【知床観光船事故】死者11人に 捜索拡大「ロシアと調整必要の可能性」 ロシアが実効支配する海域に捜索が及ぶ可能性も ★3 [ぐれ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぐれ ★2022/04/25(月) 20:11:05.54ID:xJfZlllb9
※2022/04/25 12:17毎日新聞

 北海道・知床半島沖で乗客乗員計26人が乗った観光船「KAZU T(カズ ワン)」が浸水した事故で第1管区海上保安本部は25日未明、夜を徹した救助作業を進める中で新たに子ども1人を意識不明の状態で救助し、病院に搬送したと発表した。しかし、その後に死亡が確認され、死者は計11人となった。事故から3日目となった25日も、行方不明者の発見に向け懸命の捜索が続いた。

 海保などによると、見つかった子どもは3歳の女児。知床岬灯台から東に14・5キロの海上で道の漁業取締船が24日午後9時前に発見し、巡視船が救助した。乗客乗員26人のうち、乗客は東京や大阪、福岡など9都道府県に住む24人。うち子どもは2人で、もう1人はまだ見つかっていない。既に見つかっていた大人10人(男性7人、女性3人)は知床岬の海上や岩場で救助され、いずれも死亡が確認されている。

 1管は25日午前8時から記者団に捜索の状況や今後の見通しを説明。潮流の状況などから捜索範囲を広げているとし、今後のさらなる拡大も示唆した。また、行方不明の船体を発見するため24日から「ソナー」(水中音波探知機)を使い始めたことも明らかにした。ロシアが実効支配する海域に捜索が及ぶ可能性もあるといい、「国際的な捜索協定の枠組みでどのようにしていくか、調整が必要な可能性がある」としている。

続きは↓
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/mainichi/nation/mainichi-20220425k0000m040069000c
※前スレ
【知床観光船事故】死者11人に 捜索拡大「ロシアと調整必要の可能性」 ロシアが実効支配する海域に捜索が及ぶ可能性も ★2 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1650873060/

★1 2022/04/25(月) 14:01:35.54

0678ニューノーマルの名無しさん2022/04/26(火) 08:00:14.99ID:Bb2ZOLly0
イキってロシアに制裁科した挙げ句の
捜索協力要請w
ジャップださ過ぎw
優しいロシアが承認してくれて良かったねw
逆にウクライナは真珠湾を持ち出したり、
昭和天皇をファシスト扱いしたり、
感謝する国に日本を上げなかったりだけどw

0679ニューノーマルの名無しさん2022/04/26(火) 08:07:15.04ID:ZyS6JEqv0
>>7
今となってはあれは何だんだろうな
ロシアが勝手に占領してきて勝手に住み着いた不法ロシア人の子供の治療が樺太では出来ませんとは
ウラジオストクの街や港を建設する時もヨーロッパから資材を持って来るのが無理だから日本からも調達してるし
植民地を広げる割りには自己完結できてない不完全で何処かおかしいロシア

0680ニューノーマルの名無しさん2022/04/26(火) 08:09:35.18ID:q/MNHjz60
救命胴衣つけた遺体はいつ頃
北米に到達するんだろ

明日明後日の低気圧で遺体かなり流されるぞ

0681ニューノーマルの名無しさん2022/04/26(火) 08:19:37.97ID:00/3NaC/0
対濳哨戒か

0682ニューノーマルの名無しさん2022/04/26(火) 08:32:31.85ID:KHvfX0/Y0
p3c出してるのはそれ

0683ニューノーマルの名無しさん2022/04/26(火) 08:38:33.11ID:00/3NaC/0
これは、、

運航会社社長、事故当日の出港は「いけると思った」乗客家族らに釈明
https://www.nikkansports.com/m/general/news/202204260000077_m.html

北海道・知床半島沖で乗客乗員26人が乗った観光船「KAZU 1(カズワン)」=19トン=が遭難した事故で、運航会社「知床遊覧船」(斜里町)の社長が、荒れた海への出港判断について「私はいけると思った」と、駆け付けた乗客の家族らに釈明していたことが26日、分かった。

0684ニューノーマルの名無しさん2022/04/26(火) 08:39:22.16ID:O7MLXWVL0
全国ニュースにはなってないかもしれないけど実はコンスタンチン君の後も北海道の病院に緊急搬送されて治療受けてたロシア人が何人かいた
その後、そういうニュースも聞かなくなったのは医療施設が充実してきたって事なんだろうか

0685ニューノーマルの名無しさん2022/04/26(火) 08:39:55.08ID:vD4YXTzB0
>>675
え、だからさ
対等な立場で貿易を正常にできるようにする為に、制裁はすべきではなかったと言ってるの
だから今回日本は下手踏んだって書いたんだよ前に

0686ニューノーマルの名無しさん2022/04/26(火) 08:50:27.07ID:LI0Oez+90
>>685
こういう世界情勢中で西側であって、アメリカの同盟国である日本がロシアと対等な立場で貿易するとか、難しいだろ。
よく言われるインドは非同盟で自立してるからな。

0687ニューノーマルの名無しさん2022/04/26(火) 09:05:45.32ID:YGTLeybC0
プーチンがよく協力許可したな

0688ニューノーマルの名無しさん2022/04/26(火) 09:07:24.71ID:J9oCJ2dv0
岸田リーダー北方四島の陸地からも捜索したいから水陸機動団のオスプレイとAAV7に分乗させて上陸させようぜ
そうそう捜索バックアップの為にE-2DとF-2も上げとけよ

0689ニューノーマルの名無しさん2022/04/26(火) 09:11:12.71ID:BsJ1SHqO0
>>76
偶然近くのロシアの船がいた可能性もゼロではないもんね

0690ニューノーマルの名無しさん2022/04/26(火) 09:25:54.63ID:xqqv1t/G0
もう、食物連鎖じゃダメなんですか?
自然の摂理ですよ

0691ニューノーマルの名無しさん2022/04/26(火) 09:29:36.87ID:Ki6qViZx0
大体ロシアのいう中間域ってどこらへんまでを言ってるんだ?
その中間域というラインを超えたらどういう措置をとるわけ?

0692ニューノーマルの名無しさん2022/04/26(火) 09:30:51.87ID:7aSzqMjk0
>>647
日本の担当者はいろんなこと考えながら連絡したんだろうな

0693ニューノーマルの名無しさん2022/04/26(火) 09:32:58.19ID:7aSzqMjk0
>>687
プーチンまで話行ってないんじゃないのかな

0694ニューノーマルの名無しさん2022/04/26(火) 09:33:41.93ID:tvtC+vCc0
ロシアン、ここはよろしゅう。(´・ω・`)

0695ニューノーマルの名無しさん2022/04/26(火) 09:39:34.88ID:gCH8smUk0
>>1
露助が日本への世論操作に活用しなけりゃいいけどな。

今でさえ、親プーチン派のネトウヨ崩れとかのせいで、ウクライナ関係では世論が分裂気味だし

0696ニューノーマルの名無しさん2022/04/26(火) 10:03:36.62ID:oGpKE0Xp0
>>683
一方で力強い言葉の漁業関係者
それを裏切った社長らの罪は重い

26日はウトロ漁協と斜里第一漁協に所属する漁船8隻に加えて、観光船3隻の態勢でカシュニの滝の周辺から知床岬にかけての沿岸や沖合を捜索し、可能な場合はさらに範囲を拡大する予定だということです。

26日は、25日までと比べて天候が良く、岸に上がったり潜水したりして捜索することもできる見込みだということです。

ウトロ漁協の深山和彦組合長は捜索に先立って報道関係者に対し「きのうは何も手がかりがなく残念だった。きょうは波が穏やかで沿岸も捜せるので、なんとか手がかりを見つけたい」と話しました。

また、捜索にあたる漁業関係者は「少しでも早く見つけ出して家族のもとにかえしてあげたい。皆同じ思いだろう」と話しました。

0697ニューノーマルの名無しさん2022/04/26(火) 10:47:10.40ID:yc9VbDmj0
ゼレンスキーにもコケにされてるしこれをきっかけに制裁やめてロシアをなだめる役に回ろうぜ

0698ニューノーマルの名無しさん2022/04/26(火) 11:47:41.20ID:K4A57o1L0
余りにも出来すぎてねーか 今この場所?でって もうなーー? えーー!!

0699ニューノーマルの名無しさん2022/04/26(火) 11:50:51.40ID:aE+kXmWv0
いくら払うの?

0700ニューノーマルの名無しさん2022/04/26(火) 11:57:57.07ID:9ehbuRpS0
11人発見されて身元判明7人てどういうこと???
残りの4人は顔がないの???

0701ニューノーマルの名無しさん2022/04/26(火) 12:00:04.95ID:rkIcuNCA0
>>6
絶対にあり得ない。
中国や朝鮮と大して変わらない国だぞ、向こうから友好とか持ち出したら警戒しなければならない国の一つ。

0702ニューノーマルの名無しさん2022/04/26(火) 12:42:52.27ID:TuArv+ss0
ロシアに頭下げるんかこんな事故ごときで!
自粛しないゴミどもなど死んでせいせいしたわ
絶対に制裁を解くな

0703ニューノーマルの名無しさん2022/04/26(火) 12:45:44.99ID:TuArv+ss0
こいつらのせいて対ロシア制裁緩めたりしたら
遺族は国賊だからな
国賊は晒して、地の果てまで追い詰めるのが愛国者の責務だ

0704ニューノーマルの名無しさん2022/04/26(火) 13:02:24.40ID:ytBwienp0
>>700
家族全員には事故後に連絡とれたが
一部の家族は来ていないので確認しようがない

0705ニューノーマルの名無しさん2022/04/26(火) 13:08:38.60ID:XMH+LSUq0
残りの人はまだ乗船中の可能性もあるな

0706ニューノーマルの名無しさん2022/04/26(火) 13:12:28.81ID:elGeEo5k0
これを外交カードにされたらたまらんな

0707ニューノーマルの名無しさん2022/04/26(火) 13:34:17.13ID:E6w8HyKO0
>>704
なるほど!理解できたわ!

0708ニューノーマルの名無しさん2022/04/26(火) 13:49:40.71ID:DMZ3Ybae0
>>703
ルサンチマン炸裂しとるなw

0709ニューノーマルの名無しさん2022/04/26(火) 14:07:09.45ID:IfoeYakf0
とりあえず社長が行ってこいよ

0710ニューノーマルの名無しさん2022/04/26(火) 14:51:41.13ID:K4A57o1L0
生存者も船体も無いって えーーー
ブラック知ってて 天候と1艘ね···

0711ニューノーマルの名無しさん2022/04/26(火) 15:13:57.29ID:8NQSrN4P0
>>11
今ロシアは苦境だかから
協力的になるわw

0712ニューノーマルの名無しさん2022/04/26(火) 15:25:13.59ID:8NQSrN4P0
>>36
もうそうなったな
世界にとってだが

0713ニューノーマルの名無しさん2022/04/26(火) 15:35:55.36ID:wL45Xy9w0
ムネオ交渉お願いします〜

0714ニューノーマルの名無しさん2022/04/26(火) 15:55:01.85ID:Tsz9/w4N0
協力=妨害はしない

0715ニューノーマルの名無しさん2022/04/26(火) 15:57:14.71ID:0hZD+CyT0
初日しか見つけられなかったし、国後沿岸で何人か見つかるような気がする

0716ニューノーマルの名無しさん2022/04/26(火) 16:10:52.79ID:DMZ3Ybae0
ロシアは「理性的」アピールしたくてたまらない状況だから
救助活動に対しては普通に大人な対応するだろうな

0717ニューノーマルの名無しさん2022/04/26(火) 16:11:00.28ID:eFj7VBHT0
今回の海難事故は全部ウソ。
政府とマスコミがグルになった作り話。
「海難事故発生」と大々的に報道。
世間はウソの海難事故を本当に起きたことと信じた。
これで準備は整った。

外務省からロシア側へ申し入れをする。
「ロシア海域で行方不明者の捜索をさせてくれ」と。
これで日本政府の船がロシア領域へ進入できる。
一見、海難救助隊としか思えないダイバーが
こっそりと、何か精密そうな装置を抱えて、
ロシア領域の奥深くへ、

なんてね

0718ニューノーマルの名無しさん2022/04/26(火) 16:23:40.95ID:uYNr3/D80
>>703
清貧を貫いてる君は今日もDTなんだね

0719ニューノーマルの名無しさん2022/04/26(火) 19:23:57.67ID:vFuXL6B10
>>715
国後の知床に面した側は絶壁の無人地帯らしいぞ?
人が住んでるのは反対がわ

0720ニューノーマルの名無しさん2022/04/26(火) 19:31:50.23ID:S9T3zQDf0
これを口実に奪還しろよ。祖国防衛だ侵略じゃない。

0721ニューノーマルの名無しさん2022/04/27(水) 01:08:09.00ID:nwSRKsQP0
ロシアへの支払いは知床観光船が行うんだろう?

0722ニューノーマルの名無しさん2022/04/27(水) 21:38:28.17ID:Fk6qg/+n0
>>720
ロシア「より迅速かつ効率的な捜索のためには、77年前の計画通り北海道北部のロシア領編入が必要である」

0723ニューノーマルの名無しさん2022/04/29(金) 00:31:57.22ID:6brC7MVf0
始めはロシアの魚雷やら当て逃げやらめちゃくちゃ書かれていた

0724ニューノーマルの名無しさん2022/04/29(金) 00:37:11.49ID:ZDpENkcn0
ほんとブラック企業はいろんな意味で癌だな

0725ニューノーマルの名無しさん2022/04/29(金) 13:11:32.14ID:nMYlcDJ30
>>717
国後島海域をロシア領と認めちまったな

0726ニューノーマルの名無しさん2022/04/29(金) 13:13:33.87ID:nMYlcDJ30
>>669
ロシアにしてみれば鴨葱ですな

0727ニューノーマルの名無しさん2022/04/29(金) 16:36:29.70ID:owXsm7s30
済み

0728ニューノーマルの名無しさん2022/04/29(金) 17:25:11.77ID:SpeLB8840
>>725
1950年代前半まではそれで妥結寸前までいったからね

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています