【遅報】マリウポリ製鉄所から百人退避 「第一陣」、国連が仲介(5/1)【ゼレンスキー】 [少考さん★]

ご速見よ!
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1少考さん ★2022/05/02(月) 01:20:59.96ID:1mX3OnzT9
※共同通信

マリウポリ製鉄所から百人退避 「第一陣」、国連が仲介
https://nordot.app/893410296622940160

2022/5/2 00:19 (JST)
5/2 00:20 (JST)updated

【キーウ(キエフ)共同】ウクライナのゼレンスキー大統領は1日、ロシア軍が「制圧」を宣言したウクライナ南東部マリウポリのアゾフスターリ製鉄所からの民間人退避が始まり、第一陣の約100人が脱出したとツイッターで明らかにした。国連が仲介しており、2日に南部ザポロジエに到着する予定。

(略)

※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。


※関連リンク
https://twitter.com/ZelenskyyUa/status/1520774270103822336
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

952ニューノーマルの名無しさん2022/05/02(月) 09:26:01.65ID:Y8DxQIBq0
>>945
またデマか。国連憲章違反だといっているよ。

953ニューノーマルの名無しさん2022/05/02(月) 09:26:24.17ID:vFXnLCcO0
国連は何もやっとらんのね。

https://mobile.twitter.com/littlemayo/status/1520865424434475008
"UN-led" あたかも国連が避難をさせてるように書いてあるけど、やってるのはDPRとロシア軍。腕に白いバンド。

この後、キエフ支配地域へ行く民間人はUNとICRCに引き渡されるという仕組み。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

954ニューノーマルの名無しさん2022/05/02(月) 09:27:02.50ID:T4jBNFCi0
>>1
国連珍しく役立ったな

955ニューノーマルの名無しさん2022/05/02(月) 09:27:19.91ID:Y8DxQIBq0
>>951
ナチスいるの?ネオナチじゃなくて。とうとうプーチンでも言わないこと言い出したな。
ナチスの残党いるのか。それがユダヤ人でスイスだか、イスラエルに逃げているのか。
教えてあげたほうがいいんじゃないの?イスラエルにさ

956ニューノーマルの名無しさん2022/05/02(月) 09:28:34.03ID:5X/lgF2X0
>>955
ウクライナのナチスOUNの後継だと自ら言ってる連中が
そのままウクライナ軍の顧問になってたり、公安の要職についてる
でも心配ない。光の戦士だから

957ニューノーマルの名無しさん2022/05/02(月) 09:29:23.64ID:5X/lgF2X0
>>955
イスラエルも許してるぞ、なにしろ光の戦士だから

958ニューノーマルの名無しさん2022/05/02(月) 09:29:48.30ID:Y8DxQIBq0
>>956
それイスラエルに教えてやればいいじゃん。イスラエルの残党狩りはすごいよ。
ゼレンスキーはユダヤ人なのにナチス、ネオナチじゃなくてナチスなのか。
そりゃあすごいな

959ニューノーマルの名無しさん2022/05/02(月) 09:30:09.68ID:5X/lgF2X0
>>958
イスラエルも
ユダヤ人差別と戦う団体もみんな許してるぞ
光の戦士側だからな

960ニューノーマルの名無しさん2022/05/02(月) 09:30:48.24ID:Y8DxQIBq0
>>957
じゃあ負けじゃん。露助は。そこまで白ならもう誰もかなわんな。
露助って本当に馬鹿だよな

961ニューノーマルの名無しさん2022/05/02(月) 09:31:13.00ID:5X/lgF2X0
>>958
コロモイスキーもユダヤ人だぞ?
光の戦士であるアゾフや複数のネオナチ私兵団の後援者でもある

962ニューノーマルの名無しさん2022/05/02(月) 09:31:25.57ID:7ZeVTrsw0
>>900
調べたらそうでもないみたい
三重国籍もってるうさんくさい人物で、ロシア側からもアメリカ側からもウクライナにたいしての影響力を懸念されてる人物
ロシア側はインターポールの国際指名手配リストにコロモイスキーを載せるよう要求していて、ロシアの地方裁判所は「市民の殺害を組織した」容疑で逮捕する許可を出してる。
アメリカ側はFBIが金融犯罪容疑でコロモイスキーを捜査していて、ドニプロペトロウシク州知事在任中に不正な蓄財をしたとしてコロモイスキーとその妻、子供らに対し、
合衆国への入国を禁止する処分を下した。
どちら陣営にとっても、あまり好ましからざる人物みたいな

963ニューノーマルの名無しさん2022/05/02(月) 09:31:35.36ID:lLB0EWG+0
光の戦士って何?

964ニューノーマルの名無しさん2022/05/02(月) 09:31:37.05ID:fuDI6mcw0
>>946
メディア向けに騒げるように何人かはキープしてるだろ。テロリストのハイジャックとおんなじ

965ニューノーマルの名無しさん2022/05/02(月) 09:31:47.03ID:5X/lgF2X0
>>960
露助は闇側だからなw

966ニューノーマルの名無しさん2022/05/02(月) 09:32:57.75ID:l1Cvry1i0
コピペと自演ウザいけど5chのがマシに思えるくらい
ツイッターユーザーは闇深いな

967ニューノーマルの名無しさん2022/05/02(月) 09:33:16.23ID:Y8DxQIBq0
>>961
じゃあイスラエルに教えてやればいいじゃん。

968ニューノーマルの名無しさん2022/05/02(月) 09:34:13.72ID:5X/lgF2X0
>>963
Qアノン連中がロシアが光側の戦士だと言ってるんだよ。

でもウクライナ信者の方が光と闇みたいな考え方をしてるから
ウクライナ側こそ光で、ロシアは闇だね。(笑)と自分はやゆしてるだけだ

969ニューノーマルの名無しさん2022/05/02(月) 09:34:38.61ID:g3ZvGdh20
なんか、国際法を普通の法律と勘違いしてないか?

拘束力はないし結局関係ないんだよ。
ただ国際社会から非難されるだけ。
違反だと思う国もあれば思わない国があって、思う国のほうが多いってだけ。
日本は「ロシアは違反」と声明を出しただけで、警察でも裁判官でもない。

970ニューノーマルの名無しさん2022/05/02(月) 09:34:47.12ID:918HponQ0
>>122
ウクライナ信者ってなんでインセルやチー牛やアスペや萌豚も兼任してるん

971ニューノーマルの名無しさん2022/05/02(月) 09:35:02.50ID:l1Cvry1i0
>>963
エネルギー供給無しで自己発光してるということだろうな
近づいたら危険よ

972ニューノーマルの名無しさん2022/05/02(月) 09:37:15.20ID:vFXnLCcO0
>>963
ゾロアスター教の流れを汲むと、善悪二元論なるんだけど、この正義を光の戦士っていうんだよ。
キリスト教の世界ではアウグスティヌスがマニ教改宗者だから、ここらを指してるんだと思うよ。
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%83%8B%E6%95%99

973ニューノーマルの名無しさん2022/05/02(月) 09:37:17.02ID:7ZeVTrsw0
>>967
コロモイスキーはユダヤ人

974ニューノーマルの名無しさん2022/05/02(月) 09:38:51.34ID:8fn4PH0W0
>>793

実際問題としてまず力による現状変更に着手したのはロシアだから一旦手をひけという話だ。
ICJから拘束力のある暫定措置命令出されてるのに無視してるのもロシアだしな。

975ニューノーマルの名無しさん2022/05/02(月) 09:42:50.83ID:utFvm+9B0
>>948
俺はロシアは光の方とは思わないけど、イラク戦争でアメリカは制裁されていない

976ニューノーマルの名無しさん2022/05/02(月) 09:44:14.07ID:X/GgpOiy0
>>916
じゃあさ原爆落とされた日本が弱体化したか?
弱毒化はしたけどさ
ロシアは旧式の兵器を使い切って一旦は弱るけどまた新兵器に作り替えるだけじゃないの?
常に戦争してるイスラエルとか実戦経験有るとこはやっぱり強いよ
あまりにも近視眼的な見方じゃないの?

977ニューノーマルの名無しさん2022/05/02(月) 09:45:09.44ID:5X/lgF2X0
ウクライナ信者の中では
ウクライナはすべて光。だからナチスなど存在するはずがないし、ウクライナに汚職も存在しない
ロシアはすべて闇。ロシアが悪い。この5chにもロシアの闇の工作員がそこらじゅうにいて悪魔のささやきを吹き込んでいる

978ニューノーマルの名無しさん2022/05/02(月) 09:46:09.12ID:8fn4PH0W0
>>975

だからロシアの現在の行為を認めて良いという話にはならんわな。

979ニューノーマルの名無しさん2022/05/02(月) 09:46:21.76ID:Y8DxQIBq0
>>975
簡単な話じゃん。現実問題としてアメリカは世界を主宰している。
ロシアは弱いくせに暴れまくってるキチガイ。キチガイは制裁されるべき。
それだけの話し

980ニューノーマルの名無しさん2022/05/02(月) 09:46:21.97ID:fuDI6mcw0
大体ウクライナ持ち上げてるアホは、ウクライナは政府が汚職まみれでマフィアみたいなオルガリヒが年金まで払ってる国だということすら知らない。
やくざが年寄りまで面倒みてる国と思ったら分かりやすいだろ。ウクライナが光とか笑けるわ

981ニューノーマルの名無しさん2022/05/02(月) 09:48:18.34ID:5X/lgF2X0
>>979
ロシアは弱いけど
そのロシアの闇、ロシアの魔手は5chにも及んでいる。闇の工作員がそこらじゅうにうごめている

982ニューノーマルの名無しさん2022/05/02(月) 09:48:32.10ID:utFvm+9B0
>>978
俺は力のあるやつがのさばる世界だから自主核を持って武装しろという考え

983ニューノーマルの名無しさん2022/05/02(月) 09:49:21.04ID:utFvm+9B0
>>979
アメリカにそんな力はないし、勝手に主宰されるのはごめん

984ニューノーマルの名無しさん2022/05/02(月) 09:49:21.33ID:8fn4PH0W0
>>977

ロシアがウクライナを正しい方向に導いてるというのなら、
どうするべきか国際社会にしっかり訴えて同意とってからにしろよって話だ。
合意に基づいてロシアが行動しているのなら特に異存はないぞ。

985ニューノーマルの名無しさん2022/05/02(月) 09:50:32.38ID:5X/lgF2X0
>>984
国際社会は光側だからな
闇側のロシアが好き放題にしようとなにもできない

986ニューノーマルの名無しさん2022/05/02(月) 09:50:32.40ID:vHDpKtZY0
むしろアメリカが弱すぎんだよ
戦争なんて大体負けるし

987ニューノーマルの名無しさん2022/05/02(月) 09:50:42.42ID:Y8DxQIBq0
>>983
それでグーグルとかアイフォンとか使っちゃってるわけ?
今やアメリカの力は凄まじい。いまは自重するのが吉なんだよ。
それをプーチンは理解できていないアホでキチガイ
こんなの応援してるの光の戦士だけじゃん

988ニューノーマルの名無しさん2022/05/02(月) 09:51:04.90ID:8fn4PH0W0
>>982

いずれにせよロシアの現状の行動について是非を判断せざるを得ないんだがな。
力による現状変更を認めないという立場からであれば非難される事態といえるだろうな。
もはや領土拡張の意図はないという言葉も反故にされてる現状だしな。

989ニューノーマルの名無しさん2022/05/02(月) 09:51:08.52ID:cf6Lhi6F0
>>974
無視したのはウクライナも一緒だな
ドネツク、ルガンスク両共和国にしてみれば、武力による現状変更を仕掛けられているのは自分たちだという認識

これも良く誤解されているが、プーチンはロシア国内では穏健派の代表として知られている
他の政党はことごとくタカ派であり、毎日のように殺されていくロシア系住民を放って置くのかとプーチンに抗議していた
もちろん民衆もプーチンの弱腰を非難
だから今回の侵攻に賛同する国民は多い

990ニューノーマルの名無しさん2022/05/02(月) 09:51:24.28ID:7ZeVTrsw0
>>980
だからロシアに侵略されてもいいという事はけっして無い
自国で自浄していけばいいことだから

991ニューノーマルの名無しさん2022/05/02(月) 09:51:26.72ID:utFvm+9B0
>>987
言っていることが滅茶苦茶

992ニューノーマルの名無しさん2022/05/02(月) 09:52:09.43ID:8fn4PH0W0
>>985

二項対立でしか物事捉えられない奴はそういうふうに考えたがるよなw
是々非々という態度がとにかく取れない。

993ニューノーマルの名無しさん2022/05/02(月) 09:52:29.16ID:CFGDnwvy0
>>989
という演出だろ
ロシアのタカ派は統一ロシアが設立資金を出してる

あの国の統治機構は無敵だ

994ニューノーマルの名無しさん2022/05/02(月) 09:52:47.82ID:vDNay+zq0
国連が役に立った!

995ニューノーマルの名無しさん2022/05/02(月) 09:52:51.01ID:8fn4PH0W0
>>989

ミンスク合意の外国軍の撤退を無視して軍隊起き続けてたロシアがどうしたって?

996ニューノーマルの名無しさん2022/05/02(月) 09:53:52.38ID:ZlXNCuEj0
国連事務総長がプー優先で会いに来たししゃーねーな~って感じだろうね

997ニューノーマルの名無しさん2022/05/02(月) 09:53:57.45ID:utFvm+9B0
>>988
ベルリン崩壊のときのベイカー発言が反故にされロシアが安全保障上の危機と判断したとしたら

998ニューノーマルの名無しさん2022/05/02(月) 09:54:20.46ID:cf6Lhi6F0
>>976
オレもロシアの弱体化にはならんと思うわ

第一次世界大戦で完膚なきまでにやられたドイツは莫大な賠償金に苦しんでおり、往年の勢いを取り戻すことはもうないと思われていた
しかし20年も経たずに、ドイツは欧州随一の軍事国家として復活した

999ニューノーマルの名無しさん2022/05/02(月) 09:55:37.04ID:cf6Lhi6F0
>>995
こんなことされてたんじゃ仕方なくね?

2014年頃からウクライナ東部でアゾフ連隊等のネオナチ軍による攻撃で亡くなった人達の写真
pbs.twimg.com/media/FMv5Ra0aAAE3xfg.jpg

出典元はここ 現地で被害者の写真を撮っていたOleg Zheliabin-Nezhinskiyさんの写真
閲覧注意 リンク99にも及ぶ
poorworld.net/Ukraine0.htm

ドンバス地方のドネツクにてAlley of Angelsと呼称される慰霊碑がある
pbs.twimg.com/media/FMrwdJxXwAohSBZ.jp

1000ニューノーマルの名無しさん2022/05/02(月) 09:58:16.82ID:utFvm+9B0
>>999
ひどい話だな

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 8時間 37分 17秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。