ゼレンスキー大統領、ロシア産石油・天然ガスの禁輸を各国に求める「時間はない」 「痛みを伴う」制裁を行う必要がある ★2 [デデンネ★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001デデンネ ★2022/04/10(日) 14:44:45.00ID:mDfxaUkt9
 ウクライナのゼレンスキー大統領は9日夜の演説で、ロシアに外貨が流れ込むことを防ぐための「痛みを伴う」制裁を行う必要があるとして、ロシア産の石油と天然ガスを対象に制裁を科すべきだと訴えた。
特に石油について「ロシアにとって、自分たちが処罰を受けないという自信になっている」と指摘し、「石油の禁輸は最初のステップとして行うべきだ」と強調した。
さらに「ウクライナには待っている時間はない」として、欧米諸国などに迅速な対応を求めた。

https://www.asahi.com/amp/articles/ASQ4B3CHMQ4BUHBI00B.html
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1649562667/

0952ニューノーマルの名無しさん2022/04/10(日) 16:21:58.80ID:UklyY8uU0
>>948
もうロシアがしたほうが早い感じになってきた

0953ニューノーマルの名無しさん2022/04/10(日) 16:22:04.22ID:242ZP7BJ0
>>920
お前さん冷静に自分の書き込み読み返してみなって
北の将軍様みたいな台詞言うなよ

0954ニューノーマルの名無しさん2022/04/10(日) 16:22:08.64ID:kZpIFNFG0
でも、大したものだよ、ゼレンスキー
金も力も武器もない民族が言葉のレトリックだけで
西側、民主主義国家からあらゆる支援武器を受け取り
戦争が出来るんだから、、20世紀前半なら容赦なく
踏みつぶされている場面、考えられないほど幸運だよ
もしこの、代理戦争を上手く凌いで講和に持ち込めたら
ゼレンスキーは間違いなく英雄扱いになるよ

0955ニューノーマルの名無しさん2022/04/10(日) 16:22:12.48ID:VmVK1CUN0
ウクライナが買ってる国から日本も購入すれば良し
でもどこ?

0956ニューノーマルの名無しさん2022/04/10(日) 16:22:12.94ID:7dJZtD3R0
>>904
ほんとこれな
ロシアのガスによって生かされてきた立場
それも割安価格だったのに無断で抜いたり債務不履行の繰り返し

呆れ果てる

0957ニューノーマルの名無しさん2022/04/10(日) 16:22:34.43ID:de4sWEz70
>>908
5chの影響力でかすぎだろw

0958ニューノーマルの名無しさん2022/04/10(日) 16:22:44.28ID:UklyY8uU0
>>953
冷静に見なくても滅茶苦茶言ってるお前に言われたかねー

0959ニューノーマルの名無しさん2022/04/10(日) 16:22:49.00ID:FWrV9pSE0
痛みを伴うとか
助けてもらう立場なのに偉そうすぎるわ

0960ニューノーマルの名無しさん2022/04/10(日) 16:22:51.95ID:GgGKpSv30
>>929
インドはもう半分以上離反してるぞ

そもそもインドがロシア寄りなのはロシアの兵器を買ってたからだが、もう使えないの分かったからな
それも今後はロシアに半導体も入らないから輸入できなくなるし
欧米に頼るしかなくなるんだよ

中国もロシアと一緒に沈没はできない
所詮は欧米の経済に依存してる国だし

0961ニューノーマルの名無しさん2022/04/10(日) 16:22:59.39ID:tbayucf20
>>950
今回ばかりは0:100でロシアが悪いからしょうがないわ
FSBですら驚いてたくらいだし

0962ニューノーマルの名無しさん2022/04/10(日) 16:23:22.25ID:mAwOmcIM0
ユダヤはこれだから嫌われる

0963ニューノーマルの名無しさん2022/04/10(日) 16:23:23.36ID:UklyY8uU0
>>957
アホチャイナがロシアにけしかけてるのは確か

0964ニューノーマルの名無しさん2022/04/10(日) 16:23:31.21ID:GgGKpSv30
>>949
違います

あなたは五毛ですか?

0965ニューノーマルの名無しさん2022/04/10(日) 16:23:46.65ID:HGEpvOXc0
>>960
何で嘘ばかりつくの?

0966ニューノーマルの名無しさん2022/04/10(日) 16:23:54.65ID:HupDgg/A0
いい加減日本独自で石油掘れって思ってる

0967ニューノーマルの名無しさん2022/04/10(日) 16:24:04.23ID:n/48NoLG0
>>932
アホか?
国民の知能の低さを指摘しているんだよ
他国民はここまでメディアに洗脳されないわ

0968ニューノーマルの名無しさん2022/04/10(日) 16:24:08.31ID:GgGKpSv30
>>965
自問自答かな?

0969ニューノーマルの名無しさん2022/04/10(日) 16:24:09.06ID:2GfadOwM0
ゼレンスキー、どこまで
コントロールしようとするのか

0970ニューノーマルの名無しさん2022/04/10(日) 16:24:12.550
>>954
東部取られそうだったのを、西側味方につけて堂々と奪還できるばかりか、クリミアまでオマケについてきそうな勢いだもんな
一方ロシアは、むしろ侵攻しなかったほうがまだマシだっという状態になってる

0971ニューノーマルの名無しさん2022/04/10(日) 16:24:16.18ID:ZxQHgz950
>>960
インドは留学生2万人がウクライナにいるけど
戦争が始ったら国境脱出を軍に妨害されて人間の盾にされて
インドがキレてたのに?

0972ニューノーマルの名無しさん2022/04/10(日) 16:24:18.66ID:9YZ84f210
>>954 いや元から米の現地エージェントみたいなものであって、台本もセリフも米情報機関が書いて指導してるよ
ちゃんとそれをこなせているって事では、なかなかの役者ではあるけどね 

0973ニューノーマルの名無しさん2022/04/10(日) 16:24:36.45ID:4asV+pLe0
>>960
こいつアホやな笑

0974ニューノーマルの名無しさん2022/04/10(日) 16:24:53.27ID:tl2b+6Xi0
>>820
4月になってからのニュースだよ
本来ならロシアは順当に償還する予定だった

米国政府がロシア国債の償還・利払いを阻止との報道。ロシアはデフォルトか

4月4日のドルでの償還額は20億ドルから5億5,240万ドルまで減少したことから、予定通りにドルでの支払いが行われ、デフォルトが回避されるとの見方が多かった

ところが、ロシア政府が米国の金融機関の口座に保有するドルを使って、ドル建てルーブル国債の償還・利払いを行うことを米国の財務省が阻止している、とブルームバーグ、ロイター通信などが報じている。これは事実上、ドル建てロシア国債のデフォルト(債務不履行)をロシア政府に迫るものだ。ロシア政府の指示で償還、利払いの業務を担うコルレス銀行のJPモルガン・チェースによる送金処理の許可が、米国財務省から得られていないという。

0975ニューノーマルの名無しさん2022/04/10(日) 16:24:54.00ID:RhmtN10q0
>>924
ロシアの石炭はポロシェンコが買ってたよ
そもそも安い石炭ないと凍死するでしょ

0976ニューノーマルの名無しさん2022/04/10(日) 16:25:00.79ID:RLw0NOsZ0
>>912
これで済むと思っているならおめでたい

0977ニューノーマルの名無しさん2022/04/10(日) 16:25:02.80ID:242ZP7BJ0
>>960
9時間前の記事でこれだぞ、インド…

0978ニューノーマルの名無しさん2022/04/10(日) 16:25:14.03ID:QElOgfkS0
>>904
ガスプロム総動で激しいインフレ
ロシアへの経済制裁でさらにデフォルト危機になり
そのパラノイアから作り物民族主義が蔓延るという地獄
すべてCIAの思惑通りだが

0979ニューノーマルの名無しさん2022/04/10(日) 16:25:17.75ID:wNC9wlTf0
英がヒヨリはじめたゼレのケツを叩きに行ったらしいね

0980ニューノーマルの名無しさん2022/04/10(日) 16:25:20.80ID:SoTJdQn00
>>950
冷戦終わったと宣言しても対露包囲網を強化する一方
自分達の手は汚さずウクライナ騙して遂には戦争だもんな
米の露潰しにかける執念には理解できないものがある

0981ニューノーマルの名無しさん2022/04/10(日) 16:25:21.42ID:GgGKpSv30
>>967
ロシアを応援してるのキチガイばっかやんけw


日本のプーチン応援団【更新中】

■政治家
・鈴木宗男(維新)
・鈴木貴子(自民)
・西田昌司(自民)
・原口一博(立憲)
・小川淳也(立憲)
・山本太郎(れいわ)
・大石あきこ(れいわ)
■元政治家
・橋下徹
・鳩山由紀夫
・舛添要一
・杉村太蔵
■元官僚・元自衛官
・馬渕睦夫
・孫崎享
・佐藤優
・田母神俊雄
■政党・団体
・れいわ新選組
・幸福実現党
・一水会
・チャンネル桜
■ジャーナリスト
・玉川徹
・鳥越俊太郎
・山口敬之
■タレントなど
・太田光
・ウーマン村本
・テリー伊藤
・武田邦彦
・本田圭佑
■その他
・Qアノン
・反ワク
・反米左翼(9条信者)
・ケンモメン
・アフィ
・陰謀系YouTuber
・五毛

0982ニューノーマルの名無しさん2022/04/10(日) 16:25:32.33ID:242ZP7BJ0
>>977のレス記事貼り忘れた・・・
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022040900340

0983ニューノーマルの名無しさん2022/04/10(日) 16:25:35.32ID:T5SXc4NV0
>>972
うん、ゼレンスキーが自分で言ってると思ってるバカが多くて驚き。

0984ニューノーマルの名無しさん2022/04/10(日) 16:25:35.500
>>973
インドも虐殺非難に転じたからな
人権理事会追放も棄権ww

0985ニューノーマルの名無しさん2022/04/10(日) 16:25:37.83ID:YBS7oteb0
>>950
安倍ガー安倍ガーの負け犬低学歴パヨクジジイはみんな嫌いだっていつになったら気づくんだ?

0986ニューノーマルの名無しさん2022/04/10(日) 16:25:40.13ID:l27sf2Ej0
>>971
ウクライナもポーランドもネオナチだけあって今回の戦争で有色人種差別丸出しにしたからな笑

死ねやウクライナ土人

0987ニューノーマルの名無しさん2022/04/10(日) 16:25:53.51ID:UklyY8uU0
ギリシャですらロシア外交官を追い出した
もうお前は終わりだよプーチン

0988ニューノーマルの名無しさん2022/04/10(日) 16:25:58.46ID:EsY/ivXx0
お前がさっさと降伏すれば済む話だろ!!
なんでこっちが困らなきゃいけないんだよ

0989ニューノーマルの名無しさん2022/04/10(日) 16:26:11.26ID:c3gOU/Qe0
>>906
まさにそれ
今ウクライナにいる奴らはウクライナの中での最下層だからな
御涙頂戴のために残虐に殺されるのが与えられた役割

極悪非道なのはゼレンスキーとバイデン

0990ニューノーマルの名無しさん2022/04/10(日) 16:26:24.91ID:RhmtN10q0
>>983
傀儡政権w

0991ニューノーマルの名無しさん2022/04/10(日) 16:26:31.56ID:9YZ84f210
>>974 でもデフォルトだよね

0992ニューノーマルの名無しさん2022/04/10(日) 16:26:37.29ID:Cvp62DOM0
日本はウクライナと共にある

0993ニューノーマルの名無しさん2022/04/10(日) 16:26:38.07ID:zfxF/9YP0
こんだけ露助が露骨に虐殺してるからな
徹底的に叩かないとな
兵士が少ないからウクライナはかなり形勢不利ではあるが

0994ニューノーマルの名無しさん2022/04/10(日) 16:26:46.22ID:l27sf2Ej0
>>984
棄権してる時点で実質反対と変わらんけどな
禁輸は一切してないどころかロシアの石油全部買うとまで言ってるし

0995ニューノーマルの名無しさん2022/04/10(日) 16:26:54.10ID:VBv/FPLU0

0996ニューノーマルの名無しさん2022/04/10(日) 16:26:57.80ID:kZpIFNFG0
でも、大したものだよ、ゼレンスキー
金も力も武器もない民族が言葉のレトリックだけで
西側、民主主義国家からあらゆる支援武器を受け取り
戦争が出来るんだから、、20世紀前半なら容赦なく
踏みつぶされている場面、考えられないほど幸運だよ
もし、この代理戦争を上手く凌いで講和に持ち込めたら
ゼレンスキーは間違いなく英雄扱いになるよ

0997ニューノーマルの名無しさん2022/04/10(日) 16:26:59.07ID:UklyY8uU0
>>989
ウクライナよりも貧乏なロシアの戯言か

0998ニューノーマルの名無しさん2022/04/10(日) 16:27:10.27ID:O+KlwNPA0
>>10
人口5000万人のウクライナでも
ロシア軍に8000万人が虐殺された、とか言い出すよ

0999ニューノーマルの名無しさん2022/04/10(日) 16:27:12.79ID:UklyY8uU0
ミンスク合意を先に破ったのはロシアだ覚えておけ工作員

1000ニューノーマルの名無しさん2022/04/10(日) 16:27:18.98ID:UklyY8uU0
ミンスク合意を先に破ったのはロシアだ覚えておけ工作員

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 42分 34秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。