【北海道】夕張ふるさと納税、最高3.8億円 昨年度 返礼品増やし魅力アップ [七波羅探題★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001七波羅探題 ★2022/05/20(金) 13:17:43.28ID:UAfByI6M9
北海道新聞05/19 08:27 更新
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/682421/

【夕張】全国唯一の財政再生団体である市への2021年度のふるさと納税は、件数で前年度比14・5%増の1万8497件、金額は同5・8%増の3億8824万円となり、いずれも過去最高となった。市は返礼品の魅力アップを図り、一層の納税額増加につなげようと17日、市拠点複合施設りすたで事業者らと勉強会を開いた。

 市によると、21年度は新たに夕張メロンや夕張岳をデザインしたTシャツなど31品目の返礼品が加わり、計94品目となった。新規の品目のうち白いスイートコーン、バイク用品などが好評で、定番の夕張メロンなどと並んで「バラエティーを広げることができた」と、市地域振興課はみる。

※以下会員記事

0007ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 13:23:20.52ID:7BflxvMR0
大阪だと国がケチつける

0008ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 13:23:25.14ID:219cLgPf0
複合施設りすた
リスタートって意味かね

0009ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 13:25:12.95ID:9QRflQIJ0
スイートコーンいいよね
産地直送のってすぐに予約いっぱいになっちゃうから

0010ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 13:27:41.81ID:au1D0uM00
破産しないの?

0011ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 13:27:50.80ID:76Bd+KJB0
アマギフにしろ

0012ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 13:29:41.57ID:ztx9S8Fr0
>>1
たいしたものだ
(冗談抜きで)

0013ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 13:30:48.95ID:MjZ9Y+a60
最近、石炭採掘復活とかニュースにあったような

0014ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 13:31:16.28ID:JEkHlB7k0
阿武町もこれができれば…

0015ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 13:33:18.11ID:za3Eo3uu0
ゴミを燃やすと燃油代がかかるから、集めてそのままうっちゃってたね
カラスが大量に集まってたけど、今でもそうなのかな

0016ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 13:38:03.77ID:gDGcoTos0
ふるさと納税ってどうやるの?

0017ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 13:41:37.31ID:BnTAym/w0
メロン熊のかぶりものとか欲しいぞ

0018ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 13:48:57.42ID:S3Jkm03l0
アッテムト呼ばわりも今は昔か

0019ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 13:49:04.35ID:/TLYienP0
破綻してるのに公務員にボーナス120万払う夕張市…

0020ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 13:53:17.96ID:MYax1M2k0
返礼品はやっぱ海産物だよな

0021ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 13:57:28.26ID:oVnKObPg0
なんか草

0022ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 14:14:43.16ID:S+3njCJW0
メロンの叩き割り

0023ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 14:15:13.05ID:u+ZR/4Vt0
今年はドロボー対策しろよ?
お前ら毎年メロン盗まれてるだろ

0024ただのとおりすがり2022/05/20(金) 14:18:54.38ID:VqUY1/Ty0
地方交付税が減るだけ
2重に徴税事務をやって余計な返礼品作業を作って行政が無駄ばかりしている

0025ただのとおりすがり2022/05/20(金) 14:20:51.93ID:VqUY1/Ty0
コンクリートから人へとやって無駄な人的公共事業を増やすバカ政治

0026ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 14:23:06.26ID:7OcvvC790
えー旭川近いからなぁ

0027ただのとおりすがり2022/05/20(金) 14:26:09.76ID:VqUY1/Ty0
民間は省力化を計って国際競争力を必死に維持しようとしているのに
行政は全く逆行して無駄な事務作業ばかり増やしている
こんなだから国力が低下して今や韓国にも劣る有様なのだよ

0028ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 14:40:41.28ID:RUrUlAoH0
>>26

130kmもあるのに

0029ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 14:51:31.61ID:ihaVCMe+0
で、配送その他人件費はいくらかかったのかね?

0030ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 15:12:32.66ID:gBgDxevT0
夕張は中国に買われたとこか
今じゃ安く売り払われたとも聞くが

0031ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 15:15:04.62ID:oGjATTLq0
街としての魅力は今も昔も皆無

0032ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 15:22:48.40ID:aw83NKbU0
流石拓殖銀行!

0033ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 15:25:14.79ID:6MZzYufT0
羽柴誠三秀吉ならやってたけどな

0034ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 15:27:25.81ID:oxbKxU8a0
炭鉱閉鎖した時点で用済みの街だろ。

損切りができないあたり優柔不断なジャップらしいなw

0035ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 15:38:48.71ID:I8rknGtL0
>>1
バイク用品を返礼品にできるんか

>>6
ワロタ

0036ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 16:11:48.42ID:OLfZDRVR0
今更挽回出来るとは思えんが

0037ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 16:14:25.84ID:J8Lg2H270
それより市政をどうにかせーや
工場も逃げ出してんだぞ

0038ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 16:17:25.62ID:qeIIC4bn0
>>18
現在なら、どこになるのかな

0039ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 16:17:56.11ID:qeIIC4bn0
>>27
ほんとそれな
役所系が足を引っ張ってる

0040ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 17:11:07.30ID:Ruqem2D90
故郷でもなく寄付をしている乞食どもは移住をしろよ

0041ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 17:19:08.23ID:cOldkj8M0
>>19
不思議と市民からは好かれてるからな

0042ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 17:24:59.88ID:p5Oga/9D0
夕張メロンをデザインしたTシャツなんかに需要あるのか?

0043ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 17:25:17.46ID:CmxdSzsZ0
>>42
なんと食べられる

0044ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 17:31:43.22ID:J2DVGbLb0
>>16
ふるさと納税のしくみ
https://www.soumu.go.jp/main_sosiki/jichi_zeisei/czaisei/czaisei_seido/furusato/mechanism/about.html
を読んだ後、「ふるさと納税の流れ」を読む。

0045ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 17:40:18.60ID:THJgUC740
別に夕張が大して凄いわけじゃない

去年はコロナ協力金で焼け太りした貧乏飲食店が普段やったことのないふるさと納税に飛びついたからだろ

0046ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 18:20:01.11ID:Lt+Ni+KN0
夕張はガチでアッテムト

0047ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 18:39:10.05ID:deKVuRYO0
なんでバイク用品が返礼品なんだ?

0048ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 18:46:21.71ID:Lt+Ni+KN0
廃墟の建物は冬を越えるごとに
どんどん崩れている。
金が無いから片付けることもできない。

0049ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 20:06:36.48ID:ZXc68Sye0
地元納税者には何もなし?

0050ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 20:20:06.41ID:qB3qtCz20
ふるさと納税は税金リーク・税金搾取です。
税金を私物化するのは悪質な犯罪行為です。
極刑で。

0051ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 20:30:31.61ID:SdOF+zS00
>>38
ソレッタくらいかね

0052ニューノーマルの名無しさん2022/05/20(金) 20:56:13.71ID:vSIAgW730
>>24
仲介業者が10%ピンハネもな

0053ニューノーマルの名無しさん2022/05/23(月) 11:13:48.97ID:Fj/YIfeJ0
まだ債務が100億円以上ありそうだし
全部消えそう

0054ニューノーマルの名無しさん2022/05/24(火) 10:08:45.99ID:kfghlr/R0
>>30
北海道現職知事の鈴木関わったヤツな。
夕張市長時代に日本の国土を安く売り飛ばした。そのままトンズラ、図々しく北海道知事よ。こんなの公認する自民党も保守のフリした売国政党

0055ニューノーマルの名無しさん2022/05/24(火) 22:16:14.83ID:X8oJewV90
泉佐野市「うけるw」

0056ニューノーマルの名無しさん2022/05/25(水) 11:34:44.51ID:eY2qAI2T0
市長が代わったのが良かったようだな

0057ニューノーマルの名無しさん2022/05/25(水) 12:29:15.02ID:Al6m28tP0
税金ロンダリングをふるさと納税と言い張るなよ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています