【経済】食品値上げ、年1万品目突破も 6月以降、規模が拡大 [首都圏の虎★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001首都圏の虎 ★2022/05/31(火) 12:19:38.35ID:o1Mk8MpW9
 この夏の食品値上げが春を超える規模で進む見通しだ。

 食品メーカーは6月1日以降も続々と値上げを実施。今後2カ月間に3000品目超の値上げが予定され、今年は累計1万品目を突破する公算が大きい。購買意欲の減退を招きかねず、消費者と直接向き合う小売業界は、対策に頭を悩ませる。

 帝国データバンクがまとめた食品主要105社対象の調査によると、今年の値上げ品目(予定も含む)は19日時点で既に8385品目。6~7月の値上げ予定だけで3104品目と、3~5月(2660品目)を大きく上回る。春先までの小麦価格高騰や円安進行を反映させた企業が多い。

 最近では原油高などを背景に酒類・飲料価格の引き上げ発表が本格化。30日もキリンビバレッジが「午後の紅茶」、伊藤園が「お~いお茶」のペットボトル商品を10月1日にそれぞれ値上げすると発表した。帝国データの担当者は「『値上げの夏』どころか『値上げの秋』も来る可能性がある」と話す。

 6月1日には、日清食品が「カップヌードル」(レギュラー)の価格を税別で193円から214円に引き上げる。東洋水産の「赤いきつねうどん」など他社の即席麺も軒並み値上がりする。

 調味料では、ブルドックソースの「中濃ソース」(500ミリリットル)が360円から380円に。ミツカンの穀物酢や味の素のうま味調味料の価格も上がる。森永製菓の「チョコモナカジャンボ」は140円から150円に価格改定する。

 日本チェーンストア協会の三枝富博会長(イトーヨーカ堂会長)は「小売業界は商品の付加価値の付け方や、お客さまが買いやすい提案方法、売り方の工夫を考えなければならない」と話した。

全文はソースで
https://news.yahoo.co.jp/articles/2f67abc2b89ae590b081db5d8d66055117861034

0952ニューノーマルの名無しさん2022/05/31(火) 15:41:26.90ID:s72DHKNM0
>>80
甘いわ!俺は朝昼は水500ml飲んで夕食はご飯に玉子かけや!
それが出来なくなってガチの危機だ。

0953ニューノーマルの名無しさん2022/05/31(火) 15:41:52.88ID:8oX3Ef1i0
最近近所のコンビニにジェニーちゃんというアメリカ人留学生がいてなにげに看板娘になっとる

0954ニューノーマルの名無しさん2022/05/31(火) 15:42:04.87ID:atKg1b850
>>890
何が楽しくて生きてんのよw
ちんぽかちんぽなのか?
じゃあお前はちんぽ値上げ

0955ニューノーマルの名無しさん2022/05/31(火) 15:42:35.61ID:f2cTZjKt0
もうこの国は終わりだ猫の様相

0956ニューノーマルの名無しさん2022/05/31(火) 15:42:43.16ID:qG9fqvLj0
おちんぎんも連動して上げるしかあんめえ

0957ニューノーマルの名無しさん2022/05/31(火) 15:43:35.25ID:IVEZzJRY0
>>951
え?
でも日本滅茶苦茶になって嬉しいでしょ?

0958ニューノーマルの名無しさん2022/05/31(火) 15:43:47.73ID:8oX3Ef1i0
>>954
てめー、ババァやが月150時間パートしよるわ
文句いうてもはじまらんからね

0959ニューノーマルの名無しさん2022/05/31(火) 15:43:56.48ID:/dIvm9/h0
カップラーメン
サラダ油を三月に5つ買った(約一年間分)
調味料系も買ったな

0960ニューノーマルの名無しさん2022/05/31(火) 15:45:15.90ID:JTylmvfx0
進次郎みたいな上級国民にとっては物価が3倍になろうが平気で食っていけるけど、庶民は死ぬから

0961ニューノーマルの名無しさん2022/05/31(火) 15:45:50.02ID:9hFOxNm60
念願のインフレだろ
この1年でアメリカでは10%、中国では20%以上物価が上昇してる

日本が異常なんだよ

0962ニューノーマルの名無しさん2022/05/31(火) 15:46:23.64ID:JTylmvfx0
>>959
こういう動きが本格化すると加速して物価がさらに上がりまくる、我れ先に買い求めて物が不足

0963ニューノーマルの名無しさん2022/05/31(火) 15:47:20.86ID:pe2LtVXb0
>>625
このチキンまで争奪戦になってから本番

0964ニューノーマルの名無しさん2022/05/31(火) 15:47:47.45ID:8oX3Ef1i0
せや
ネットスーパー頼まないかんわ

0965ニューノーマルの名無しさん2022/05/31(火) 15:48:05.56ID:x4wn55P80
ウクライナの収穫期が終わって、作付が8月くらいで人も農機具もない
食糧危機がさらに悪化することが約束される食糧危機国に死刑宣告される夏

0966ニューノーマルの名無しさん2022/05/31(火) 15:48:15.39ID:OzHuAmUh0
>>957
迷惑この上ないわ。
安倍やお前らが死んだらメチャクチャうれしい。

0967ニューノーマルの名無しさん2022/05/31(火) 15:48:29.19ID:nrycmQ8u0
>>961
なお日本だけ所得はあがらんもようwww

0968ニューノーマルの名無しさん2022/05/31(火) 15:48:36.52ID:jyCE4kWW0
>>956
それが一番大事ー!

0969ニューノーマルの名無しさん2022/05/31(火) 15:49:53.66ID:T5jmM+kA0
>>961
どう見ても外国が異常だろ

0970ニューノーマルの名無しさん2022/05/31(火) 15:50:57.74ID:N3HXkZJL0
>>950
それはない
日本が滅んでも世界は回るけど

0971ニューノーマルの名無しさん2022/05/31(火) 15:51:00.09ID:+jv+azHx0
よーし便乗して防衛費も2倍に値上げしちゃうぞ☆

0972ニューノーマルの名無しさん2022/05/31(火) 15:53:25.13ID:Ll8JsZWZ0
そろそろ自炊でもするかねえ

0973ニューノーマルの名無しさん2022/05/31(火) 15:53:46.43ID:UGrDtVWI0
おうおう10万あくしろよ

0974ニューノーマルの名無しさん2022/05/31(火) 15:55:54.12ID:apMw1fQh0
まだまだ日本は貧乏になれる
清貧の思想で中韓に打ち勝つんだ!

0975ニューノーマルの名無しさん2022/05/31(火) 15:56:29.76ID:s72DHKNM0
>>216
要するに、北朝鮮みたいになるって事やな?

0976ニューノーマルの名無しさん2022/05/31(火) 15:57:58.71ID:3epY6iNT0
まさに乞食スレ

0977ニューノーマルの名無しさん2022/05/31(火) 15:59:12.18ID:uWgxFPtD0
>>145
日本は電気代払えない奴は野宿で当然自己責任
上級国民以外は人間じゃないからまだまだ余裕だね

0978ニューノーマルの名無しさん2022/05/31(火) 15:59:20.91ID:py6kHeP70
>>16
上がってるねぇ…
マジで全てが上がってる。

0979ニューノーマルの名無しさん2022/05/31(火) 16:00:37.73ID:kbsNfWx10
今年の流行語大賞は岸田インフレ

0980ニューノーマルの名無しさん2022/05/31(火) 16:00:40.54ID:RoC2iUBc0
ロシアとウクライナが世界中を社会主義に
しようとしている。

0981ニューノーマルの名無しさん2022/05/31(火) 16:01:18.79ID:apMw1fQh0
これからの日本人は貧乏でも心は錦等の
思想を叩き込まなければいけないな
消費税もガンガン上がるだろうし

0982ニューノーマルの名無しさん2022/05/31(火) 16:01:29.99ID:2E3Cf/Bd0
緊張感を持って注視するだけの岸田さん

0983ニューノーマルの名無しさん2022/05/31(火) 16:03:09.84ID:s72DHKNM0
>>264
いや原爆投下1日前やろ

0984ニューノーマルの名無しさん2022/05/31(火) 16:05:00.73ID:VwgqP5uZ0
なんでからあげくんまで値段上がるのw

0985ニューノーマルの名無しさん2022/05/31(火) 16:05:22.76ID:apMw1fQh0
欲しがりません勝つまではで
豊かになった中国に打ち勝て!

0986ニューノーマルの名無しさん2022/05/31(火) 16:07:09.09ID:pbPtABtQ0
お腹空いたよぉ

0987ニューノーマルの名無しさん2022/05/31(火) 16:08:03.92ID:t3R5CV1J0
10月とどめかな

0988ニューノーマルの名無しさん2022/05/31(火) 16:08:33.59ID:t3R5CV1J0
>>984
油 小麦粉

0989ニューノーマルの名無しさん2022/05/31(火) 16:09:22.94ID:zz/NXBwD0
マジ今いる貧困層が絶対的貧困層と化すのも時間の問題だな
このレベルの貧困層が増えると治安も悪化しだすのは犯罪統計学上明らかだと言われている

0990ニューノーマルの名無しさん2022/05/31(火) 16:10:20.08ID:wLjM6MOM0
>>59
その年金生活者が自公に入れてんだから
どうしようもないし、バカしかいない

0991ニューノーマルの名無しさん2022/05/31(火) 16:10:54.37ID:f2cTZjKt0
もう終わりだ猫の国
滅びは近い

0992ニューノーマルの名無しさん2022/05/31(火) 16:11:25.89ID:OhpPNG8G0
でもまた自民に入れるので
問題ないです

0993ニューノーマルの名無しさん2022/05/31(火) 16:11:31.29ID:BbsygRjA0
>>986
最悪うんち食べれば生きれそう(´・ω・`)

0994ニューノーマルの名無しさん2022/05/31(火) 16:11:37.70ID:uyKZLeka0
>>989
だから清貧の思想を教育する必要ありますね

0995ニューノーマルの名無しさん2022/05/31(火) 16:12:28.66ID:JTylmvfx0
>>986
自民党にまた金刷ってもらってばら撒いてもらって紙幣食うしかない

0996ニューノーマルの名無しさん2022/05/31(火) 16:15:44.51ID:bQsqaXmL0
今年は家庭菜園することにした

0997ニューノーマルの名無しさん2022/05/31(火) 16:18:22.37ID:BbsygRjA0
おいら家庭菜園に凝ったらすごい出費になった
肥料とかトマト用の柵とか結構な出費でトマト買った方が安かった(´・ω・`)

0998ニューノーマルの名無しさん2022/05/31(火) 16:19:42.90ID:E0ifHxsg0
玉ねぎが48円になってて泣きそう
こんなに高いともう買えないわ

0999ニューノーマルの名無しさん2022/05/31(火) 16:20:18.83ID:wPMWoPuK0
>>812
蝉の幼虫は取り合いになるな

1000ニューノーマルの名無しさん2022/05/31(火) 16:20:21.19ID:OzHuAmUh0
1000なら来年には1ドル1000円!

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4時間 0分 43秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。