【社会】「訴状が届いていないのでコメントできない」って、本当に届いていない? 広報のプロに聞く [朝一から閉店までφ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001朝一から閉店までφ ★2022/06/08(水) 18:47:55.41ID:TSvHv+W39
2022.06.06
著者 : オトナンサー編集部
アドバイザー : 山口明雄(やまぐち・あきお)

役所や企業が損害賠償請求などの民事訴訟を起こされたとき、「訴状が届いていないのでコメントできない」とだけコメントするのが定番です。本当に届いていないのでしょうか。

 役所や企業が損害賠償請求などの民事訴訟を起こされたとき、マスコミから取材されると、「訴状が届いていないのでコメントできない」とだけ回答するのが定番です。こう回答する際、訴状は本当に届いていないのでしょうか。それとも“定番”の回答をしているのでしょうか。仮に届いていないとしても、自分たちの主張もできるのになぜ、口をつぐむのでしょうか。広報コンサルタントの山口明雄さんに聞きました。





訴状の審査後、被告に送達

Q.民事訴訟で訴えられた側が「訴状が届いていないのでコメントできない」と話す場合、実際に届いていないのでしょうか。それとも、“定番”となった回答をしているのでしょうか。

山口さん「訴えられた側(被告側)がマスコミから、提訴に関するコメントを求められた時点で、訴状を実際に受け取っていることはまずありません。

訴える側(原告側)が、提訴したことを世に知ってもらいたい場合、訴状を裁判所に提出した後、間を置かずに記者発表をすることが多いです。このタイミングが、ニュースとなる可能性が一番高いからです。

しかし、裁判所は訴状を受け取った後、審査をしてから被告に送達します。被告に届くのは訴状の提出から数週間後です。マスコミからの取材で、訴訟の事実を初めて知る被告側も少なくないのです」

Q.裁判に至るまでには通常、何らかのトラブルがあり、当事者間でやりとりがあった末に話がまとまらず、片方が裁判所に訴えるというケースが多いと思います。仮に訴状が届いていないとしても、トラブルの内容が分かっていれば、自分たちの側の主張をすることはできると思うのですが、なぜ何も言わないのでしょうか。

山口さん「1つ目の理由は、マスコミを通して反論したり議論したりすれば、ニュースが必然的に大きくなっていくので、それを避けたい思いがあると考えられます。

2つ目は、裁判への影響の懸念です。例えば、原告側をさらに刺激し、かたくなにするかもしれません。法廷での戦略を明かしてしまうことになる可能性もあります。

3つ目は、原告が訴状で何を求めているかは実際のところ、訴状を読まない限り詳細は分かりません。想像でコメントするのは得策ではありません」

Q.「訴状が届いていないのでコメントできない」とだけ報道されると、「紋切り型の対応」と取られて、印象が悪くなる可能性もあります。訴状が届いていないことを前提に、考えうる対応はあるでしょうか。

山口さん「ケース・バイ・ケースですが、定番回答に付け加えることで、いんぎん無礼な印象を薄められそうな文言はあると思います。例えば、『突然提訴されて戸惑っています』『相手方が求めていることは現時点で分かりませんが、引き続き話し合いを行いたいと思います』などです。

ちなみに、『訴状が届いていない』ではなく、『訴状を見ていないのでコメントできない』は『届いているけど、まだ見ていない』と読者や視聴者に誤解され、『提訴は一大事だろう? さっさと読めよ』『読んだくせに、あんなこと言っている』などと思われたり、勘繰られたりするかもしれません。この文言は使わない方が賢明です。

『訴訟された』というニュースがもたらすかもしれないイメージダウンに直接対応する広報活動には、思い当たる事例がありません。SNSなどを通して主張し、世論を味方につけようとする戦略もあるかもしれません。

しかし、提訴されると、決着がつくのは法廷です。炎上を招くかもしれない活動をするよりは、裁判に専念した方がよいと私は思います」

     ===== 後略 =====
全文は下記URLで

https://otonanswer.jp/post/115305/
https://otonanswer.jp/post/115305/2/

0018ニューノーマルの名無しさん2022/06/08(水) 18:59:54.89ID:ODFYtuQ+0
訴状が届いていないのでコメントできないが、
訴状が届いてもコメントできない

0019ニューノーマルの名無しさん2022/06/08(水) 18:59:55.73ID:hxb9d//+0
え?
「現時点で訴状が届いてないので届き次第早急にコメント致します」
が一番誠実で好感持てる対応だと思うんだけど、違うの???
「訴状が届いてないのでコメントできない」って主張なのに、殆ど全て
「そろそろ訴状届きましたー?」てな追跡報道が無いんだけど、
要するに
当事者「訴状届いてないんでコメントできません」
マスゴミ「あーつまりこれは追跡調査しないでくれって事ね、わかるわかる」
てな出来レースになってるって事なのなwww

「訴状届いた後」に再取材した例って一例でもあるの??wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

0020ニューノーマルの名無しさん2022/06/08(水) 19:00:44.43ID:r4dXV8lR0
じゃあもう聞くの無駄じゃない?
なに無駄なことをマスゴミはしてんの?

0021ニューノーマルの名無しさん2022/06/08(水) 19:00:49.12ID:dMoPwkDG0
勉強中なんで コメントは控えます。

0022ニューノーマルの名無しさん2022/06/08(水) 19:01:10.40ID:vnlonY+L0
>>11
下手にコメントを出すとそれが相手に有利な証拠となってしまう可能性すらある

>>1 にもあるようにとにかく届いた訴状をプロが読んだ上で
会社としての対応を決定してからでないといかなるコメントもすべきでない、というのが正解

0023ニューノーマルの名無しさん2022/06/08(水) 19:02:00.21ID:igpZlr6g0
届いてから改めてコメントとりいけよ

0024ニューノーマルの名無しさん2022/06/08(水) 19:02:44.03ID:gELX+Dxq0
日本はウクライナ問題よりも中国を警戒した方が良いと思う


与党内に中国追従を公言してる宗教政党もいるしね🤤


https://i.imgur.com/YgA9igf.png
https://i.imgur.com/VwjB5qw.png

0025ニューノーマルの名無しさん2022/06/08(水) 19:04:26.61ID:XzHfPpTS0
>>19
「係争中なのでコメントできない」という記事見たことない?

0026ニューノーマルの名無しさん2022/06/08(水) 19:04:53.56ID:yYBAyHKt0
>>19
>>23
届いた頃には本気でニュースバリューが無くなってるから無駄なんだよ

0027ニューノーマルの名無しさん2022/06/08(水) 19:05:36.07ID:6WCbbi1i0
アベが悪い

0028ニューノーマルの名無しさん2022/06/08(水) 19:07:13.72ID:hxb9d//+0
自民公明が増長したここ10年で国会答弁の新機軸ルール確立しちゃったの気付いてる?

「仮定の話にはお答えできません」 (いやいやw質問ってそれ自体が基本「仮定」だよね?事実上答弁拒否www)
「各種事情を勘案して総合的俯瞰的に判断しました」(その総合的判断の具体的な根拠や経緯の説明を再度求められてもこの繰り返し)
「個別の案件にお答えする事は差し控えさせて頂きます」(いや、じゃあ一切の案件の質問できないよね?逆に個別の案件でない案件って何?www)
「プライバシーの観点、および先方の事情を考慮して回答は差し控えさせて頂きます」(じゃあ相手の居る案件=ほぼ9割の案件は一切答えなくていいって事っすか?w)
「相手企業や団体との守秘義務の契約上により回答及び公開は差し控えさせて頂きます」(いやいやwそもそも公金の話だよね?ていうかじゃあ誰がその妥当性を判断できるの?w)
「人事の事なので回答は差し控えます」(え?つまり人事要素が絡む質問は全て回答義務免除?それどこルール?いつからルール?w)
「(国会討議の場に乗せる為の段階としての質疑に対して)国会でお決めになられる案件であって個人的な意見は差し控えます」
(小学生でいう「お前からやったらじゃあ俺もやってやるわw」ていう例のアレwアレを60過ぎた上級国民がドヤ顔で言ってんのwww)

「そもそも」コレがまかり通るなら世の中に存在する事案の99%、これで答弁回避できちゃうんだよなw
都合の悪い事案になったらこのやり取りの無限ループを聞かされるだけw事実もうそうなってるwww
一応答弁したよwってな既成事実作りの為に「あくまで一般論としてお答えさせて頂きますと~」だのテンプレ喚いて強制終了w
このテンプレ回答、もう固定文法表現みたいになってるのな

「・・により回答はは差し控えさせて頂きますがその上で申し上げますと一般的には・・;いずれにしましても・・」

このテンプレ様式の繰り返しw
そもそもが「質疑」であって「個人的主観」なんざ聞いてないのに意図的に語尾を
「・・と認識しております(ぼくはそうおもってます)」「・・と存じます(ぼくはそれしってます)」だのw
質問に対する回答が「ぼくはそう思っているということをここではっぴょうします」だってよwww

マジ終わってるよこの国w

0029ニューノーマルの名無しさん2022/06/08(水) 19:07:20.00ID:sELSQPeH0
届いたら争うくらいは言うんじゃないの

0030ニューノーマルの名無しさん2022/06/08(水) 19:08:01.80ID:xvqFnuUc0
>>20
コメントできないってコメントさせることで
被告側が態度悪いかのように視聴者に思わせられるから

0031ニューノーマルの名無しさん2022/06/08(水) 19:09:34.33ID:M/8CP2MX0
いい視点の記事だなあ
昔はこんな余裕のある記事たくさんあったのにね

0032ニューノーマルの名無しさん2022/06/08(水) 19:15:07.78ID:2nXDjx110
初めから「取材には一切応じない」って言わないとしつこく集って来るよ

0033ニューノーマルの名無しさん2022/06/08(水) 19:23:08.88ID:RNb3/TBM0
>>32
しゅざいしたいなら30まんえんもってきたらこたえたるけん

0034ニューノーマルの名無しさん2022/06/08(水) 19:32:31.96ID:Tzx9HLS/0
係争中とかそんな問題でなく、社会に対して大きな迷惑と心配をかけたことに対して、コメント出来ない状態で、記者会見を開いた理由と、きちんとした回答がいつできるのかの約束を、社会に対してしてください。ってのは?

0035ニューノーマルの名無しさん2022/06/08(水) 19:36:47.30ID:BKJiWrFj0
>>1
届いてる場合は「訴状の内容を確認してないのでコメントできない」に変わるだけなんだから、別に嘘つく理由なんてあるまいよ。

0036ニューノーマルの名無しさん2022/06/08(水) 19:42:48.14ID:RhIZuV9l0
誤魔化せるなら誤魔化そうとする魂胆

0037ニューノーマルの名無しさん2022/06/08(水) 19:43:24.72ID:FmVzEx6C0
>>2
主張は裁判で明らかにする、以外のコメントはないだろ
精査するのは判決を受けたときのコメント

0038ニューノーマルの名無しさん2022/06/08(水) 19:45:42.26ID:scHzRQHF0
>>34
記者会見って訴えられた側が
訴状も届いてない段階で開くんだ?
そんなの聞いたことない

0039ニューノーマルの名無しさん2022/06/08(水) 19:47:33.23ID:FmVzEx6C0
>>34
なにを言ってるのか本気でわからない

0040ニューノーマルの名無しさん2022/06/08(水) 19:56:19.40ID:RmTu/xcz0
訴状が届いてなくてもコメントはできる。いつからできないことになったんだ。これでごまかされるとか世の中チョロすぎ。

0041ニューノーマルの名無しさん2022/06/08(水) 19:56:48.04ID:uJ0Q7osZ0
じゃあ訴状が届いたらコメントください
と、日を改めてもう一度聞きにいく記者もいないんだろうな
こんなの茶番だよ

0042ニューノーマルの名無しさん2022/06/08(水) 19:57:24.28ID:Ap/2N/j40
>>5
マスコミかて「訴状が届いてないので、、」な同じコメントしてるから 無理につっこめないんやで

0043ニューノーマルの名無しさん2022/06/08(水) 19:58:06.27ID:xfNh3BJ00
訴状てFAXで届くの?

0044ニューノーマルの名無しさん2022/06/08(水) 20:01:46.06ID:FmVzEx6C0
>>40
誰が何を求めて訴えてるかも確認できないのにコメント出す馬鹿はお前くらいだろ

0045ニューノーマルの名無しさん2022/06/08(水) 20:06:07.91ID:o5h3bFeR0
>>43
特別送達と言う件名で送ってくる

0046ニューノーマルの名無しさん2022/06/08(水) 20:06:12.91ID:r7yp7oPw0
>>34
記者会見開いた上でノーコメントなんてアンジャッシュ渡部くらいしか思い浮かばんな

0047ニューノーマルの名無しさん2022/06/08(水) 20:11:19.12ID:G+JLSexh0
>>8
まぁ、マスコミも変に答えられると更に取材必要になるから困るしね
みんなが幸せな方便

0048ニューノーマルの名無しさん2022/06/08(水) 20:13:34.08ID:G+JLSexh0
>>40
誰が何時どんな要件で訴えてるかわからないのにコメントしようがないでしょ
それこそ訴状が届かないと…って話になる

0049ニューノーマルの名無しさん2022/06/08(水) 20:18:58.20ID:ZhJq1kEK0
訴状が届いてない~よりも個別の案件には~ のほうがイラつくわ
じゃあなんなら答えられるのかと

0050ニューノーマルの名無しさん2022/06/08(水) 20:20:32.75ID:K48UH42o0
>>2
その次は『係争中の案件につき、コメントは控えさせていただく』やな

0051ニューノーマルの名無しさん2022/06/08(水) 20:24:42.81ID:Q/TRRjsc0
>>40
そもそも相手が何を主張しているのか把握できていないから
それに対するコメントもしようがないわけで

0052ニューノーマルの名無しさん2022/06/08(水) 20:55:15.51ID:00Bm41uy0
例えるなら
トイレットペーパーが無いと屁も出せないという意味

0053ニューノーマルの名無しさん2022/06/08(水) 20:56:30.46ID:mGiRtu3R0
そもそもマスコミなんかにコメントしてやるいわれはない

0054ニューノーマルの名無しさん2022/06/08(水) 20:59:27.36ID:R39nQ1R30
コメント取れねえならその旨は別に言わなくていいよ
無意味な時間稼ぎ文字稼ぎが多いよな

0055ニューノーマルの名無しさん2022/06/08(水) 21:05:48.60ID:cDg2naIW0
>>6
裁判に関わるのでコメントは差し控えます
になるだけ

0056ニューノーマルの名無しさん2022/06/08(水) 21:13:56.03ID:cDg2naIW0
>>19
別に好感持ってもらうためにコメントするわけじゃないしな
1番の目的は裁判に勝つこと
マスコミ対応なんて必要ないと思ったら普通はやらない

0057ニューノーマルの名無しさん2022/06/08(水) 21:46:59.90ID:Ucp5wFId0
心にだよ

察してさしあげろ

0058ニューノーマルの名無しさん2022/06/08(水) 21:53:13.27ID:TQEN9RYd0
「訴状が届いていないのでコメントできない」
訴状がとどく
「担当者が不在なのでコメントできない」
担当者出勤
「弁護士との協議中でありコメントできない」
裁判が始まる
「係争中のことであり、コメントできない」
裁判が終わる
「今後の対応については、弁護士と協議中でありコメントできない」

0059ニューノーマルの名無しさん2022/06/08(水) 21:55:46.38ID:RNb3/TBM0
>>40
マジであるのが、
「当然のことで驚いている。弁護士と対応を相談したい」

内容証明なしで特別送達パターン

0060ニューノーマルの名無しさん2022/06/08(水) 22:05:54.46ID:SQh8iNcd0
>>43
特別送達と赤文字で書かれた封書で、郵便配達員が手渡ししてくれるよ。
不在なら配達員が不在票を新聞受けに投函。
で、ゆうゆう窓口で受け取るパターンもある。
裁判所から送付される特別送達の宛名は手書きが多くて、
無地の茶封筒に、地裁のゴム印押されてるのみな質素な外観とかあるなあ。

0061ニューノーマルの名無しさん2022/06/08(水) 22:09:35.95ID:RtIlYEGL0
なんで手の内を
さらさんといかんのや
と言えば

0062ニューノーマルの名無しさん2022/06/09(木) 07:57:03.64ID:x1VlyWJq0
これでマスコミが無駄な取材しなくて済むな。

0063ニューノーマルの名無しさん2022/06/09(木) 09:37:55.09ID:MXdJBJ7J0
成績の良い奴はマスコミに就職してこないから、こうなる。
頭の良い同級生が取材の作業マニュアルを作って、ときどき見てやれ。

0064ニューノーマルの名無しさん2022/06/09(木) 09:40:04.06ID:nye35uf10
広報ってつまらん仕事だわな。
人を小馬鹿にしたテンプレ文書を出してばかりで、まともな良心があったらやってられんだろう。

0065ニューノーマルの名無しさん2022/06/11(土) 13:11:32.29ID:7htpCeTX0
訴状が届いているかどうか聞いてから取材に行けよw

0066ニューノーマルの名無しさん2022/06/11(土) 17:22:46.77ID:hih1FXE70
答える義理ねーし

0067ニューノーマルの名無しさん2022/06/13(月) 14:46:38.22ID:bwFiqwOF0
おめえに答える義務ねーがら!

0068ニューノーマルの名無しさん2022/06/13(月) 17:39:18.90ID:3iwhytjT0
訴状が届いた時点で改めてコメントを…と畳み掛けるのが取材の基本だとすると、マスメディアが安易な仕事をしているのではないか?
最初の断り文句で諦めるような記者は仕事をしていない。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています