【国際】ロシア軍、戦闘力の最大20%を失う 米国防総省 ★5 [ブギー★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ブギー ★2022/04/09(土) 19:46:13.89ID:BPLDsb7I9
※Google翻訳

ロシアの侵略者は、ウクライナへの本格的な侵攻以来、戦闘力の15〜20パーセントを失っています。一部の部隊は攻撃的な作戦を遂行する能力を失った。

これは、米国国防総省の上級代表を参照してガーディアンによって報告されました。

最近キーウから撤退したロシア軍の一部の部隊は、彼らの資源を使い果たしました。彼らの戦闘の有用性は疑わしい。

「一部の部隊があらゆる意味で文字通り破壊された兆候が見られた」と国防総省当局者は述べた。

同時に、情報筋は、ロシアが一部の予備軍を動員し始めたと述べた。おそらく、侵略者はさらに約60,000人の兵士を集めてウクライナに送ることを期待しています。

https://www.unian.ua/war/viyna-v-ukrajini-rf-z-pochatku-vtorgnennya-vtratila-do-20-boyovoji-potuzhnosti-novini-vtorgnennya-rosiji-v-ukrajinu-11778882.html

※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1649497031/

0952ニューノーマルの名無しさん2022/04/10(日) 00:46:48.16ID:BRmi+bO10
>>846
戦況のステージの現在未来をしっかり把握しててそれに合わせた兵器や物資を着実にウクライナに供給していくつもりだろうな
西側のインテリジェンスは今のところ完全にロシアを上回ってる

0953ニューノーマルの名無しさん2022/04/10(日) 00:46:49.14ID:MmK8pwd80
>>949
ヒッチハイクで帰るとかちょっと可愛い…
ロシア軍って内部でちょっとでも弱い奴見つけてホモ!と侮辱したりいじめ?みたいのはけっこうあるってチェチェンの時に聞いたなー
今も変わらずクズの集まりなんやねー

0954ニューノーマルの名無しさん2022/04/10(日) 00:48:45.88ID:HqL5NDsj0
日本がなぜアメリカの子分をやるかといえば
リターンが大きいからに他ならない
ロシアはこの辺を全く理解しないし今後も出来ないだろう

0955ニューノーマルの名無しさん2022/04/10(日) 00:50:37.60ID:MmK8pwd80
>>951
今でマックスなん?!
ロシアピンチやんね
24時間体制でロシアの武器工場稼働させてるってニュースで見たけど、前線で1日に使う量を工場で何日かけて作るんやって感じやもんね

0956ニューノーマルの名無しさん2022/04/10(日) 00:50:49.63ID:Kw1frqFQ0
>>953
防弾チョッキを自腹で用意しろとか
死んだ兵士を回収して 本国に送りたいと言ったら
空の棺桶でも送っておけって
差別がひどすぎたんだよ
オセット人はイラン系だからね

0957ニューノーマルの名無しさん2022/04/10(日) 00:50:51.81ID:jLyjnFR+0
なんせ米軍Natoは80年近く露助軍戦車部隊を殲滅する研究して兵器開発してきたんだからな 
今、その成果がハッキリ示されてるところだよ

0958ニューノーマルの名無しさん2022/04/10(日) 00:52:06.09ID:7/qnMwxw0
>>950
組織的な戦闘不能
残党が中隊とかの規模で各個戦闘するのは可能

0959ニューノーマルの名無しさん2022/04/10(日) 00:53:12.29ID:RAWtzUWu0
つーか、アメリカ軍隊はさっさとウクライナに入ってロシアを追い出せよ。ヘタレかよ。

0960ニューノーマルの名無しさん2022/04/10(日) 00:53:46.54ID:7/qnMwxw0
>>956
仲間の死者の取り扱いは細心の注意を払わないと士気に影響するって基本中の基本なのになぁ

0961ニューノーマルの名無しさん2022/04/10(日) 00:55:23.68ID:MmK8pwd80
>>956
うわっ最低やね差別ひどすぎやわ

0962ニューノーマルの名無しさん2022/04/10(日) 00:57:01.05ID:LhjW7W6a0
5月に一旦は終わるの?

0963ニューノーマルの名無しさん2022/04/10(日) 00:58:14.28ID:HqL5NDsj0
兵士が死亡すると遺族に恩給が出る
ロシアはそれを払いたくないので戦闘中に行方不明扱いにする
ロシア兵のボディがウクライナに捨てられてたまま放置なのはそれが理由

0964ニューノーマルの名無しさん2022/04/10(日) 00:58:39.40ID:8bzR6CKd0
>>929
今回20万が入ったそうだが

0965ニューノーマルの名無しさん2022/04/10(日) 00:59:03.13ID:jgXUS+ou0
>>962
ロシアの被害酷すぎてさすがに終わりそうな気もするな
紛争は残るかもしれんが

0966ニューノーマルの名無しさん2022/04/10(日) 00:59:48.55ID:jLyjnFR+0
>>955
露助軍はすげえ追い詰められてる
露助ができるのは単発のミサイル撃ち込むだけ
だからキーウから逃げたし、核や生物化学兵器使うかもしれないと言われてるわけ
米軍が多連装ロケットや長距離ミサイル供与すれば、今度はロシア国内がウクライナみたいになる

0967ニューノーマルの名無しさん2022/04/10(日) 01:01:02.67ID:LHL7BeVa0
>>111
北方領土のロシア軍は一個師団3500人しかいないもんなぁ…
一方、陸自北部方面隊は50,000人

0968ニューノーマルの名無しさん2022/04/10(日) 01:01:04.35ID:Kw1frqFQ0
>>965
あほロシア軍は 部隊の死傷率が50%超えても撤退しないからね
穴掘って隠れるけどw
やっぱ いろいろ頭おかしいと思うわ ロシア人は
プーチン総統だけじゃないな

0969ニューノーマルの名無しさん2022/04/10(日) 01:02:38.01ID:1BiNK+Rd0
これでロシアの北海道侵攻はできなくなった
20年は稼げた
中国と連動すれば、もっと短くなるだろうけど

日本は今のうちに軍備を再整備しなくてはならないな
経済が衰退している状況で、かなり厳しいけど

0970ニューノーマルの名無しさん2022/04/10(日) 01:03:23.15ID:uoqLAgWo0
戦闘力20%低下って、スカウターで測った数値?

0971ニューノーマルの名無しさん2022/04/10(日) 01:07:03.98ID:hn6mQKpt0
そうドラゴンボールのスカウターで測ったらしい

0972ニューノーマルの名無しさん2022/04/10(日) 01:07:07.17ID:MmK8pwd80
>>966
個人的にはちょっと米軍に期待しちゃう
ロシアの軍事パレードで見せびらかしてたごっついミサイルとかはいつ使うんかな?って思うてたけど、ああいうのはウクライナ戦では使うほどでもない感じなのかな?

0973ニューノーマルの名無しさん2022/04/10(日) 01:08:30.17ID:3NMs+aZH0
ウクライナは95%の損失

クレクレいっていたらロシア兵に女レイプされて子どもがくわれて

家電転売されたwwww

0974ニューノーマルの名無しさん2022/04/10(日) 01:11:45.59ID:+iFFx0fc0
>>972
ウクライナに周辺国から短距離弾道ミサイルが供与されたよ。
代わりにアメリカのPAC3を貰うんだと。
なんかウクライナはドンドン武装化していってるw

0975ニューノーマルの名無しさん2022/04/10(日) 01:12:56.91ID:hn6mQKpt0
俺がとんがりコーン食ってる間に
ウクライナにどんどん兵器が届いてるらしいな

0976ニューノーマルの名無しさん2022/04/10(日) 01:13:04.70ID:5x8tfnpU0
>>972
ごっついのはICBMなんだが

0977ニューノーマルの名無しさん2022/04/10(日) 01:14:50.75ID:hn6mQKpt0
アメリカからジャベリンが大量に届くらしい
これはロシアやべーぞジャベリン無双始まる

0978ニューノーマルの名無しさん2022/04/10(日) 01:15:35.18ID:MmK8pwd80
>>974
おわー短距離弾道ミサイルかー!すごいね
アメリカさんPAC3くれるんや!いいなぁちょっとうらやましい…

0979ニューノーマルの名無しさん2022/04/10(日) 01:16:05.80ID:WaRYgSXA0
やっぱ
戦争反対!平和が一番!
なんて絵空事なんだな。

ちょっとタガが外れればこの騒ぎ。

0980ニューノーマルの名無しさん2022/04/10(日) 01:16:27.00ID:anMqnSbN0
ロシア弱っ!

0981ニューノーマルの名無しさん2022/04/10(日) 01:16:50.72ID:xdEc10gc0
30%になった時どうするのか見物だな

0982ニューノーマルの名無しさん2022/04/10(日) 01:17:03.64ID:MmK8pwd80
>>976
あ…そか
ウクライナに使うやつではなかったね

0983ニューノーマルの名無しさん2022/04/10(日) 01:17:18.86ID:7dJZtD3R0
>>974
愚かなアメリカはどうしてもロシアに戦術核を使わせたいみたいだな
ロシア本土に届く程度の兵器を渡し始めると末期

0984ニューノーマルの名無しさん2022/04/10(日) 01:17:56.53ID:avimrb+o0?2BP(1000)

ウクライナが持ちこたえてロシアが不味くなってんのすごい。

0985ニューノーマルの名無しさん2022/04/10(日) 01:18:27.24ID:A3EXwUWP0
正直信じられないな

0986ニューノーマルの名無しさん2022/04/10(日) 01:18:52.63ID:5x8tfnpU0
>>964
実際に行くのは名簿の人数から10%〜20%くらい少ないのが軍事では普通らしいわ

0987ニューノーマルの名無しさん2022/04/10(日) 01:18:56.56ID:hn6mQKpt0
プーさんはもう核兵器使うしか勝ち筋ないよ
核兵器使って世界各国からフルボッコ

0988ニューノーマルの名無しさん2022/04/10(日) 01:19:23.03ID:avimrb+o0?2BP(1000)

>>983
核始まってアメリカにメリットあるのか?

0989ニューノーマルの名無しさん2022/04/10(日) 01:19:34.19ID:QXCQuG4S0
じゃ後5回5ヶ月でゼロに出来るやん

0990ニューノーマルの名無しさん2022/04/10(日) 01:19:37.38ID:D/+Cijrt0
ロシア軍って
米軍、中国軍の次くらいに強いと思ってたわ。
強い戦闘機とかバンバン作ってる印象だし。

0991ニューノーマルの名無しさん2022/04/10(日) 01:20:18.32ID:avimrb+o0?2BP(1000)

>>990
実際印象操作とかもりもりだろ。
日本実際もっと弱いし。

0992ニューノーマルの名無しさん2022/04/10(日) 01:20:43.20ID:7dJZtD3R0
ウクライナのキチガイ政権に短距離弾道ミサイルを渡されると
ロシアは安全のためにウクライナを消滅させるしか道がなくなる

0993ニューノーマルの名無しさん2022/04/10(日) 01:22:28.20ID:D/+Cijrt0
>>991
いや、まあ
日本は論外でしょ。
自衛隊に負けるようでは
軍隊とは言えん。

0994ニューノーマルの名無しさん2022/04/10(日) 01:23:01.64ID:5x8tfnpU0
>>992
トーチカU撃ち合ってるから今更だわ

0995ニューノーマルの名無しさん2022/04/10(日) 01:24:48.17ID:avimrb+o0?2BP(1000)

>>993
けど日本も自衛とか言って空母持ってるから自衛隊なのかよく分からなくなってきてるけどね。

0996ニューノーマルの名無しさん2022/04/10(日) 01:26:49.24ID:JooIOy7E0
好戦的な国なのに
なんでこうも戦争が下手なんだ

0997ニューノーマルの名無しさん2022/04/10(日) 01:27:04.80ID:D/+Cijrt0
やはり軍事略では
アメリカ・中国の2強なんだな。

両国とも
金・愛国心・兵隊の数が
抜きん出てる。

0998ニューノーマルの名無しさん2022/04/10(日) 01:28:41.50ID:avimrb+o0?2BP(1000)

>>997
中国よりインドのが強かった気がする

0999ニューノーマルの名無しさん2022/04/10(日) 01:30:16.97ID:7dJZtD3R0
いやアメリカなんて日本以外に勝ったことがないと皮肉られるぐらい戦争下手だが

1000ニューノーマルの名無しさん2022/04/10(日) 01:30:52.14ID:Fc6IH5hr0
>>993
欧州の旧列強が軍備削減しまくって自衛隊が押し出されて軍事力上位に

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5時間 44分 39秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。