【NHK]「帯状疱疹」コロナ禍で増えてる?症状・接種との関係は? ★4 [孤高の旅人★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001孤高の旅人 ★2022/04/19(火) 17:41:08.06ID:PHqNZgv19
「帯状疱疹」コロナ禍で増えてる?症状・接種との関係は?
2022年4月18日 18時20分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220418/k10013581001000.html?utm_int=nsearch_contents_search-items_001

チクチク、ピリピリした痛みがして、体に帯状の発疹が出る。ズキズキしてきて、放っておくと重症化することも。帯状ほう疹です。

今、「コロナ禍で発症する人が増えている」と指摘する声があがっているほか、SNS上ではコロナワクチン接種との関係にも関心が高まっています。

本当に増えているの?ワクチン接種との関係は?

(ネットワーク報道部 馬渕安代 金澤志江 芋野達郎)

コロナ禍で増えている?
コロナ禍で帯状ほう疹が増えているのではないか。
SNS上ではこんな声があがっています。
「コロナで家族のこととか仕事とかストレスで帯状ほう疹になりました」

「皮膚科の看護師さんが今とても診察に来る人多いって言ってた」
先月、帯状ほう疹を発症したという茨城県に住む星野さん(43歳・女性)に話を聞きました。
星野さん
3月15日の午前4時、星野さんはわきの下の激痛で目が覚めました。

見てみると赤い発疹が3つできて、3センチほどに広がっていました。電気が走るようなしびれる痛みを感じ、手を上げることはおろか、体を動かすこともできません。

ふだんなら毎朝、別の部屋で寝ている4人の子どもたちを起こして回ります。しかしこの日は布団から出ることもできず、「起きてー」と大声で叫びました。

異常を察した夫と長女が、朝ご飯の準備など家事をしてくれたということです。

すぐに皮膚科を受診したところ「帯状ほう疹」と診断されました。痛み止めの薬を飲みましたが、けん怠感は1週間ほど続いたということです。
星野さん
あまりの痛みで記憶がないです…。
疲れやストレス、病気などで免疫力が低下すると発症するとされる帯状ほう疹。

思い当たることと言えば、子育てによるストレスでした。ちょうど地域でコロナの感染が広がっていた時期で、保育園に通っていた末っ子は自主休園させていました。
星野さん
小中学生の子どもたちも春休み中でしたが外出できず、ずっと自宅で子育てしなくてはいけません。さらに、東京に住む両親を呼んで助けてもらおうにも私は塾講師の仕事をしているので感染対策のためにはそれもできません。外食などで気分転換をすることもできませんでした。そういうことでストレスがたまっていったのだと思います。
コロナ禍になって帯状ほう疹の患者が増えていると感じるという医師もいます。茨城県古河市の皮膚科クリニック院長の生垣英之医師です。
生垣英之医師
生垣医師は「統計はとっていないので数値での比較はできない」としたうえで、特にコロナの感染が拡大して多くの人が重症化を心配していた去年の夏ごろに患者が増え、ことしになっても減っていないとしています。

さらに、発症する世代にも違いが出ていると感じています。
生垣医師
もともと帯状ほう疹は高齢者が多いと言われていますが、コロナ禍での特徴としては、中高生や大学生など若い世代の患者の比率が増えているようにも感じます。

診察の際、患者さんに免疫が下がることが原因だということを伝えると『コロナ禍でストレスがたまっている』と話す人も多いです。若年層では学校や部活動などの活動が制限され、ストレスがたまりがちなのも背景にあるかもしれないですね。
帯状ほう疹ってどんな病気?
帯状ほう疹とはどんな病気なのか、皮膚科の専門医で近畿大学医学部皮膚科学教室の大塚篤司主任教授に聞きました。以下、大塚教授の話です。
大塚篤司主任教授
チクチクした痛みに続き、体の右側か左側のどちらか一方に赤く小さな水ぶくれを伴う発疹が帯状に現れます。発疹は体の至るところに現れますが、最も多いのは胸から脇腹にかけてです。顔や目の周りに現れることもあります。

【原因は】
原因は、子どもがかかることが多い「水ぼうそう」と同じウイルスです。水ぼうそうは多くの場合1週間程度で治りますが、回復後もウイルスは体内からはなくならずに体の中に数十年以上潜みます。

そして、加齢や疲労、ストレスや病気などで免疫力が低下すると神経に沿って体の表面に現れ、帯状ほう疹を発症します。

以下はソース元
★1:2022/04/18(月) 23:12:56.17
前スレ
【NHK]「帯状疱疹」コロナ禍で増えてる?症状・接種との関係は? ★3 [孤高の旅人★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1650328979/

0666ニューノーマルの名無しさん2022/04/24(日) 06:55:42.17ID:XwMAs6ek0
脳出血、脳梗塞よく聞くようになったな

0667ニューノーマルの名無しさん2022/04/24(日) 06:55:46.03ID:1lzG7N580
メディア総動員して洗脳出来るのはホントすげえよ

0668ニューノーマルの名無しさん2022/04/24(日) 06:59:44.12ID:DzMfzDP50
>>667
しかも多数の国で同時にだしな
こんだけできる存在とは一体何なのか

0669かじ☆ごろ@ウンコ中2022/04/24(日) 07:00:33.58ID:C87KYMC80
もっと言えば口唇ヘルペスで死んだ奴は聞いた事が無いけど帯状疱疹で死んだ例は多いんで。
最悪死ぬ病気が帯状疱疹と覚えておこう。

0670ニューノーマルの名無しさん2022/04/24(日) 07:03:48.00ID:fNyD2Jqk0
>>660
SNS見てても帯状疱疹以外にもリンパ腫、ヘルペス、口内炎が多いね
明らかに免疫系が…
海外ではVAIDSの話題がよく出てるし
ご察し

0671ニューノーマルの名無しさん2022/04/24(日) 07:09:17.91ID:1lzG7N580
mRNAワクチンの副作用を追いかけて来たら
帯状疱疹の水ぶくれが表皮にだけ発生するんじゃ無い物な気がする
口の中で出来てれば口内炎で直ぐに潰れて
雑菌入って別の病状になってたり
皮膚の内側で水ぶくれ様のものが出来てるのが紫斑病なんかなとか

0672かじ☆ごろ@ウンコ中2022/04/24(日) 07:10:31.12ID:C87KYMC80

0673ニューノーマルの名無しさん2022/04/24(日) 07:15:07.47ID:gTEQr4nq0
>>616
馬鹿な中年高年から
割高な予防接種で金を巻き上げたいのだろう。

0674ニューノーマルの名無しさん2022/04/24(日) 07:20:48.32ID:g9Ip5tdZ0
ワクチン接種者ならこんなスレは見ないだろう ここは未接種者がワク信に化けて遊ぶ場所

0675ニューノーマルの名無しさん2022/04/24(日) 07:22:01.37ID:GO3eGIRQ0
水ぼうそうを子供の時にやったら、
そのウイルスは一生体に残り続ける。

mRNAで免疫ぶっこわされた体で、
水ぼうそうウイルスが発動して帯状疱疹。

という考えで合ってますか。

0676ニューノーマルの名無しさん2022/04/24(日) 07:24:26.84ID:rLa/9Orr0
>>650
ワクチン2回目の時も実は帯状疱疹が出まくってたけど


政府やメディアは心筋炎でみんなの目を引いて注目されないようにしてたんだよね


だって免疫がおかしくなって帯状疱疹とかヤバいでしょ



https://i.imgur.com/Bgeupnv.jpg

0677ニューノーマルの名無しさん2022/04/24(日) 07:24:37.15ID:TJ5JSrIS0
>>675
子供の頃になったけど子供から移って2回なったけど、医者が言うには免疫力が弱ってたりしたらまた水疱瘡になる人いるって言われた

0678かじ☆ごろ@ウンコ中2022/04/24(日) 07:30:53.06ID:C87KYMC80
>>675
正解です。
其の通り。

0679ニューノーマルの名無しさん2022/04/24(日) 07:35:01.61ID:oEahYx3Y0
>>667
ポイントは、恐怖を植え付ける
20代の死亡などの極端な事例と死亡者数を毎日繰り返すと洗脳が完了
死ぬよりはマシって思いから毒であっても何度も自分から取り入れる
結局リテラシーがないだけだが

0680かじ☆ごろ@ウンコ中2022/04/24(日) 07:35:01.96ID:C87KYMC80
因みに今から先大問題になるのは結核と言われてる。
ワクチン接種で落ちた免疫力が体内で抑えてた結核を抑えられなくなるから。
帯状疱疹のヘルペス同様に結核も活動を始めるだろうと言われてる。

0681ニューノーマルの名無しさん2022/04/24(日) 07:36:35.15ID:fNyD2Jqk0
>>676
非接種者の間では去年帯状疱疹増えてると話題になってたよね
陰謀論、デマ扱いされちゃったけどw
その後現実化…まぁいつものパターン

0682ニューノーマルの名無しさん2022/04/24(日) 07:43:36.87ID:22SJaZ1X0
>>680
結核の方がよっぽどヤバいよね
ツベルクリン反応検査は2012年に廃止されている

0683ニューノーマルの名無しさん2022/04/24(日) 07:51:40.88ID:Sg0wJKv1O
「みんなのために〜」っていいながら、周りにワクチン接種を積極的に推奨していた連中は、今後も政府の求めに応じて随時追加接種しろよな。
みんなのために。
データが足りないんだよ。
それで何か問題が起きたとしても本望だろ。みんなのためになれたのだから。
人類みんなのために、人類発展の礎になれ。

0684ニューノーマルの名無しさん2022/04/24(日) 07:51:50.11ID:rLa/9Orr0
>>681
免疫がおかしくなって帯状疱疹なんて認めたら


イギリスレポートのワクチン打ったら後天性免疫不全を認めることになるからねw


未知のmRNAって何が起こるか?未だに彼ら一億人のワクチンホルダーで治験中だしね

0685かじ☆ごろ@ウンコ中2022/04/24(日) 07:53:35.17ID:C87KYMC80
>>682
結核の増加が予測されてるんだけどこの問題こそが本丸だと思う。
結核の潜在的な保菌者である老人を中心にワクチン打ってるんで特にね。

0686ニューノーマルの名無しさん2022/04/24(日) 07:56:53.81ID:POZmjMmO0
50以上のお母さん世代より上の人がなってる。
3回ワクチン以降に発症している。

0687ニューノーマルの名無しさん2022/04/24(日) 08:07:08.77ID:RKbIctK40
わざわざストレスのせいにしてる時点で相当怪しいよね

ワクチンが原因でないなら、誤魔化す必要はなく堂々としているはず

0688ニューノーマルの名無しさん2022/04/24(日) 08:16:18.91ID:G7HX/U+a0
コロナはヘビ毒だってよ
Dダイマーの検査したらわかるってさ
スパイク蛋白が身体中の組織を攻撃するんだと
レムデシビル処方されたらしぬから拒否しろ

0689ニューノーマルの名無しさん2022/04/24(日) 08:17:23.40ID:jtvCBbEz0
アホのワクおじへ

ワクチンキープしたよ
2回で多分完璧。感染しません
最先端の科学なので交差接種はNG
死者は居ない安心安全未来の薬
国民の7割接種で集団免疫!
万一死んだら4420万!
ワクチンパスポート導入で未接種は社会生活から排除されちゃうかもなぁ?
科学を信じて下さい

安心安全だけど製薬会社は免責で薬害は自己責任ですwサインしたよね?w
やましい事は無いけど情報公開は55年後ですw
やっぱ感染するわwブレイクスルーと言いますw
ごめんw金属片入ってたwwww
心筋炎とかで死ぬけど因果関係は無いですw
当日接種会場の便所でオバハン死んでてワロタけど自己責任ですw
信じてとは言ったけど私は打ちませんw持ち株も最高値で売り抜けましたゴチですw
武漢株用だけど新型にも効く気がするw
消費期限切れたけど期限伸ばすしセーフw
なんか濃かったみたいw量半分にしますw
ブースター打つとオミクロンにも20倍、いや80倍?とかもっと効果あるかもw
データは無いけどたぶん凄い感じw
抗体8カ月持つって言ったけどやっぱ3カ月だけwなのですぐ打ちましょうw
多分チャンポン接種でもおkw
むしろチャンポンお勧めw医学的根拠は無いけどファファモで抗体アップw
実は3回で1セットですw2回じゃ余計危ないかもwww
4回打つと更にアップ予定ですw5回目もあるかもーwww
在庫の多いモデルナお勧めしたけど結構熱出ますw実はちょいちょい死んでるw
集団免疫?そうでしたっけフフフw
ワクパスはカッパ寿司が10%お得wソフトクリームも無料(抽選)w
何回打つか分からんけど黙ってはよ3発目打てや、在庫3万発あるンだワ

0690ニューノーマルの名無しさん2022/04/24(日) 08:22:46.20ID:dQcMuLRC0
>>652
抗生物質じゃなく抗ヘルペスウイルス薬だぞ
破れた皮膚から細菌が入って二次感染を起こさないように抗生物質を併用することもあるけど、
抗生物質はウイルスには効かない

0691ニューノーマルの名無しさん2022/04/24(日) 08:23:55.02ID:G7HX/U+a0
最近までツイッターやってなかったからワクチンの事とか知らなかったわー
いわゆる反ワクの人って自分の中では無農薬とか自然派とかそういうイメージでしかなかったんだけどワクチンってこんな有害なものだったんだね
有益な情報に感謝する

0692ニューノーマルの名無しさん2022/04/24(日) 08:26:09.11ID:dQcMuLRC0
>>676
その本読んだ?
「今」というのは数年前に増加したグラフでワクチンとは無関係
増加の理由は子供が水疱のワクチンを打つようになったからという主張

0693ニューノーマルの名無しさん2022/04/24(日) 08:26:31.31ID:22SJaZ1X0
>>685
今は医療逼迫ごっこだけども結核が増加したらあっという間よ
対応出来る病床数なんか全国のかき集めても圧倒的に少ないし

本当にヤバくなるから 今 度 は瞬く間に医者や看護師が離職していくよ

0694ニューノーマルの名無しさん2022/04/24(日) 08:28:58.11ID:G7HX/U+a0
イベルメクチン
ヒドロクロロキン
緑茶
ビタミンC
ビタミンD3
亜鉛
グルタチオン
松葉茶
よもぎ
たんぽぽ茶
ニコチンパッドor喫煙

0695ニューノーマルの名無しさん2022/04/24(日) 08:32:39.81ID:G7HX/U+a0
ワクチン打って数時間で亡くなった人が厚生労働省の発表で約1600人いる
その中で解剖された人やワクチンとの因果関係が証明された人は0人
とても不自然
これまで一人もワクチンで亡くなったと認定されてないのが不自然

0696ニューノーマルの名無しさん2022/04/24(日) 08:35:02.23ID:SgF9wytQ0
ワクチン打たなくても50過ぎでなったわ
疲れは溜まってた

0697ニューノーマルの名無しさん2022/04/24(日) 08:36:16.24ID:EeVESN060
謎の超過死亡月2万っていうのがワクチンの破壊力なんだろうな

0698ニューノーマルの名無しさん2022/04/24(日) 08:44:28.46ID:SH5fBYwU0
>>697
まだまだ、だと思うよー。小児肝炎、梅毒、これは免疫力が落ちた結果だよ。これからは基礎疾患持ちは家に引き籠もらないと大変だよー。

0699ニューノーマルの名無しさん2022/04/24(日) 08:56:13.78ID:zRpLNl+b0
>>413
ガチで殺しにきてるな

0700ニューノーマルの名無しさん2022/04/24(日) 09:04:17.36ID:Ux6alKdU0
【緊急速報】 小室眞子さん、離婚を決意した模様wwwwwww
https://zoir.mywire.org/2912/tHOxZa3bJ.html

0701ニューノーマルの名無しさん2022/04/24(日) 10:21:10.26ID:saq/+AIF0
>>700
ゴミ、見る価値なし

0702ニューノーマルの名無しさん2022/04/24(日) 11:03:38.84ID:eSwgZIjx0
ワクチンのせいだろとは言えない

0703ニューノーマルの名無しさん2022/04/24(日) 11:10:54.48ID:POVgQ6kl0
なあに、そんなものコロナワクチン4回打てば治るよね

0704ニューノーマルの名無しさん2022/04/24(日) 11:12:51.56ID:VTinA7V90
20代で発症した
25年くらい前
腰痛、肋間神経痛から
腰痛の痛み止め注射がトリガーになってブワッと出た
皮膚科に行って塗り薬を処方してもらって3週間
発疹の痕は5年以上残っていたな
医者には顔に出なくて良かったねーって言われた

0705ニューノーマルの名無しさん2022/04/24(日) 12:34:47.53ID:VaUDEQXd0
日本人の交差免疫を破壊するわ感染拡大させるわ
本気で接種した奴らとさせた奴らは立ち止まって
観察する知能くらい持って欲しい

日本人て毎度毎度、世界が荒れ狂う時代にアホが
発言権拡大して無駄な行動力で大失敗するよなあ

0706ニューノーマルの名無しさん2022/04/24(日) 13:31:38.31ID:7jS7vq2/0
苫米地英人「岸田首相がグレートリセットと言った!これは陰謀論では無い!やっと分かったか?」 [828293379]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1650760234/

0707ニューノーマルの名無しさん2022/04/24(日) 13:36:43.50ID:SH5fBYwU0
新型コロナウイルスワクチン接種で、帯状疱疹、蕁麻疹、これだけじゃないのよ。肌が汚いのもこれよ。常在菌が活発に繁殖すれば炎症反応でメラニン沈着するからね。
次は、自己免疫疾患で、肝炎、膵炎が待っていて、大変なのよね。血管の破裂なんてのもこれよね。怖いよね。

0708ニューノーマルの名無しさん2022/04/24(日) 14:03:53.20ID:7jS7vq2/0
河野太郎氏「反ワクチンデマに惑わされず、三回目まではしっかり接種しましょう。」★7 [ボラえもん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1650760141/

0709ニューノーマルの名無しさん2022/04/24(日) 14:26:10.03ID:kcmrv5PG0
>>657
口唇ヘルペスと帯状疱疹ヘルペスとか水疱瘡とかそれぞれ色々な型が違うんだろ。型によって感染部位や症状が異なるけど治ると(表面上)神経節に逃げ込んでずっと潜伏する。後々免疫が衰えた時にウィルスが増殖し再発する。神経節で再発すると線状にブツブツが並んだりする。

0710ニューノーマルの名無しさん2022/04/24(日) 14:31:43.52ID:Wpivz13u0
ワクチンよりも、どっちかっていうと自身の体調
疲れてたり、ストレス過多だったりして免疫機能が下がると発症する
在宅等やコロナによる外出の減少での運動不足、ストレスとかもかなり影響あると思うよ
掛かった時にいろいろ調べたわ

0711ニューノーマルの名無しさん2022/04/24(日) 14:46:04.11ID:hCuat8v70
部位ごとに炎や光など異なる属性のスキルが身に付き
才能のあるものは複数のスキルツリーを使い分けることもできる
しかし、全ての神経から同時に発動させると死ぬと言われている

0712ニューノーマルの名無しさん2022/04/24(日) 15:43:55.40ID:7jS7vq2/0
【闇】政府が用意した「コロナ予備費」12兆円 うち9割以上の使途が追えず 特定できたのは6.5%の8000億円 ★6 [デデンネ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1650741473/

0713ニューノーマルの名無しさん2022/04/24(日) 15:45:30.60ID:N1etYRXfO
>>689
モッタイナイ精神で得体の知れないものを体内に入れるのか

0714ニューノーマルの名無しさん2022/04/24(日) 16:10:07.47ID:MmJBumiN0
【緊急速報】 小室眞子さん、離婚を決意した模様wwwwwww
http://one-1-news.freeddns.org/1181/WAq7t6t6I.html

0715ニューノーマルの名無しさん2022/04/24(日) 16:41:45.34ID:saq/+AIF0
>>714
嘘記事NG推奨

0716ニューノーマルの名無しさん2022/04/24(日) 17:38:54.54ID:+SRByd3M0
NHKのニュースは疑う癖がついた
ワクチン報道は異常
そのうちNHKなど見てるとおかしくなるぞっていう時代が来るぞ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています