【日銀】黒田総裁「私の趣旨は、家計としてはいわば苦渋の選択として、やむを得ず値上げを受け入れている」 [minato★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001minato ★2022/06/07(火) 23:04:25.14ID:Nvdq3+Nb9
https://twitter.com/asahi_kantei/status/1534109973612941312
朝日新聞官邸クラブ
@asahi_kantei
日銀の黒田総裁の記者団への主な発言は以下の通りです。

「私の趣旨は、家計が自主的に値上げをその受け入れているという趣旨ではなくですね、むしろ家計としてはいわば苦渋の選択として、やむを得ず値上げを受け入れているという状況だと思います。(続く)

それは、そういう誤解を生ずるような、値上げ許容度が高まっているとかですね、受け入れているという言い方は、表現は適切ではなかったというふうに思っております。で、まさにそういう家計の状況のもとで、賃上げの重要性がますます高まっているわけでして、(続く)

この点について申し上げたのも、そのまさに賃上げの必要性がより高まっているというコンテクストで申し上げたわけでして、家計が自主的に価格の引き上げを、値上げを受け入れているという趣旨ではありません。その点ちょっと誤解をまねいた表現だったということで、申し訳ないと思っております」
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

0444ニューノーマルの名無しさん2022/06/09(木) 09:45:11.45ID:VeqRBsjc0
まず日本から政府と日銀とを通貨的に分離する、
その際政府と日銀とには政府債務を持っていって貰う、
そして、
・「内債だから大丈夫」・「通貨安は良いものだ」・「国家公務員は受け入れている」
三種の神器を動員すればなんと、

0445ニューノーマルの名無しさん2022/06/09(木) 09:47:01.06ID:KuAKx6J60
受け入れてる間に日銀としては~という文脈じゃなかったろ
何ならまだまだ受け入れる余裕は残してんだろ?みたいな文章を読んでおいてよくもまぁ

0446ニューノーマルの名無しさん2022/06/09(木) 10:00:21.67ID:Z8FZWFWN0
>>419
違うな全く違う。史上最高益と報道されているから、企業の内部留保を
「吐き出させる」ことが最優先。

0447ニューノーマルの名無しさん2022/06/09(木) 10:06:22.09ID:i9NSbGe20
黒田がタマネギ200円を見て苦渋の決断で買うわけないだろ
よって嘘

0448ニューノーマルの名無しさん2022/06/09(木) 10:43:29.52ID:Acm83vKI0
クロダさんもやけくそになって
おい企業よ賃上げしないと貧民ともどもおまえらも滅ぶぞいい加減にしろ
おい政府よ減税して国民助けないと全て外人に吸われて滅ぶぞいい加減にしろ
くらい言えば面白いのにw

0449ニューノーマルの名無しさん2022/06/09(木) 11:57:40.50ID:bpcyNGKN0
ぶっちゃけ自民が、日本国民には日本から出ていってもらいたい…って言い放っても
また自民が当選すんだろ

洗脳というか組織票というか恐ろしく何もしない流されるだけの国

0450ニューノーマルの名無しさん2022/06/09(木) 12:15:15.54ID:s6cRb8Vi0
つか、参院選については多少ねじれさせなきゃえらいことになりそう
別に立憲共産党を全て支持する必要は全くないが他ならぬ自民のために自民に危機感を持たせないと本当にどうにもならなくなるぞ?

0451ニューノーマルの名無しさん2022/06/09(木) 14:34:54.05ID:0zPN1dXO0
>>438
携帯コスト自体は下がっても他に回るなら閉めた店の従業員には可哀想でも最低限次の職場はあるのが今だからなぁ。
円高誘導にするにしても「いつまでやるか?」の見通しが立たないなか、さらに世界情勢としても円高誘導したから価格変動が止まるわけじゃないだろ。
減税したり給付金なりしてダメージコントロールしながら様子見るしか今の手段がないかと。

0452ニューノーマルの名無しさん2022/06/09(木) 16:28:28.10ID:HtftAjMM0
黒田東彦死ねドアホ( ̄O ̄)

0453ニューノーマルの名無しさん2022/06/09(木) 16:31:02.30ID:Ja96jAjW0
コストプッシュインフレがどうやったら賃上げに結びつくのかわからん
黒田に説明してもらいたいわ

0454ニューノーマルの名無しさん2022/06/09(木) 16:58:55.04ID:7jkZ3LbK0
ユーチューブで田端ってやつが言ってたけど
日本人の賃金が何十年も上がらない理由
無能な社員のクビを簡単に切れないから
給料が高い国は完全能力制になっててすぐ職場が変わって
仕事できないやつは仕事できないやつなりの職場がある
このことあんま聞かないよね
デフレだから給料が上がらないとかすり替えられてる気がする

0455ニューノーマルの名無しさん2022/06/09(木) 17:00:42.80ID:eIc07c8M0
消費税廃止して金利上げろよ

0456ニューノーマルの名無しさん2022/06/09(木) 17:04:10.18ID:BvcS5GBC0
バカチョンジミンの私利私欲で円安を強制されて日本国内で年内に餓死者数万人規模確定
さんざ東京五輪で税金が私物化さてどこかへ消えていくのを目撃したというのに相変わらず電通ジミンを支持するんだなおまえらバカチョンネトウヨは
消えた税金は上級国民の持てるケイマン諸島の隠し口座にたんまり貯め込まれていて円安が進むたびに資産価値が倍々ゲームで増えて行ってる
バカチョンネトウヨはコンビニ弁当の上げ底に怯えながらひたすらジミン党支持のレスを一日中打ち続ける地獄w

0457ニューノーマルの名無しさん2022/06/09(木) 17:06:27.78ID:6RMO5avU0
政府は霞を喰らい、河辺で寝起きするよう国民に要求している

0458ニューノーマルの名無しさん2022/06/09(木) 18:23:32.87ID:D2cOrska
ニュースだと値上げ許容するとかいう人が結構いるように見えるインタビューだったな
コロナで貯蓄が増えてるので~とか言うてたけどむしろ稼ぎ減って貯蓄も増えないんだが?
何で増えるん🤔住んでる世界が違うのか

0459ニューノーマルの名無しさん2022/06/09(木) 19:35:23.04ID:bpcyNGKN0
>>458
たぶん同じ映像だけど何回も流してるな

やらせというか、切り取ってるのか知らんが
何回も流すってことは~と勘ぐられても仕方がない

0460ニューノーマルの名無しさん2022/06/09(木) 20:13:08.15ID:XL3SMz/p0
緩和は断固反対。

買いオペを即刻やめよ。

0461ニューノーマルの名無しさん2022/06/09(木) 21:35:58.16ID:+tIaiG9T0
政治家と公務員の給料だけ超円安にしろよ
国民大助かりだろw

0462ニューノーマルの名無しさん2022/06/09(木) 23:39:59.88ID:7DtlZ3it0
決断なんてしてないけど買えないと死んでしまう😭

0463ニューノーマルの名無しさん2022/06/10(金) 10:24:11.61ID:SazfgO3l0
家計を ただの数字として冷淡に見てるなあ。
トカゲだこいつ

0464ニューノーマルの名無しさん2022/06/10(金) 19:24:17.81ID:nkV9Net90
>>1
後出しジャンケンでも負けるタイプ

0465ニューノーマルの名無しさん2022/06/11(土) 09:34:26.20ID:jiL1aJ0D0
デフレ脱却が目標だったから異次元緩和政策は正しいと開き直ればいいのに。

0466ニューノーマルの名無しさん2022/06/11(土) 12:14:57.94ID:FUZkfsaz0
なんか随分苦し紛れの言い訳だな
補完したつもりだろうが意味合いが全く反対になっているぞ

0467ニューノーマルの名無しさん2022/06/11(土) 12:17:28.05ID:LsRXT+7k0
値段が上がってしまうのはどうしようもないと言うだけで特に何か選択しているわけじゃないが

0468ニューノーマルの名無しさん2022/06/11(土) 12:18:21.46ID:yb70FhS90
こいつ国民煽るの上手いなw

0469ニューノーマルの名無しさん2022/06/11(土) 12:18:38.03ID:spZ3Zn/y0
ますます意味不明だな。食料品の値上がりなんて回避しようがないから選択とかかそういう問題ではない。
飢え死にしろというのか。

0470ニューノーマルの名無しさん2022/06/11(土) 14:16:45.79ID:NCoXT8Rm0
買わないわけにはいけないものは受け入れざるを得ないし

0471ニューノーマルの名無しさん2022/06/11(土) 16:24:01.51ID:XQVkTqQZ0
他に選択肢のない案件に、受け入れるという表現は適切でないことが理解できないらしいな

0472ニューノーマルの名無しさん2022/06/11(土) 16:27:51.06ID:WjGL7b/w0
【警察コントロール!!】生前音声。旭川女子中学生凍死事件!
嘘つきは告発者を嘘つき狂人と呼ぶ
https://note.com/maiktsu/n/ne656c8c3f877


https://i.imgur.com/ZvCJ3hs.jpg


こんな画像が記事の中に多いせいか頓珍漢に興奮されてしまったのか規制された。
気を散らさずに読んでほしい

0473ニューノーマルの名無しさん2022/06/12(日) 05:43:12.52ID:72v1+jZF0
日銀と政府で逆のベクトルのことやる茶番を辞めさせねば

0474ニューノーマルの名無しさん2022/06/12(日) 08:51:05.56ID:2/bErhH/0
パンが買えなければお菓子を…

0475ニューノーマルの名無しさん2022/06/12(日) 09:00:29.36ID:0oU3aNu+0
お買い物が楽しくない

0476ニューノーマルの名無しさん2022/06/12(日) 14:19:00.10ID:Ma6N4psL0
>>359
総裁が3500万ていどではぜんぜんだめなんだけど
夫婦2人でカツカツじゃねの

0477ニューノーマルの名無しさん2022/06/12(日) 14:20:15.07ID:sikp6TT+0
>>5
飯毎日3食食わなくても死なないから、減らせばいい

0478ニューノーマルの名無しさん2022/06/12(日) 14:27:36.72ID:W0ISXfDp0
苦渋の選択って言うけど、受け入れないって選択肢なんかないだろ?

0479ニューノーマルの名無しさん2022/06/12(日) 14:30:22.90ID:sikp6TT+0
>>478
そう。税金と一緒

日刊ゲンダイですが

物価上昇9%で「消費税1.8兆円負担増」の衝撃試算! 岸田政権は“隠れ増税”で左うちわ
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/306589

>税理士で立正大客員教授の浦野広明氏(税法)の試算によると、物価が1%上昇すれば、年間の消費税額は約2000億円増えるという。

>「税率アップとは違う形での増税です。岸田首相は税率を下げないことによって事実上、消費増税を実行しているということです。改めて、低所得者ほど負担が重くなる消費税の残酷さを痛感します」(浦野広明氏)

0480ニューノーマルの名無しさん2022/06/12(日) 14:31:14.50ID:u4Sn+Heq0
痴呆でも日銀総裁って出来るのか
日銀総裁は痴呆がなるものなのか
どっちかハッキリさせてよ

0481ニューノーマルの名無しさん2022/06/12(日) 14:31:31.57ID:UmWARpfC0
受け入れてなさそうに見えるが本人も気づかない深層心理で受け入れている

0482ニューノーマルの名無しさん2022/06/12(日) 14:40:11.44ID:TZH1a93m0
庶民は暴動でも起こさないと意見は伝わらないっちゅう事やな

0483ニューノーマルの名無しさん2022/06/12(日) 14:42:11.99ID:anejQMjj0
苦渋の選択、やむを得ず、

そ れ は 受 け 入 れ て ね ぇ だ ろ ア ホ

0484ニューノーマルの名無しさん2022/06/12(日) 14:46:38.78ID:rZdp2ulo0
庶民は消費するなということだろ。
言わせるな。

0485ニューノーマルの名無しさん2022/06/12(日) 14:48:00.97ID:zfNy06GW0
自分の無能を認めるなら辞めるなり自害するなりケジメつけなよ

0486ニューノーマルの名無しさん2022/06/12(日) 14:54:34.48ID:YGnUKg6G0
物価が上がれば
給与が上がって
好景気とリフレ派は主張していた

金融政策とともに積極的な財政政策を行いデフレから脱却したら
無期限の長期国債買いオペは終了するのではなかったか?

0487ニューノーマルの名無しさん2022/06/12(日) 14:55:10.77ID:U+/9TMzs0
それは受け入れてるとは言わん
我慢してるとか耐えてるって言うんや

0488ニューノーマルの名無しさん2022/06/12(日) 14:56:47.84ID:s7V1mtwK0
昭和の時代に戻っていくな。
うちのばあちゃんみたいに漬け物や味噌を手作りして、庭でニワトリ飼って卵を手に入れる。
家庭菜園で野菜作って近所と物々交換。鼻かんだティッシュは縁側で天日干しにして再利用。
床は水で濡らした新聞ちぎってホウキで掃いて掃除。
風呂は週に3回。頭は石鹸で洗う。
まさにエコ生活。

0489ニューノーマルの名無しさん2022/06/12(日) 14:59:59.08ID:SfnJSTjg0
円安は良い面、悪い面、両方あるから良いとか悪いとかは無い
別に円安でもいい

食料を外国に頼ってるマヌケ国家故に、食費が上がってるのは事実で、
あくまでマヌケ国家が悪いのだけれども、

一般国民が価格高騰を受け入れていると思ってるとしたら、感覚としては全く駄目だわな
こういう鈍い連中が国家をマヌケ国家にしてしまう

円安でも安定した食を提供するため政策が必要と政府に提言するくらいしろよマヌケ

0490ニューノーマルの名無しさん2022/06/12(日) 15:02:06.51ID:rKYJ8cTV0
ひろゆき「黒田は日本国民を頃そうとしてます
黒田を信じる人は全員バカです」
お前ら今すぐYouTubeでひろゆきの動画見ろ
黒田マジでやべーぞ

0491ニューノーマルの名無しさん2022/06/12(日) 16:44:22.63ID:XWNluFR/0
>>1
みなさん、こういうのを「墓穴を掘る」または「恥の上塗り」と言います
失敗に失敗を重ね、どんどんドツボにはまっていくわけですね
こういう人間は自分の失敗に気づいておらず、破滅へと突き進んでしまうわけです
みなさんはこうならないように気をつけましょう!!

0492ニューノーマルの名無しさん2022/06/12(日) 16:45:33.03ID:kd5bJlpJ0
嫌なら買うな?
頭ヨーゲーですか?

嫌なら日本から出ていけばいいさーね?
肉屋を指示してるんだから

0493ニューノーマルの名無しさん2022/06/12(日) 16:48:23.54ID:aZXH380g0
10年間実績無しで辞めるわけにはいかないから円安誘導して強引に物価上昇させます

0494ニューノーマルの名無しさん2022/06/12(日) 19:36:35.26ID:Y7fsVXpp0
>>486
金融政策まったく関係なく単にコストプッシュで値上がりしてるだけですが経済オンチ多すぎない?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています