだし
お客様環境が自社環境の都合で決まるわけないんだしね

Windows7からWindows8飛ばしてWindows10を導入したせいで、
8の動作確認ができなくて、7と10対応、8非対応とかあったw
タイミングも悪くて既に8のPCとか売ってなかったし
多分8でも動くとは思うけど「多分動きます」とは取説に書けないしな

0309ニューノーマルの名無しさん2022/04/09(土) 02:19:57.30ID:0GUptU0k0
>>273
3D系のソフトはMacは全滅なんだが

0310ニューノーマルの名無しさん2022/04/09(土) 02:24:14.08ID:6yKL3a0M0
Windowsに余計な機能は期待してない

03112732022/04/09(土) 02:37:38.92ID:yLtFKaPS0
>>309
安価ミスかな?3Dってそんなの使わないけど

0312ニューノーマルの名無しさん2022/04/09(土) 07:20:32.19ID:9ivYKckd0
Explorerのタブ機能って本当にやるのん?
昔からそれ何度も断念してるような

0313ニューノーマルの名無しさん2022/04/09(土) 07:59:32.09ID:K5/bNrVa0
このコンテキストメニュー考えたのは誰だ?
年配はマークで示されても覚えられねえんだよ!w

0314ニューノーマルの名無しさん2022/04/09(土) 13:35:46.43ID:Z0bbpLC/0
その再インストールの定義が疑問
必要なOSデータは事前にPCかメモリか何かに蓄積させておいて
再インストールを実行するにはPCの性能によりけりで1
〜2〜3時間かかりますよー

だから支障を来さないように
家でならPCを使わない就寝時や不在時を狙って
会社でなら終業時を狙うなどして工夫して

再インストールスイッチポン!
改めてPCを見たら再インストール完了!

その様な流れなら別に構わないのでは?

0315ニューノーマルの名無しさん2022/04/09(土) 14:49:54.84ID:G+BWyKdU0
>>314
ただのアップグレードインストール相当だろ?
大袈裟に書いてるだけ

0316ニューノーマルの名無しさん2022/04/10(日) 22:58:21.73ID:qSThHhy/0
なぜこれまでエクスプローラーにタブ機能がなかったんだ

0317ニューノーマルの名無しさん2022/04/10(日) 23:26:07.07ID:iFdxB4T40
要らないから。
エクスプローラ2つあげればいいだけじゃん。
あと、デザイナーでタブブラウザ使う人が居なかったんだと思う。

0318ニューノーマルの名無しさん2022/04/10(日) 23:34:54.51ID:mQ8AKWJh0
それじゃあタブブラウザなんて要らないじゃないか(ノ`Д´)ノ彡┻━┻

0319ニューノーマルの名無しさん2022/04/10(日) 23:47:04.50ID:iFdxB4T40
IE7までは、タブブラウザの機能は無かったんたよ。
以下はIE6での回避策。
https://allabout.co.jp/gm/gc/81153/
他のブラウザがタブ機能を付けたんで、後追いで付けました。

0320ニューノーマルの名無しさん2022/04/10(日) 23:49:23.48ID:mQ8AKWJh0
>>319
17年前の話じゃねーか(ノ`Д´)ノ彡┻━┻

0321ニューノーマルの名無しさん2022/04/11(月) 00:46:19.75ID:YtdW4Dne0
途中まではOSとインターネットを融合させようとしていたんだよ。
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/Active_Desktop

アクティブデスクトップでは、ニュースや株価など頻繁に更新される情報を「チャンネル」としてコンピュータのデスクトップに設置することで、ウェブブラウザを起動することなく情報を表示できるようにしていた。
<略>
アクティブデスクトップは、システムリソースを多量に消費することから、安定性の低下を招くことが主な原因として多くの人にとっては失敗したと考えられている。

この名残は今もWindowsに残っていてIEはもうすぐ使えなくなるけど、コンポートは生残させるしかないんだよ。

デスクトップアプリとしてのIEは終了するが、2029年までは完全に無くなるわけではない
https://ascii.jp/elem/000/004/056/4056944/

0322ニューノーマルの名無しさん2022/04/11(月) 00:54:59.96ID:nlU6xK6H0
>>321
知ってるよ 職場はWindows98だったよ Macの標準もIE5.5だったよ

Windowsは(Macと比べて)過去の資産を切り捨てないところは尊敬する おやすむ

0323ニューノーマルの名無しさん2022/04/11(月) 03:08:22.24ID:8mHIXgVf0
>>317
その通りだと思うわ。
ウィンドウサイズを大きくするからタブが欲しくなるわけで、今のエクスプローラでフォルダを10個表示しても大して邪魔にならない。エクスプローラを全画面で使いたい奴なんておらんだろ。

0324ニューノーマルの名無しさん2022/04/11(月) 05:34:40.77ID:pwtl5g5/0
俺のPCは、11に拒否されました。

0325ニューノーマルの名無しさん2022/04/11(月) 08:37:55.03ID:c4xlIsy90
>>324
回避してインスコしてもええんやで

0326ニューノーマルの名無しさん2022/04/11(月) 08:38:29.72ID:TTcRmaD80
10にQTTABバー入れればいらないよね

0327ニューノーマルの名無しさん2022/04/11(月) 08:42:14.66ID:CLZfeR6g0
秀丸ファイラーでとっくに実装されてる機能なのにやっとかよ>タブ

0328ニューノーマルの名無しさん2022/04/11(月) 08:48:23.75ID:Bnntm7yC0
>>26
実質 Windows10.5だぞ

0329ニューノーマルの名無しさん2022/04/11(月) 09:06:11.11ID:+SgNdrqt0
マイクロソフトのOS開発チームは二つ有って交互に次のバージョンを開発するが、片方のチームはカスって噂は本当なのか?

0330ニューノーマルの名無しさん2022/04/11(月) 09:13:00.57ID:5yJzvxqd0
半年使ったけど、正直10との差が、特段便利になったわけでもないんだよな
で、何かにつけてEdgeとBingがしゃしゃり出てくるのが気に入らない
いらつく、むかつく、はなにつくの3点セットだわ

03313242022/04/11(月) 10:08:53.59ID:pwtl5g5/0
>>325

どういう方法がありますか?教えてください。
俺Windows 10 64bit pro です。

0332ニューノーマルの名無しさん2022/04/11(月) 12:44:00.83ID:c4xlIsy90
>>331
クリーンインスコならレジストリを書き換え、
アップグレードならappraiserres.dllを削除する方法がある。
詳細はググってね。

03333312022/04/11(月) 12:46:08.63ID:pwtl5g5/0
>>332
お教え、ありがとうございます。

0334ニューノーマルの名無しさん2022/04/11(月) 12:49:07.95ID:50KAQjiT0
↓あなたのPCでは、アップデータを満たせません。

0335ニューノーマルの名無しさん2022/04/11(月) 12:51:35.40ID:1nYLyLMI0
動かなくなるソフトが出てきそうでコワイ

0336ニューノーマルの名無しさん2022/04/11(月) 12:56:17.15ID:BL/zinH/0
tpmとか辞めてよ

0337ニューノーマルの名無しさん2022/04/11(月) 13:05:21.36ID:c4xlIsy90
>>333
どういたしまして。
念の為、アップグレードの前にWindows10のSSDのクローンを作ってバックアップしておくことをオススメしますよ。

0338ニューノーマルの名無しさん2022/04/11(月) 13:10:40.15ID:qBYieHcP0
移行出来ない奴はPCが古いんでない?
intel10世代くらいなら余裕だよ

0339ニューノーマルの名無しさん2022/04/11(月) 13:21:49.27ID:c4xlIsy90
>>338
ですな。
メインPCの12700Kは何の苦労もなくアップデートできた。

0340ニューノーマルの名無しさん2022/04/11(月) 13:38:15.61ID:AB3JIbAG0
11にしてもなんら問題ない
昔のOS更新と違って動かないデバイスとか無いし

0341ニューノーマルの名無しさん2022/04/11(月) 13:42:18.70ID:zCTPd4G10
ところでgoogle playは使えるようになったの?
まだ?

0342ニューノーマルの名無しさん2022/04/11(月) 13:52:07.51ID:44PY5yWq0
未だにIEしか対応しない電子入札以外は心配ないんだけど。

0343ニューノーマルの名無しさん2022/04/11(月) 14:32:42.77ID:YholDFfv0
アップデートのパッチを無駄に圧縮させるなや

0344ニューノーマルの名無しさん2022/04/11(月) 14:43:14.62ID:KK8RzQIE0
Windowsアップデートすると
動かなくなるゲームが出てくるかもしれないから上げにくい
前、10に上げた時、アサクリ動かなくなってムカついた

0345ニューノーマルの名無しさん2022/04/11(月) 15:27:50.91ID:92yt/BtI0
最近互換シェルの話題見ない
セキュリティで無理になったの?

0346ニューノーマルの名無しさん2022/04/11(月) 16:33:36.15ID:MyTk603M0
MSアカウントがないとセットアップできないみたいなので
持ってない俺には無理

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています