【資源ゴミ】アルミニウム価格高騰 ゴミ集積所でホームレスと業者が『アルミ缶争奪戦』 持ち去られる市は最大3億円の損失 [鬼瓦権蔵★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001鬼瓦権蔵 ★2022/05/04(水) 15:44:21.47ID:NysUNFjX9
全文
https://news.yahoo.co.jp/articles/a80920d183567c0b2269f74aaed20f4438012d8c


自動車や飲料の缶に使われるアルミニウムの価格は世界的な需要拡大により高騰していて、名古屋市内ではアルミ缶の“持ち去り”が横行しています。
ビンや缶などのごみの集積所を取材すると、生活のために自転車でアルミ缶を集めるホームレスと、車で大量のアルミ缶を持ち去る業者の間で、争奪戦が起きていました。

■世界的な需要拡大でアルミの価格が高騰…繰り広げられる“アルミ缶争奪戦“
名古屋市中区のペットボトルやビン、缶など再利用できるごみの集積所となっている資源ステーション。
そこへ、ハンドルや荷台に大量の空き缶をぶら下げた自転車でやって来た男性に話を聞きました。

ホームレスの男性:
「仕事もないもんで、そのためちょっとやってる…」

ホームレスのこの男性は、アルミ缶を買取業者に持ち込み、生活のためにお金に換えています。

2021年3月に1キロ約90円だったアルミ缶の価格は、2022年3月には約180円と、1年でほぼ2倍になりました。
いま名古屋市中心部では、買い取り業者に持ち込むと1キロあたり170円で引き取ってくれるといいます。

背景にあるのは、世界最大の生産国・中国をはじめとした世界的な需要の高まりです。日本アルミニウム協会によると、車体の軽量化が求められる電気自動車の製造など、様々な分野でニーズが拡大。
アルミの輸出国であるロシアによるウクライナへの侵攻で先行きも不透明なことから、価格は今後も上昇する可能性があるといいます。

■車で片っ端から持っていく…ホームレスを悩ます車でアルミ缶を持ち去る業者
自転車で住宅街を回り、アルミ缶を集めては回収業者に持ち込むホームレス。路上で暮らす人たちが、生活の糧にしているのは今も昔も変わりません。
最近は、新型コロナの影響で“家飲み”が増え、ホームレスが集められる空き缶は増えているはずですが…。

ホームレスの男性:
「困っとる。飯代が作れん場合もある。あの人らは毎日やっている、月曜から金曜まで。全部持っていくから…」

アルミ缶を集めるのに苦労しているといいます。

別のホームレスの男性:
「小さな業者が車で持っていく。車乗って回ればたくさん取れる。半端じゃないです、持っていく量が」

車でアルミ缶を片っ端から持ち去る業者が目立ってきているといいます。

■“持ち去り”により市は最大3億円の損失…車で大量のアルミ缶を持ち去る業者
市民が出した缶は、アルミとスチールに分別しプレスした後、業者に売却され市の収入になります。

しかし、“持ち去り”により名古屋市では、本来得られるはずの1億5000万円から3億円ほどが失われているといいます。

■全てのごみ集積所のパトロールは経費的に無理…“持ち去り“に禁止条例がない名古屋市
貴重な財源を守るため、この放置状態を何とかすることはできないのでしょうか。市に聞きました。

名古屋市環境局の担当者:
「市内に資源ステーションが約1万8000か所、それをパトロールするとなると、相当の人と経費がかかりますので…。費用対効果も考えますと、現在条例に至るまでにはなっておりません」

アルミ缶が、収集した缶全体の50パーセント以上を占めている愛知県豊橋市や豊田市などの県内の中核市は、“持ち去り”について罰則付きの違反行為とする条例を設けています。
しかし、名古屋市は売価が高いアルミの回収割合が全体の僅か5%程度で、その量も少ないのが現状です。

車を使った持ち去りも頻発する今、生活の糧にしているホームレスへの支援の在り方と合わせ、改めて考える時期に来ているのかもしれません。

0952ニューノーマルの名無しさん2022/05/04(水) 23:27:31.85ID:CSmzSTCq0
これ名古屋だけじゃない
目黒区に住んでるけどびん、缶、ペットボトル同じ日に出しても缶だけ朝6時くらいにはなくなってる

0953ニューノーマルの名無しさん2022/05/04(水) 23:27:41.89ID:TCkEhsGB0
>>951
地方より東京大阪の方がホームレス多いよ。愛知県なんて多い方。
だいたい、ホームレスになる人は他から移住してきて頼る人がなくてホームレスになるからね。
他からの移住者が多い方がホームレスは増えやすい。

0954ニューノーマルの名無しさん2022/05/04(水) 23:29:46.17ID:j3fjcyW30
最近あんま見ないなぁ都内でもホームレス

0955ニューノーマルの名無しさん2022/05/04(水) 23:37:12.95ID:CT1AnV9X0
俺も負けずに参加しなきゃ

0956ニューノーマルの名無しさん2022/05/04(水) 23:58:47.77ID:9O3Bma3b0
>>17
パソナ通すととんでもない金額になるぜ

0957ニューノーマルの名無しさん2022/05/05(木) 00:05:53.11ID:kBu/SseP0
そもそも自治体が缶飲料売ってるわけでも無いのに
アルミ缶の権利主張してるのがおかしい
高騰に関わってもいないんだから早い者勝ちで良いだろ

0958ニューノーマルの名無しさん2022/05/05(木) 00:06:11.94ID:kmVk3LeM0
ついにブーム?に乗って作ったアルミホイル玉に価値が…!?ww

0959ニューノーマルの名無しさん2022/05/05(木) 00:11:17.21ID:YVjfBpwy0
有料のゴミ袋に入れなくても持っていってくれるなら、そっちの方がありがたい。

0960ニューノーマルの名無しさん2022/05/05(木) 00:11:40.39ID:kBu/SseP0
自治体としてはアルミ缶の高騰なんかタナボタなんだからホームレスと争奪戦なんかしないで
むしろ利益でホームレスに炊き出しでもすれば良いのに
なんで投入資金も出さずに無から発生してるアルミ缶利益をホームレスが持って行く分を損失と考えるのかがわからん。

0961ニューノーマルの名無しさん2022/05/05(木) 00:20:14.35ID:L6IjKmso0
>>960
ステーションに排出されている時点で市民は市へ収集依頼していと同義なんだよ
専ら物とはいえそれを業者が横からかっさらっている構図がおかしいのであって売却益云々は別の話だ

0962ニューノーマルの名無しさん2022/05/05(木) 00:21:34.26ID:0LHIRt9u0
>>61
そこは価格交渉しないと

0963ニューノーマルの名無しさん2022/05/05(木) 00:26:49.07ID:FzV9WKkZ0
なんでも上がるな

0964ニューノーマルの名無しさん2022/05/05(木) 00:29:17.68ID:heVMfFBj0
何だ乞食が持っていくのなら洗浄不要じゃないか

0965ニューノーマルの名無しさん2022/05/05(木) 00:32:48.90ID:DUz7iKUX0
>>905
近所のホームレスに頼んだらいいんじゃね?

0966ニューノーマルの名無しさん2022/05/05(木) 00:33:24.98ID:DUz7iKUX0
>>963
日本以外インフレしてるもん

0967ニューノーマルの名無しさん2022/05/05(木) 00:41:34.71ID:BgJJtBsA0
俺たちより高い経済効果

0968ニューノーマルの名無しさん2022/05/05(木) 00:46:31.03ID:qb0RmJhw0
>>966
日本も上がってるぞ
一時期下がったのは中国、東南アジアのおかげ
その国が猛烈な勢いで上がってるんだから

0969ニューノーマルの名無しさん2022/05/05(木) 00:53:36.95ID:hq7gG5yF0
>>1
捕まえたら充分ペイするだけの過重な罰金を取れ
徹底的に
市税盗まれて何もしないのは盗人と同じ
あれ?公務員って最初から盗人かwwww

0970ニューノーマルの名無しさん2022/05/05(木) 00:54:01.86ID:yAiiDjil0
>>40
車椅子と交換

0971ニューノーマルの名無しさん2022/05/05(木) 00:59:42.29ID:yAiiDjil0
>>960
その通りだ!ゴジキ公務員はゴジキホームレスを同族嫌悪してるに過ぎない

ゴジキで公僕の公務員は本来ならホームレスに感謝しなければならない。

もっていってくれるのだからな.

0972ニューノーマルの名無しさん2022/05/05(木) 01:00:56.25ID:vd075iFb0
河川敷国立公園の住宮舐めんなよ

0973ニューノーマルの名無しさん2022/05/05(木) 01:01:49.12ID:d9KY3MUl0
警察何してるんだよ。

0974ニューノーマルの名無しさん2022/05/05(木) 01:03:38.20ID:WhMryok30
僕のスーパーではダンボールガムテープブルーシートを差し上げる事で人助けしてします。

0975ニューノーマルの名無しさん2022/05/05(木) 01:03:41.66ID:POrEbIRC0
ずっと乗ってないアルミフレームのロードバイクを高値で売りたいw

0976ニューノーマルの名無しさん2022/05/05(木) 01:04:29.89ID:GoymKzkZ0
>>956
窃盗は警察だ(´・ω・`)

0977ニューノーマルの名無しさん2022/05/05(木) 01:05:35.51ID:vd075iFb0
河川敷にマムシ放した奴だれ?
マジで迷惑なんだけど?

0978ニューノーマルの名無しさん2022/05/05(木) 01:05:48.90ID:9D7xCmuf0
最終的に資源に戻るなら途中経過はどうでもいい
持ち去った挙句に不法投棄とかならとっとと取り締まれ

0979ニューノーマルの名無しさん2022/05/05(木) 01:07:39.95ID:4YySStXN0
ゴミなんだから早い者勝ちでいいよ
市がゴミ販売料金をあてにするなよ

0980ニューノーマルの名無しさん2022/05/05(木) 01:08:02.82ID:nc8HlINv0
資源ゴミでみんな出してくれるから集めやすいっすわw

0981ニューノーマルの名無しさん2022/05/05(木) 01:08:13.41ID:yxKdAo/V0
持ち帰りを処罰する条例作ったらまずいことでもあるんか?
河村たかしの河村商事は関係ないんじゃ?w

0982ニューノーマルの名無しさん2022/05/05(木) 01:10:08.76ID:B1s5mNP50
ゴミ持ち去り乞食は射殺しても良いように条例制定してほしいわ

0983ニューノーマルの名無しさん2022/05/05(木) 01:10:19.16ID:QYVppHfq0
>>920
明記してある

「個人によるゴミ窃盗 罰金20万・三ヶ月以内の懲役」 業者だと、更に重くなる

 資源窃盗になると逮捕・警察だから

 違法処罰プラカードも、自治会が希望すれば 警察が発行してくれる

0984ニューノーマルの名無しさん2022/05/05(木) 01:10:58.90ID:TMAfuoxS0
雇ってやればええやろ

0985ニューノーマルの名無しさん2022/05/05(木) 01:16:22.80ID:wHHAND770
ぶっちゃけホームレスは別にいいわ
生活保護より安上がりだし
ただし業者はダメだw

0986ニューノーマルの名無しさん2022/05/05(木) 01:16:46.82ID:qNWPpECJ0
缶や段ボールはホームレスに上げろよ
ナマポ貰ってるヤツよりいいだろ
市も収集業者切れば、人件費節減で一石二鳥だろ?

0987ニューノーマルの名無しさん2022/05/05(木) 01:17:29.42ID:5MXFh/xW0
集積所に、中に入れるのは自由だが出すのは鍵が必要な物置みたいな箱を設置したらいいんじゃね?

0988ニューノーマルの名無しさん2022/05/05(木) 01:17:51.15ID:LQwAsb4p0
クズ鉄の価格も3月が通常のピークらしいが高騰してまだ落ちてないと言ってたな

0989ニューノーマルの名無しさん2022/05/05(木) 01:18:15.77ID:z7j/izVo0
市民の努力の収入三億ですよ?みなさーん
こんなこと見過ごすってありえんでしょ!
たいがいにしとかないかんですわ これ
盗まれてんですよ?
こんなん、盗られたまま放置ですがね
いかんでしょ!
わしからもおにゃがーするわ
盗らんといて!!

0990ニューノーマルの名無しさん2022/05/05(木) 01:19:02.95ID:nYOJ6sH00
>>987
それやったら困る人がいるんだよ!

0991ニューノーマルの名無しさん2022/05/05(木) 01:19:12.52ID:nc8HlINv0
>>986
集積業者は仕事楽ちんで済ますから

0992ニューノーマルの名無しさん2022/05/05(木) 01:20:52.15ID:IoZSeL5u0
河村たかしだでよ
まあ多めに見たって

0993ニューノーマルの名無しさん2022/05/05(木) 01:22:04.01ID:jnd+KCPf0
業者というか中国人だろ
注意したら中国語で市に報告したら危ないからナンバー控えて報告しろと言われたわ
ホームレスはその地域ですぐ消費するから問題ない

0994ニューノーマルの名無しさん2022/05/05(木) 01:23:17.30ID:2atTi9eS0
昔の新聞回収みたいに
個人でトイレットペーパーとかと交換してくれたらいいのに

0995ニューノーマルの名無しさん2022/05/05(木) 01:24:47.55ID:I4vKkA7r0
>>1
その分公務員の給与下げればいいだけだろ?
なんで民間平均より貰ってんだよてめえら

0996ニューノーマルの名無しさん2022/05/05(木) 01:25:46.48ID:I4vKkA7r0
>>985
業者は逮捕した上追放すべき

0997ニューノーマルの名無しさん2022/05/05(木) 01:27:51.94ID:stwI2dvI0
缶凄い勢いでたまるんやけど直接買取とこ持っていってもいいの?
めんどくさいから辞めよ

0998ニューノーマルの名無しさん2022/05/05(木) 01:28:28.40ID:39HdeIHp0
>>4
東京都の真ん中くらいの多摩地域では1970年代は普通だったぞ
リアカー引いたおっちゃんが回ってきて新聞紙や空き缶空きビン鉄くずを秤で計って買い取ってた
今の日本は貧しくなった1970年代の頃へ戻っていると思う
昔の日本は今よりずっと資源リサイクルしてた

0999ニューノーマルの名無しさん2022/05/05(木) 01:28:39.69ID:stwI2dvI0
ホームレスさんに渡したげよかね

1000ニューノーマルの名無しさん2022/05/05(木) 01:30:22.91ID:7TEC7J3x0
俺も売りたいわ
どうやったらうれるんだ?
小買いはしてないのか

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 9時間 46分 2秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。