【研究】 ヴィーガンになると記憶力がアップ!?「心血管と脳血管の機能向上と関係がある」との説 英大学で研究 [朝一から閉店までφ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001朝一から閉店までφ ★2022/06/12(日) 12:27:58.77ID:puuBXwL89
2022.06.12(Sun)

海外エンタメ
 
 動物由来の食品を一切使わないヴィーガンの人々は、肉を食べる人々に比べ、記憶力が高いことが判明した。英ロンドン大学バークベック校は完全菜食主義のヴィーガン、菜食主義のベジタリアン、魚介類は食べるぺスカタリアンと、肉食主義の人々との記憶力の違いを調べる研究を実施した。

 過去の研究で、食生活と身体的及び精神的活動の繋がりは指摘されているが、今回の研究では食生活と記憶力及び睡眠の質の関係性を調査、40歳以上の大人62人を対象に、神経学的検査として最も使用されているカリフォルニア言語学習テストを受けてもらい、その結果を調べたかたちだ。

 同研究を指導したピナー・センガル氏はこう話す。「肉食でなくプラントベースの厳守は言語に関する短期記憶が向上する結果となりました。ヴィーガン生活は心血管と脳血管の機能向上と関係があります」「(フルーツと野菜をふんだんに使った)地中海式食生活は神経変性疾患のリスクを減らし、認知に関するパフォーマンスの向上と関係しています」

https://yorozoonews.jp/article/14641873

0694ニューノーマルの名無しさん2022/06/14(火) 02:17:48.88ID:op/NOViW0
>40歳以上の大人62人
えーと・・・w

0695ニューノーマルの名無しさん2022/06/14(火) 02:23:31.18ID:adS2rDCz0
元々肉嫌いだけど魚介だけは食べたいから
ビーガンは無理
玉子は好きじゃないから全く食べなくて平気だけどさ
甘い菓子も嫌いだからケーキとかも全く食わないし
一部の白身魚とエビさえどうでも良くなればビーガン出来るけど
やっぱり友人との食事は困るよね

0696ニューノーマルの名無しさん2022/06/14(火) 02:23:40.82ID:C7WX3bNQ0
頭は使わないからバカになるんだよ
バカなオレが言うんだから間違いないのだ

0697ニューノーマルの名無しさん2022/06/14(火) 02:43:45.52ID:2FZPz6uw0
ビーガンの反ワクとかw
基地外そのものだろ

0698ニューノーマルの名無しさん2022/06/14(火) 03:42:28.60ID:MnXnn8y30
ブルーゾーンの食生活は例外無くプラントベースだよ
長寿だった頃の昔の沖縄は7割ぐらい炭水化物だったらしい
ヴィーガンのトップアスリートも珍しくなくなってきたしな

0699ニューノーマルの名無しさん2022/06/14(火) 06:03:28.74ID:q871fdmO0
ねーよバーカ

0700ニューノーマルの名無しさん2022/06/14(火) 06:06:51.40ID:2FCYCvUq0
>>15
ならない
統計学的には全く信用できない
こういうサンプルは最低でも4桁のオーダーが必要

0701ニューノーマルの名無しさん2022/06/14(火) 06:07:23.34ID:t9XoBCaC0
でもなー老人て噛まないからむせて誤嚥性肺炎になるんだよね
日本の肉は柔らかいから顎や歯が鍛えられてない
からのスレタイ
すでに老人はしらん

0702ニューノーマルの名無しさん2022/06/14(火) 06:21:24.36ID:esZsWIFd0
外国の話だからサプリメントとってましたというオチだろうな
ビタミンB12サプリをとってるビーガンは記憶力がいいという話だろうな

0703ニューノーマルの名無しさん2022/06/14(火) 07:30:43.09ID:jzHEBK9+0
ビーガンはイライラに効果あり!
ステータス:イライラ+

0704ニューノーマルの名無しさん2022/06/14(火) 09:55:32.02ID:8dlNCFwp0
そのアップした記憶力でやってることが迷惑行為か
性根の問題なのかな

0705ニューノーマルの名無しさん2022/06/14(火) 10:30:14.95ID:MLeSA8100
>>684
えっ?日本人が肉食していなかった時代は無いんだけど
どこの並行世界から来たお方?
魚を食べる割合が多かったというだけですよ

0706ニューノーマルの名無しさん2022/06/14(火) 15:11:05.61ID:+pM85ROS0
でも頭がおかしくなるって印象。

0707ニューノーマルの名無しさん2022/06/14(火) 22:08:10.32ID:fODUMN5D0
因果が逆では

0708ニューノーマルの名無しさん2022/06/15(水) 05:19:09.63ID:3zassweL0
記憶力上がってもそれ以外のところに不具合出まくるなら意味ないわ

0709ニューノーマルの名無しさん2022/06/15(水) 12:32:44.49ID:MeNL3xP/0
>>708
だよな。肉を食べるの脳内にアナンダマイドという幸福を感じる物質が出る。
ヴィーガンは肉を食べないからいつもイライラしている。

0710ニューノーマルの名無しさん2022/06/15(水) 12:33:25.12ID:iW/3ZtlH0
和食!

0711ニューノーマルの名無しさん2022/06/15(水) 12:41:24.32ID:WU8UGqXB0
>>1
なんでこうも両極端に走るんだ

0712ニューノーマルの名無しさん2022/06/15(水) 13:09:06.94ID:CJzDiU4m0
自称ヴィーガンの綾野辻子のツイートを見てると、そうとは限らないと思う。、

0713ニューノーマルの名無しさん2022/06/15(水) 13:13:09.65ID:/nhdPruU0
脳には炭水化物

0714ニューノーマルの名無しさん2022/06/15(水) 13:19:48.03ID:okf51Lf90
江戸時代の日本人ってヴィーガンだったよな、そんな健康でもなかっただろ

0715ニューノーマルの名無しさん2022/06/15(水) 13:25:44.45ID:uM33WjFs0
しかし性格が狂暴になります

0716ニューノーマルの名無しさん2022/06/15(水) 14:07:49.12ID:MJ4PG5s80
脳もたんぱく質であることを考えれば
機能が低下してく方が自然で、パフォーマンスが上がるとか理屈に合わない。
どんな調査統計上の魔法を使ったの?

0717ニューノーマルの名無しさん2022/06/15(水) 14:14:01.32ID:NgmSohaM0
>>716
62人

0718ニューノーマルの名無しさん2022/06/15(水) 14:35:10.32ID:3zassweL0
>>714
んなわけない
朝昼晩アホみたいに米食ってただけで普通に食えるときは魚も獣も食ってた
ベジタリアンに近い雑食ってのが正解
薬食いとかももんじとかで検索かけてみろ

0719ニューノーマルの名無しさん2022/06/15(水) 14:35:56.92ID:9kS6wqc80
脳ってのは燃費が悪いんだよ
人間の臓器の中で1番ブドウ糖を消費する
将棋のプロ棋士の順位戦だと、1日で数キロ体重が落ちる騎士もいる
ただし、プロ棋士にヴィーガンもベジタリアンも皆無
体力維持にも気をつけてるから、偏食みたいな愚かなことはしない

0720ニューノーマルの名無しさん2022/06/15(水) 15:40:02.70ID:LFWwg7oX0
>>714
鶏や鶏卵は喰ってた
山ならウサギ、イノシシ、タヌキ、クマ、シカも喰ってた

0721ニューノーマルの名無しさん2022/06/15(水) 15:44:28.25ID:SYxJ6b+U0
いや頭おかしい人がビーガンになりがちってだけよ
強迫症からくる摂食障害の一種だから
スナック菓子ジャンクフード食べないから始まって、だんだん極端な偏食になってくやつ

0722ニューノーマルの名無しさん2022/06/15(水) 15:46:12.06ID:NBRx4qEW0
>>714
畜産が発達してなくて身近に肉がなかっただけだし

0723ニューノーマルの名無しさん2022/06/15(水) 16:50:46.16ID:Vj3wd8UB0
強迫神経症だよ
それも他人にまで強要するたちの悪さ

0724ニューノーマルの名無しさん2022/06/15(水) 16:58:45.06ID:6HV1d4AK0
?肉の消費減らそうZEくらいなら、分らんでもない

0725ニューノーマルの名無しさん2022/06/15(水) 17:48:56.58ID:yknT5Z150
>>718
下町には残ってるね、山鯨

https://r.gnavi.co.jp/g720500/

猪や鹿は農作物を荒らすから駆除して、川で運んで江戸で薬として売られたりね


だけど○英社の歴史漫画で「生類憐れみの令で犬食を禁止された」なんて書かれてあってひっくり返った
犬を常食してなかったよね江戸時代

0726ニューノーマルの名無しさん2022/06/15(水) 18:02:18.86ID:DNwHKFc10
>>714
ひたすら大量の飯と塩分多めのおかずを腹に詰め込んでた
農村部はまだ玄米や川魚や虫(ハチの子とか)や野鳥食えたから意外と健康
都会は白米みそ汁漬物ばかりだったんで脚気で死人続出
天ぷらウナギ蕎麦なんかが流行ったのもその貧弱なおかず何とかして脚気防ぐためって意味もあった

0727ニューノーマルの名無しさん2022/06/15(水) 18:09:24.81ID:DNwHKFc10
戦国時代の大名の食事も質素過ぎる
湯漬け(玄米飯にお湯かだし汁ぶっかけたもの)に塩だけとか
ビワの皮を保存して塩漬けにしたのとか
味噌や納豆が出ればご馳走レベル
しょっちゅう鷹狩や鹿狩りに出て肉や魚も食ってたけど
そうしないともっと早死にしてたと思う

0728ニューノーマルの名無しさん2022/06/15(水) 19:42:03.83ID:eV9ZXhOZ0
>>727
しかし浅井長政は180越えだっけ

0729ニューノーマルの名無しさん2022/06/15(水) 21:10:42.66ID:3zassweL0
>>725
常食ではないけど野良犬はたぬきやうさぎと同列の扱いで食ってた
何にしても常識が今とは違うから異常ではないけどな

0730ニューノーマルの名無しさん2022/06/15(水) 22:58:09.14ID:rv6UIqwi0
>>729
犬鍋なんぞ聞いたことないけど

隠語は何

0731ニューノーマルの名無しさん2022/06/16(木) 03:48:17.32ID:5F1MbnqP0
フルーツは糖分多いし糖尿病なって血管ボロボロなりそう

0732ニューノーマルの名無しさん2022/06/16(木) 04:26:57.56ID:4cbNYRcJ0
元の論文ちゃんと読んでみろ
研究と言えるようなレベルではない
ただのままごと

飯何喰ってるか聞いて、食ってるもんで分類してテスト受けさせただけ
被検者の背景もそろってないし、データとしては無価値。
https://reader.elsevier.com/reader/sd/pii/S2667268522000274?token=4A8E782C8897BD64C664616FAA2099EA601AE3E64830E649E5905C8DEBB7177AF848B5CCD822AC12BAC5FEB2A77471D2&originRegion=us-east-1&originCreation=20220615191704

0733ニューノーマルの名無しさん2022/06/16(木) 06:33:09.57ID:GAARAZ2T0
最近のヴィーガン料理はめちゃくちゃ美味いぞ
たまに近所の弁当テイクアウトする

0734ニューノーマルの名無しさん2022/06/16(木) 07:04:51.95ID:lVe0yxDd0
「ヴィーガンだと、病気だと思われるよ?」

0735ニューノーマルの名無しさん2022/06/16(木) 07:51:17.33ID:LhWCLXgW0
何人かヴィーガン知ってるけど全員変わり者か使えないやつ
メシも一緒に行きたくないし面倒な存在

0736ニューノーマルの名無しさん2022/06/16(木) 12:15:48.30ID:rqaVsZ5Z0
>>728
戦国大名はわりかし長寿タイプ多いよな
しかしなぜか徳川将軍含めて江戸時代に入ると
短命化してる謎肉食禁止(抜道はあった)が原則だから
タンパク質不足だったのかな

0737ニューノーマルの名無しさん2022/06/16(木) 12:40:05.62ID:UUveyA7r0
そのリスクをちゃんと説明しないと。
ファッションでヴィーガン食にするには危険過ぎる。

0738ニューノーマルの名無しさん2022/06/16(木) 13:39:57.42ID:EjyCDwaW0
肉を控えるヴィーガン

0739ニューノーマルの名無しさん2022/06/16(木) 19:59:53.30ID:5PNWMcyy0
強迫神経症だよ
それも他人にまで強要するたちの悪さ

0740ニューノーマルの名無しさん2022/06/16(木) 21:25:25.36ID:1Y60DJA/0
>>730
えのころ飯でググってみろ
薩摩の郷土料理
犬鍋とかじゃなくてももんじ焼きみたいなので狸とかうさぎとかの肉に混じって串焼きみたいにして食ってた
精が付く食べ物として病人に食わせたりな
日本人が犬を特別扱いして食わなくなったのはペットとして飼うことが普及してからだよ
どっかの国みたいに人が飼ってる犬を食うような頭おかしいことはしなかったけど野良犬は案外食われてた

0741ニューノーマルの名無しさん2022/06/16(木) 23:01:52.65ID:EjyCDwaW0
クジラは野菜

0742ニューノーマルの名無しさん2022/06/17(金) 09:34:31.95ID:2ZtTp4o+0
肉は食える内に食っとけ、後悔しても知らんぞ。

0743ニューノーマルの名無しさん2022/06/17(金) 11:06:39.55ID:mG2w8rYy0
オーガニックな肉高級品になる時代すぐそこ

0744ニューノーマルの名無しさん2022/06/17(金) 12:15:10.68ID:JrX+WJfU0
>>1
対照実験って知らないんだろうな、この人たち
変に意識高い系の人は、平均的に多少は知能が高いだろうよ
それが何だっての・・

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています