【飲み薬】塩野義のコロナ新薬、「有効性の推定」に当たらず 衆院厚労委で見解 [神★]

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001神 ★2022/04/13(水) 11:59:21.26ID:MPyTX49f9
塩野義の経口コロナ薬、「有効性の推定」に当たらず  福井制度部会長、衆院厚労委で見解
2022/4/12 17:59
https://nk.jiho.jp/article/170402

0921ニューノーマルの名無しさん2022/04/14(木) 19:43:40.38ID:Z7VB41G60
>>754
あのワクチンを大衆に接種させると、絶大な効果が得られるからさ。

ナノテクノロジーを用いたマイクロチップとマイクロ薬物合成装置も同時に接種される。これにより、大衆を操り人形にできるようになるんだよ。

0922ニューノーマルの名無しさん2022/04/14(木) 19:47:01.99ID:Z7VB41G60
>>774
役人や大臣に握らせた金額よ。

0923ニューノーマルの名無しさん2022/04/14(木) 19:53:25.57ID:Z7VB41G60
>>787
アルコールだって催奇形性あるんだけどな。
奇形は「胎児性アルコール症候群」。
中枢神経障害は「胎児性アルコール効果」。
酒は野放しw

0924ニューノーマルの名無しさん2022/04/14(木) 21:51:07.36ID:FUuzglSq0
>>920
ところがその2年で薬すら使わずインフルが絶滅危惧種になってるのがもうね

0925ニューノーマルの名無しさん2022/04/15(金) 05:48:48.37ID:AqCpS9E+0
代理エンドポイントで有効といわれても俺は信用しない。

0926ニューノーマルの名無しさん2022/04/15(金) 07:00:07.36ID:qbKB1ZcB0
外国産のワクチンには甘いくせに、国産には厳しいw

ワクチン意味ないし

0927ニューノーマルの名無しさん2022/04/15(金) 08:05:50.47ID:otfQBUEx0
日本はロシアウクライナより中国を警戒しといた方が良いと思うの

与党に中国追随を公言してる政党もいるしね🤤


https://i.imgur.com/oqXJMwG.png
https://i.imgur.com/m9ugFcR.jpg

0928ニューノーマルの名無しさん2022/04/15(金) 08:26:55.14ID:WZ6an0iq0
>>926
これワクチンじゃなくて治療薬な

0929ニューノーマルの名無しさん2022/04/15(金) 08:37:55.62ID:hWqc27NR0
>>745
きのこの山もろくに作れないのにw

0930ニューノーマルの名無しさん2022/04/15(金) 14:27:30.71ID:A38mnrqQ0
頭Qに飲ませろ

0931ニューノーマルの名無しさん2022/04/15(金) 14:30:25.60ID:J5THXDCA0
はあ?
散々出す出す言って、これってシオノギ終わりじゃね?

0932ニューノーマルの名無しさん2022/04/15(金) 14:38:05.66ID:TpEXgFTR0
そもそも有意水準の決め方すら慣例にすぎず適当なのに

0933ニューノーマルの名無しさん2022/04/15(金) 15:50:22.58ID:+zz1dYpw0
>>46
これな…

0934ニューノーマルの名無しさん2022/04/15(金) 15:54:00.57ID:GJiRjRfR0
つまり効かないということだろ。

0935ニューノーマルの名無しさん2022/04/15(金) 16:04:03.72ID:7u3dENhI0
>>934
効いたとは言えない事は効かないと言うことでは無いのですよ

例えばうっすらと効いている場合は効いたとは言えないとみなされます
その基準は慣例で決まっているだけですね

0936ニューノーマルの名無しさん2022/04/15(金) 16:06:53.93ID:7u3dENhI0
例えば漢方薬
そのほとんどは今RCTにかけても効かない薬扱いされるはず

でも現実には効きは弱くても副作用も少ない薬は求められるわけだよね
ところが今の薬事行政ではそういった薬はすべてパージされる
新しい薬は効き目だけがクローズアップされ副作用は過小評価される

0937ニューノーマルの名無しさん2022/04/15(金) 17:42:40.61ID:w8m/habA0
まともな治験で結果出てないのに甘利とか激推ししてたよな

0938ニューノーマルの名無しさん2022/04/15(金) 18:51:16.32ID:wuAviYwo0
ほんと甘利は金に汚いイメージしかないな
半導体もどんだけ金を抜くんだろ

0939ニューノーマルの名無しさん2022/04/15(金) 19:10:20.66ID:h18GK/yb0
大阪人は単に自慢したいだけなんだよ
大阪ワクチンとか大阪が発明した治療薬とか
韓国と同じ

0940ニューノーマルの名無しさん2022/04/15(金) 19:20:29.81ID:lEQVbsO30
>>939
大口叩いて結果出せず他人の所為にするまでがセット

大阪人にホント多いタイプ
本田圭佑とかさ

0941ニューノーマルの名無しさん2022/04/15(金) 19:34:53.76ID:9QtEHztC0
もうラムネでも出しとけよ軽症ならプラシーボ効果で効いてる効いてるwwwwwwって回復する奴も多そうだからバレねぇよw

0942ニューノーマルの名無しさん2022/04/15(金) 19:37:56.69ID:ip9FxY4+0
全部ファウチが仕組んだことなのに

0943ニューノーマルの名無しさん2022/04/15(金) 19:40:18.79ID:kKXSqldP0
こういうの大体試験管内では効果あっても生体内だと効かんとか
効くためには副作用で普通の非感染細胞にも重大なダメージ行く
濃度必要とか
まあありがち

0944ニューノーマルの名無しさん2022/04/15(金) 19:42:36.29ID:WwqHqCmE0
治験の人間モルモットさんたち乙でした!
次回もよろしく頑張って!!

0945ニューノーマルの名無しさん2022/04/15(金) 21:17:05.10ID:q7v20BMq0
維新と結託するペチョン企業www

0946ニューノーマルの名無しさん2022/04/15(金) 21:33:16.21ID:E68nonF50
風邪に特効薬ないって言うけど正確には意味がないんでしょ
放っといても何日かで勝手にウイルス消えて風邪の症状も治るんだから

0947ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 00:09:34.75ID:16isQ4uG0
>>913
バカか?更に一年延長されたニュースも知らんのか

0948ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 12:51:14.68ID:hHMcWhTy0
日本はウクライナ、ロシアより中国を警戒しといた方が良いと思うの🥺


与党内に堂々と中国追随を公言してる宗教政党もいるしね🤤

https://i.imgur.com/oLSnDZd.png
https://i.imgur.com/CsSKo0A.png

0949ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 13:04:20.13ID:6/mQ1u9y0
>>947
それも十周遅れのデマですよおじいちゃん

0950ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 13:05:41.09ID:pR5VQf9H0
>>946
効いたか効かないかなかなかわからない、が正解
対照群もあらかた自然治癒するから有意差水準が厳しいと差が出ない

0951ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 13:06:47.14ID:pR5VQf9H0
>>949
厳密には治験は終わってないよ
EUAが出たからプラセボ投与が人道的に不可能になったからね

0952ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 13:27:14.23ID:Walk4Iv00
>>951
治験とはなにか、という定義の問題だな
承認なりEUAとる根拠資料を得るための臨床試験であれば、とれてるんだから当然終わっている
臨床試験全般を指すなら、承認後に継続してるのは別段珍しいことでもない

0953ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 13:30:58.62ID:nqXXb/O/0
またまた株価大暴落か

0954ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 13:37:45.70ID:pR5VQf9H0
>>952
本来なら必要な長期観察ができていないんだから
事実上治験が続いているようなものよ、対照群なしで

0955ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 13:57:08.23ID:Walk4Iv00
>>954
「本来なら必要」な根拠は?
ワクチンの承認に長期のデータ必要だったかな

0956ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 14:08:12.80ID:pR5VQf9H0
>>955
本来予定されていた治験期間をEUAにより切り上げたから

0957ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 14:17:22.47ID:Walk4Iv00
もともと設定の期間行わなければならない「必要性」があったのか、って話

0958ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 15:33:35.74ID:pEXHA1fT0
ふつうに診察、酸素吸入、悪化したらステロイド投与。
それができる環境をととのえるだけでいい、
人体実験は自分たちの社員や家族たちにやれ。

0959ニューノーマルの名無しさん2022/04/17(日) 03:26:42.24ID:vbyonARe0
マスクしても駄目、手指消毒徹底しても駄目、緊急事態宣言出しても駄目、ロックダウンしても駄目、ワクチンも駄目、そして最後の砦だった飲み薬も駄目。
完全に万策尽きたな。
これでもう永遠にコロナ禍確定。
人類はコロナに負けたのだ。
これからは、死ぬまでマスク、死ぬまで自粛、死ぬまでステイホームの生活だ。
基礎疾患持ちはもう二度と外に遊びに行けない。
実家を出た田舎者はもう二度と実家に帰省できない。
修学旅行といった学校行事は令和で消滅。
日本の祭りも一斉に消滅。
医療従事者は定年まで毎日コロナ対応に追われる。
海外旅行も二度とできない。
世界はコロナによって終焉を迎えるのだった。

0960ニューノーマルの名無しさん2022/04/17(日) 03:40:28.22ID:YEHluvHu0
塩野義の社内のテストでは効果ありだったから
発売しようとしてたんだよな?
詐欺だろこれ

0961ニューノーマルの名無しさん2022/04/17(日) 06:54:41.61ID:9JlMXtv+0
製薬は博打だからね。
お金があれば何年間も成果なしのまま開発を続けられるから
合併して製薬会社がどんどん集約されていく。

0962ニューノーマルの名無しさん2022/04/17(日) 07:03:01.00ID:PKS8KUTR0
※個人的な意見です

0963ニューノーマルの名無しさん2022/04/17(日) 12:08:46.93ID:N1crZQPy0
効かず奇形が産まれる可能性だけか……
ただの毒だなw

0964ニューノーマルの名無しさん2022/04/17(日) 15:51:15.18ID:rSywlPn60
>>959
よそは茶番コロナ祭り終わってんだから、馬鹿なコロナ脳続けてる日本だけが勝手に終焉するだけだろ

0965ニューノーマルの名無しさん2022/04/17(日) 17:30:31.47ID:GnEUauyE0
アンジェスにしろ、塩野義にしろ補助金返せって話しだわな

0966ニューノーマルの名無しさん2022/04/17(日) 18:06:26.68ID:wY1aijRh0
甘利みたいなしょーもないおっさんに手回してる時点でまともな効果ないだろうことは容易に予想できてた

0967ニューノーマルの名無しさん2022/04/17(日) 18:13:47.05ID:3E4KrmPD0
昨日明、ネトウョ婆ガ「新型コロナは風邪だからマスク外せ!!」って喚いてたね。テロリストじゃん

0968ニューノーマルの名無しさん2022/04/17(日) 18:21:35.75ID:mdo2a1es0
予想どおり
日本の製薬メーカーの実力なんて
こんなもん

0969ニューノーマルの名無しさん2022/04/17(日) 19:34:36.90ID:jeyu8R0n0
つか、治療薬じゃなくてもウイルス弱体薬でもいいんだけど

0970ニューノーマルの名無しさん2022/04/18(月) 09:58:18.80ID:d3NY+LBF0
>>957
当たり前だろうがバカが
これだけ何回も同一抗体を誘導させてて人体に影響がないのか観察する必要はあるだろ
それができていないから特例承認なんだろうが
他に代替手段があれば承認されないような薬だぞ

0971ニューノーマルの名無しさん2022/04/18(月) 10:51:27.99ID:JWEeETHC0
>>970
外国特例承認の「特例承認」は
治験を省略している、という特例ではないけど

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。