【国際】ミサイル被弾の黒海艦隊の旗艦「モスクワ」ロシア国防省が沈没したと発表 ★11 [上下左右★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001上下左右 ★2022/04/15(金) 22:23:22.37ID:TA6JYQDw9
ミサイル被弾の旗艦「モスクワ」ロシア国防省が沈没したと発表
2022年4月15日 5時45分

ロシア軍は、ウクライナ東部で攻撃を続けていて、このうち要衝マリウポリでは
ウクライナ側も抵抗し、激しい戦闘になっているとみられます。

一方、ウクライナ側がミサイルで攻撃したとしているロシア海軍の黒海艦隊の旗艦について
ロシア国防省は沈没したと発表し、ロシア軍にとって大きな痛手とみられます。

ロシア国防省は14日、ウクライナ東部のドネツク州や南部のオデーサ州などで
ミサイル攻撃を続け、ウクライナ軍の武器庫などを破壊したと発表しました。

ウクライナ東部では、ロシア軍がまもなく大規模な戦闘に乗り出すのではないかとみられています。

一方、南部オデーサ州の知事は14日、ロシア海軍の黒海艦隊の旗艦「モスクワ」に対して
「ミサイル攻撃で深刻な被害を与えた」とSNSに投稿しました。

これについてロシア国防省は、火災があったことを認めたうえで
「火災で船体が損傷し、港にえい航される途中だったが、船は安定性を失い、海が荒れる中で、沈没した」と明らかにしました。

ウクライナ軍の攻撃があったかどうかは言及していませんが
黒海艦隊の旗艦を失ったことはロシア軍にとって大きな痛手とみられます。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220415/amp/k10013583071000.html

前スレ

【国際】ミサイル被弾の黒海艦隊の旗艦「モスクワ」ロシア国防省が沈没したと発表 ★10 [上下左右★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1650023057/

0952ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 02:27:54.06ID:fy23PhPN0
>>1
54人を救出したってあとの450人どこ行ったん?!

0953ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 02:28:04.21ID:UiMbEVIP0
>948
エリツィンも全く信用してなかったけど、飢える国民をなんとかしようとしたら当時としては仕方ない部分もある。
オリガルヒがここまで腐敗して儲けた金を自国に還元しないゴミだとは思わなかったろ。

0954ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 02:28:30.35ID:1pYGl4wc0
>>941
とかねっても一人だけしか名前出してないし、その人もウクライナ関係の本を大量に出版してるわけじゃない。
もし、その一人の意見しか聞いてないなら何も知らないのと同じ。

自称専門家なんて大量にいて、全員が好き勝手言う。
まあ、君は新興宗教に騙されるくちだな。慎重さがまったく足りない。

0955ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 02:28:35.48ID:gxEaGHih0
>>934
国防省とかでも内紛起きてるんでない?

0956ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 02:28:39.57ID:dyYg83LA0
>>937
トルコの海峡通れないし
陸戦隊ウクライナに送ってスカスカなのを
誤魔化す目的の発射デモだろうし

0957ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 02:29:21.87ID:GVyRt7beO
>>936
歴史を学ばず経験だけを語るのは愚者だな
まぁそれでもあんたがそういうなら行って来いよしか言えんわw
ポーランドくらいまでは行けるだろ

0958ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 02:29:30.80ID:bEv8UVP+0
乗員も全員死んでるんかな?

0959ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 02:29:34.40ID:SGC57YUc0
>>894
SVR長官セルゲイ・ナルイシキンは自分の失言に気づいてろれつが回らなくなり、
「ええと……いや、私は……ええと……」
プーチンはその様子を見て、だんだん怒りが増して、
「教えてくれ、セルゲイ。最悪の場合とはどういう意味なのか」「はっきり言え! イエスか、ノーかで答えてくれ、セルゲイ」

こんなんだよ?アメリカ国防省も心配してるけど

0960ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 02:29:58.32ID:yLKJ31ux0
>>951
後部のマスト(?)いるのかな?
ヘリ格納庫を作ってその上にアンテナ載せたい

0961ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 02:30:45.56ID:ZFZtrkYL0
>>914
バルカン砲とはアメリカ製の20mmガトリング砲なのに、
何でロシアの軍艦にも装備されているんだ?

0962ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 02:30:50.31ID:BX0m65M20
>>949

戦勝すればウクライナに行ってゼレンと会いたい方が沢山いるだろうねw

ただ、いまだにロスケも血の目でゼレンで探しているぞ、
おそらく場所特定したら速ハイパーソニック弾が飛んでいくから、なんとしても生き延びてほしい

0963ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 02:30:55.52ID:WttlCG0K0
>>954
頭が悪すぎて言葉が出ないw
中卒かな?

0964ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 02:31:05.45ID:H28pNf/D0
>>914
近づかれて殴りあいする時にはミサイルを全て撃ち尽くしている(なんで近づく敵は居ない)
と言う感じのコンセプト 
&ミサイルが丸出し&出る前方向の防御が薄い脆弱性

0965ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 02:31:30.07ID:1pYGl4wc0
>>957
歴史を学べば、情報に簡単に飛びつくべきではないってわかると思うけどなー。
ちょっと勉強してわかったつもりが一番危ないってわかるはずだけどなー。

0966ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 02:32:30.85ID:oRTr72Jl0
>>959
受け答えは英語なんだw

0967ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 02:33:06.54ID:3lGAxwwL0

0968ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 02:33:33.43ID:SGC57YUc0

0969ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 02:33:45.27ID:le6cR1/u0
ベラルーシも今のとこ大して消耗せずほとんど静観してるが
軍備は旧世代なのかね

0970ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 02:34:12.38ID:ETdip38C0
曳航中に沈没するモスクワの動画
https://www.youtube.com/watch?v=G09uzs5B9hU&;t=17s

0971ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 02:34:26.92ID:1pYGl4wc0
>>963
専門家なんてのに簡単に引っかかるのが高学歴ならそれこそ問題だよ。

0972ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 02:34:55.36ID:yLKJ31ux0
北朝鮮の方が装備新しいとかないだろうな?

0973ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 02:34:57.80ID:sIB9lrEa0
>>955
将官クラスも死に過ぎてるしね。既に軍内部で反発起きてそう。
巡洋艦一隻沈んだところで戦局に大きくは影響しないかもしれんが旗艦が沈んだっていうのは
士気にすごく響きそうな気がするんだよね。

0974ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 02:35:02.15ID:TrBWEHo80
>>959
何のことかと思って調べたら…まさかロシアからそんな動画が漏れるとはw

0975ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 02:35:03.92ID:ZLQqq+5i0
無駄な事を

0976ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 02:35:04.57ID:GVyRt7beO
>>965
ちょっと知的教養レベルが足らないんじゃね
まぁ仕方ないけどな

0977ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 02:35:04.87ID:aT1I4ot10
>>951
中身が違うて
5年前とかにも改修しとるし、ちょくちょくと手を加えてるブルーリッジだからな
自称最大16の対空物を撃墜出来ると言うモスクワの制御コンパネとかいかにもwindows前の出来だそうな

0978ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 02:35:07.23ID:SGC57YUc0
>>969
軍隊外に出したら、内乱起きて即日ムッソリーニの最後だってば

0979ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 02:35:50.14ID:EKzjAXnb0
自称専門家のトークはつまんないから消えてほしいな
オッサンが自分のメンツを守るためにゴネてるだけだし

世の中を悪くする原因は、だいたいオッサンのメンツ
オッサンがメンツを守ろうとしたら、叩き潰すか無視するかで早めに無力化したほうがいい

0980ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 02:36:02.58ID:W01vDh5j0
スラヴァ級とかいうやつの4隻のうちの1つだっけ
他の艦は他地に任務ついてるから黒海にくることはないとか
防空艦やられて空爆やられ放題のハリボテ艦隊になったらしいね

0981ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 02:36:07.47ID:nxERuIka0
>>901 大戦末期に国民の厭戦気分が高まっていたことは、当時の内務省も報告していることだ。

0982ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 02:36:17.94ID:ZFZtrkYL0
>>973
今や世界で現役の巡洋艦は30隻も無いのだけど

0983ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 02:36:30.14ID:ZLQqq+5i0
なんか知らないが、
ここで戦ってるアホ達

ロシアの勝ちは揺るがないぞ

0984ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 02:36:49.70ID:WttlCG0K0
>>971
聞きたいんだけど歴史を誰が記録してるとおもってるんだ?
歴史の研究家や専門家の見解のもとに書かれてるんだぞ
お前みたいな中卒が歴史を綴ってるとおもってるのかな?

で、その専門家たちが書いてる歴史を研究してる人たちがその専門家なの
お前みたいな妄想で歴史を語ってる人じゃないんだよ
おばかちゃんはこれで理解できたかな?

0985ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 02:37:04.63ID:TrBWEHo80
>>970
誰が撮ったんだ?

0986ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 02:37:05.47ID:EKzjAXnb0
>>983
じゃあロシアが負けたらどんな罰ゲームをするの?

0987ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 02:37:15.55ID:PsaN6ba20
>>970
コメントが面白いなww
水中パトロールモードに切り替えたとか
書かれてて草。

0988ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 02:37:30.48ID:TrBWEHo80
>>981
そりゃ末期だから

0989ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 02:37:43.68ID:SGC57YUc0
>>983
スティーブン セガレ 乙。

0990ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 02:37:44.17ID:WUE4C6nf0
旧ソ連版イージス艦的ポジションを担う防空システムの中枢的存在だったが、
どうやら囮のドローンに対処中に対艦ミサイル2発喰らって弾薬庫に誘爆からの沈没。
コレが旧ソ連のシステム上の問題なのか、アメリカ含めたイージスシステムに対する対応策の最適解なのかはまだ分からんが。
ただ、即轟沈とまでいかないという点では、軍事ジャーナリストあたりが、「地対艦ミサイルだと、大型艦仕留める程の威力は期待できない。魚雷の方が確実」というのは正しいのかもしれない。
なまじミサイル巡洋艦だったのが災いしたのかもな。クルーにもかなりの犠牲者出てるだろうな。

0991ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 02:37:48.44ID:O0llfENk0
l> うくらいなくん が みさいるをうった

【 ろしあ くん の しきがあがった 】

0992ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 02:38:43.82ID:oRTr72Jl0
>>968
いや当然翻訳だろうけど「はい」か「いいえ」と訳さないのを皮肉っただけだよw

0993ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 02:38:55.36ID:GVyRt7beO
>>969
あそこはもう様子見しかできん
プーチンが下ろされそうならクーデターもあるから自分を守るための軍隊を出せん

0994ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 02:38:55.77ID:3lGAxwwL0

0995ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 02:39:08.88ID:WttlCG0K0
>>970
凄いな

0996ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 02:39:39.77ID:8UFe+rcc0
>>544
肉買えないほど貧乏
金稼ぎ目的や肉食いたくて人肉食事件
https://www.sankei.com/article/20171004-UD6GJNONJNI6BMUANTQBJMQSHE/

0997ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 02:39:50.37ID:66v3BssU0
ロシアがヘルソン州のダム破壊したみたいだな

0998ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 02:39:55.24ID:yLKJ31ux0
>>984
何で必死なの?🥺

0999ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 02:40:00.28ID:1pYGl4wc0
>>984
歴史が歴史として記録されるのには時間かかるんだよ。何十通りもの記録があって、時間をかけてそのうちの
一つが残る。大部分の歴史の記録も研究も消えるんだよ。

だからちょっとだけ知ったからって全部理解してると思い込んでる奴はバカなの。

1000ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 02:40:13.15ID:ZLQqq+5i0
>>986
その時は、ロシアざまーだろ
常に、勝ち馬に乗るんだよ

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4時間 16分 51秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。