昭和天皇写真1ヶ月間掲載…自民党が政府対応を批判「情報戦で負けている」 ウクライナ政府のSNSをチェックする担当者配置を求める [TOTTO★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001TOTTO ★2022/04/26(火) 14:46:18.61ID:hK+hLNhe9
自民党の佐藤正久外交部会長は26日、昭和天皇とヒトラーらの顔写真を並べたウクライナ政府のツイッター動画について、「1ヶ月間掲載されたままになっていて、外務省が気が付かなかった」として、「情報戦で負けている」と政府の対応の遅さを批判した。

ウクライナ政府は、ナチス・ドイツの指導者ヒトラーとイタリアの独裁者ムッソリーニに加えて、昭和天皇の顔写真を並べた動画をツイッターに投稿。動画はロシアのプーチン大統領を批判する内容で、昭和天皇らの顔写真とともに「ファシズムとナチズムは1945年に打ち負かされた」との字幕が表記されていた。

その後、日本政府が抗議し、写真は削除された。

これについて、自民党の佐藤外交部会長は26日、「約1ヶ月間弱、掲載されたままになっていたことを外務省が気が付かなかったことも問題だ。情報戦で負けている」と、政府の対応の遅さを批判。その上で、再発防止に向けて、ウクライナ政府のSNSなどをチェックする担当者を設けるよう求めた。

https://www.fnn.jp/articles/-/352216?display=full

0952ニューノーマルの名無しさん2022/04/27(水) 12:39:53.97ID:94Ubj+Vz0
「情報戦だ」とか言って、国内ウヨクの噴飯ものの珍説を海外に広めようとするのは
日本の恥を広めてるようなもんだから止めた方がいい

それが垣間見えたのがアメリカのグレンデール市の公聴会だろ
慰安婦に関して勝手なこと言った右翼が知日派議員にまで「恥を知れ」と言われたアレだよ

0953ニューノーマルの名無しさん2022/04/27(水) 12:40:04.29ID:2hDyG4df0
日本も情報省つくるのか

0954ニューノーマルの名無しさん2022/04/27(水) 12:41:47.55ID:0TZ/2I3u0
>>946
の割には決戦海戦のアウトレンジ作戦とかは失敗してすぐ反省し実行しなくなったが
万歳アタック等の失敗続きでも意地でも貫いた作戦がある
その二つの違いは発案が天皇だったか軍部だったかだとみているんやけどな
神のご神託系は撤回することができなかったとかな

0955ニューノーマルの名無しさん2022/04/27(水) 12:44:01.75ID:kPWYKoRt0
シリア政府とのパイプが叶姉妹しかなかったから
そのころとかわらない

0956ニューノーマルの名無しさん2022/04/27(水) 12:45:41.48ID:uqsASjSN0
何が情報戦だよw
世界のどこに太平洋戦争を擁護してくれる国があるのかと

0957ニューノーマルの名無しさん2022/04/27(水) 12:50:11.62ID:0TZ/2I3u0
皇軍はいくら何でも軍隊としてあほすぎるんや
それこそ素人の軍事オタクが指揮をしてたかのごときや

0958ニューノーマルの名無しさん2022/04/27(水) 13:16:06.15ID:4IEBtHCF0
あれからウクライナ募金とかピタリと止んだよなw
こうなる前からウクライナってどんな国かわかってなかったの?
ほんと間抜けな国だわw

0959ニューノーマルの名無しさん2022/04/27(水) 13:17:57.59ID:dwr6K8Kb0
>>958
ロシアの脅威を語るウクライナIT軍に煽らすぎだよな


ウクライナIT軍
デジタル大臣のフョードロフは、ボランティアでIT軍を募り
世界に30万人いるウ国IT軍兵士を率いて情報工作してるらしい

0960ニューノーマルの名無しさん2022/04/27(水) 13:19:15.72ID:ypea/9YU0
>>945
そら英国王だって変わらん
勝ったか負けたかだけで
ファシズムじゃないよ
普通の君主制

0961ニューノーマルの名無しさん2022/04/27(水) 13:45:40.65ID:1rIWvRCC0
情報戦wwww

0962ニューノーマルの名無しさん2022/04/27(水) 13:48:18.79ID:kZWb40yw0
>>960
WW2当時の英国は「王は君臨すれども統治せず」と憲法上で君主の制限が設けられていた(立憲君主制)。
大日本帝国は「天皇が神、すべての権力は天皇にあり」と憲法に書かれていた。

大日本帝国憲法には、「内閣」「内閣総理大臣」の規定がない。これは、伊藤博文がグナイストの指導を受け入れ、
プロイセン憲法(ビスマルク憲法、1871年)を下敷きにして新憲法を作ったからに他ならない。
グナイストは伊藤に対して、「イギリスのような責任内閣制度を採用すべきではない。なぜなら、いつでも大臣の首を
切れるような首相を作ると国王の権力が低下するからである。あくまでも行政権は国王や皇帝の権利であって、
それを首相に譲ってはいけない」と助言した。
この意見を採用した結果、戦前の日本は憲法上「内閣も首相も存在しない国」になったが、
のちにこの欠陥に気づいた軍部が「陸海軍は天皇に直属する」という規定を盾に政府を無視して暴走することになった。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%B8%9D%E5%9B%BD%E6%86%B2%E6%B3%95#%E5%A4%A7%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%B8%9D%E5%9B%BD%E6%86%B2%E6%B3%95%E3%81%AE%E5%95%8F%E9%A1%8C%E7%82%B9

0963ニューノーマルの名無しさん2022/04/27(水) 13:49:47.59ID:dwr6K8Kb0
他のアジアのサルどもは文句言わない
こう言ってるだけ

ナザレンコ・アンドリー??????????@nippon_ukuraina
3月14日、ウクライナ副総理が世界に発信した動画では、名指しで感謝が示された国は
「ドイツ、スイス、イスラエル、日本、ベリーズ、ニュージーランド、ペルー」。
アジアの国は日本のみだった。でも全く話題にならなかった…

0964ニューノーマルの名無しさん2022/04/27(水) 13:54:27.55ID:bmnnb/cF0
>>963 微妙な組み合わせの中に入れられてるな…w

0965ニューノーマルの名無しさん2022/04/27(水) 13:54:31.24ID:D+0a6ZQO0
>>1
???

昭和天皇は開戦の詔を出した
そして陸海空軍を統率する大元帥
ヒトラーやムッソリーニと同列なのは当然…

0966ニューノーマルの名無しさん2022/04/27(水) 14:00:10.77ID:kZWb40yw0
昭和天皇が確かに権力はあった。議会の決定に拒否権を発動をすることできたし
軍部をコントロールすることもできる立場だった。

だが残念ながらまだ若かったし世界情勢も全然知らなかったので
完全に軍の言いなりだった。

0967ニューノーマルの名無しさん2022/04/27(水) 14:02:08.45ID:dwr6K8Kb0
ウク信


ウクライナIT軍
デジタル大臣のフョードロフは、ボランティアでIT軍を募り
世界に30万人いるウ国IT軍兵士を率いて情報工作してるらしい

0968ニューノーマルの名無しさん2022/04/27(水) 14:02:36.67ID:Cs9z+FVJ0
>>945
国民は朝日新聞に扇動されて戦争やる気マンマンだったけどね
いまのワク信みたいに8割以上がイケイケムードだった

0969ニューノーマルの名無しさん2022/04/27(水) 14:06:02.89ID:ypea/9YU0
>>962
帝国憲法の
天皇は神聖にして侵すべからず
と言うのは天皇の神格化ではなく
天皇によって体現される国家主権の神聖不可侵を述べているに過ぎない

英国王は国王大権があるよ
今でも
と言う

0970ニューノーマルの名無しさん2022/04/27(水) 14:07:09.21ID:/cvs7qx90
>>966
今の英国女王にも拒否権はある
でも現実的には行使できない昭和天皇と同じじゃね?
ブレグジットにおいて拒否権発動しなかったということは
ブレグジットはエリザベス2世のせいなのか?

0971ニューノーマルの名無しさん2022/04/27(水) 14:14:09.36ID:ypea/9YU0
>>962
>「王は君臨すれども統治せず」と憲法上で君主の制限が設けられていた(立憲君主制

いや
「王は君臨すれども統治せず」
つーのはただの慣用句で明文憲法ではない
イギリスの憲法体系の基本は
今でもマグナ・カルタ

0972ニューノーマルの名無しさん2022/04/27(水) 14:18:36.37ID:huqhK4Zr0
糞チョンのデマは30年以上放置してるくせに

0973ニューノーマルの名無しさん2022/04/27(水) 14:23:27.78ID:ypea/9YU0
>>962
>大日本帝国は「天皇が神、すべての権力は天皇にあり」と憲法に書かれていた。

帝国憲法読んだことないでそ

0974ニューノーマルの名無しさん2022/04/27(水) 14:41:43.92ID:kZWb40yw0
大日本帝国憲法における天皇
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%B8%9D%E5%9B%BD%E6%86%B2%E6%B3%95#/media/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Politics_Under_Meiji_Constitution_02.png

日本国憲法における天皇
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%9B%BD%E6%86%B2%E6%B3%95#/media/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Politics_Under_Constitution_of_Japan_02.png

大日本帝国の憲法自体が糞だった。
更に国家神道で天皇を神にしちゃったからな。
国家自体が気持ちの悪いカルトだった。

0975ニューノーマルの名無しさん2022/04/27(水) 15:26:42.21ID:5eFCbUBh0
現人神どころか世界中から糾弾されるレベルの犯罪者だったから税金泥棒みたいな子孫(眞子)が産まれたんやね。納得

0976ニューノーマルの名無しさん2022/04/27(水) 15:56:54.73ID:dwr6K8Kb0
>>975
ウクライナIT軍の人ですか?

0977ニューノーマルの名無しさん2022/04/27(水) 15:57:10.54ID:Fcndj+Sa0
ウヨ政権はなんでこんなにもアホなの

0978ニューノーマルの名無しさん2022/04/27(水) 15:59:47.40ID:LBR3N2rx0
そもそも情報戦()するような相手を支援するなよw

それってもう相手が敵性国家じゃねぇかwww

0979ニューノーマルの名無しさん2022/04/27(水) 16:12:40.59ID:hrEF1zHN0
敵性国家ウクライナIT軍

0980ニューノーマルの名無しさん2022/04/27(水) 16:32:13.13ID:Cf7f9+W50
>>969
> 天皇によって体現される国家主権の神聖不可侵を述べている

それ天皇機関説っぽいね。
保守的な解釈だと、主権者たる天皇を傷つけてはいけないくらいの意味だったかと。

いずれにせよ神という意味ではないんだけど、太平洋戦争期になると神道系の思想家たちが
力をもったため、「天壌無窮の神勅」によって天皇は主権者になっているという説が広まり、
法学者の意見などはかき消されていたので、問題の憲法条項も天皇は現人神という意味に
受けとられていたのは事実かと。

0981ニューノーマルの名無しさん2022/04/27(水) 16:35:20.47ID:aDLE0nNv0
ウクライナ避難民の支援状況

パスポート不要で入国可能
移動費全額支給
新築マンションに審査なしで入居
家賃無料
最新スマホ支給、通話通信費無料
生活費毎月ひとり15万円支給
生活必需品は最新型
選考試験なしで就職出来る
希望者には電動自転車その他無料支給
行方不明になっても重要視せず追求されない

0982ニューノーマルの名無しさん2022/04/27(水) 16:53:58.41ID:ypea/9YU0
>>980
それは戦時体制であり
天皇と言う古代神話起源の君主を戴く日本ならではの戦時言論であって
ファシズムじゃないよ

0983ニューノーマルの名無しさん2022/04/27(水) 17:06:08.37ID:VcKlAG1u0
>>980 天皇機関説を政府が否定した国体明徴声明を読むと、「御神勅」という表現は出てくるけど、これは天照大神が与えた指示を意味しているわけで、昭和天皇の命令が神勅と呼ばれているわけではない。

天照大神が「神」であるという規定は、現在も変わらないわけで、「御神勅」という表現は現在の規定と異なるわけではない。

あとは、大日本帝国憲法の「天皇は神聖にして侵すべからず」という規定の解釈次第になってしまうわけだけど、現人神という観念は神道系思想家はともかく、日本政府によって強調されてたわけではないよ。

0984ニューノーマルの名無しさん2022/04/27(水) 17:33:23.62ID:Cf7f9+W50
>>983
「天壌無窮の神勅」というのは、神が天皇の先祖に日本を治めよと命じたという日本書紀の記述が根拠
であって、政府の国体明徴声明ではなく、まあだいたいそれは世俗の政府として法的に矛盾のない
ギリギリの最大公約数的な内容だから神がかり説が登場するわけないんだけど、まして天皇の命令である
勅令の法的性質を言ったものでもない。

たとえば戦後の日本国憲法の制定過程のなかでも、旧憲法の天皇主権というのは「天壌無窮の神勅」なんだ
という話がはっきり発言されてくるよ。

0985ニューノーマルの名無しさん2022/04/27(水) 17:38:04.60ID:E1zTkug/0
アジア各地で暴虐の限りを尽くした大日本帝国なんか非難されて当然

0986ニューノーマルの名無しさん2022/04/27(水) 18:10:10.03ID:t7zPZas40
日本人なんて所詮はファシストの末裔と思われてるってことやな

0987ニューノーマルの名無しさん2022/04/27(水) 18:13:59.05ID:WLFc6QVG0
白人の植民地を全部解放しちまったからな
とんでもない大悪党だよ

0988ニューノーマルの名無しさん2022/04/27(水) 18:18:02.71ID:i7frnNes0
自民党は政府側じゃないのか
批判されるべきはお前ら

0989ニューノーマルの名無しさん2022/04/27(水) 18:22:00.98ID:q54Irxdu0
もともとウクライナはソ連で日本の不倶戴天の敵だったって忘れてるのかよ

0990ニューノーマルの名無しさん2022/04/27(水) 19:25:23.18ID:3ld/O3RJ0
物資や金を欲しがるなら相手のことをもっと知って、リスペクトすべきだろ


ただ、武器、武器、言ってるだけの大統領もそろそろやり方考えないと、支援打ち切られるだろ

0991ニューノーマルの名無しさん2022/04/27(水) 20:10:51.75ID:GqMk8Tok0
親中反日国への支援をひっそり止めれば済むこと
見張ってまで無理に支援を続けることはない

0992ニューノーマルの名無しさん2022/04/27(水) 20:14:29.63ID:t8CkN4Ca0
そうはいかない。岸田がどんどん深みにはまり込んでいる。

0993ニューノーマルの名無しさん2022/04/27(水) 20:18:16.61ID:1MznaoQI0
>>866
アメリカによるマニラ大空襲による死者数は100万人とも言われている
一方日本はアメリカに援助を受けた反政府と戦ったに過ぎない
戦後の傀儡政権によって日本は一方的に責任押し付けられてるけどそれでも国民は本当の悪はアメリカだと知ってる

0994ニューノーマルの名無しさん2022/04/27(水) 20:25:20.34ID:JDLaCMsY0
情報戦でもなんでもない
バカにされてるだけ

0995ニューノーマルの名無しさん2022/04/27(水) 20:26:46.99ID:JDLaCMsY0
安倍がイスラエルで靴の中に料理を盛られたのと同じだよ

0996ニューノーマルの名無しさん2022/04/27(水) 22:02:09.78ID:n/6ReLvG0
なんかやらかす事くらいだいたい想像できてたろ
旧ソ連の貧困国なんて所詮はこんなもんなんだから

ウクライナプロパガンダやりすぎなんだよ
中立的なニュースが微妙に増えつつあるのも、これでビビって調整したからやろな

0997ニューノーマルの名無しさん2022/04/27(水) 22:18:37.73ID:VcKlAG1u0
>>993 マニラの死者は日本軍の掃討によるものも多数含まれてるのに、ぜんぶ米軍に押し付けんな。

0998ニューノーマルの名無しさん2022/04/27(水) 22:42:13.32ID:+cRp45om0
ヒゲ気付くのが遅いよ

0999ニューノーマルの名無しさん2022/04/27(水) 22:45:04.62ID:S2woUMWU0
やっぱ韓国と日本は兄弟だな

1000ニューノーマルの名無しさん2022/04/27(水) 22:45:33.08ID:oUi3Wtx+0
国連の敵国条項が現存するんだもん
世界の趨勢から第二次世界大戦の枢軸国は
どのように叩いても問題無いんだな
ウクライナもその基準に従っただけ

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 7時間 59分 15秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。