骨太方針 ODA「拡充」明記へ 予算増に道筋 [蚤の市★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001蚤の市 ★2022/06/05(日) 06:44:12.02ID:svmT7rY99
政府が7日の閣議で決める経済財政運営の指針「骨太の方針」に、政府開発援助(ODA)を「拡充する」と明記することが分かった。先月31日に示した原案では「質・内容を充実」と表現していたが、「拡充」に改めることで、ODA予算を増額させる方針を明確にした形だ。複数の政府・自民党関係者が明かした。

政府のODA予算は平成9年にピークとなる1兆1千億円超を計上したが、近年は5千億円台で推移し、今年度は7年ぶりに前年度比で減少に転じた。


政府は「自由で開かれたインド太平洋」を推進し、東南アジア諸国連合(ASEAN)をはじめ各国との関係強化を急ぐが、中国は大規模な資金援助で影響力を強める。ODA予算の増額は、単に途上国を支援するだけでなく、日本の安全保障にとって有利な環境をつくるためにも喫緊の課題となっている。

ただ、政府が先月31日に示した原案は、ODAについて「質・内容共に充実させる」との表現にとどまった。これに対し自民党からは「これでは量(予算)が増えるとは読み込めない。表現を変えるべきだ」と注文がつき、「拡充」が採用された。自民党議員は「これで予算増への道筋が立った」と話す。

政府は途上国支援の在り方を定めた「開発協力大綱」を来年にも改定する方向だ。今回の骨太の方針も踏まえ、ODA予算の大幅な増額を実現できるかが焦点となる。

産経新聞 2022/6/4 19:50
https://www.sankei.com/article/20220604-LPD6TZI5QJJLLEJAT5ETXT2RSI/

0176ニューノーマルの名無しさん2022/06/05(日) 13:35:26.51ID:W506L+tq0
大赤字で餓死に向かって転げ落ちてるのにODAとかw

0177ニューノーマルの名無しさん2022/06/05(日) 13:36:14.11ID:W506L+tq0
>>173
馬鹿な日本人にはちょうどいい枕詞だろ?
聖域なき、とか、痛みを伴う、とかそういうのも大好きでまんまと騙されたし、これからもウキウキで騙されに行くだろ?

0178ニューノーマルの名無しさん2022/06/05(日) 13:38:48.37ID:0xK+W2Kv0
特攻とかさせてた頃から根っこは変わってないな

0179ニューノーマルの名無しさん2022/06/05(日) 14:12:24.12ID:AlNj6TzM0
ODAは今こそ積極的に展開すべきですよね。
中国にもまだまだ必要です。
岸田さんやはりすごい人です。

0180ニューノーマルの名無しさん2022/06/05(日) 14:15:27.68ID:GszGjdXX0
ATMに改名しろアホ

0181ニューノーマルの名無しさん2022/06/05(日) 14:52:23.95ID:cZrBBjwc0
いつまでも先進国気取りかよ
売国野郎

0182ニューノーマルの名無しさん2022/06/05(日) 17:28:12.44ID:DZFmj3ld0
ODA太くするのは移民獲得のための餌か?
まじで今までの当たり前がなくなるぞ日本人が暮らしにくく、今以上の搾取が続く。
今の60以上は逃げ切れるだろうが40代以下は最低限度の保障すら怪しい、自己責任という国の怠惰を転嫁した言葉で追いつめられるぞ

0183ニューノーマルの名無しさん2022/06/05(日) 18:03:08.41ID:/cACdVyF0
借金まみれの国がODAとか

0184ニューノーマルの名無しさん2022/06/05(日) 18:08:28.74ID:GfsBkrZG0
衰退してるのにあほなん

0185ニューノーマルの名無しさん2022/06/05(日) 18:51:25.56ID:GYO43C0b0
今必要なのは発展途上国に転落途中の日本のインフラ立て直しの為の投資だろ

0186ニューノーマルの名無しさん2022/06/05(日) 19:17:55.58ID:4qDFghPq0
財源は増税

0187ニューノーマルの名無しさん2022/06/05(日) 19:19:38.63ID:Mz7el/8C0
そろそろ逆にODAを恵んでもらわんと
駄目だろ
まあ抜く為に拡充ってところだろう

0188ニューノーマルの名無しさん2022/06/06(月) 01:08:43.96ID:6D57thY/0
国内に投資しろ
糞政府が
びんぼうにんはほっとけよ

0189ニューノーマルの名無しさん2022/06/06(月) 01:14:28.25ID:JwdLzXX+0
中国配下の東南アジアにODAして中国がご馳走様?

0190ニューノーマルの名無しさん2022/06/06(月) 01:49:35.07ID:jBo/QO3F0
はぁー?
日本と、日本人にODAしてくれよ

0191ニューノーマルの名無しさん2022/06/06(月) 01:52:37.93ID:ei04+20P0
日本が衰退しようが中国の属国になろうが一切関係ない。
他国を援助することが我々日本人の使命なのだ。

0192ニューノーマルの名無しさん2022/06/06(月) 01:53:05.54ID:Jouq8peY0
何でそれを国内に対して使わんのか??
海外で金をばら撒きしといて国民に対しては金足らん、緊縮財政や、増税やとか筋が通らんわ

0193ニューノーマルの名無しさん2022/06/06(月) 06:58:27.44ID:lcmwHMlT0
ゼネコンから自民党にキックバック入るからやめられねぇな
15年前に聞いた時から全く変わらない

0194ニューノーマルの名無しさん2022/06/06(月) 07:07:29.84ID:q/HezwgC0
安倍から隠蔽も無く厚かましく成ったよな

0195ニューノーマルの名無しさん2022/06/06(月) 12:44:31.70ID:a/VvtD5P0
>>58
もらうもんはもらっとけ、だからな
シナチョンは

0196ニューノーマルの名無しさん2022/06/06(月) 12:45:53.23ID:AZx8HR4N0
自国へのODAをした方が良いよ。
他国へ支援して何か得られるの?担保は取れるの?

0197ニューノーマルの名無しさん2022/06/06(月) 12:49:03.54ID:d9Skirtu0
は?ロケット作る金はあった中国にタダで配りまくって利益なんか返ってこねーじゃねーか
ミサイル飛ばす北朝鮮にワクチンや食糧供与すんなよ

0198ニューノーマルの名無しさん2022/06/06(月) 12:54:22.35ID:AZx8HR4N0
骨太言うならまずは国内改革からでしょ。

1 ITの拡充 日本全戸に引き込みをする。独自衛星回線持ち外国に頼らない
2 日本国内全てのインフラ全整備 道路・水道・ガス・電気・通信・燃料
3 無駄な部署の廃止と人員転換 政治家は55歳で定年
4 生産性がない各種年間行事の廃止 大みそか・正月・GW・お盆
5 対コロナ対策部門の設立 僻地に隔離施設を作り監禁プレイを楽しんでもらう
6 日本列島武力大改造 対敵国への対抗処置と強力武装と兵員強化
7 学校教育大幅改定と無駄な学校の廃止即戦力教育の実施と淫行教師狩り
8 射殺が可能な治安維持部隊の設立

まずはここからだろ。

0199ニューノーマルの名無しさん2022/06/06(月) 13:02:40.68ID:4i9DY+6M0
政治家の身内の会社だけ太る

0200ニューノーマルの名無しさん2022/06/06(月) 13:06:32.26ID:3SR9tgRl0
日本人に使えよ

0201ニューノーマルの名無しさん2022/06/06(月) 14:56:13.21ID:vd9rFj7s0
>>88
2028年以降の西九州種子島奄美沖ガス油田の開発後エネルギーの売却益担保に日本国民の生活拡充の減税や給付金やればいいのにな。

0202ニューノーマルの名無しさん2022/06/07(火) 08:18:55.09ID:pbU5Ga7h0
実際は増税と生活費まで日本株式会社に投資しろ!と真逆の事をやっているキッシー
まるで戦前戦中

0203ニューノーマルの名無しさん2022/06/07(火) 13:16:20.10ID:Ic85uJdJ0
>>1
ホソダはチン太の方針らしいよw

0204ニューノーマルの名無しさん2022/06/07(火) 15:09:14.84ID:OQ75/W5s0
衰退国がODAとか横っ腹で笑っちゃうよ。ちゃんと返してくれりゃいいがな。

0205ニューノーマルの名無しさん2022/06/07(火) 20:02:40.52ID:1rPyaK0z0
前からずっと気になっていんだけど、
「骨太」っていうのは周りからの評価であり、自分で言うもんじゃないと思うのだがww

バカに政治を触らせてはいけない。

0206ニューノーマルの名無しさん2022/06/07(火) 20:04:42.26ID:+eK0WAXh0
>>1
わいにもODAが必要です

0207ニューノーマルの名無しさん2022/06/07(火) 20:05:34.71ID:fS6mrLFc0
岸田フニャ雄「タイやベトナムから観光客いっぱいくるでー」

0208ニューノーマルの名無しさん2022/06/07(火) 21:35:55.19ID:OxRnSwg30
「骨太の方針」なんて法律のどこに書いてあんだよ
マヤカシ言葉使い続けて国民をだまくらかしてるだろ

0209ニューノーマルの名無しさん2022/06/07(火) 23:00:45.10ID:g1Ob2C+L0
>>197
利益は返ってきてるだろ
あくまでも日本の企業に仕事を回すための公共事業だぞ
日本国内だとうるさい奴等が多いから外国でやっているだけの話

0210ニューノーマルの名無しさん2022/06/07(火) 23:20:53.97ID:VbWf32x40
利敵行為だろ

0211ニューノーマルの名無しさん2022/06/08(水) 12:15:19.67ID:kaBjXYUP0
コ泉政権ケケ中暗躍の時も骨太とかいう言葉使っていたな。
移民党が骨太なんて言葉使う時は誤魔化しや怪しさ感じとったほうがいいな

0212ニューノーマルの名無しさん2022/06/09(木) 07:40:24.42ID:1m3J8OnA0
O……お金
D……だけ
A……あげる

0213ニューノーマルの名無しさん2022/06/09(木) 07:42:57.28ID:vk6/PQ730
北海道や九州にODA(?)使えよ。
日本に税金を納めてない海外にODA使うな。

0214ニューノーマルの名無しさん2022/06/09(木) 07:45:49.34ID:1m3J8OnA0
>>213
それなんて交付金?

0215ニューノーマルの名無しさん2022/06/09(木) 07:48:50.82ID:112yK/hn0
政府のカネを使ったマネーロンダリング
キックバックで大儲け

0216ニューノーマルの名無しさん2022/06/09(木) 08:03:08.16ID:550w/rr10
政府
税金ーアメリカ国債ーODA

個人
税金ー国際決済業者ーネットカジノ

みたいなもの

0217ニューノーマルの名無しさん2022/06/09(木) 10:20:46.35ID:gYwM9WKl0
世界の経済成長率見通し 2.9% 前回から下方修正 世界銀行
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220608/k10013662211000.html

OECD経済見通し、成長率大幅下方修正-インフレ予想ほぼ2倍
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-06-08/RD5JIUDWLU6801

0218ニューノーマルの名無しさん2022/06/09(木) 10:22:36.21ID:YKYRVoBQ0
日本国民の骨はやせ細るばかりw
海外に金ばらまいて国内は骨粗しょう症w

0219ニューノーマルの名無しさん2022/06/09(木) 11:14:12.67ID:K4WSAY8k0
おそらく対中政策の一環として他の途上国を味方につけたいってことだろ
しかしいつまでも日本がリーダー気取りでいてもらうのは勘弁してほしい

0220ニューノーマルの名無しさん2022/06/09(木) 20:19:36.63ID:h7YXzRVi0
こういうときには財政健全化とか言わないのな(笑)どうした?財務省(笑)

0221ニューノーマルの名無しさん2022/06/09(木) 22:57:47.54ID:tQ4fwv6C0
世界各国への影響力維持のため必要な予算だろ
しかも返還されるからいいじゃん

実質タダどころか利子で少し金もらいながら国際影響力買えるんだぞ?
やらない方が損ってもんだわ

0222ニューノーマルの名無しさん2022/06/09(木) 23:20:56.82ID:uSxaHwQO0
>>221
巨額の債権放棄を連発してるのですが。

0223ニューノーマルの名無しさん2022/06/09(木) 23:21:21.80ID:lnS4jtT20
なめとんか自民党

0224ニューノーマルの名無しさん2022/06/09(木) 23:26:50.64ID:/9Bpiul/0
利権ばかりが骨太に

0225ニューノーマルの名無しさん2022/06/09(木) 23:58:08.26ID:ntV/LkJw0
骨が太いと金をばらまいて増税するのか

0226ニューノーマルの名無しさん2022/06/10(金) 00:28:59.89ID:RXSVF26t0
>>221
影響力上がらないうえに返ってこないやつもあるんだが

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています