【日銀】黒田総裁「スーパーで物を買ったこともあるけど基本的に家内が買い物してるので(物価高を)感じてるというほどではない」★4 [minato★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001minato ★2022/06/04(土) 13:27:02.00ID:xfxxdgw59
「スーパーに行って物を買ったこともありますけれども、基本的には家内がやっておりますので…」

6月3日午後の参議院予算委員会で、参考人として出席した日本銀行・黒田東彦総裁がこう答弁する場面があった。

やりとりがあったのは、立憲民主党・白真勲参院議員が、食料品などさまざまなものの値上げが続く中、物価高をめぐる政府の対応について質問していた場面だった。

白氏は黒田氏に対し、「日本銀行は通貨および金融の調節を行うに当たっては、物価の安定を図ることを通じて国民経済の健全な発展に資することをもってその理念とする」と定めている日本銀行法の第2条を取り上げた上で、「最近食料品を買った際、以前と比べて価格が上がったと感じるものがあったのかどうか、ご自身がショッピングしたときの感覚、実感をお聞かせください」と尋ねた。

これに対し、黒田氏は「私自身、スーパーに行ってですね、物を買ったこともありますけれども、基本的には家内がやっておりますので、包括的にですね、物価の動向を直接買うことによって、感じているというほどではありません」と答弁。その上で、物価高の状況についてこう見解を述べた。

「日本銀行のいろいろなアンケート調査などでもですね、最近特にガソリンとか食料品など購入頻度の高い品目の価格が上昇しているということで、多くの家計が物価の上昇を実感していると。こういった体感物価の上昇というものはやはり家計の消費マインドに悪影響を及ぼす可能性がありますので十分注意してみていきたいというふうに思っております」
https://www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_6299bd9be4b0c184bdcfabc3
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1654313583/

0952ニューノーマルの名無しさん2022/06/04(土) 15:31:55.40ID:VLURIGPl0
たまに行く程度じゃ高い安いなんて絶対判断できねーよw

0953ニューノーマルの名無しさん2022/06/04(土) 15:32:04.92ID:lBrU7tFl0
庶民だとスーパーのチラシ見て買いに行ってるだろ。
こいつの妻はそんなことしてないってことだな

0954ニューノーマルの名無しさん2022/06/04(土) 15:33:00.21ID:7XoUErqQ0
いや明らかに高いが

0955ニューノーマルの名無しさん2022/06/04(土) 15:33:16.13ID:nVpIsp1S0
馬鹿が望むのは総理大臣とか日銀総裁が自分の足でふらっと地元の小さな店に行って
「むっ!先週より10円高い/安い!政策に反映させるぞ!」みたいなのなんだろうな
そんな少ないサンプル数で判断されたらたまったもんじゃないよ

0956ニューノーマルの名無しさん2022/06/04(土) 15:33:17.84ID:yEHbEaPI0
黒田の任期もそろそろだろう

0957ニューノーマルの名無しさん2022/06/04(土) 15:33:38.95ID:FNYaH0TI0
>>934
1レス50円って本当?

0958ニューノーマルの名無しさん2022/06/04(土) 15:33:41.64ID:LX85i4IC0
下級庶民の暮らしなんて知らん人だ
勘弁したれ

0959ニューノーマルの名無しさん2022/06/04(土) 15:33:54.48ID:V280dVwf0
>>7
庶民の感覚を知ることも仕事のうちだよな。つまり仕事してないという証拠。

0960ニューノーマルの名無しさん2022/06/04(土) 15:33:55.14ID:VO0MrejG0
いやそらそうやけど…

0961ニューノーマルの名無しさん2022/06/04(土) 15:33:59.15ID:U82b/JCc0
この層の主婦が行くスーパーって普通のところじゃないぞ
下手すると運転手付きの車でデパ地下しか行かないとかあり得る

0962ニューノーマルの名無しさん2022/06/04(土) 15:34:04.47ID:Byh1dUuK0
>>26
本気で言ってるならかなりアホだなお前

0963ニューノーマルの名無しさん2022/06/04(土) 15:34:12.83ID:TXJGaouX0
まーた野党の揚げ足とりかよくだらねえ

0964ニューノーマルの名無しさん2022/06/04(土) 15:34:38.50ID:nVpIsp1S0
>>950
中央銀行トップは代議士じゃないから自称庶民の馬鹿どもに気を使う義務も義理もメリットもない

0965ニューノーマルの名無しさん2022/06/04(土) 15:35:26.34ID:FNYaH0TI0
http://imgur.com/Ncq7yU9.jpg
http://imgur.com/wZHv0DT.jpg
庶民はこの時給で頑張っているのに!

0966ニューノーマルの名無しさん2022/06/04(土) 15:36:34.88ID:0OGl/VAt0
>>951
人口減少社会で複利の債務を残して逃げ切ろうとか、
ほんと醜い老害が増えたもんだ

0967ニューノーマルの名無しさん2022/06/04(土) 15:37:18.43ID:JJu/2OlK0
これ言って不味いと思わないって、頭は大丈夫?www

0968ニューノーマルの名無しさん2022/06/04(土) 15:37:40.95ID:4VZJw4J+0
日本は他国と比べると、まだ
ひっくり返るような物価高ではない

0969ニューノーマルの名無しさん2022/06/04(土) 15:38:01.16ID:FNYaH0TI0
>>939
北九州の餓死したおじさんに謝れ!

0970ニューノーマルの名無しさん2022/06/04(土) 15:38:07.27ID:nVpIsp1S0
>>967
頭がおかしいのはこんな質問してる政治家の方だろ

0971ニューノーマルの名無しさん2022/06/04(土) 15:38:12.38ID:lBrU7tFl0
>>965
菊農家知り合い行ってたけど最低賃金以下だった

0972ニューノーマルの名無しさん2022/06/04(土) 15:38:13.82ID:JJu/2OlK0
>>918
外食は飽きるんだよ
プロが作ると毎回、同じ味にできるからw

0973ニューノーマルの名無しさん2022/06/04(土) 15:38:35.81ID:FNYaH0TI0
>>968
給料、所得も上がっていないんだがな!

0974ニューノーマルの名無しさん2022/06/04(土) 15:38:47.38ID:JJu/2OlK0
>>970
なに?答えは既に分かってるって?www

0975ニューノーマルの名無しさん2022/06/04(土) 15:39:04.54ID:nVpIsp1S0
黒田からしたら気に食わないなら任期おわりゃ切よって感じだろ

0976ニューノーマルの名無しさん2022/06/04(土) 15:39:26.56ID:jQuCKy7f0
これが民主主義に名君なしってヤツかw

0977ニューノーマルの名無しさん2022/06/04(土) 15:39:37.05ID:VxTpur0j0
黒田早く辞めろ黒田早く辞めろ黒田早く辞めろ黒田早く辞めろ黒田早く辞めろ黒田早く辞めろ黒田早く辞めろ黒田早く辞めろ

0978ニューノーマルの名無しさん2022/06/04(土) 15:39:42.89ID:xiaKwLX70
>>966
利払い額の計算ができんやつが言ってもねえw
金利がどこまで上がったら利払いがいくら増えて破綻するのか言ってみいw

0979ニューノーマルの名無しさん2022/06/04(土) 15:39:49.49ID:FNYaH0TI0
>>970
与党の忖度、ごますり質問よりまっとう

0980ニューノーマルの名無しさん2022/06/04(土) 15:40:09.81ID:lBrU7tFl0
増税してなにってるんや
お前たちがあげてるんだろ!!

0981ニューノーマルの名無しさん2022/06/04(土) 15:40:11.28ID:k5m3sE/k0
上級国民には庶民の苦しみがわからないだろうな

0982ニューノーマルの名無しさん2022/06/04(土) 15:40:38.64ID:sXQ4Rfiu0
立憲民主はほんとにくだらないな。

0983ニューノーマルの名無しさん2022/06/04(土) 15:41:47.79ID:FNYaH0TI0
>>976
銀河英雄伝説の自由惑星同盟の末期に今の日本はそっくり。
三國志の漢王朝末期にもそっくり。
財務省官僚=宦官

0984ニューノーマルの名無しさん2022/06/04(土) 15:41:54.88ID:4VZJw4J+0
企業が値上げすると売れなくなるという恐怖感で
薄利で低賃金の枠に籠もってたから
インフレ感を利用して、少し値上げしていけば
給料も上がりやすくなるよ。

0985minato ★2022/06/04(土) 15:42:05.80ID:xfxxdgw59
次スレ

【日銀】黒田総裁「スーパーで物を買ったこともあるけど基本的に家内が買い物してるので(物価高を)感じてるというほどではない」★5 [minato★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1654324914/

0986ニューノーマルの名無しさん2022/06/04(土) 15:42:34.90ID:hHy0zY+s0
そら金持ち上級にはわからんだろw

0987ニューノーマルの名無しさん2022/06/04(土) 15:43:24.81ID:Br/9PsxO0
黒田は東大法出身だけど別格だからな
ずば抜けた成績を叩き出して卒業した人
伝説的だよ

0988ニューノーマルの名無しさん2022/06/04(土) 15:43:35.84ID:1M5t9qfk0
嫁に家でこっぴどく罵られててなければ、家庭としておかしい

0989ニューノーマルの名無しさん2022/06/04(土) 15:43:55.22ID:VRPDnzPf0
>>921
そりゃ犯罪でも無いし正攻法だし

0990ニューノーマルの名無しさん2022/06/04(土) 15:44:30.15ID:nVpIsp1S0
>>979
昨日スーパー行って値段が10円上がってたから○○しますなんて中央銀行の総裁がいたら世の中パニックになるわ

0991ニューノーマルの名無しさん2022/06/04(土) 15:44:43.16ID:FNYaH0TI0
>>987
晩節汚しまくりじゃん

0992ニューノーマルの名無しさん2022/06/04(土) 15:44:45.93ID:hHy0zY+s0
>>984
下請けに対する金の支払いは同様に渋るから恩恵あるのは一部企業だけじゃね

0993ニューノーマルの名無しさん2022/06/04(土) 15:45:08.14ID:Fny1VdHv0
100点満点の回答だ
飯塚幸三も拍手してた

0994ニューノーマルの名無しさん2022/06/04(土) 15:45:13.60ID:UEKE9SqV0
ジョーカー増えるのも時間の問題

0995ニューノーマルの名無しさん2022/06/04(土) 15:45:17.71ID:1DpLrcdB0
超上級国民らしいセリフ

0996ニューノーマルの名無しさん2022/06/04(土) 15:45:40.63ID:UKAFdHJ80
日銀黒田「もっと値上げをした方がいい」

0997ニューノーマルの名無しさん2022/06/04(土) 15:45:53.90ID:A5bSdUya0
愚問だったな

0998ニューノーマルの名無しさん2022/06/04(土) 15:46:10.81ID:ehX0irPJ0
セレブ

0999ニューノーマルの名無しさん2022/06/04(土) 15:46:17.41ID:k5wpd0EB0
>>16
軽トラックに積んで都会で売ったら大儲けだぞ

1000ニューノーマルの名無しさん2022/06/04(土) 15:46:23.20ID:nVpIsp1S0
とにかく給料あげりゃいいんだよ
人件費上げろ

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 19分 21秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。