【スマートジャパン】イーレックスが山梨県富士吉田市で、水素100%の「水素発電所」の実証稼働を開始 [みの★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みの ★2022/04/16(土) 09:56:54.71ID:Bo00zdWN9
 イーレックスは2022年4月6日、山梨県富士吉田市において建設を進めていた実証型の水素発電所が連続運転を開始したと発表した。

 この「富士吉田水素発電所」は、発電出力320kWで、1時間当たり270Nm3の水素量を利用して発電する、水素専焼の発電所。水素関連機器の設計・製造および水素の販売事業などを手掛けるHydrogen Technology(東京都中央区)が水素供給を行い、イーレックスが発電所の運営を担う。

…続きはソースで。
https://news.yahoo.co.jp/articles/83cfabb7dc037c0dc8ebdae5cb4947eb19e84759
2022年4月14日 12時56分

0125ニューノーマルの名無しさん2022/04/18(月) 08:06:20.54ID:TZCUPGv00
揮発性の水素を含んでいる岩があるんだよ塩化してたり硫化してたり弗化してたりするけど
物理というより地学やってなきゃ知らんな
これは化合物でない水素が結構な純度で出る手法をみつけたのがえらい
まあ持続可能性はあんまりないと思う

0126ニューノーマルの名無しさん2022/04/18(月) 08:43:16.62ID:Eh3++jri0
その岩には何パーセント水素が含まれているのでしょうか

0127ニューノーマルの名無しさん2022/04/18(月) 09:56:14.30ID:SuFQdInX0
>>126

https://shuchi.php.co.jp/the21/detail/8718
ここら辺から推測してください。
タンクには300Lの水でいいけど満水にするため800といっているので、岩石も体積としては300㎥の砕いた岩かな?

0128ニューノーマルの名無しさん2022/04/18(月) 10:13:12.10ID:qgiwqIlw0
学校のプールぐらいですか
物凄い量ですね

0129ニューノーマルの名無しさん2022/04/18(月) 12:45:51.85ID:SuFQdInX0
これの良いところは発電所を隣接する事で高圧にする必要がないからその分のコストや規制もかからんところですね。
余った出荷分は用途に応じて圧縮。

0130ニューノーマルの名無しさん2022/04/18(月) 13:06:55.40ID:KlmwMwgY0
>>113
フル稼働なら20日で真冬の東京ドーム一杯ぶん使う計算だぜ!

気体は温度と圧力で体積がめちゃ変わるからノルマルm3って単位を使うぜ!
(0℃ 1気圧での体積さ!)

0131ニューノーマルの名無しさん2022/04/18(月) 15:40:37.16ID:wuUaqvWW0
そんなに水素出したら岩がめっちゃ減りますね
廃棄する岩の量も凄そうですね
岩を積んだトレーラーがひっきりなしなんでしょうか?

0132ニューノーマルの名無しさん2022/04/18(月) 15:42:46.09ID:wuUaqvWW0
岩どこに捨ててるのかな
富士山高くなったりして

0133ニューノーマルの名無しさん2022/04/18(月) 16:14:25.50ID:TwazzfU00
>>114
フラスコに貯めると
大爆発したニュースがあった

0134ニューノーマルの名無しさん2022/04/18(月) 16:39:53.21ID:iikxopKv0
水素発電所があれば、火力発電に使う石油、石炭、天然ガスが不要になるか

じゃあこれからは、効率良く水素を生産できる国が資源大国になるってことか?

0135ニューノーマルの名無しさん2022/04/18(月) 16:42:52.73ID:iikxopKv0
関西のどこかで太陽光発電したけど使用量が少ないから発電を制限したってニュースがあったけど、

電力が余ったらそれ使って水を電気分解して水素にして貯蔵しとけばいいよね。

0136ニューノーマルの名無しさん2022/04/18(月) 16:48:38.54ID:TZCUPGv00
それはあまりに非効率だからだれもやらない

0137ニューノーマルの名無しさん2022/04/18(月) 16:50:59.65ID:XQ8IUZTN0
>>7
電気使って作るんだよ!

0138ニューノーマルの名無しさん2022/04/18(月) 16:51:45.07ID:iikxopKv0
>>136
効率が良くなくても余ってるものを利用して発電できるんならコストはタダだし、
それを使って10%でも全体の発電効率改善できるなら役に立つはず。

0139ニューノーマルの名無しさん2022/04/18(月) 16:54:39.14ID:XQ8IUZTN0
問題は320kWの発電機一台でどれだけ場所とるかよな

0140ニューノーマルの名無しさん2022/04/18(月) 17:03:43.84ID:occ8RVbk0
>7
ヒント:永久機関

0141ニューノーマルの名無しさん2022/04/18(月) 17:16:17.62ID:TZCUPGv00
重力蓄電でいいだろ
高圧水素はかなり投資がいるぞ単価が10倍に跳ね上がるくらいだからな

0142ニューノーマルの名無しさん2022/04/19(火) 12:01:28.56ID:9fw543T40
マジで水素どうやって作ってるの?
ホームページ見に行ってもわけわかんないんだけど

0143ニューノーマルの名無しさん2022/04/19(火) 12:17:09.38ID:6R1vjaIP0
水と反応して水素を発生させる岩石なんてあるのか
どんな反応してるのか興味深いな

0144ニューノーマルの名無しさん2022/04/19(火) 12:22:29.41ID:M/VGok390
石を用意するエネルギーと収支あうのかしら

0145ニューノーマルの名無しさん2022/04/19(火) 12:33:05.19ID:raSp71x+0
水素を作る電力は

0146ニューノーマルの名無しさん2022/04/19(火) 12:41:40.10ID:6R1vjaIP0
水を分解するのでは無いらしいが
一方で水を循環させると半永久的に水素を発生させられるという

よく分からないな

0147ニューノーマルの名無しさん2022/04/19(火) 13:21:00.39ID:MP1OFEVw0
>>144
料理番組と同じ仕組みだろうな。
突然「ここに石があります」から始まる。

0148ニューノーマルの名無しさん2022/04/19(火) 13:31:23.05ID:9fw543T40
たぶんここ水素作ってないですよね
他所から買ってきて作ってますって一部上場企業がやっていいものかね
下請けが勝手にやってるから知りませんじゃ○電と一緒じゃん
そっか超大企業も低モラルなことやっているからどうでもいいのか

0149ニューノーマルの名無しさん2022/04/19(火) 15:07:50.84ID:CE4opy7g0
>>146
岩石も追加するよ

0150ニューノーマルの名無しさん2022/04/19(火) 15:11:20.49ID:9LfMVlf+0
>>143
石灰石に塩酸をかけると水素が発生する的な?

0151ニューノーマルの名無しさん2022/04/19(火) 15:53:06.32ID:hUQYHNa+0
嘘は嘘と見抜けないと投資は成功しませんよね

0152ニューノーマルの名無しさん2022/04/19(火) 15:57:58.46ID:9fw543T40
普通に水素買ってきて発電機回してますじゃ何でいけなかったんだろ?
説明できないような技術で水素作ってますってやる必要ある?
文春とかNHKとかマジメに聞いてくる奴いたら非常にめんどくさいことになるし
リスクでしかないと思うんだが

0153ニューノーマルの名無しさん2022/04/19(火) 18:42:13.93ID:esj3SCL30
富士山の雪解け水を使って作る水素だから美味いに決まってんだろ

0154ニューノーマルの名無しさん2022/04/19(火) 18:53:26.32ID:CE4opy7g0
>>152
持ってくるとなると輸送だけでなく高圧液化するだけでコストがかかる。この方式なら規制も緩くて屋内設備で管理できる。

0155ニューノーマルの名無しさん2022/04/19(火) 18:59:32.79ID:22VBt8bZ0
もうガソリン以外でエンジン動けばそれで良いけどw
ガソリンも電気のバッテリーもアホみたいに値段高いし

0156ニューノーマルの名無しさん2022/04/19(火) 19:07:17.00ID:DSf6XspF0
海からなんぼでも取れる無限のエネルギーやー

0157ニューノーマルの名無しさん2022/04/19(火) 19:17:42.67ID:9fw543T40
>>154
だから嘘つく必要はないでしょ

0158ニューノーマルの名無しさん2022/04/19(火) 19:44:43.08ID:lVKvcRc90
アンビリーバーって感じな人だねw
火成岩だからマグマがあるとこまで掘っていけば水素(の化合物)が取り出せるってことかな

0159ニューノーマルの名無しさん2022/04/19(火) 19:49:34.48ID:9fw543T40
岩にお水かけるとシュワシュワ出て来るんだそうです
決して水を分解していませんと社長は言っています

0160ニューノーマルの名無しさん2022/04/19(火) 19:51:42.98ID:9fw543T40
>>36
読んでみてちょ

0161ニューノーマルの名無しさん2022/04/19(火) 19:56:35.76ID:9fw543T40
岩の元素構成比はほぼケイ素と酸素で
次に多いのが鉄、アルミ、マグネシウムです
水素が存在するとすれば水分だと思います
水素がどのような化合物で存在してるのか分かりません

0162ニューノーマルの名無しさん2022/04/19(火) 20:13:09.29ID:lVKvcRc90
化水素 火成岩
でぐぐってみればいいんじゃない

0163ニューノーマルの名無しさん2022/04/19(火) 20:26:26.48ID:CE4opy7g0
>>161
水が全く反応してないんなら納得いかないけど、マグネシウムと酸性水なら水素でるけどね
超マフィック岩はマグネシウム多いから

0164ニューノーマルの名無しさん2022/04/19(火) 20:27:39.05ID:9fw543T40
フッ化水素ですか
例えば岩1トンに対して最大何グラム入っているのでしょうか?
10グラムだとすれば
岩1トン使って水素1立米も生産できませんよね

0165ニューノーマルの名無しさん2022/04/19(火) 20:29:51.00ID:9fw543T40
>>163
そうですね
水を分解していますって話ならここまで私も追及していませんが
>>36は読まれましたでしょうか?

0166ニューノーマルの名無しさん2022/04/19(火) 20:36:25.91ID:9fw543T40
270立米/h×24時間=1日6480立米精算しないといけません
岩1トンで水素1立米としたらとんでもない量の岩が必要になります
たぶんこの発電所はトレーラーで大渋滞を起こしていると思います
ここは発電所じゃなくて採石場ですか?ってなりますよ

0167ニューノーマルの名無しさん2022/04/19(火) 20:45:37.90ID:qackK3ZN0
なんかよく分からんけど
水素が地球上に増えすぎたら今度は別の問題がでてくるんじゃないの

0168ニューノーマルの名無しさん2022/04/19(火) 20:53:21.99ID:CE4opy7g0
>>165
読みましたよ、

>水が分解されて水素が発生するのではなく、
>水と反応した鉱石から水素が発生する

なんだかケムに巻く表現なんですよね、水もpH調整してるみたいだし。

0169ニューノーマルの名無しさん2022/04/19(火) 20:55:01.42ID:QD7jPGfK0
あぁ〜 水素の音ぉ〜

0170ニューノーマルの名無しさん2022/04/19(火) 20:59:52.69ID:eq5wqYzw0
>>166
俺も実用的な量は現実的な気がしない
金集めのネタかなんかなのかな?

0171ニューノーマルの名無しさん2022/04/19(火) 23:03:31.33ID:QY+BNcs30
【超悲報】 高校の時モテモテだった美少女、3年後バケモノになってしまう…(画像あり)
http://doir.webredirect.org/8933/84P6hVA1a.html

0172ニューノーマルの名無しさん2022/04/20(水) 04:12:14.47ID:8eDRIRRO0
のメモ書きに利用させていただきます

実はここ会社名をころころ変える○欺が得意な会社ででして
母体はv○nahです
上場する詐欺やがんが治る水、マルチ、出資詐欺で生きております
エネコホールディングのエマルジョン燃料でもだいぶ信者を獲得してきましたが
この社名を使うと詐欺やっていたことがばれちゃうので今の名前になっています
会社名は現在ハイドロゲンなんチャラです
誇大広告で消費者庁からも行政指導が入っています
社長が以前経営していた石山ゲートウエイがどのようにして倒産していったか調べればどんな人物なのか見えてくると思います

0173ニューノーマルの名無しさん2022/04/20(水) 12:07:43.82ID:sfc7PjyT0
投資家が「これじゃ儲からない」ってなって捨てられて箱だけが残る悪寒

0174ニューノーマルの名無しさん2022/04/21(木) 01:22:39.13ID:gzRJGS8c0
どうなったの?

0175ニューノーマルの名無しさん2022/04/21(木) 07:10:25.62ID:nz8cA2A30
富士吉田は理系が集まるな
理系は富士が好きなんだな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています