【いわゆるPasco】敷島製パン、食パン「超熟」など7月から値上げ [ニョキニョキ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ニョキニョキ ★2022/05/02(月) 16:19:44.69ID:GPGAXYVN9
 敷島製パンは2日、7月1日の納品分から食パン「超熟」や菓子パンなど345品を、平均5・4%値上げすると発表した。小麦価格の高騰や、包装資材や物流費などのコストアップを受けた。

 食パンや食卓ロール、菓子パンなどを、それぞれ平均5・3~5・9%、価格を引き上げる。和洋菓子も値上げする。

 敷島製パンは1月にも、食パンなど約240品目の値上げを実施していた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/0fad7b870a8a47435ee5fc4b5d3d372e95a81649

0191ニューノーマルの名無しさん2022/05/03(火) 00:00:09.20ID:AKhDIIna0
>>100
普通の超熟じゃなくて国産小麦バージョンがあるのか

0192ニューノーマルの名無しさん2022/05/03(火) 00:06:21.53ID:JLNgKFuy0
おれはダブルソフトよりも超熱派

0193ニューノーマルの名無しさん2022/05/03(火) 00:50:02.22ID:Br4i8fLB0
敷島の道

0194ニューノーマルの名無しさん2022/05/03(火) 00:53:46.59ID:1bkXUo+l0
>>119
熟女好きなん?

0195ニューノーマルの名無しさん2022/05/03(火) 02:10:26.77ID:TM57z3v00
古米とか混ぜて工夫しなよ
米粉パンだって美味しいんだから

0196ニューノーマルの名無しさん2022/05/03(火) 02:22:37.60ID:c6q84MZy0
PASCOつーたら、
瞬間的に「建コン業界売上1位!ホルホルホル!」したアホ会社
またそれを達成させる為に何人が缶オケに入ったやら
納品案件より出棺数が多い真っ黒
新入社員の半数が半年で消える

0197ニューノーマルの名無しさん2022/05/03(火) 04:56:08.86ID:8nGsUAUH0
リョーユーパンうまい

0198ニューノーマルの名無しさん2022/05/03(火) 11:50:41.08ID:T1DF/Ak50
>>197
公式に価格改定のお知らせ出てるぞ

0199ニューノーマルの名無しさん2022/05/03(火) 11:55:21.66ID:tNS5JDqC0
>>195
米粉のが高い
小麦アレルギーで米粉パン買ってる人は食費やばいらしい

0200ニューノーマルの名無しさん2022/05/03(火) 16:22:23.68ID:cP3wJqUs0
>>14
そんな店に行って半額しっかりチェックしてるなんて取られて悔しくて吐き気がしてんの?

0201ニューノーマルの名無しさん2022/05/03(火) 16:33:15.15ID:xwpVTEjF0
ヨーイチ
円安はメリットがあるニダ

0202ニューノーマルの名無しさん2022/05/03(火) 16:43:08.89ID:jmvesE920
超熟まずいやん

0203ニューノーマルの名無しさん2022/05/03(火) 16:45:21.08ID:/vZaGYqW0
ロイヤルブレッドが一番美味しいよね?

0204ニューノーマルの名無しさん2022/05/03(火) 16:46:09.96ID:bQ2KSt7Z0
>>139
何十年前の話してるんだお前は

0205ニューノーマルの名無しさん2022/05/03(火) 16:50:21.20ID:yUN7dnee0
近所で最近自宅改装して始めたばかりの石窯パン屋だったかが先週無くなってた

0206ニューノーマルの名無しさん2022/05/03(火) 16:50:46.29ID:HButDy790
米食えや

0207妖輝緋 ◆nI1XtBVN/k 2022/05/03(火) 16:52:41.56ID:Y7MchK7p0
天才クイズのお姉さんって熟女になっちゃったのかなぁ?

0208ニューノーマルの名無しさん2022/05/03(火) 16:56:19.92ID:8tOOs+rr0
コメの配合増やしていくのかな?
でもそうするとコメまで値上げか、、、

0209ニューノーマルの名無しさん2022/05/03(火) 16:56:32.55ID:ts4Nwbgu0
俺の朝メシが

0210ニューノーマルの名無しさん2022/05/03(火) 16:57:51.56ID:ts4Nwbgu0
そういや製粉技術が向上してグルテン入れなくても米粉パン作れるようになったんだってね
ただし製粉コストが小麦粉の5倍とか

0211ニューノーマルの名無しさん2022/05/03(火) 17:00:05.89ID:e235/JR+0
>>14
デパ地下で毎日買い物するんだが、
終わるのが遅くなったらその手のジジババに遭遇する
心の底から嫌悪感が湧き上がる
なぜだろか

0212ニューノーマルの名無しさん2022/05/03(火) 17:01:39.47ID:k1HceA3M0
例えば
給料が月30万のまま増えないあるいは定期昇給で微増だとしても
食料品や生活必需品や消耗品や光熱費の価格が1.5倍になるって事は
仮に毎月生活費で10万円使っていた場合、大雑把に言えば生活費が15万円になる

つまり月30万だった給料が25万に下がってるのと同じ意味になるわけ。実質賃下げだ

円安・インフレになるって事は給料がどんどん下がっていくという事をお前らもいい加減理解したろう
あれだけ悪者扱いされた
円高・デフレってのは日本が最強に強くて豊かって意味だったんだよ

0213ニューノーマルの名無しさん2022/05/03(火) 17:03:46.09ID:33959eAf0
>>36
天才クイズに出たら学校でヒーロー扱いだった時代

0214ニューノーマルの名無しさん2022/05/03(火) 17:22:40.14ID:eEE0YeVN0
福岡進出してきたけどやっぱ売り場でのスペース狭いな。おいしいから買ってるけど。

0215ニューノーマルの名無しさん2022/05/03(火) 17:24:33.35ID:GjMXIHjw0
一ヶ月とは言わない。
二週間小麦系を絶ってみやう。
調子が良いぞきっと。

0216ニューノーマルの名無しさん2022/05/03(火) 18:08:54.35ID:aR+GLhGV0
値上げされたら対策はたくさん買わない、食べないでしょ。
肥満は体に毒、コロナの餌食になるから炭水化物抜いてデブはスッキリした方が良い。
俺でさえ1年の食事制限を耐えたんだからみんなも耐えられるだろw

0217ニューノーマルの名無しさん2022/05/03(火) 18:10:41.02ID:HMqnRbOn0
いわゆるPascoってなんだよ

0218ニューノーマルの名無しさん2022/05/03(火) 18:12:34.44ID:HMqnRbOn0
>>45
あいつらシール張りの店員が来るとゾンビのように湧き出てくるから怖いよ
シール張れと詰め寄る奴とかも沸くし

0219ニューノーマルの名無しさん2022/05/03(火) 18:14:47.87ID:pHU9YFyr0
4枚切りやめて8か10枚切りにするわぁ

0220ニューノーマルの名無しさん2022/05/03(火) 18:43:29.06ID:nKRPRA5u0
超熟怖い。
一ヶ月カビないw

0221ニューノーマルの名無しさん2022/05/03(火) 19:05:58.16ID:+EiK3e6E0
見えないカビがあるんじゃないか?

0222ニューノーマルの名無しさん2022/05/03(火) 19:06:31.73ID:fqAdz31j0
>>196

それ同名の違う会社じゃん。。。
お前、そういうの書くんならちゃんと調べてから書けよ。。。

こんなんだから日本はダメなんだ。。。

0223ニューノーマルの名無しさん2022/05/03(火) 21:20:02.60ID:ZIpMJyOu0
小麦は体に毒なので100%のライ麦パンしか食べません

0224ニューノーマルの名無しさん2022/05/04(水) 04:38:23.88ID:V9EXC8i80
>>216
どれくらい痩せたの?

0225ニューノーマルの名無しさん2022/05/04(水) 04:39:42.71ID:Xi1n8Pp60
インフレを待ち侘びていただろ。文句言わず喜べよ

0226ニューノーマルの名無しさん2022/05/04(水) 04:40:46.68ID:BD9zweYI0
えー困る、超熟一択なのにィィィ

0227ニューノーマルの名無しさん2022/05/04(水) 04:41:51.35ID:CtQWPlnH0
これぐらいの食パンの中で一番おいしい超熟

0228ニューノーマルの名無しさん2022/05/04(水) 04:43:58.51ID:TCkEhsGB0
>>211
たぶんは、嫉妬も含まれてるんだろう。
自分と遠い存在にはそれほど嫌悪感ってのは抱かないもんだ。ヒトラーやプーチンにだって抱かないような嫌悪感だろ。
彼らの一部が鏡に映った自分のどこかに似てるんだろう

0229ニューノーマルの名無しさん2022/05/04(水) 05:02:43.52ID:Xi1n8Pp60
>>226
これからも値上げは続くと考えた人々が先を争って超熟を買おうとするからばんばん超熟が売れる。
15年くらい前にリフレ派がゆってた。

0230ニューノーマルの名無しさん2022/05/04(水) 05:03:14.75ID:T5J+/heL0
>>143
 山崎製パンは28日、輸入小麦の政府売り渡し価格の引き上げなどに伴い、
食パンや菓子パンの一部計141品目の出荷価格を7月1日出荷分から平均7.1%上げると発表した。
値上げは1月に次ぎ今年2回目。

主力商品の食パンは「ロイヤルブレッド」や「超芳醇」などを平均8.7%、
菓子パンは「ロイヤルバターロール(6個入)」や
「薄皮つぶあんぱん(5個入)」などを平均4.3%値上げする。

0231ニューノーマルの名無しさん2022/05/04(水) 05:45:18.93ID:wnj7gBRZ0
小さくするよりいいよ

0232ニューノーマルの名無しさん2022/05/04(水) 06:11:40.08ID:VMkIRCFy0
トーストにマーガリンたっぷり塗って食べるの好きなんだけど、太るよねえ

0233ニューノーマルの名無しさん2022/05/04(水) 09:41:20.31ID:aBuhWPao0
昼飯は菓子パンだったけど高くなってきたから朝飯を炊いておにぎりに変えたわ
手間はかかるけどおにぎりなら1食50円だもんな

0234ニューノーマルの名無しさん2022/05/04(水) 09:59:02.81ID:jCNo61zc0
>>233
たんぱく質は?

0235ニューノーマルの名無しさん2022/05/04(水) 10:23:31.60ID:aBuhWPao0
>>234
ゆで玉子持ってったり牛乳飲んだりしとる

0236ニューノーマルの名無しさん2022/05/04(水) 12:25:12.45ID:IJht5fpZ0
昨日スーパー行ったら、レトルトカレーやら焼き肉のタレなんかが値上げされてたわ
黒田を一生恨むわ

0237ニューノーマルの名無しさん2022/05/04(水) 14:46:40.35ID:rwbiDILx0
超熟の芳醇な香り

0238ニューノーマルの名無しさん2022/05/04(水) 17:35:57.26ID:3pKXq6Fe0
>>211
一つ4,000円の宮崎マンゴーを半額で買って喜んでるのはダメですか

0239ニューノーマルの名無しさん2022/05/04(水) 18:29:14.54ID:T5J+/heL0
低質で残留農薬タップリの3等小麦で作っていると言われてる
安い100円食パンはどこまで値上がりするだろうか

0240ニューノーマルの名無しさん2022/05/04(水) 22:52:55.49ID:TCkEhsGB0
>>239
ああいうのが真っ先に値上がりするよ。利幅が小さいからちょっとの値上げで跳ね上がる。
肉でもアベノミクス以降一番値上がり率が高いのは鶏肉だもの。

0241ニューノーマルの名無しさん2022/05/07(土) 14:08:24.20ID:S4dN9d0a0
Pascoは大量生産パンの中だと頭一つ抜けて美味いな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています